タグ

ブックマーク / togetter.com (303)

  • @tsuda氏 文化庁文化審議会実況

    津田大介 @tsuda 2008年以来超絶久しぶりに文化庁の審議会(文化審議会著作権分科会著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会)の専門委員に任命されました。今日が初会合。任期は来年3月19日まで。クラウドの著作権問題などについて話します。権利者はクラウドサービスから補償金取りたいみたいよ。 2014-07-23 10:24:30

    @tsuda氏 文化庁文化審議会実況
    wata_d
    wata_d 2014/07/23
  • イスラエルの空爆写真についてのあれこれ

    E-WA/いーわ @ewa4618 昨日指摘したけど、中には2012年のシリアで撮影された写真を、あたかも今回のガザ空爆での被害であるかのように拡散している連中もいるよね。 そりゃ同様な被害が出ている可能性は高いだろうけどさ、やり方が汚いよ、それ。 2014-07-11 10:38:13 E-WA/いーわ @ewa4618 「え、これホントかよ?」と思うような画像が流れてきたら、Google画像検索やTinEye Reverse Image Search(tineye.com)で検索してみよう。何年も前からある画像だったり、合成の元ネタがわかったりするw 2014-07-11 11:02:12

    イスラエルの空爆写真についてのあれこれ
    wata_d
    wata_d 2014/07/14
  • 大森田不可止氏によるナムコのファミコン参入時の話

    まとめ ほりい なおき、佐藤誠市、岩崎啓眞の各氏によるファミコンのサードパーティー誕生時の話 ほりい なおき氏が聞いたナムコのファミコン参入にあたっての事情のツイートと、それに呼応した佐藤誠市氏のツイート、岩崎啓眞氏がハドソンで聞いた事情のツイートをまとめました。 又聞きなど出所不明な情報ではないとはいえ、伝聞であるということには一応留意が必要でしょう。 他にもいろいろな話が出ましたが、独断で表題の話から外れていそうなものは省きました。念のため誰でも編集可にしておきます。 52843 pv 147 22 users 208 まとめ 大森田不可止氏によるMSX・ファミコンなどのゲーム四方山話 ナムコ、ゲームスタジオ、チュンソフトなどでゲームソフトの開発に携わり、またゲーム雑誌「ハイスコア」にも関わった大森田不可止氏が、トークイベントへの参加をきっかけとしてかつてのテレビゲームに関わる話を多数

    大森田不可止氏によるナムコのファミコン参入時の話
    wata_d
    wata_d 2014/07/08
  • カンニング竹山さんの相馬社会科見学ツアー

    カンニング竹山 @takeyama0330 これに乗って今日は福島県相馬辺りを観光します!ブラブラしてますのでみかけた方は気軽に声でも。 時間があれば話しましょ! pic.twitter.com/UClOqjvyDn 2014-06-26 08:54:13

    カンニング竹山さんの相馬社会科見学ツアー
    wata_d
    wata_d 2014/06/27
  • 逆シャア 終盤の地球はCGではなく地球儀

    高松信司 @takama2_shinji 「逆襲のシャア」終盤で、サイコフレームが飛んでゆくカットの地球が回ってるのはCGではなく、地球儀に描かれた立体背景を撮影台の上で一コマづつ回しなが撮影したものです。 PAN UPもしてる! pic.twitter.com/25NmjYPxDW 2014-06-15 20:15:50

    逆シャア 終盤の地球はCGではなく地球儀
    wata_d
    wata_d 2014/06/16
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    wata_d
    wata_d 2014/06/06
  • なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?

    スパ帝 @verdamil ( ・p・)おいらがTRPGに関していつも思っていたのは、「命懸けの冒険者が生存確率を高める為に物理的に可能な全ての手段を講じないとしたらその世界は全く非現実的だ」ということです。ゴブリンを餓え殺せるならわざわざ危険を冒して斬り結ぶ必要はあるのか? 2014-06-02 11:57:08 スパ帝 @verdamil ( ・p・)現実の歴史上の海賊とか傭兵団といった「冒険者」たちはみな合理的で狡猾だ。味方に無駄な犠牲が出る事を嫌い、報酬だけをタダ取りできるなら迷わずそうする。そうでなけりゃ生き延びられない。 2014-06-02 11:59:48

    なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?
    wata_d
    wata_d 2014/06/06
    PepperがGMをやってくれるようになるかなー
  • 金属加工業界のお話

    むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610 ただ「働く時間が長い割には業績にならない」については思うところが多々あるので、あくまで自分の業界の範疇でつらつらツイってみる。 2014-05-31 20:55:37 むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610 私は東大阪の中小企業の、金属関係の職人なんだが。 およそこの業界で頑張る割には売り上げが伸びないのって、その理由の一番は「加工・製作に失敗して作り直し」です。 2014-05-31 20:59:06

    金属加工業界のお話
    wata_d
    wata_d 2014/06/02
    ソフトでこういうのはよく見るけどどこにでもあるものなんだなぁ。手戻りがあった時のリスクが全然違いそうだけど
  • 洞窟物語作者の新作『ケロブラスター』を遊んで気付いたこと

    リンク 4Gamer.net 2Dアクションゲーム「Kero Blaster」がPLAYISMとApp Storeで配信中 KeroBlasterPLAYISMKeroBlaster配信元アクティブゲーミングメディア配信日2014/05/12<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>『洞窟物語』の開発室Pixe&

    洞窟物語作者の新作『ケロブラスター』を遊んで気付いたこと
    wata_d
    wata_d 2014/05/13
  • キングソフトの「Struts2脆弱性スキャン」に疑問が湧いたので質問してみましたよ。

    キングソフトがリリースしたStruts2脆弱性スキャン - CM Security」の挙動に疑問が湧いたので調べて、質問してみました。まとめ。 http://info.kingsoft.jp/company/information/2014/04/20140430.html

    キングソフトの「Struts2脆弱性スキャン」に疑問が湧いたので質問してみましたよ。
    wata_d
    wata_d 2014/05/09
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    wata_d
    wata_d 2014/04/15
  • プログラマーを悩ませる、命名の難しさについて

    話の発端は 先日公開された FC2 ソースへの感想から。 http://opensource.slashdot.jp/story/14/03/24/0937246/FC2%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B isExistメソッドとか (スコア:1) by Anonymous Coward on 2014年03月25日 10時54分 (#2568810) もろに日人っぽいソースコードで好感が持てる。

    プログラマーを悩ませる、命名の難しさについて
    wata_d
    wata_d 2014/03/30
  • 「感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。」~江川紹子「素晴らしい提案!」

    Shoko Egawa @amneris84 「いいね」は備忘のマークとしても使います。 常に「支持」表明とは限りませんので、よろしくお願いします。 Shoko Egawa @amneris84 さっきのメーリングリストの話で、どどっと涙腺決壊。袴田さん、ゆっくり自由に慣れてね。それにしても、拘置の執行停止をつけたのは村山裁判長らの英断だった。一般の人には当たり前に思えるだろうけど、とにかく初めてのことをやるのは大変だと思う。とかく、裁判所という機構の中では。 2014-03-27 22:42:57 井上久美子 @tkmkinoue 感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。“@amneris84: それにしても、拘置の執行停止をつけたのは村山裁判長らの英断だった。一般の人には当たり前に思えるだろうけど、とにかく初めてのことをやるのは大変だと思う。とかく、裁判所とい

    「感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。」~江川紹子「素晴らしい提案!」
    wata_d
    wata_d 2014/03/30
  • 【すき家で働く皆さんへ】店舗閉鎖が起こったら賃金請求が可能

    労基法第26条「使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない」。 2014年4月18日 ゼンショー社からの回答を追加しました。 すき家で店舗閉鎖のため、シフトから外されたら賃金補償を求めることが出来る。 続きを読む

    【すき家で働く皆さんへ】店舗閉鎖が起こったら賃金請求が可能
    wata_d
    wata_d 2014/03/25
  • 桜Trickの思い出

    はばキツ @foxnumber6 はい、あれは2011、いや、2012年のことでしたか。え? 2014年? もう随分と昔のことですからなあ、とにかく大雪が降った年というのはよく覚えとります。その2014年の1月、桜Trickの放送が始まって、私の部隊はその視聴を命じられたわけです。(ある二等兵の回想) 2014-03-16 02:22:06 はばキツ @foxnumber6 私は召集三年目だったんですが、うちの部隊には二年も新兵が配属されませんで、いつまで経っても私は新兵ということでこき使われたもんです。年が明けてすぐですから、8日とか9日ですかな、古参兵に呼び出されて「新兵、貴様、今晩当直で桜Trickを見ろ」と言われました。(ある二等兵の回想) 2014-03-16 02:32:46 はばキツ @foxnumber6 「深夜アニメか、面倒なことを押しつけられたな」とは思いましたが、まあ

    桜Trickの思い出
    wata_d
    wata_d 2014/03/17
  • アイマスSSA サウンドクリエイターつぶやきまとめ

    2014年2月22日、23日の2日に渡ってさいたまスーパーアリーナで開催された 「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」で歌われた曲の クリエイターの皆様の公演前後のつぶやきをまとめました。 クリエイター視点から見たアイマスSSAはどのようなものだったのか? 続きを読む

    アイマスSSA サウンドクリエイターつぶやきまとめ
    wata_d
    wata_d 2014/02/28
  • 横浜市のある認可保育園の給食食材 2014年春

    ☆簡単な経緯 2011年3月の東日大震災以降、放射性物質に対する不安の声に応じて、行政が制限する材に加え、保育園独自の判断で、葉物野菜の使用を控えることになった。 その後、れんこん、たけのこも横浜市が実施する単品検査で、国の基準に比べれば充分に低いものの有限値が出た際に、不安視をする声が多発、行政からの使用制限の指導が入った。 2012年の秋に、筆者は保育園園長に保護者へのアンケートを取ることを御願いしたり、田崎先生のごを寄贈し、園長との話し合いの場で聞かれた質問等に答えた。 2013年の秋の面談の際に、筆者は葉物の使用再開を打診した。同年末に、園長からアンケートを行う旨を聞き、2014年2月に、葉物等の再開に関するお知らせ兼アンケートが行われた。

    横浜市のある認可保育園の給食食材 2014年春
    wata_d
    wata_d 2014/02/25
  • 山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由

    山崎製パンのトラックのドライバーさんが2014年2月の大雪の高速道路でパンを配れた理由について。 OGAWA Kandaiさん(@grossherzigkeit)のツイートをまとめさせて頂きました。 ※2/17 20:30 言及ツイートを2件とリンクを1件追加しました。 ■大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた 続きを読む

    山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由
    wata_d
    wata_d 2014/02/17
  • 中国の都会ッ子と田舎ッ子を一週間入れ替えるドキュメント番組「変形計(エクスチェンジ)」 まとめ

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 今見てた変形計ーエクスチェンジーって番組、面白すぎる。中国田舎の子供と、都会の子供を一週間入れ替える、ただそれだけのドキュメント番組なんだけど、あまりに中国の格差がデカ過ぎて、とんでもない番組に化けてる。 2014-02-04 02:32:16 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 例えば中国の都会の16歳の少年はお小遣い一ヶ月1000元(1万6000円)。かたやそれと入れ替わる田舎の14歳の子の一ヶ月のお小遣いは、なんと5角(8円)!!! コレを入れ替えるの!! 何が起こるか想像出来ないでしょう!? 2014-02-04 02:38:08

    中国の都会ッ子と田舎ッ子を一週間入れ替えるドキュメント番組「変形計(エクスチェンジ)」 まとめ
    wata_d
    wata_d 2014/02/11
  • 夏野剛さんが秋葉原のミルクスタンドでSuica使えず「速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?」

    夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu 夏野剛です。近畿大学の特別招聘教授・情報学研究所長やってます。KADOKAWAとドワンゴの社長もしております。意図せず波瀾万丈な人生をおくることになってしまいました。少しでも世の中がよくなるようなことしたいと思ってます。よろしくお願い致します。 ch.nicovideo.jp/natsuno 夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu 秋葉原駅構内ホームの「ミルクスタンド」で飲み物買おうとしたらSuiCa使えず、「現金のみです」だって。速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か? http://t.co/1kX0X7dZsX 2014-02-03 15:27:10

    夏野剛さんが秋葉原のミルクスタンドでSuica使えず「速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?」
    wata_d
    wata_d 2014/02/04
    うーん、と思ったけどここまで言われるものなの…。この人には石を投げていいんだってなってからのフルボッコぶりは恐ろしい