タグ

ブックマーク / ascii.jp (18)

  • マイクロソフトのノーコードツールLobeで私服が「地雷系」か「量産型」か判定するアプリを作ってみた!

    PCやスマホのカメラ、写真を使って「地雷系」か「量産型」かを判定できるウェブアプリで、私服を判定する著者の様子 メンヘラテクノロジーの高桑蘭佳です。 2019年頃ぐらいからメディアでも取り上げられるようになった記憶があるファッションスタイルの「地雷系」と「量産型」。現在もSNSや街でまだまだ見かけることが多いファッションです。 そんな中、たまに議論になるのが「地雷系」と「量産型」の違いです。たとえば、以下のツイートのような形で両者の違いについて解説している人もいます。 最近流行りの『地雷系』と『量産型』の違いなどをクソ真面目に分析してみました🎀🔪 pic.twitter.com/wly5fLyoA5 — 🐰れーかるる🍎アパレル予約受付中 (@kappe_reeka) June 5, 2020 🎀🖤🎀🖤🎀🖤🎀 あなたはどっち?! 量産と地雷の違い♡̷̷ 🎀🖤🎀🖤

    マイクロソフトのノーコードツールLobeで私服が「地雷系」か「量産型」か判定するアプリを作ってみた!
    wataken44
    wataken44 2022/03/15
    いい話
  • Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (1/2)

    Windows 10 Ver.20H2の一般向け配信が開始されたのに いまだにVer.2004が落ちてこないマシンがある 仕事柄、筆者宅には、Windows 10が動作しているPCが複数ある。Windows Insider Previewをインストールしているマシンもあるが、何台かは最新のWindows 10を入れている。その中には、Windows 10 Ver.2004がいまだに“落ちてこない”機種がある。すでに「October 2020 Update」ことWindows 10 Ver.20H2の一般向け配布が開始されているのに、Windows 10 Ver.1909のままなのだ。 機種によって配布が遅れている原因は「Safeguard Holds」と呼ばれる措置が原因だ。これは機能アップデートを実行した結果、障害が発生することをMicrosoft側で検出した場合に、同じ条件を持つマシン

    Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (1/2)
    wataken44
    wataken44 2020/11/09
    へー
  • まさに圧巻! 22のSATAポートを搭載するASRock製Z87マザー

    なんと22ものSATAポートを標準搭載するZ87チップセット搭載マザーボード「Z87 Extreme11/ac」がASRockから登場、ドスパラ パーツ館で販売が始まった。 ご覧の通り、ずらりと並んだ22のSATAポートはまさに圧巻。LSI「SAS 3008」コントローラーと「3X24R Expander」をオンボードで搭載することで、最大22台のSAS/SATAストレージを同時に接続できる(内16ポートがSAS対応)。 そのほかの機能も満載。拡張スロットはPCI Express(3.0) x16×4、PCI Express x1×3で、PCI Express3.0ブリッジチップ「PEX8747」による4-Wayのマルチグラフィックスをサポート。メモリーはDDR3-DIMM×4(DDR3-2933+(OC)/2800(OC)/2400(OC)/2133(OC)/1866(OC)/1600/

    まさに圧巻! 22のSATAポートを搭載するASRock製Z87マザー
  • シャオミがついにクラムシェル型ノートPC発表! Air!?

    Xiaomi(シャオミ)は、クラムシェル型ノートPC「Mi Notebook Air」を発表した。サイズは13.3型と12.5型の2種類。価格はそれぞれ4999人民元(約7万9000円)、3499人民元(約5万5000円)。 Mi Notebook Airは製品名から想像がつくように(というか、公式のツイートでもハッキリと2台を並べて比較しているのだが)、アップルのMacBook Airを意識した製品と言える。 Introducing #MiNotebookAir, ultra performance in an ultra-light package pic.twitter.com/ejnYM8OpAV — Mi (@xiaomi) 2016年7月27日 13.3型同士で比べて、MacBook Airの17mmに対し、Mi Notebook Airは14.8mmとさらに薄型、体積も11%

    シャオミがついにクラムシェル型ノートPC発表! Air!?
    wataken44
    wataken44 2016/07/28
    "一方の12.5型モデルは厚さ12.9mmで重量は1.07gと、こちらも11インチMacBook Airより薄型軽量。" 1グラムすごいな。MBAどころか携帯より軽いw
  • Hyper-V ServerをGUIで使い、仮想マシンを作成してみる (2/5)

    ワークグループ環境:ファイアウォールの開放 先ほどHyper-V Serverでリモートデスクトップ接続を許可したが、この段階でPCから接続を試みても、ワークグループ環境では接続できないはずだ。これは、Hyper-V Serverの備えるWindowsファイアウォールが通信をブロックしているからだ。 Windowsファイアウォールは、接続先のネットワーク環境によって動的に3種類のプロファイル(ドメイン、プライベート、パブリック)を切り替える仕組みになっている。そして、それぞれに対応したファイアウォールルールが用意されている。 Hyper-V Serverの場合、ドメイン環境では「ドメインプロファイル」が適用されるが、ワークグループ環境の場合は「パブリックプロファイル」が適用される(ようだ)。そしてこのパブリックプロファイルには、最も厳しいファイアウォールルールが設定されており、リモートデス

    Hyper-V ServerをGUIで使い、仮想マシンを作成してみる (2/5)
    wataken44
    wataken44 2015/07/23
  • キンカンやスティックのりが強い! CPUグリスの代用品を探せ! (1/4)

    第3回はエクストリーム編として、1度は思った「これCPUグリスの代わりになるじゃね?」をチェックしていく。エントリーから見てみよう。 キンカン、オロナイン、スティックのり、美容液ジェル、ホホバオイル、マヨネーズ、駄菓子、スライスチーズ、自転車用潤滑油の9種類だ。 出落ち感満載だが、第2回の熱伝導シート編で薄いのであればそれなりの性能を出すことがわかっているため、冷却性能よりは、液体がマザーに漏れたらどうしようと心配しながらの計測になった。なお、以下は想定外のPC運用となるので、PCが壊れても自己責任となる。真似することはおすすめしない。 計測環境は第1回、第2回と同じなのでそちらを参照してもらいたい。BIOS読みの温度が低く、サーモグラフィーでの計測、つまりCPUクーラーの最高温度部がBIOS読みの温度に近ければ、それだけ熱が伝わっているものだと判断できる。

    キンカンやスティックのりが強い! CPUグリスの代用品を探せ! (1/4)
    wataken44
    wataken44 2015/07/10
    水分が蒸発するものは、基本的にダメですね @asciijpeditorsさんから
  • Broadwell-KとSkylake-Sは8月 インテルCPUロードマップ (1/3)

    前回はAMDデスクトップ向けプロセッサーのロードマップだったので、今回はインテルのデスクトップ向けロードマップをアップデートしよう。 デスクトップ向けCPUはかれこれ 9ヵ月も新製品が追加されていない 268回で説明したように、2014年6月に4GHz動作となる「Core i7-4790K」がハイエンドとして投入されたのが、Haswellコアとしては最後のデスクトップ製品となる。 ark.intel.comで検索すると、現在デスクトップだけで65製品ものHaswellコアのCPUがラインナップされ、Core i7からCeleronまですべてのセグメントに投入されているのがわかる。 逆に言えば、最後に投入された「Pentium G3450T/3460」や「Core i3-4160/4370」が2014年7月なので、Haswell-EベースのCore i7 Extreme/Core i7を除

    Broadwell-KとSkylake-Sは8月 インテルCPUロードマップ (1/3)
    wataken44
    wataken44 2015/03/16
    BDW-KとSKL-Sは8月って書いてあるけど記事の中身がちがう #asciijp @asciijpeditorsさんから
  • ニコ動屈指の行動力!車載動画は今日もネットとリアルを繋げている (1/4)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は車載動画タグと旅行タグの動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 日全国の道を写す車載動画 「車載動画」はニコニコ動画で自動車などの乗り物に載せたカメラの映像の動画に付けられるタグ

    ニコ動屈指の行動力!車載動画は今日もネットとリアルを繋げている (1/4)
    wataken44
    wataken44 2014/10/09
    ニコ動屈指の行動力!車載動画は今日もネットとリアルを繋げている #asciijp @cielo_ee 案件だ
  • IT業界の夢とロマンが詰まった、最終回なIT用語! (4/4)

    平凡な社会人一年生、桜坂工兵は厳しい就職活動を経て、とあるシステム開発会社に就職した。そんな彼の教育係についた室見立華は、どう見ても十代にしか見えない少女。しかしそんな見た目に反し室見は確かな実力を持つワーカホリック娘で、多忙かつまったく優しくない彼女のもと、工兵は時に厳しく指導され、時に放置プレイされながら奮闘することになる。 。 入社早々、実際の顧客相手の案件担当を振られるのを皮切りに、社内の運用部署との調整や大規模案件の提案、はてはベンダー数社を束ねるプロジェクトマネージャーまで、およそ新卒一年目にはハードルの高すぎる業務を無茶振りされるが!? システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く物語、それが『なれる!SE』です。

    IT業界の夢とロマンが詰まった、最終回なIT用語! (4/4)
    wataken44
    wataken44 2014/02/06
    最終回なのに「本連載は毎週木曜日の夕方を目安に更新される予定です。お楽しみに!。」ウケル
  • M.2ソケットを備える初のマザーボード「Fatal1ty 990FX Killer」

    M.2ソケットを備える初のマザーボード「Fatal1ty 990FX Killer」がASRockから登場した。Socket AM3+対応の製品だ。 この製品は、基板上にPCI Express2.0(x2)対応M.2ソケットを標準装備。専用SSDを使用することでSATA3.0(6Gbps)を超えるパフォーマンスを実現できるのが特徴のマザーボード。具体的にはM.2 Type 2242/2260/2280/22110タイプのSSDに対応。I/O部のeSATAポートとは排他仕様となる。 また、「Qualcomm Atheros Killer E2200」によるギガビットイーサネットを搭載するほか、SN比115dBのRealtek ALC1150とTI NE5532オーディオアンプを組み合わせ、さらにフロントオーディオ用に600Ωのヘッドフォンに対応するヘッドセットアンプを搭載した「Purity

    M.2ソケットを備える初のマザーボード「Fatal1ty 990FX Killer」
    wataken44
    wataken44 2014/01/25
    M.2ktkr!!! #asciijp @asciijpeditorsさんから
  • SATA3.2の仕様策定で見えてきたSATA ExpressとM.2 (1/3)

    今回はSATA 3.2を解説する。その前に前回のUSB 3.1についての補足をさせていただく。 Twitterのコメントを見ていると、USB 3.1はOTG(On-The-Go and Embedded Host Supplement to the USB Revision 3.0 Specification)、Power Delivery(USB Power Delivery Specification)、SSIC(Inter-Chip Supplement to USB Reivison 3.0 Specification)の3つを含んでいると誤解されているようだ。 この3つはUSB 3.1でも「オプション扱い」である。つまりすべてのUSB 3.1ポートが100W供給やOTG(On-the-GoPCを介さずデバイス同士をUSBで繋いでやり取りすること)ができるわけではないし、SSIC

    SATA3.2の仕様策定で見えてきたSATA ExpressとM.2 (1/3)
    wataken44
    wataken44 2013/08/19
    17日にM.2 rev0.9がmember review入りしてたね SATA3.2の仕様策定で見えてきたSATA ExpressとM.2
  • WWDCでiOS 7&Mac Pro発表、非破壊スキャナーとE3開催 (1/3)

    ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る「週刊ブックマーク」。今回は6月9日から15日まで。 今週のテクノロジー界隈はWWDCでのiOS 7発表、そして意外な姿で登場したMac PROを皮切りに、国内では格的な非破壊スキャナーの発表が注目を集めました。リンクのない記事についてはタイトルで検索するなどして参照頂ければ幸いです(日付は著者がブックマークした日を指します)。 ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。ネットコミュニティーやデジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆、コンテンツのプロデュース活動を行なっている。DCM修士。最新刊はコグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』。『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー

    WWDCでiOS 7&Mac Pro発表、非破壊スキャナーとE3開催 (1/3)
    wataken44
    wataken44 2013/06/17
    ascii.jp のビジネスカテゴリ、リンク張ってないブックマーク羅列というゴミクズが混じってるせいで全体見たくないというディストピア実現しているすごい
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが1年以上実質無料、爆裂お得なキャンペーン なんと再契約者も対象です ホビー バンダイナムコの入社式にお邪魔してきました。当に楽しそうな会社だ! トピックス 格安スマホ、キャリアより「シンプルで安い」とふたたび注目 トピックス トコジラミ問題、旅先でどう防衛する? AI AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します AI GPT-4レベルの衝撃 PC内で使えるオープンLLM「Command R+」 AV 耳をふさがないイヤホンで高音質を追究したい人に、Cleer Audioがいいぞ!! トピックス レノボとAmazonベーシックのお勧め「ラップトップスタンド」を衝動買い Apple アップル新型「Apple Watch」血圧測定機能を搭載か デジタル 【レビュー】IIJmioのeSIMを「HUAWEI WATCH 4」に入れ

    wataken44
    wataken44 2013/04/15
    リンクが張ってないのくそ記事である 省エネCPU、スパコン一般公開、NoSQLベンチマーク #asciijp
  • 闇より生まれた皇族っぽい、IT用語 (1/4)

    システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーだ。第3回は、ちょっとダークサイドな雰囲気を醸し出したIT用語を紹介。新人SE・工兵と一緒に叫んでみよう! このコーナーはIT用語の中でも特に中二っぽい単語(※)を取り上げ、その意味と語感のギャップをゆるく楽しんでいくものです。 優秀な中二病の少年少女をIT業界にスカウトすべく始まったこの企画。 早速大反響でSIerの採用担当は嬉しい悲鳴を上げてるそうよ。 少年少女雇ったら犯罪ですが!? 馬鹿ね。将来に向けての刷り込み、PRってやつよ。 ほぉらIT業界に入るとジョジョっぽいポーズで中二単語を叫べるわよ-。「OSPF起動!」とか掛け声出してコンソール叩けるわよー、って感じで。 そんなことやってる人、室見さん以外に見たこ

    闇より生まれた皇族っぽい、IT用語 (1/4)
    wataken44
    wataken44 2013/02/14
    なんだこれwwwww  闇より生まれた皇族っぽい、IT用語
  • デル30型液晶「U3011」で挑む、編集部ナカムラの年末お絵描き (1/2)

    「U3011」のボディのデザインは、以前に紹介した「U2711」とほぼ同じだ。スタンドを含むサイズは、幅571.3mm(最高位置)×奥行き211.3mm×高さ481.3mmとなっており、重量はパネルだけでも9.3Kg。箱から出すのに一苦労だった。 筆者は比較的大きな机を使っているが、「U3011」を置くのにかなりのスペースが必要だった。奥行きは抑えられているが、横幅が75.6センチとかなり長いので、「U3011」を導入する際は、事前に設置スペースを確認しておこう。 液晶パネルには高視野角のIPSパネルを使用。解像度はフルHD(1920×1080ドット)をはるかに超える2560×1600ドット(WQXGA)だ。また、輝度は370カンデラ、コントラスト比は標準時が1000:1、ダイナミックコントラスト比は最大で10万:1と鮮明な表示を実現。表示色は10億7000万色、色域は117%(CIE19

    デル30型液晶「U3011」で挑む、編集部ナカムラの年末お絵描き (1/2)
    wataken44
    wataken44 2012/12/25
    記事中では16:9になってるけどアスペクト比は16:10では デル30型液晶「U3011」で挑む、編集部ナカムラの年末お絵描き
  • ASUSTeK、世界初の2画面Ultrabook「ASUS TAICHI」を発表

    ASUSTeKは、天板にも液晶を搭載したデュアルディスプレーのUltrabook「ASUS TAICHI」を発表した。12月8日に発売される。価格はオープンプライスで、市場想定価格は13万9800円。 ASUS TAICHIは、内側のスクリーンのみを使用し、キーボード入力できる「ノートパソコンモード」、天板を閉じてディスプレーをタッチ操作する「タブレットモード」、2つのディスプレーに同じ内容を表示する「ミラーモード」、それぞれ異なる画面を表示する「デュアルスクリーンモード」の4種類の表示方法が選択できる。 ディスプレーは裏・表どちらも11.6インチのフルHD解像度(1920×1080ドット)を採用。タブレット面のディスプレーはグレア液晶となっている(ノートパソコン面のディスプレーはノングレア液晶)。タブレット面のディスプレーは、10点のマルチタッチに対応しているほか、256段階の筆圧検知に

    ASUSTeK、世界初の2画面Ultrabook「ASUS TAICHI」を発表
    wataken44
    wataken44 2012/11/14
    この発想なかった ASUSTeK、世界初の2画面Ultrabook「ASUS TAICHI」を発表
  • 日立、BS2000にXeon E7搭載ブレードを追加

    日立製作所は、「BladeSymphony」のハイエンドモデル「BS2000」にインテル Xeon E7プロセッサーを搭載した「高性能サーバブレード」を追加した。あわせて、16GBの大容量メモリを採用し、メモリ搭載容量は4ブレード時で最大1.5TBまで拡大された。こうしたハードウェアの強化により、現行モデルと比べ最大1.3倍の処理性能向上を実現したという。 また、I/Oバスの障害を検出し、システム全体からの障害切り離しを可能にする「PCIe障害閉塞機能」を追加した。これにより、I/Oバスの障害発生時でもシステムの継続稼働が可能になる。 Xeon E7搭載の高性能サーバブレード(OSレスモデル)の価格は、199万5000円(税込)から。

    wataken44
    wataken44 2011/05/27
    これの1世代前のやつが。
  • airpenとBoogie Board、Androidで作る「手書きクラウド」 (1/2)

    新しいモノ好きな筆者は当然のことながら、ぺんてるのデジタルペン「airpen」(エアペン)と「Boogie Board」(ブギーボード)を発売直後に購入した。airpenの特徴は、ごく普通の紙に描いた絵や文字などの筆記データをデジタル化してPCなどに保存できるという機能だ。Boogie Boardは電子お絵かきボードのようなガジェットで、現在ではキングジムより4980円で販売されている。 ただ、airpenとBoogie Boardのどちらも優れた製品ではあるのだが、その効能は「ちょっと便利」の域を出ていなかった。しかし、「airpen Pocket」のAndroid端末用アプリが登場したことで大きく進展した。 airpen Pocketは、2月12日に発売された最新モデルだ。従来のairpenシリーズは、蓄積した筆記データをEvernoteにアップロードしたり、その後情報共有したりといっ

    airpenとBoogie Board、Androidで作る「手書きクラウド」 (1/2)
    wataken44
    wataken44 2011/04/02
    cool
  • 1