タグ

ブックマーク / p.eagate.573.jp (8)

  • beatmania IIDX 26 Rootage / 金野火織の金色提言

    Sound / DJ TECHNORCH 弌、金野火織の好きな「ソレ」には理由がない 弍、金野火織の好きな「ソレ」は全て偶然に決まっている 弎、金野火織の好きな「ソレ」に誇りを持てるかどうかは自分が決めることである 亖、金野火織は今の自分を高める為にかつて自分が好きであった「ソレ」を決してけなさない 〓、金野火織は自分で決めたい かつて、とあるゲームで世界一になったある人はその時の気持ちをTVで尋ねられ、こう応えた。 「恥ずかしいですね。だって、褒められない。やるとむしろ怒られるもので世界一になって、"すごいね 世界一なんだ"って周りに言われて、うれしい気持ちにならなくないですか?普通。」 そのある人は日初のプロゲーマーとなり、その分野の第一人者となった。 音ゲーから受けた御恩を全てこの音ゲーでお返ししたい。「金野火織の金色提言」はそんな歌です。私が学生時代、ゲームに関して最も苦しんだこ

    beatmania IIDX 26 Rootage / 金野火織の金色提言
    whiteball22
    whiteball22 2019/04/11
    テクノウチさんだからこそ書ける言葉だなあ。
  • beatmania IIDX INFINITAS

    2023/11/25 「6ヶ月パス」を期間限定販売中! 11月25日(土)より、「6ヶ月パス」を期間限定発売!さらに、「オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン」も開催! 2023/7/25 「スーパーINFINITASの日」開催! 7月26日(水)より大型バージョンアップ3周年を記念したイベント「スーパーINFINITASの日」が開催!

    beatmania IIDX INFINITAS
  • beatmania IIDX INFINITAS - e-AMUSEMENT CLOUD

    2023/12/21 「INFINITAS感謝祭」開催! 12月21日(木)より「INFINITAS感謝祭」が開催!この機会にINFINITASを遊んでお得な特典をゲットしよう! 2023/11/25 「6ヶ月パス」を期間限定販売中! 11月25日(土)より、「6ヶ月パス」を期間限定発売!さらに、「オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン」も開催!

    beatmania IIDX INFINITAS - e-AMUSEMENT CLOUD
  • BEMANI×TOHO REITAISAI 2015 project

    KONAMIの音楽ゲーム「BEMANI」シリーズと、大人気コンテンツ「東方Project」がタイアップした究極のアルバムがついに完成しました! BEMANI界の精鋭と、SOUND HOLIC・ビートまりおなど東方Projectの寵児たちが、東方Projectの選りすぐりの名曲をアレンジ。 両コンテンツのファンならば必聴必至の、奇跡のMasterPieceです!

  • wac ─ 今まで そしてこれから | BEMANI Fan Site

    ──BEMANI Fan Siteが始まって3年が経ちました。それにちなんで、まずはwacさんのデビュー3年目前後の頃を振り返っていただけますか。デビュー3年目というと、何年ですか? 「3年目というと…僕はですね、1999年くらいからBEMANIに関わっているので、2002年頃ですかね。(年表をみてみる)あ、これ、こないだの年表です。作ったじゃないですか、BEMANI MUSIC WEEKの時に。えっと、これによると、2002年はpop'n music 8と9作ってた」 ──2002年でもうpop'n music 8になってるんですね 「ですね。99年がpop'n music 3だったんで、そっからもう3年で、8を作ってたんですねぇ。pop'n musicのサウンドディレクションをやることになって…pop'n music 6からかな?サウンドディレクションをやっていて。6の時は2人でやって

    wac ─ 今まで そしてこれから | BEMANI Fan Site
  • KONAMI Arcade Championship

    e-AMUSEMENT GATEにログインするとKAC2012にエントリーしたり、自分のランキングを見れる! 登録無料

  • BEMANI Fan Site

    どうも。wacです。 曲の作り方ですかー。 いまだに自分は作曲するひとという認識がないのですけど さっき数えてみたらこんな自分でも気がつけば作ったの60曲こええてびっくりした。 時の流れというのはおそろしいものですね。 でー。 曲の作り方ですかー。 もう、PONくんと村井さんがガッツリバッチリもっちり解説してるんで あえてもう語ることもないんですけどもー。 そうねー。曲ねー。 ぶっちゃけ曲とか誰でも作れますんでね。 あえて作り方とか言うこともないんですけども。めっちゃカンタンだし。 いや、マジで。たぶんみんな作ったことあると思うんですよ。 お風呂入りながら、フフフーンフフーンフルーラララーウハウハー、とか 謎メロディー口ずさんだことくらいあるでしょう。 あれ、作曲だからね。 あなた、作曲家だからね。 そうして世界は作曲家に満ちた。 おめでとうございます。 wacの作曲講座 完 ダメですか。

  • e-AMUSEMENT GATE | Lincle LINK

    whiteball22
    whiteball22 2011/11/16
    第3弾の情報きたー。
  • 1