タグ

技術動向と商品に関するwitchstyleのブックマーク (1)

  • 世界の雑記帳:南アフリカの学生が「水いらずの風呂」発明、途上国での活用も- 毎日jp(毎日新聞)

    [ヨハネスブルク 18日 ロイター ] 「肌に塗るだけで済む風呂を誰か作ってくれないかな」──。怠け者の友人が口にした言葉をヒントに、南アフリカの大学生が発明した水いらずの風呂「ドライバス」が、世界的な注目を集めている。 ケープタウン大学のルドウィク・マリシェーンさん(22)が発明したドライバスは、ジェル状で無臭。肌に塗れば水とせっけんの役割を果たしてくれるという。 ドライバスは、学生らの起業を奨励する目的で設置されたグローバル・スチューデント・アントレプレナー・アワードで2011年の最優秀賞に輝いた。 発明のきっかけは、10代のころ耳にした友人の話だった。風呂に入るのが面倒臭いという友人の話をヒントにドライバスを思い付き、特許も取得した。今では長距離フライトを実施する航空会社や、兵士を戦地に送っている国などを顧客に持ち、商業用生産が始まっている。 また、衛生状態が悪く、数億人が水を常時利

    witchstyle
    witchstyle 2012/06/20
    (2012/06/19の記事) ジェル状で無臭。肌に塗れば水とせっけんの役割を果たしてくれるという。
  • 1