タグ

ブログとこれはひどいに関するvespidのブックマーク (3)

  • 『アメブロ』のアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する|ガジェット通信 GetNews

    今回は永江一石さんのブログ『More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記』からご寄稿いただきました。 ※記事のすべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/187107をごらんください。 アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する ブログのエントリーにも、瞬発型とロングテール型がある。ずっと前に書いたのだが、いまだに毎日600人に読まれ続けている、「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由」*1というエントリーが後者の典型だ。さぞかし『アメブロ』も『FC2』も苦々しいだろうが、当のこと言ってるだけだし知り合いもいないからノープロブレム。 *1:「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由」2011年11月01日『More Access,M

    『アメブロ』のアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する|ガジェット通信 GetNews
  • はてなブログProに移行しました~しかしポイント購入制度はクソだな~ - アレ待チろまん

    2013-04-02 はてなブログProに移行しました~しかしポイント購入制度はクソだな~ はてなブログProについての意見を書いたらはてなスタッフに星つけられて「貴様!!見ているな!!」って感じ— ぱんつさん (@Fm7) 2013年3月24日 先日記事を書きました通りはてなブログProへ移行しました。最近はてなブログユーザーが身近な所で増えたので、簡単にはてなブログProの説明をしておきます。 便利で簡単お手軽なポイント購入制度 はてなブログを含むはてなのサービスは独自の通貨はてなポイントでのみ支払うことが可能です。 下の図を見て分かる通り、はてなブログは2年間利用するとなんと40%オフ!まあ前払いなんですがね。で、ポイントを購入しようとしたわけですよ。 まず8,200円が買えません。14,000円も買えません。なんぞこれ。どうやっても800ポイント余るじゃん。別に他のはてな

  • アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する

    ブログのエントリーにも、瞬発型とロングテール型がある。ずっと前に書いたのだが、いまだに毎日600人に読まれ続けている、「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由」というエントリーが後者の典型だ。さぞかしアメブロもFC2も苦々しいだろうが、当のこと言ってるだけだし知り合いもいないからノープロブレム。 で、このエントリーの中で、仕事で使うならこういう無料ブログで書かないで、自分で格安サーバ借りて自分のドメインで書く方がずっとメリットがあるよと、わたくし言っております。しかし実際にサーバを借りて移転して、アメブロには「移転しました」っていう告知を書いてという手順を取ると・・・ アクセスがめちゃくちゃ落ちた・・・ という声がけっこう上がります。はっきり言います。落ちたんじゃありません。もともとアクセス無かったのです。アメブロのアクセス解析はジャブジャブに水増しされていたの

    アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する
  • 1