タグ

アウトドアに関するwww_tacaのブックマーク (71)

  • 知っておきたいアウトドアで使える5つのロープワーク! | DIYer(s)

    アウトドアで活躍すること確実なロープワークを5つご紹介。これらのノットは様々なシーンで活躍するため、これからキャンプを始めたい方にオススメな覚えておきたいロープワークです。正しいノットを覚えていれば、バックカントリーなどの過酷な環境において命を助けてくれる可能性もあります。 自在結び(トートラインヒッチ) 自在結びは、レインフライやタープなどのガイラインに最適なノットです。このノットは簡単にロープの張り具合を調整することができます。服を干すのに使ってもいいですね。 結び(スクエアノット) スクエアノットは、バックパキングをするにあたって始めに覚えるノットです。スクエアノットは、2つのロープを繋ぐ際に使用します。小さなパッキングをする際にも活躍します。 一重繋ぎ(シートベンドノット) 一重繋ぎは、太さの異なる2つのロープを繋ぐ際に活躍します。こちらはスクエアノットよりも強く結べますが、負荷

  • 写風人の駒ヶ根アウトドアライフ#06:無限の可能性を秘めた直火スタイル | CAMP HACK[キャンプハック]

    焚き火と言えば・・・?焚き火にまつわるエピソードがあります。 以前、仲間と共に焚き火料理をする機会がありました。私は遅れて参加することになり、後輩に焚き火しながら待っていてくれと連絡しておきました。到着するとその焚き火の姿に唖然!なんと井桁型(いげたがた)で派手に燃やしていたのです。すぐに井桁をくずし燃焼を抑えましたが、後輩にはこの焚き火がなぜダメだったのか理解できなかったようです。 合掌型・井桁型「焚き火」と言われて、誰もが思い浮かべるのがこの2つのスタイルだと思います。 左が合掌型で、ウィグワムまたはティピー型とも言われます。(どちらも円錐形テントの名) 火口や焚き付けを中心に置き細い薪から徐々に円錐形に薪を組んでいくスタイル。空気の通りが良く縦に薪を組んでいるので燃えやすく、すぐに熱量が欲しい時には効果的ですが燃焼時間は短くなります。 右の井桁型は、薪を井の字に組んでいくスタイル。空

    写風人の駒ヶ根アウトドアライフ#06:無限の可能性を秘めた直火スタイル | CAMP HACK[キャンプハック]
  • これは外せない!ザ・ノースフェイスの大定番ジャケット3選 | CAMP HACK[キャンプハック]

    ザ・ノース・フェイスには色んな種類のジャケットがありますが、今回は大定番といえるジャケットを3つに厳選して紹介。春先~冬にかけて1年を通して活躍してくれる機能性、街でも活躍するデザイン性。ノースフェイスならではの魅力がつまった名品揃いです。

    これは外せない!ザ・ノースフェイスの大定番ジャケット3選 | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 空き缶のタブを使ってテント、タープを張る時に役立つ”自在金具”をDIY!

  • スントの時計の人気モデル16選!登山やランニング用のおすすめは?

    ミニマルなデザインに充実の機能が搭載された、北欧フィンランド発「SUUNTO(スント)」の時計。 アウトドアスポーツをルーツに持つ同社が誇る機能性の高さは、トップアスリートや登山家、プロのダイバーなどからも支持を獲得。北欧らしいスタイリッシュなビジュアルで、芸能人にも愛用者が多数いるおしゃれな時計としても知られています。 今回は、メンズ・レディースを問わず幅広いユーザーに愛されるスントの腕時計のおすすめモデルを紹介! 基的な使い方から搭載機能、各モデルの魅力まで存分にお伝えします。

    スントの時計の人気モデル16選!登山やランニング用のおすすめは?
  • The Camp Movies I Favorite. | CAMP HOUSE

    今週は暖かい日が続いていて、春が近づいてるな〜と感じます。が、これまでの経験上、格的に暖かくなる前にもう一度かなり冷え込み雪も降るんじゃないかと、冬用タイヤのままにしているawです。 スポンサー広告 暖かくなってきたし、キャンプに出かけたいなーと思いながらも、今年は、先月の恩原高原での雪中キャンプ以降、外に出かけられていません。年度末ということもあって、少し仕事が立て込み気味ということもあり。 そんなわけで、最近は仕事の小休止(コーヒーブレイク)に、キャンプやハイキングの動画を見て、行った気になって楽しんでいます(笑)。 今日はその動画の中から、お気に入りのものを幾つかご紹介します。 FIND YOURSELF OUTSIDE 最初に紹介するのは、見ていて楽しくなる、みんなで自然に飛び出して、キャンプしたくなる映像。 個人的には、朝ごはんをべている真顔の子どもの顔がツボです(笑)。 Y

    The Camp Movies I Favorite. | CAMP HOUSE
  • river side family アウトドア&自作 空き缶アルコールストーブの作り方(1)

    アウトドア初心者の我が家のブログ。お金をかけずに楽しむのがモットー。 ついでにキャンプ道具などの自作にチャレンジ! 空き缶で作るアルコールストーブ! 副室加圧式ストーブの作り方です!! 少し長くなりますが、最後までお付き合いください。 今回は350ml缶で作ってみましょう! アルコールストーブだからといって、 ビール缶じゃなきゃダメってことはないですよ(笑) では、これで何をつくるのか・・・ これで三つのパーツ、上部分、下部分、内筒部分を作るのです。 最初に上部分から・・・ ひとつのアルミ缶を使います。 缶の底の部分にトップホールを開けます。 今回はフランジを少しだけ残すタイプにしました。 適当な円形のもので、切り抜く線を引いてください。 トップホールが広いと燃焼までの時間が短くなりますが、 燃焼時間全体も短くなる傾向があります。 逆に狭いと、燃焼に持続性がありますが、 燃焼するまでに

    www_taca
    www_taca 2017/03/17
    つくろう
  • ピクニックのおすすめモテ道具を紹介!お前らモテてモテてモテまくれ! - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 春といえば恋の季節ですね。淡いピンクの桜を愛でつつ俳句を読んだり。 そんなハッピーな春ですがBBQの季節でもあります。寒い冬が終わり、ようやくアウトドア始動の季節。 可愛い女の子を誘ってピクニック・BBQして楽しい青春を謳歌しましょう。 おすすめピクニック道具を紹介するぜ! レジャーシート 女の子に好印象アイテム「The・ブトン」 <隊長のワンポイントアドバイス> 遊び道具 テーブル・イスなど 男のロマン、ガスバーナーと他 女の子ウケがかなり良かったアイテム まとめ そんなわけで、今回はピクニックと軽BBQに使える道具の紹介です。 なぜ"軽"BBQなのか?それはピクニックに大きな道具を持っていくとスマートじゃないから。ピクニックでサッとCOOLなアウトドア道具を取り出し、あの子の目をハートにしてやりましょう。 おすすめピクニック道具を紹介するぜ! チーズフォンデュで

    ピクニックのおすすめモテ道具を紹介!お前らモテてモテてモテまくれ! - たい焼き親子のキャンプブログ
  • 飲み終わったアルミ缶2つでポータブルストーブをDIY!!

    飲み終わったジュースですが、捨てる前にちょっと待ってください! アルミ缶が2つあれば、キャンプやBBQで活躍するポータブルストーブが作れるんです。 10分で完成するので、ぜひお試しください。 材料 ・アルミ缶2つ ・油性ペン ・ハサミ ・千枚通し ・ペンチ ・アルコール燃料 作り方 ・飲み終わったアルミ缶をよく洗ったら、1つにマーカーで切り取り線と穴を開ける場所へ印をつけます 穴は16箇所くらいが程よいかもしれません。 ・2つのアルミ缶の底部から3cmほどをカットしていきます。1つに千枚通しで穴を開けたら、組み合わせます。 下になるアルミ缶は、切った部分をペンチなどで内側に曲げておくと重なりやすくなります。 ・アルコールを注ぎます。アルミ缶の下にトレイなどを敷いて、こぼれないようにしましょう。 テーブルや床などにこぼれたままですと、引火する可能性があり大変危険です。 また、アルコール燃料が

    飲み終わったアルミ缶2つでポータブルストーブをDIY!!
    www_taca
    www_taca 2017/03/10
    これつくりたい
  • 写風人の駒ヶ根アウトドアライフ#05:焚き火周りのヘビーデューティな道具達 | CAMP HACK[キャンプハック]

    ヘビーデューティな焚き火道具 私の野外道具は焚き火や薪ストーブを前提にしているので、直火に耐えるもの、使い込むほど味わいを増すもの、そして一生ものであることが道具選びの条件になっています。 自宅で使うことが多いので携帯性はあまり考えなく、一般的にヘビーデューティと呼ばれる類いの道具が好みです。 20代からキャンプの真似事を始め、気に入った製品はとことん揃える悪い癖があり、40年間で知らぬ間に増えてしまいました。 焚き火シーンでは、その時々によってシンプルであったり、そこまで揃えるか!というほど仰々しくなったり様々です。 今回は焚き火周りのアイテムとして、調理器具、薪づくり道具、ウェア、ツール類を中心に紹介したいと思います。これからの道具選びの参考になれば幸いです。

    写風人の駒ヶ根アウトドアライフ#05:焚き火周りのヘビーデューティな道具達 | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 鳥取のおすすめキャンプ場12選!コテージ、無料、海水浴情報も | CAMP HACK[キャンプハック]

    鳥取のおすすめキャンプ場12選!コテージ、無料、海水浴情報を集めて紹介。キャンパーに人気のキャンプ場も。鳥取は海岸が美しく、キャンプ場も隣接していることもあるため、海を楽しむならおすすめと言えます。今回はその中でもおすすめのキャンプ場を紹介!

    鳥取のおすすめキャンプ場12選!コテージ、無料、海水浴情報も | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 足元をおしゃれに!ガスヒーター「カリフォルニアパティオ」の実力は? | CAMP HACK[キャンプハック]

    カリフォルニアパティオ特集!ストーブとしての実力は?数あるカセットガスヒーターの中でもおしゃれ度が抜群なカリフォルニアパティオ。実際に使って試してみたレビューをお届け。「おしゃれは足元から」とはよく言いますが、ヒーターで足元を彩ってみるはいかが?

    足元をおしゃれに!ガスヒーター「カリフォルニアパティオ」の実力は? | CAMP HACK[キャンプハック]
    www_taca
    www_taca 2017/03/08
    これはかわいい
  • CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ。

    12月に入り、大きな仕事が控えていることもあってなんだか多忙な日々を過ごしています。暇な日々を過ごしていることだけが僕の誇りだったのに……笑 さて、キャンプ用品専門フリマアプリ「VINOVER(ヴィノ...

    CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ。
  • カッコいい・素早い・おいしく焼ける!噂の最強鉄板「ヨコザワテッパン」を徹底特集 | CAMP HACK[キャンプハック]

    巷で話題の「ヨコザワテッパン」。一見シンプルな鉄板ですが、釣りを極めたライター・アングラーの横沢鉄平氏考案のこだわりの逸品。携行性・実用性・ルックスすべてが魅力的なヨコザワテッパン、その特徴と愛用者の使用例、購入方法についてをまとめました!

    カッコいい・素早い・おいしく焼ける!噂の最強鉄板「ヨコザワテッパン」を徹底特集 | CAMP HACK[キャンプハック]
  • ヨコザワテッパン.

    ご注意:レターパック、コンパクトではお送りできません。通常発送をご指定ください ライター、アングラーとして活躍中のご存知、横沢テッペイ氏が常日頃から、推してきたミニ鉄板「ヨコザワテッパン」。この鉄板について、ミズグチが横沢氏から話を聞かせ続けられること、実に10年。長きに渡り、いつ入手できるのか? 分からない月日が流れに流れて、ついに! という逸品でございます。アウトドアマンなら、おひとつ。では、横沢氏よりの熱いメッセージを紹介しましょう。 (原作:横沢鉄平 企画:ミズグチケンジ) ●ヨコザワテッパンが不世出だった理由 釣りやキャンプ、あるいは取材に行った際、僕はいろんな人に「今日は、このミニ鉄板で肉でも焼きましょう!」と提案してきました。そこで、鉄板を見た相手は、まず間違いなくがっかりします。 「この小さな鉄板で肉を焼くのは無理だろ」と思うんですね。しかし、そんな人々も、ひとたびこの鉄板

    ヨコザワテッパン.
  • キャンプ基本のロープワーク「もやい結び・ふた結び・自在結び」完全ガイド - .HYAKKEI (1/2 )

    ハウツー・まとめ キャンプに関するハウツー記事一覧です。タープやテントの建て方、ロープの結び方、焚き火の起こし方、ギアの使い方といったキャンプで役に立つアウトドア基情報から、チルなキャンプ時間を過ごすヒントまで、初心者の方から上級者の方向けに丁寧にご紹介します。 好評の「アウトドア歴40年の達人に訊く!」シリーズ。ハンモック、タープと続いて今回はアウトドアシーンでいざという時に役立つ、ロープワーク。 これさえ覚えていれば問題ない、3つの王道ロープワークの「もやい結び」「ふた結び」「自在結び」を伝授してもらいました! ▼関連記事 ブレスレット作りにも使える、ロープの編み方については下記記事をご覧ください。 【ロープの編み方はさまざま!キャンプで活躍する編み方8選!】 エイトノットの種類と結び方、活用法については下記記事をご覧ください。 【エイトノットの結び方と活用法!登山やキャンプで使える

    キャンプ基本のロープワーク「もやい結び・ふた結び・自在結び」完全ガイド - .HYAKKEI (1/2 )
  • 駒ヶ根アウトドアライフ#02:森暮らしの火起こし | CAMP HACK[キャンプハック]

    火口は、森の中から火の起源は、自然の山火事などその種火を持ち帰ったことが始まりだとされています。 その時代には、種火を絶やさず生活し続ける工夫があったと言われ木を擦り合わせて火を作りだしたのはもっと後の時代の事のようです。 現代では火を焚く生活はごく希でしょうが、K-BASEでは日常的に焚き火をしています。 今回はいつもどのように火起こしをしているか、火口(ほくち)や焚き付けは何を使用しているかを中心に話をすすめたいと思います。 私の場合は、最初に火を付ける燃えやすい材質の事を火口といい、次に火を移していく材質を焚き付けと呼んでいます。 最も多く利用する火口はスギッパ(枯れた杉の葉)で、焚き付けはよく乾いた小枝などです。 K-BASEは杉の森に囲まれているので、その森がなくならない限りスギッパには不自由しません。 着火はマッチを使いますが、祖母が営んでいた雑貨店の残りがたくさんあり特にマッ

    駒ヶ根アウトドアライフ#02:森暮らしの火起こし | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 駒ヶ根アウトドアライフ#01:こっそり焚き火を愉しむ週末基地「K-BASE」 | CAMP HACK[キャンプハック]

    少しずつできあがっていった、アウトドア的自分スタイルCAMP HACKで連載を持つこととなった、写風人です。岐阜に住まいを持ち、週末は長野県駒ヶ根で好きな焚き火と薪ストーブとともにアウトドアな日々を過ごしています。 私のアウトドアとの出会いは、幼い頃アウトドア好きの父親に連れて行ってもらったキャンプがその始まりです。 もう50数年前のことです。 もちろん気の利いた焚き火ツールもなく、持って行くのは飯盒とケトルだけ。 どこのキャンプ場でも直火が唯一の熱源であり、ごくシンプルに焚き火キャンプを愉しむ時代でした。 その頃からの影響なんでしょうね、無類の焚き火好きになったのは。 1980年代後半、オートキャンプ場がブームになる頃、キャンプ道具を満載し、引っ越し的レジャーキャンプを愉しむ時期もありました。 ほとんどが直火禁止のため、熱源はコンロやツーバーナーを持ち込んでいましたが、私にはそのスタイル

    駒ヶ根アウトドアライフ#01:こっそり焚き火を愉しむ週末基地「K-BASE」 | CAMP HACK[キャンプハック]
    www_taca
    www_taca 2016/10/31
    かっこいい
  • 軽くて美味しい〜山でコーヒーを淹れるために最適なポットとは(1) | Afterhours

    目指すは軽くて美味しい 自宅で丁寧にドリップしたコーヒーを山でも飲みたい。そんな思いから当初は自宅セットをそのままザックに入れて山頂へ向かっていました。 円錐フィルター(78g)、ペーパー(4枚/3g)、銅製ドリップポット(600g)、ポーレックスミル(263g)、加えてお湯を沸かすガスバーナーと燃料(436g)、合計で1380g。 もちろん、かさばる&重いのですが重いを超えるコーヒーへの思いが私を支えていました。ほんの数回までは。

    軽くて美味しい〜山でコーヒーを淹れるために最適なポットとは(1) | Afterhours
  • 朝活で登山。山頂で朝飯がてら、山コーヒー&山ごはんを楽しんできました【エクストリーム出社】 - ヘソで茶をわかす

    このところ、仕事が忙しくてやりたいことが全くできずにいました。 とにかく遊びに行きたい。アウトドアなことがしたい。でも休みが取れないためになかなか時間が作れません。 このブログだって、もともとは地元の観光情報などを書いていきたかったのに、写真を撮りに行ったりする時間もなかなかとれずにいたために、「晩飯に〇〇喰いました。」みたいな、「どうでもいいわ!」って内容ばかり… どうにかせねば… そう考えて、ひねり出した答えがコレです。 朝活 今でも朝はジョギングをしていますので、その時間をもう少しだけ前倒しし、さらにジョギングではなく他のことに当てれば、満足はできないまでも、そこそこ楽しく過ごせるのではないかと考え、昨日、試しに実践してみました。 以下、タイトルのとおり、朝登山&山頂朝ごはんの様子です。 桑原城址 20分で登れる低山登山 朝6時。私はとある史跡に向かうため、登山道前にいました。国道2

    朝活で登山。山頂で朝飯がてら、山コーヒー&山ごはんを楽しんできました【エクストリーム出社】 - ヘソで茶をわかす