タグ

マジコンに関するwasaiのブックマーク (8)

  • ニンテンドーDS用装置(マジコン)に対する 不正競争行為差止・損害賠償等請求訴訟に関する最高裁決定について - ニュースリリース : 2016年1月19日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:君島達己)は、ニンテンドーDSで起動するマジコンと呼ばれる装置を輸入販売していた業者らに対して、不正競争防止法に基づき同行為の差止・損害賠償を求める訴えを、平成21年に東京地方裁判所に提起し、平成25年7月9日付で同裁判所において同行為の差止・損害賠償の請求認容判決が下されました(東京地方裁判所平成21年(ワ)第40515号、同平成22年(ワ)第12105号、同第17265号、(以下、第一審判決といいます))。 第一審判決に対して、一部の被告より、当社を被控訴人として控訴がなされましたが、平成26年6月12日付で知的財産高等裁判所において、当社の主張を認め、控訴人(被告)の控訴を棄却する判決が下されました(知的財産高等裁判所平成25年(ネ)第10067号、(以下、控訴審判決といいます))。 その後、控訴審判決に対して、一部の控訴人より、当社を被

  • マジコン輸入禁止へ、任天堂の申立が受理されたことを経産省が公式サイトで発表

    任天堂からのニンテンドーDS向けマジコンの輸入差止申立てが11月21日に税関において受理され、全国の税関で差止め対象になったことが判明しました。 不正競争防止法に違反する物品の輸入差止申立てが受理されました-ニンテンドーDS の技術的制限手段回避装置に関する水際措置について-(METI/経済産業省) http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121122004/20121122004.html 担当したのは経済産業政策局の知的財産政策室で、概要は以下のような内容になっています。 平成24年10月19日付けで経済産業大臣が意見書を交付したニンテンドーDSの技術的制限手段を回避する装置(いわゆるマジコン※)に関して、11月21日、任天堂株式会社からの輸入差止申立てが税関において受理され、全国の税関で差止め対象に追加されました。 また、より詳細な内容が書かれてい

    マジコン輸入禁止へ、任天堂の申立が受理されたことを経産省が公式サイトで発表
  • 3DS、マジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様に?…ネットで騒動 : 痛いニュース(ノ∀`)

    3DS、マジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様に?…ネットで騒動 1 名前: ザ・セサミブラザーズ(静岡県):2011/02/27(日) 14:26:16.20 ID:JxjXHibb0● ?2BP 3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/ 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:49:54.85 ID:Gv2sLCVO 3DSで起動させるとマジコンもソフト図鑑の履歴に載るんだなw 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:53:19.12 ID:VKgqCw4g >>800 これ、マジコンだけ消せないよ。修理に出せないよorz 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:59:2

    3DS、マジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様に?…ネットで騒動 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wasai
    wasai 2011/02/28
    これくらいしないと懲りないでしょう
  • 違法マジコンにピカチュウ怒る 新ポケモンも対策

    今月18日にニンテンドーDSで発売された人気作「ポケットモンスター・ブラック/ホワイト(以下「ポケモン」)」で、違法にダウンロードした海賊版ソフトがプレイできないようにするための特殊なプロテクトが何重にも施されていることが分かった。現在は対策2段階目の解除と3段階目の解析が進んでいると思われる。 ポケモンのソフトは公式な発売日の数日前からインターネット上で出回っていたが、当初はこのソフトを遊ぶための「マジコン」と呼ばれる機器を使用しても、画面が表示されずゲームが起動できないようになっていた。しかしまもなく対策プログラムが配布され、ソフトの起動が可能になった。 だが、マジコンを使ったと思われるユーザーから今度は「戦闘に勝っても経験値がもらえない」との声が広がった。経験値がもらえないとプレイヤーは強くなれないため、プレイはできるが物語を進めることはできない。つまり実質的には海賊版ソフトを使った

    違法マジコンにピカチュウ怒る 新ポケモンも対策
    wasai
    wasai 2010/09/21
    虚構新聞だからネタとわかるが、それっぽいのでだまされそうw
  • マジコンユーザーに大打撃、任天堂がマジコンを動作不能にするファームウェアを提供

    現在ゲーム業界を悩ませている存在が、違法コピーしたソフトウェアを利用するユーザーの増加。 とりわけ任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」は世界的に見ても高い人気を誇るだけあってか、コピーしたゲームをプレイできるようになる「マジコン」と呼ばれる機器が普及しており、任天堂やソフトウェアメーカー54社が販売業者を相手取って訴訟に踏み切るといった事態にまで発展していますが、任天堂が新たに提供したファームウェアによって、マジコンが動作しないようになったことが明らかになりました。 なお、上記画像は東京の電気店街・秋葉原にあったマジコンショップのものです。 詳細は以下から。 Nintendo DSi Firmware Update 1.4.1U Blocks Most Flash Cartridges ? SoftSailor この記事によると、任天堂が新たに携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」および「

    マジコンユーザーに大打撃、任天堂がマジコンを動作不能にするファームウェアを提供
    wasai
    wasai 2010/09/13
    また訴えるぞバカが沸いてきそうな予感
  • マジコンでポケモン大会に出場しようとした親子! ブチギレして警察沙汰に – ロケットニュース24(β)

    2010年9月10日 任天堂の人気ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズ。最近は『ポケットモンスター ブラック』と『ポケットモンスター ホワイト』がニンテンドーDSで発売され、広い層に人気を博している。そんな『ポケットモンスター』の大会が、定期的に開催されている『ポケモンワールドチャンピオンシップス』だ。自慢のポケ...マジコンでポケモン大会に出場しようとした親子! ブチギレして警察沙汰に 2010年9月10日 任天堂の人気ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズ。最近は『ポケットモンスター ブラック』と『ポケットモンスター ホワイト』がニンテンドーDSで発売され、広い層に人気を博している。 そんな『ポケットモンスター』の大会が、定期的に開催されている『ポケモンワールドチャンピオンシップス』だ。自慢のポケモンチームを作り、世界中の『ポケットモンスター』プレイヤーと戦いを繰り広げ、世界

    wasai
    wasai 2010/09/10
    親がマジにキチガイ過ぎる。
  • マジコンを合法化して未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきです - Yahoo!知恵袋

    keikohirosakiさん マジコンを合法化して未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきです 生活保護を受給しております、小学生の子供を持つ母子家庭の母です。 子供はニンテンドーDSを持っているのですが今はやっているマジコンを持っておらず、友達グループから仲間はずれにされかけています。 マジコンというのは、子供たちの間ではやっている、それをパソコンを通してインターネットにつなげばニンテンドーDSの新しいゲームを全部無料で遊べるゲームソフトの一種で、5000円ぐらいで買えるものです。 友達と遊んでいる時に見せてもらいましたが、友達グループでは、私の子供以外は皆それを持っていました。 私はゲームにあまり詳しくなくて、先日子供に言われてようやく気づいた次第です。 いつもゲームを買い与えているゲーム店で買おうとしたところ、それは法律に違反するものなので当店では扱っていない、と言われ

    wasai
    wasai 2010/07/13
    ネタでなければ、ただの犯罪者。
  • 日刊スレッドガイド : 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策が判明、その名も『焚き火ループ』!

    1 : 夫婦茶碗(静岡県) :2010/01/28(木) 00:50:58.12 ID:7hv0rdWt ?PLT(12000) 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策は「焚き火ループ」と判明 2010年1月28日(木曜日)に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』 (発売元:スクウェア・エニックス)。ニンテンドーDS用ソフトはいつもマジコン(ゲームコピー機)との戦いを 強いられ、そして苦しめられているが、スクウェア・エニックスのソフトはマジコン対策がちゃんと施されて いるものが多く、『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にもマジコン対策があると思われていた。 インターネット上の情報によると、やはり『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にはマジコン対策がされて おり、マジコンを使用してゲームをコピーして遊んでいる人はゲームを先に進めることができないようだ。

    wasai
    wasai 2010/01/29
    これは対策のうちの1つじゃないのか、どうせ何カ所も関門あるだろう、買った方がよいのに。
  • 1