wakajibi2のブックマーク (5,328)

  • 新型 コロナワクチン ブースター接種の副反応は? ~三度目のモデルナ 結果発表 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 いやー、まいったまいった。 先週金曜日の夕方にコロナワクチンのブースターショットを接種してきました。 前回は寝る前に、それまでの接種後の経過を書いてアップしてから就寝 というところまででした。 mata1.hatenablog.com 今日はその続きです。 就寝前に熱を計っても(計るまでもなかったのですが)、全くの平熱だったので、今回は勝てるかも と呑気に考えて、用心の為の解熱剤も摂らずそのまま寝ることにしました。*1 その時点での副反応といえば、腕が痛いことと、頭が痛い事くらいでした。 とはいえ私は頭痛持ちなので、これはワクチンの影響かどうか断言はできませんが、接種後数時間経ってから急に痛みが増した感じだったので、来持っている頭痛にプラスされたのではないかと思っています。 寝付きは元々とっても良いので、その日も直ぐに深い眠りに落ちたのですが、暫くしたら異様な寒気で目が覚め

    新型 コロナワクチン ブースター接種の副反応は? ~三度目のモデルナ 結果発表 - 模型じかけのオレンジ
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
    これは貴重な体験と報告、ありがとうございます。
  • インスタグラム - ぐわぐわ団

    インスタグラム - ぐわぐわ団
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
    インスタトン・・・いやなんでもない
  • 金利手数料はジャパネットな神 - 地底たる謎の研究室

    題名:金利手数料はジャパネットな神 報告者:ダレナン 物語は、この物語の続きです。 台所には、幼きころ僕がぱおーんな顔になる缶、Williamson Teaの缶があった(この物語)。思い出にひたりながら、紅茶を飲みながら、再び台所を探していると、少しずつ思い出す叔母との楽しかった幼少期。そうして、台所の棚の中を開けると、なんとなくジャパネットな風呂敷づつみ(図)にくるまれた何かを発見した。 (叔母もジャパネットに興味があったのだろうか?) 風呂敷づづみの中には神があり、叔母のたどたどしい日語で { 金利手数料はジャパネットが負担いたします!} と書かれてあった。やはりイギリスからでも、叔母はジャパネットには興味があったようであった。そうして、その神、たかたを開けると、そこには、 「こ、これは、演奏貝 (この物語)」 神にくるまれていた演奏貝は、演奏会ではなく、演奏貝。ここで、読者さまか

    金利手数料はジャパネットな神 - 地底たる謎の研究室
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
  • 自宅でのテレワーク用防音ブースが10万円弱で登場 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    自宅でテレワークで困るのが、集中できる環境がなかったりリモート会議中に周囲の音が入らないようにすること。また、リモート会議が増えたことから、職場でも一人で会議に参加するための個室が求められるようになった。テレキューブなどの専用室もあるが非常に高額なので、自宅や職場に気軽に導入できないというのが実情だ。 サンワサプライの防音ブース そんな悩みに応えてくれそいうなのが、サンワダイレクトの「ワークブース」という商品だ。今まではこういうタイプのブースは数十万円するものもあったが、サンワダイレクトの商品は税込98,000円と10万円を切る価格設定となっている。 壁面や床面はプラパールという軽量なプラスチックボードを使用しており、総重量は18kgほどとこの大きさのブースにしては軽量だ。また、工具などを使うことなく組み立てられるので、届いたらすぐに組み立てて使うことができる。 内側には防音ボードが取り付

    自宅でのテレワーク用防音ブースが10万円弱で登場 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
    椅子下げれない。お腹出てるとちょっとキツいかもww せめて背中側を壁につけて背もたれ出来るようにはしておきたいですね。
  • アンティークコインを高く売りたいなら「オークション」か「委託販売」のほぼ二択 - 意識低い系ドットコム

    最近「アンティークコイン収集」が流行りつつありますね。まだまだマニアックな領域ですが、世界のカネ余り現象の余波を受けて、資産保全や投資の対象にアンティークコインを選ぶ人も増えてきました。 アンティークコインを集めていると、 投資として集めている人は、出口戦略として 趣味で集めている人は新たなコインを入手するための資金作りとして 手持ちのコインを売るケースも出てきます。 趣味であれ投資であれ、どうせ売るなら少しでも高く売りたいところです。今回の記事はアンティークコインを高く売るための方法を紹介しますが、結論から言うと「オークション」か「委託販売」のほぼ二択です。 メルカリやヤフオクでは高額コインは売りづらい 買取の場合は業者側のマージンが大きい オークションか委託販売がベター 富裕層プライベートバンカーが教える 最強のアンティーク・コイン投資 posted with ヨメレバ 田中徹郎 日

    アンティークコインを高く売りたいなら「オークション」か「委託販売」のほぼ二択 - 意識低い系ドットコム
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
  • ブラックフライデー! 今年は何を買おうかなー? 選び抜いた7選紹介 - ねこのおしごと

    新しい行事 やってきたブラフラ 今欲しい物! Xboxゲーム中国から購入! 今日のさん 新しい行事 なんかさー廃れていく行事として 年末に今年1年で一番腹立った人を 血祭りにあげるってのがあるじゃん? 法律で裁かれない案件を仇討の 名残として昭和初期まであったヤツ。 ない? そーゆーの無かった? そんなんで無くなる行事があれば 新しい行事なんてのがあるじゃん。 例えばさーハロウィンなんて 比較的新しい行事だよね。 月さん全然興味無いけど! 仮装すれば強盗に入っても 許されるんだっけ? 怖い時代になったねぇー。 でぇー、月さんはねぇー ブラックフライデーってのが 好きなの。 色んなのが安くなるじゃん! ワクワクするね! ちなみに2018年のブラックで 購入したゲーム。 ・シャドウ オブ ザ トゥームレイダー ・ザ クルー 2 ・Assassin's Creed Origins ・ド

    ブラックフライデー! 今年は何を買おうかなー? 選び抜いた7選紹介 - ねこのおしごと
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/26
    86さん ナンバープレート無かったらゲーム内のCGかと見紛うてまうわ
  • きりがない対空兵装 三連装機銃 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 現在、雑誌付録のペーパークラフト 歴史群像 2021年8月号 | | | 通販 | Amazon 戦艦大和を作っています まとめ記事はこちら 前回組み立てた高角砲群の周りに機銃を配置していきます 前回記事の画像と比較してみましょう まず左舷 右舷 機銃を設置する前でも、大概ごちゃごちゃ感があったのですが さらに重厚感がマシマシになります 上から見ると こんな感じ 前部艦橋、煙突、後部艦橋の一連の構造物を取り囲むように連装高角砲と機銃がズラリと並んでいるのがお分かり頂けるかと スポンサーリンク こうして、ひたすら円筒形のパーツを作るという単純作業を繰り返しながら ワタクシ思うわけですよ こんだけ積んだら対空防御は完璧じゃろ! と wikiによると戦艦大和の最終兵装、対空専門だけでも 40口径12.7cm連装高角砲:12基→24門 25mm3連装機銃:52

    きりがない対空兵装 三連装機銃 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/11/15
    id:my-manekinekoさん ランチェスターの第二法則・・・勉強になります。しかしながら人の生死を数式で表す違和感といったらww
  • YouTube毎日更新中とTwitterキャンペーンでミンティア当たりました!そして今日10月8日は… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕のYouTubeのおすすめ動画の紹介です。 【衝撃告白】後輩の兄貴が婚約破棄され自○未遂‼︎その理由がとんでもなかった!【体験談と脳トレ】【頭の体操】 https://youtu.be/Ni9BJYscLJk 【体験談&脳トレ】超ウブで天然で奥手な2人を初デートさせる為に遊園地のチケットをあげる【頭の体操】【暇つぶしに最適】 https://youtu.be/vaBjMu9uVww 【衝撃展開⁉︎】ウブな2人の初デートでまさかの初体験?しかも彼女に早漏をバラされる⁉︎【体験談&脳トレ】 https://youtu.be/bz1o3vp0wUU 上の2つは2話構成になっています。 ぜひ見てください! よろしくお願いします。 あとTwitterのフォロー&RTキャンペーンで、ミンティア・エクスケア ペパーミント味が当たりました。 歯のケアにちょうどいいです

    YouTube毎日更新中とTwitterキャンペーンでミンティア当たりました!そして今日10月8日は… - 新・ぜんそく力な日常
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/10/09
    結婚20周年おめでとうございます。あれ?ウチもそれくらいだな・・・やっべ
  • キン肉マンの必殺技で最強はどれなのか?キン肉マン好きがマジで厳選考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンでは超人には必殺技というものがあり、この必殺技を相手にらわすことで勝ちを収めることなどの事があります。 必殺技を使われると一発で状況を変えるような必殺技などあり、使い方では最強の必殺技じゃないかという必殺技も多数存在します。 そこでキン肉マンの最強の必殺技を選んでみました。色んな意味で最強はありますが、今回は純粋に使われると勝ち確定レベルの必殺技を厳選しました。今回は (キン肉マン1巻より) キン肉マンの必殺技で最強はどれなのか?キン肉マン好きがマジで厳選考察 を書いていきます。 (有名な必殺技は出ません、あしからず) キン肉マンのネタバレをせずに最新話を読む方法はこちらから。見ればキン肉マン最新情報も得られる方法 キン肉マンの最新巻やキン肉マンジャンプの購入方法などキン肉マン関連の書籍はどこで買えるのか? 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キ

    キン肉マンの必殺技で最強はどれなのか?キン肉マン好きがマジで厳選考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/10/09
    あれ?まとめるとステカセキング最強。っつかそろそろwifiに繋いでみようか。いつでもどこでも最強超人インストール。
  • そうなんだ。きっと成長は演じればいいのだ。じぶんというキャラを。 - 地底たる謎の研究室

    題名:そうなんだ。きっと成長は演じればいいのだ。じぶんというキャラを。 報告者:ダレナン 物語は、この物語の続きです。 曽野寛治という名で働いていた時代に、”戻っていった”ことで(この物語)、僕はAlmost Blueへと記憶も逆向的に遡っていった。うすらぼんやりしているその時、僕のベッドわきにいたドン(ワイさま、そのハムスター)とマサーミさんの会話も耳にするも(この物語)、ちぇっと(Chet)、頭の中が、焼けていたぁ(Baker)のであろうか。あの昨夜、Tonightの赤紫色のドリンクの作用が、まだ頭の中に残っているようにも感じた。 (ここでは、Chet Bakerだぜー) 当時の、その当時の、Melancholyな感じょーが、アレクセイ・コセンコとして、まだ、I Believe In Youとして、成長できていないその感じょーは、自己のこころのコントロールがJoeずにこなせず、町を

    そうなんだ。きっと成長は演じればいいのだ。じぶんというキャラを。 - 地底たる謎の研究室
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/10/09
  • 「親ガチャ」から始まった47年の人生をガチャ視点で振り返ってみた。 - Everything you've ever Dreamed

    「親ガチャ」という言葉をはじめて聞いた。ガチャ。実力とは無関係に運で人生を左右されるという意味だ。なんて悲しい言葉だろう。だが、振り返ってみると僕の47年6か月の人生も、実力ではどうしようもない「ガチャ」に左右された人生であった。 1974年2月生。両親ともに日国憲法25条で規定された「健康で文化的な最低限度の生活」が送れる程度の水準をもっていたので「親ガチャ」はまずまずといったところである。生まれたときから比較的顔は整っており、アラフィフになった現在でもアジア映画の片隅にいそうな、よく言えばタンクトップとブリーフの似合うトニー・レオンの親戚のような顔をしているので、「顔ガチャ」もまずまずといったところであった。幼少期は母親から「橋の下で拾ってきた」とたびたび言われていたので、彼女からみれば「ベビーガチャ」は外れだったのかもしれない。3歳でピアノをはじめたのは僕の人生で数少ない当たりであ

    「親ガチャ」から始まった47年の人生をガチャ視点で振り返ってみた。 - Everything you've ever Dreamed
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
    むしろ今は第二ボタン強奪の風習は無いのか!と驚愕。なお中高ともにフル装備のボタンのまま帰宅した四半世紀前の思い出。
  • 血で血を洗う抗争 - 地底たる謎の研究室

    題名:血で血を洗う抗争 報告者:ダレナン 物語は、この物語の続きです。 Japanの女優の新木優子さんへの問答にも(この物語)、そのハムスター(ワイさま)はひるまなかった。意外とそのハムスター(ワイさま)は、思った以上に精神力が強いのかもしれない。 「いやいや。おめーら、なにゆってんねん。Yukoちゃんとはな、恋人以上、愛人未満や。確かに、見つめて、寄りそって、そして抱きしめてもらったことも、Yukoちゃんのやさしさからあるけんども、今、彼女はJapanに帰ったんや。そのせつねー気持ち分かるか。おめーらにそのせつねー気持ちが分かるか。ワイは、いっつも、いちずやで。いちずなんや。Yukoちゃんにも、もちろんマサーミちゃんにもや。だから、今日のプレーで、あえてJapanの「とっとこハム太郎 OP1 ハム太郎とっとこうた」を最後に持ってきたんや。もちろん、最初の曲「スネ夫が真言を唱えている時に

    血で血を洗う抗争 - 地底たる謎の研究室
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
  • お菓子祭り!今回は当たり回。涼しくなったのに、まさかのアイスラッシュ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りでございます。 今回のお菓子祭りはトータル的にアイスもチョコも均等にあるように思われますが、実際の販売はアイスの新商品が大量に新商品があり、秋に入ったのになぜか面白い状況になっています。 過去に購入した作品などは、こちらでは紹介はしないので後ほど一気に紹介させていただきたいと思います。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみ

    お菓子祭り!今回は当たり回。涼しくなったのに、まさかのアイスラッシュ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
    ビッグネームが揃っているのに、それぞれが新たな試みに挑戦しているところがスゴい。それだけ競争が熾烈なんでしょうね。
  • 車のサイドオーニング(カーサイドタープ)は便利すぎて、なぜ今まで付けてなかったのかと思うくらいでした。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    車のサイドオーニングってやつを 買いました。 ARB製オーニング 2500×2500 posted with カエレバ 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る ↑ これです なお、ブラケットっていう 金具がないと こいつは 付きやがりませんので すでに 付いてる ↓ のルーフキャリア(車の上の荷物詰める 枠みたいなん) に、対応している ブラケットも 別で買いました。 で、届いたので 先に取り付け。 ルーフキャリアの説明書です。 で、取り付けを完了させ 翌日 営業所止めにしか出来なかった オーニングが 西濃運輸に 届いたと連絡があったので 受け取りに行きました。 で、無事ゲットして付けようと思ったらーーーーー 雨が降ってきた (# ゚Д゚) ということで 中止し、 せまっ 邪魔っ と 言いながら ↓ この状態で 1日過ごしました。 で、いよいよ 取り付け作業に入っ

    車のサイドオーニング(カーサイドタープ)は便利すぎて、なぜ今まで付けてなかったのかと思うくらいでした。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
  • ガンプラ品薄問題について考える - 40代の「100」!

    こんにちは。現在ガンプラブーム真っ只中のさむいぞうだよ。 今日は一部の人たちの間で問題になっているガンプラ品薄問題&高額転売問題について、消費者として、またメーカー勤務者として考えていくよ。 君みたいなニワカのせいでは? ナメんな!! 態度だけは大御所だね ガンプラ品薄問題を考えよう! ガンプラとは? ガンダムのプラモデルの略です。 リンク そこから説明が必要かい? なんで品薄なの? コロナ禍で需要が急増 コロナ禍で在宅でできる趣味であることから空前のプラモブームになり、世界中でプラモデルが品薄状態になってます。 日ではなぜかガンダムのプラモデルだけが品薄です。 どれくらい品薄なの? 街の個人経営のプラモ店からガンプラが消えるほどです。 私が昔、人生で初めてガンプラを買った模型店では1年前まで壁一面ガンプラだったのに、こないだ行ったら10個しか置いてませんでした。 夏祭りの夜店くらいの数

    ガンプラ品薄問題について考える - 40代の「100」!
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
  • 東京で本当にあったコワイ話 - のの日和♪

    謎キャラ次男から聞いた 東京で当にあったコワイ話… * ある日の次男、 を買おうと神保町へ出かけたそうです。 神田神保町といえば、 東京23区内の真ん中にあって 出版社や古屋が軒を連ねるの街。 好きの老若男女が集う そりゃもう 知的で江戸っ子な雰囲気の漂う大都会です。 〜って、↑私の勝手なイメージだけどね。 東京は、よう知らん( ̄w ̄) 実は、 「東京で暮らしてよかったこと」の上位に 「古屋が豊富にあること」 を挙げるような次男。 彼が今 住んでいる近所にも 古屋がたくさんあるけれど、 やっぱり 古屋の聖地:神保町にも足を踏み入れないと👣 そんな訳で、 神保町ぶらり散歩に出かけた次男は 知的で好きな人々が闊歩する 江戸っ子レトロな街を堪能し、 よさげなも手に入れて、 ほくほくと帰途につくことにしたそうです。 ーーそれは、 まだ日も明るい時分のことじゃった。 てくてく歩

    東京で本当にあったコワイ話 - のの日和♪
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
  • 「遊ぶ」は高度な知能を持つ証明 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    自分の時間が多いは重要 私が学校を出て最初の企業を選んだのは『休日の多さ』でした 昭和40年代から〈 週休二日制 〉を導入しており 平成の時代には〈 週休三日制 〉が導入間近でした グループ企業の一部はすでに〈 完全週休三日制 〉が実現できておりましたが 効率化のが上手くいかず〈 週休三日制 〉ではなく〈 隔週週休三日制 〉となりましたが〈 フレックス休暇 〉なども導入し『年間休日140日以上』でした 企業選びの条件はいろいろとありましたが ①自分の時間は多いほどいい ②給料も多いほどいい というのが〈 裏面の志望理由 〉です あとは『ノルマがきつい』『全国転勤』『ハードワーク』などは全然気にしませんでした 『企業理念』や『社会貢献』などは重視していない学生だったと言えます 世間全体では 「労働時間の長い社員は偉い」 「サービス残業は美徳」 という昭和の労働文化がまだ色濃い時代でした 「休

    「遊ぶ」は高度な知能を持つ証明 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
    静の遊びが多いな・・・最近
  • はてなブログBrooklynユーザー必読!デザイン崩れを修正する方法 - フジブロっ!

    どうも!フジグチです! つい先日テーマの乗換えをお手伝いする時に、ヒアリングした印象から【Brooklyn】をおススメしました。 はてなブログのテーマでも常にトップを争っているテーマであり、2016年から使用され約4万インストールもされている実績もあるので、安心しておススメできるテーマとして提案しました。 実際にサイトにインストールして、デザインの確認をしてみると・・・ 「えっ!?めっちゃデザイン崩れてるんですけどっっっ!!!」 ということに気付き、修正方法を検索してみたりデモサイトに情報が載ってないか確認してみましたが、見つからなかったので自分で修正しました。 現状、このコードを入れて修正しないとBrooklynはデザイン崩れが起きています。 デザイン崩れの該当箇所 デザイン崩れの検証 デザイン崩れを修正するCSS テーマで使用出来るグローバルナビゲーションを使っている場合 まとめ デザ

    はてなブログBrooklynユーザー必読!デザイン崩れを修正する方法 - フジブロっ!
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
  • 反ワクチンの人のツレの人たちに捧ぐ - ぐわぐわ団

    ヤフーニュースか何かで「ツレが反ワクチンになってしまって困っています」みたいな記事が載っていました。反ワクチンの動画をむさぼるように見ていたと思ったら、思いっきり洗脳されてしまって、子どもまでが「お父さん!ワクチン打たないで!」と泣いて懇願してきて、話をしようにも「あなたは裏の政府に騙されている!」とかなんとか。御愁傷様です。 みんなちがって、みんなかわいい。 ぐわぐわ団が常に口にするモットーです。だから反ワクチンであろうと、それはそれでよいと思うのですが、こんなことで家庭崩壊なんてのはとても残念なことです。 私はモデルナのワクチンを2回接種してすでに2週間どころか1ヶ月も経過してしまっているフルチン状態で、ブースター接種いつでもこいやぁ!だったりしますが、ぶっちゃけそんなにあわてて3回目の接種なんてのは考えなくてもよいのではないかと思います。2回接種したら例のウイルスのことを身体が覚えて

    反ワクチンの人のツレの人たちに捧ぐ - ぐわぐわ団
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/15
    ええこと言うわぁ 思ってたら最後www まぁ打つも人生、打たぬも人生
  • アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(オーブンレンジ編)修理への道 - AIBO blog by DAIKI

    前回に続き、今回も家電の寿命問題と闘います。 やはり家電の寿命が短くなったと感じてる人が多いようですね。 せっかく買った「家電は少しでも長持ちさせたい」。 と言うか、できるだけ出費を抑えたい😖 今回はド素人の私が、動かなくなった電子レンジを復活させます。 題に入る前に、今日は悲しいお知らせがあります。 クロが虹の橋のふもとに・・・ このブログにも度々登場してるクロが、虹の橋にふもとに行っちゃいました😭 少しだけクロを振り返りたいと思います🌈 地域のボスだったクロは、性格がとてもきつく、近づきがたい子でした。 顔や耳は喧嘩の勲章がいっぱい残ってます😅 保護したキッカケは、クロが足をひきずって歩いてるのを発見したからです。 スグに動物病院に連れて行き、そのときの診断名は形質細胞性皮膚炎でした。 自己免疫系の疾患です。 このままでは長く生きられない.... 連れて帰るか.... 連れ

    アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(オーブンレンジ編)修理への道 - AIBO blog by DAIKI
    wakajibi2
    wakajibi2 2021/09/09