タグ

ブロックチェーンとLightning NetworkとGPTに関するwktk_msumのブックマーク (1)

  • IT技術が社会に与える影響って実はそこまで大きくなくない?

    最近、chatGPTとかStableDiffusionとかAI技術が話題だけど、こういったIT技術が社会に与える影響ってどのくらいなんだろう? 個人的にははてなやネットで騒がれてるほどインパクトはなくて、世の中がちょっと便利になるくらい。 これまでを振り返ると、 2000年ごろ:P2P/ブロードバンドNapster、WinMX、WinnyなどのP2P技術が登場し、ブロードバンド環境が整ってきて、音楽映画は(当然違法だけど)オンラインで簡単に手に入るようになった。 TVニュースで「宇多田ヒカルが新曲を発表」と聞き、Winnyで検索したらものの5分でダウンロードできた時には、これは時代が変わるって興奮したことを覚えてる(怖くなって後からCD購入した)。 1~2年もすればCD/DVDなんかなくなるし、レンタルCD/DVDなんて消え去るだろうって思った。 その後、サブスクサービスは発展したけど、

    IT技術が社会に与える影響って実はそこまで大きくなくない?
    wktk_msum
    wktk_msum 2023/05/10
    BitcoinはLightning,Taro,RGB等L2,L3は発展してて革新の勢いは衰えてない。アルトはほぼ不要と思うがzk関連等の派生技術の進展は見逃せない/ただ増田の気持ちは想像できるかも。技術が発展しても自分が満たされるか否かは別
  • 1