タグ

ブックマーク / qiita.com/rana_kualu (2)

  • CSSの便利なセレクタ10選 - Qiita

    以下はCSS MENU MAKERというメニューCSS作成サイト内にあるブログ、10 Handy CSS Selectorsの日語訳です。 いつも以上に意訳というか適当訳多め。 10 Handy CSS Selectors 空の要素、特定の要素、または任意の要素をターゲットにできる強力なCSSセレクタのことを知っていますか? 経験豊富なフロントエンド開発者は皆知っています。 古い開発者はこれらの使用を嫌がるかもしれません。 しかしブラウザの開発はこんにち益々加速しており、今更使用を躊躇するべきではありません。 上記を念頭に置いて、今すぐ使い始めることができる便利なセレクタを10種類、以下に用意しました。 古のIEはサポートしていませんが、そのためにPolyfillというものが存在します。 + ある要素の直後に存在する要素だけを装飾したい、そのような場合は隣接 しぶりんセレクタ ( Adj

    CSSの便利なセレクタ10選 - Qiita
    wingsgate
    wingsgate 2017/11/12
    CSSの便利なセレクタ10選 以下はCSS MENU MAKERというメニューCSS作成サイト内にあるブログ、10 Handy CSS Selectorsの戸田奈津子訳です。 いつも以上に意訳というか適当訳多め。 Tags: from Pocket November 12, 2017 at 11:15AM
  • 2017年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita

    って海の向こうの人が言ってました。 私はjQueryさえあれば概ね生きていけるので全然知らないけど、 あなたは全部知ってるフロントエンドエンジニアなんだね。すごーい! 以下はFront-End Developer Handbook 2017の第三部、Front-end Developer Toolsからリンクされているツールと、その簡単な紹介です。 ドキュメントツール Dash 150以上のライブラリのAPIリファレンスを検索できる。有料、Mac専用。 DevDocs 200以上のライブラリをオンラインで検索できる。無料。 Velocity 中身はDashと同じ。 有料、Windows専用。 Zeal 200以上略 無料のオフラインドキュメント。 SEOツール Keyword Tool 検索ワードを入れると関連キーワードを教えてくれる。 Google Webmasters Search C

    2017年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
    wingsgate
    wingsgate 2017/02/15
    via Pocket from Delicious via IFTTT
  • 1