xlabのブックマーク (358)

  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    xlab
    xlab 2019/02/11
    お写真が素敵ですね!こういった廃校の使い方ってとてもスマートだと感じました💛
  • ザックのシュートなコメント - marico world order

    これは2月3日タッグ戦で負けたあとの試合結果の和訳したコメント。 「お前たち、せいぜい今日の試合楽しんだんだろうな。この会社も、アイツらも、冗談じゃないぞ。こんなことあるか。 この会社も、こんなことを許すのか。EVILが勝って終わりってか。お前が負けたなら、それで終わりになんかしないくせに。もっと痛めつけてもらいたいらしいな。イギリスへ来い。ブリティッシュタッグ王座を懸けてやってやる。俺のケツでも舐めとけ。EVIL、SANADA、お前たち舐めてんじゃねえぞ。覚えとけ」 下記はワールドの和訳。 「会社は全力でLIJの味方か。バカげてるな。 あいつらはヒールなんかじゃない。会社のお気に入り軍団だ。 くたばれ新日オフィス。」 同じザックが言っているのにワールドのほうが過激だ。 当はなんて言っているのだろう。 どちらにしても痛烈な会社批判している。 会社の方針で負けてやってるんだ。 イギリスは

    ザックのシュートなコメント - marico world order
    xlab
    xlab 2019/02/10
    あっ・・・その情報、完全に見逃しておりました。スッゴク助かります。
  • 【妄想】今がチャンス!タマトンガにオススメしたい事 - 雪崩式フランケンシュタイナー

    xlab
    xlab 2019/02/10
    バズった件、おめでとうございまぁぁぁあああすっ!! 88888888 (*´▽`*)
  • 私的不定期名曲選⑮「この曲もえーやん!」/すべてのありふれた光 ( GRAPEVINE) - 南風通信

    GRAPEVINE - すべてのありふれた光 (Music Video) 2000年前後の事だったと思う。当時、大田区の大森に職場があって、毎晩その界隈を飲み歩いていた。まあ、あの頃はよく飲んだものだと思う。バカなお金の使い方をして良い気になったり、かなり危なかったなと、今になって冷や汗をかきそうな出来事に遭遇したりと、自分史の中の「無頼派気取りの時代」だった。恥ずかしい事に。 ある夜。たしか、京浜東北線のガード下のバーだったと思うが、カウンターで見知らぬ男と並んで酒を飲んだ。ぼくはたぶんもう何軒かをハシゴしてその店にたどり着いたのだと思う。そこそこ酔っていた。 気分が良かったせいもあって、その見知らぬ男に声を掛けたのが始まりだ。最初はお互いに「この店はよく来るんですか」みたいな当たり障りのない事を話したが、いずれ話題は音楽の事に落ち着いた。ぼくもその男もロックミュージックが好きだという共

    私的不定期名曲選⑮「この曲もえーやん!」/すべてのありふれた光 ( GRAPEVINE) - 南風通信
    xlab
    xlab 2019/02/10
    不思議なつながりって・・・あるものなのですね。(o^―^o)ニコ
  • 【独自視点】天山広吉が飯塚高史と友情タッグをもう一度組むための秘策・・・無茶苦茶な予想します!!! - プロレスには社会とのバイパス手術が必要なんだよ!:秋岡清文

    画像引用出典:新日プロレスワールド もう時間がない飯塚高史の『更生』・・・ 2月9日の試合後にも・・・ 天山『まあ、シリーズ、残り一つ。大阪のね、俺にとったら大一番。いや、なんていうの、最後の花道。あの飯塚高史、やっと……やっとじゃない。最終的には、俺の手でなんとしてでも更生、いやそれ以上に、ガッチリ元の飯塚高史に戻して、“友情タッグ”、大阪でね。大阪で裏切られた限りは、大阪できっちりと飯塚高史の目を覚ましてやりたい。しっかりと。あいつはもう、半狂乱で何やるかわからんけど、そこをあさって、大阪でしっかりと、元の目に戻してやりたいなと』 引用出典:新日プロレス公式 天山広吉としては何度も試合前のマイクや試合後のコメントで友情タッグの復活を投げかけていた。 友情タッグを復活させるためには飯塚高史の更生が必須。 しかし飯塚は全くその気はなさそう・・・ どうすれば天山は飯塚とのタッグにこぎつけ

    【独自視点】天山広吉が飯塚高史と友情タッグをもう一度組むための秘策・・・無茶苦茶な予想します!!! - プロレスには社会とのバイパス手術が必要なんだよ!:秋岡清文
    xlab
    xlab 2019/02/10
    天山さんまで狂い咲き!
  • 【とりあえず期間限定動画】エディオンアリーナ大阪への道案内 - 俺の島流しプロレス生活

    www.youtube.com 新しい試み。動画での活動を始めます!! まずはこれまで何度も足を運んだエディオンアリーナ大阪、これ、初めて来る方は案外 道分からないんじゃないかな?ということでせっかくなので動画で道案内してみました。 他府県から来られた方、関西空港経由の方を想定し、南海なんば駅からの道順を案内しています。 補足:大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線からのアクセス方法 高速バスなどの交通手段で来られた方は、梅田から大阪メトロ御堂筋線にてなんば駅まで来られると思いますので、補足としまして画像で案内いたします。 まずは降りたら梅田方面から来た車両の進行方向に向かいます。目的は5番出口です。 5番出口を目指します。 階段/エスカレータを上がればすぐ改札です。 改札を出たら右へ。 改札を出たら右に向かいます。 案内通りにそのまま進みます。 ここが5番出口です。階段とエスカレーターがあります。

    【とりあえず期間限定動画】エディオンアリーナ大阪への道案内 - 俺の島流しプロレス生活
    xlab
    xlab 2019/02/10
    こういう試みは素晴らしい!こうなったら・・・各地のブロガーさんが、地元の会場を紹介していただけるとサイコーですね!
  • 【独自目線】タイチとメイ社長に遺恨勃発か!?しかし本当のターゲットは菅林会長!?【コラム】 - プロレスには社会とのバイパス手術が必要なんだよ!:秋岡清文

    画像引用出典:新日プロレスYouTube 先日公開されたメイ社長のコラム・・・ 【無料で読めます!】メイ社長コラム『ハロルドの部屋』更新! 第41回は「プロレスについて」https://t.co/ZyCv6Quq5j#ハロルドの部屋 #メイ社長 #njnbg #njpw pic.twitter.com/gHi8vtkBYa — 新日プロレスリング株式会社 (@njpw1972) February 5, 2019 メイ社長のプロレス観が語られているのだが気になる文章がある。 「プロレスを観ていてしんどくなった」とおっしゃる方がいます。しんどいですよね。ファンタスティカマニアなど他団体の試合は楽しく観られるのに、それぞれの選手の歴史や思いや悔しさや痛みをよく知って気で応援するようになると、単に「面白い」「楽しい」とは毎回は思えなくなります。時に怒りやフラストレーションが湧いてくることもあ

    【独自目線】タイチとメイ社長に遺恨勃発か!?しかし本当のターゲットは菅林会長!?【コラム】 - プロレスには社会とのバイパス手術が必要なんだよ!:秋岡清文
    xlab
    xlab 2019/02/10
    鋭いなぁ~、流石だなぁ~ ココまで探求するからプオタ。そして、プオタの楽しみ方。非常に妙味深いですね。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    xlab
    xlab 2019/02/10
    フキノトウ・・・昔は大嫌いだったんですが、今では天ぷらなどは大好物。不思議なことがあるものですよねぇ~
  • 榊原信行のwiki風じゃないけどプロフィールとプロレスファンも大喜びの参戦レスラー? - のうみそプロレス

    3行でわかる榊原信行。 ・格闘技イベントを製作する会社に勤め、 後に高田延彦らと一緒にPRIDEを創設。 ・PRIDEの主催会社の社長になり、 年末の「PRIDE男祭り」などで 人気や話題を最高潮までもってくも、 テレビ中継打ち切りなどで消滅。 ・その後、ハッスル立ち上げに参加するが、 ハッスル自体は、金銭トラブル等で消滅。 その後、格闘技としばらく関わって来なかったが、2015年からRISINをスタート。 あれ、4行だww とにかく、当時を知るプロレスファンからすると、 PRIDEに話題作りのためにプロレスラーを参戦させて踏み台にし、 「プロレスを地に落とした戦犯」 というイメージ。 だから、榊原氏が「プロレス」って言葉を出すこと自体に「アレルギー反応」が出る人が多いんですよね。 もしかしたら、アナフィラキシーショックで ぶっ倒れちゃう人がでるくらい、、、 プロレスをダメにしたのは榊原の

    榊原信行のwiki風じゃないけどプロフィールとプロレスファンも大喜びの参戦レスラー? - のうみそプロレス
    xlab
    xlab 2019/02/09
    サイコーでしたっ!! 私は暗黒期のど真ん中(長州さん風に)の時期からファンになったので、新日本が勝手にひっくり返った経緯は本でしか存じませんが、スッゴク面白かったぁ~💛
  • No.1592 ポッコリお腹を改善すべく軽〜く鍛えた父、その成果に驚く天然娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前、漫画でも描きましたが、持病の喘息の悪化であまり動けなくなってしまった僕… 筋力は衰え、ポッコリお腹だけが目立つ、餓鬼みたいな体になってしまっています。 そのポッコリお腹を娘達にいじられてたり指摘されたりしているのですが 先日、次女のリンに またまたポッコリお腹の事を言われてしまいました。 リンにも言われたし、前と比べて体調も良くなってきたので、ここは少し腹筋でもするか! と! お風呂前に、かかと上げ腹筋や無理ない程度の筋トレをすこ〜しだけやりました。 そしてその後、お風呂に入るために洗面所へ… 服を脱いで… さっそく筋トレの成果を見せてあげることにしました! 呼ばれてきたリン… そしてわずか数分間鍛えた僕の体を見て驚きました! スーパーあか男発動www そして10秒後… 発動時間10秒〜ww この後リンは涙流して笑ってくれたので、3回ぐらい発動して

    No.1592 ポッコリお腹を改善すべく軽〜く鍛えた父、その成果に驚く天然娘 - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2019/02/09
    リンちゃんみたいに素直な子だったら・・・産んでもイイかなって思えてきます!
  • あか男ゲーム実況第3弾!実況者をダークにしてしまうくらいヤバいゲーム⁈Crowd City - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 ゲーム実況第3弾をアップロードしました! 今回のゲームは、Crowd CityというiPhoneアプリです。 Crowd City Voodooゲーム無料 単純だけどなかなか面白いゲームです。 今回は僕のダークな部分が出ているかも? ぜひ見てください! ゲーム実況第1弾 ゲーム実況第2弾 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    あか男ゲーム実況第3弾!実況者をダークにしてしまうくらいヤバいゲーム⁈Crowd City - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2019/02/09
    面白いです!このゲーム、ハマりそう!
  • No.1593 やはり物事はあとでじゃなく今やらないといけないと思った事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 名前忘れたんですか、粘着質のローラーをコロコロしてゴミを取るアイテムありますよね? アレを次女のリンが夜にやっていた時のことです。 ある程度ゴミを取ると、粘着質が弱くなるので、表面の1枚を剥がすんですよ。 こんな感じに。 で、その剥がした紙をリンは… 僕の背中に貼り付けたんですよ! まあ、すぐに気づいたんですが けっこうしっかりと貼り付けた事と、僕の体が硬くなっていたため、ちょっと剥がれなかったんですよ。 なので、リンにあとで剥がしてと、言っておいたんです! で、そのあと… いつものように睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPをつけて寝る僕… 口には空気漏れ防止用に医療用のテープを貼っています。 そんな感じで一日が終わりました。 そして次の日の朝! いつものように朝ごはんを準備して、娘達を起こして 燃えるゴミを出しに行きました。 咲夜のコロコロの粘着の紙が

    No.1593 やはり物事はあとでじゃなく今やらないといけないと思った事 - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2019/02/09
    まったくもう!仲良し家族にも程ってもんがありますよ!・・・・・羨ましい・・・・・
  • 若い頃タクシーを洗車するバイトをしていて元ヤ○ザの人とガチ喧嘩しそうになった話 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 久々に僕の旧ブログ(livedoorブログ)からのリメイク記事になります。 18歳の頃、タクシーの運転手だった僕の親父の会社のタクシーの洗車をするバイトをやっていました。 真夜中の1〜2時頃にタクシー会社に行き、仕事上がりのタクシーを1台1000円で洗車していました。 1日2〜3時間で多い時は5000円ぐらい稼げるなかなかのバイトでした。 この日もいつものように… Mさんとは、親父の会社の先輩で、僕が洗車した車をちょうど乗る予定の人でした。 Mさんからの電話に出てみると… 何故かめっちゃ怒ってる‼️ 実はMさん、タクシー運転手をする前は、ガチでヤ○ザをやっていた人らしく、小柄ながら見た目はパンチパーマのゴリラのような超強面の人でした。 そんな人から呼び出し! しかも洗車のクレーム⁈ 大急ぎでタクシー会社に向かいました。 Mさんが僕を呼び出し理由は、洗車し

    若い頃タクシーを洗車するバイトをしていて元ヤ○ザの人とガチ喧嘩しそうになった話 - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2019/02/09
    カッケー!カッケーすっ!あか男さん。男前過ぎます!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    xlab
    xlab 2019/02/07
    名勝東尋坊の動画が・・・いろんな意味でサイコーでした!!
  • ザ・バーズ(The Byrds) 8枚組CD の正体は! - Flying Skynyrdのブログ

    毎日のように届くAmazonからのメールにザ・バーズ(The Byrds)の8枚組CDが発売されたとのお知らせがありました。 またしても未発表音源が発売されたのか、と思って値段も3300円と8枚組にしてはお手頃だったので、たいして調べもせずに(といっても輸入盤のため詳細は載っていません)即購入ボタンを押しました。 2日後、早々に到着しました。 タイトルは『The Byrds On A Wing Volume 1』です。 The Byrds On A Wing Volume 1 (8CD) アーティスト: The Byrds And The Flying Burrito Brothers 出版社/メーカー: Sound Stage 発売日: 2018/11/30 メディア: CD この商品を含むブログを見る 中身はとんだわせ物でした。よく確認して買わなかった私がいけないのですが。 DISC

    ザ・バーズ(The Byrds) 8枚組CD の正体は! - Flying Skynyrdのブログ
    xlab
    xlab 2019/02/07
    バーズが登場した以上、評価せざるを得ませんでした。バーズ、大好きです!
  • 【妄想】順風満帆のロスインゴに死角はあるのか? - 雪崩式フランケンシュタイナー

    xlab
    xlab 2019/02/06
    何が面白いかって言ったら、冒頭での『開き直り』! サイコーでした。
  • 病室の妻の久々の笑顔は新日本プロレス生配信 - 俺の島流しプロレス生活

    xlab
    xlab 2019/02/06
    一言で申し上げれば・・・イイ記事だぁぁぁあああ!!
  • 【映画】後半が衝撃的過ぎるホラー映画エスターを見た感想 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今更ながらに「エスター」というホラー映画を見ました。 今更と言っているのは、上映されたのが10年近く前だからです。 Amazonプライムで見ましたが、字幕吹き替え共にありました。 なぜ消されない・・・ 内容はめちゃくちゃ良くて、個人的には最近見た映画の中でもベスト5には入るくらいには面白かったです。 基的にネタバレをすると面白さが半減する映画ですので(といっても昔の映画だから散々ネタバレされ尽くしていると思うが)、見ようと思う人は後半のネタバレの下りはスルーして下さい。 といっても、ネタバレを抜くと話すことが無くなるのですが。。。 あらすじ 子役の2人が可愛い エスター(イザベル・ファーマン) マックス(アリアーナ・エンジニア) ネタバレ(見る予定の人はスルー推奨です) ホラー要素

    【映画】後半が衝撃的過ぎるホラー映画エスターを見た感想 - サボログ×てんログ
    xlab
    xlab 2019/02/06
    ホラー系は苦手なのですが、スッゴク観たくなりました。怖いんでしょうね・・・(-_-;)
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    xlab
    xlab 2019/02/06
    勉強になりますぅ~ ウェブ+ログ=ブログ・・・だったら「ウェ」の立場が気になります(ウソ)
  • お祓い事は節分の日までに? - 玄のRockなブログ

    xlab
    xlab 2019/02/05
    素敵なご自宅ができることを心中より祈念いたしております!早く出来上がると良いですね!(o^―^o)ニコ