ブックマーク / anond.hatelabo.jp (188)

  • デフォルトアイコンのままのブクマカって目立ちたくない&面倒臭いの?

    見分けがつきにくいからアイコンを設定してほしい

    デフォルトアイコンのままのブクマカって目立ちたくない&面倒臭いの?
    yada-akira
    yada-akira 2024/05/30
    数年後に見て、何人かがアイコン設定してて諸行無常を感じるブコメ欄になる気がする
  • 三大意味が分からない歌詞

    ・生足魅惑のマーメイド ・アンパンマンは君さ ・お尻を出した子一等賞 あと一つは?

    三大意味が分からない歌詞
    yada-akira
    yada-akira 2024/05/14
    足がタガメになっちゃうヨ
  • あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください

    邦楽・洋楽・ジャンルは問いません。 私は小沢健二のLIFEです。 (紹介していただいたアルバムはSpotify等で聴かせてもらいます!ありがとうございます) (追記:たくさんありがとうございます!一つずつ検索して聴いてます。1日とかではとても無理なので、時間をかけて聴かせてもらいます!) by増田

    あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください
    yada-akira
    yada-akira 2024/04/25
    drop you vivid colours / luminous orange これは一生聴くと思う
  • 私が選ぶもっとも偉大な邦楽100曲

    100.布施明‐君は薔薇より美しい(1979) 99.RADWIMPS‐前前前世(2016) 98.子門真人‐およげ たいやきくん(1975) 97.槇原敬之‐どんなときも(1991) 96.松井須磨子‐カチューシャの唄(1914) 95.THE MICHELLE GUN ELEPHANT‐世界の終わり(1996) 94.一青窈‐ハナミズキ(2004) 93.井上陽水‐少年時代(1990) 92.Superfiy‐愛をこめて花束を(2008) 91.都はるみ‐北の宿から(1976) 90.LiSA‐紅蓮華(2019) 89.小泉今日子‐あなたに会えてよかった(1991) 88.サザンオールスターズ‐勝手にシンドバッド(1978) 87.MONGOL800‐小さな恋のうた(2001) 86.X JAPAN‐紅(1989) 85.イルカ‐なごり雪(1975) 84.黒うさP‐千桜(2011)

    私が選ぶもっとも偉大な邦楽100曲
    yada-akira
    yada-akira 2024/04/01
    B'zもBOØWYもWANDSも無いのか……エレキギターとビーイング系が邦楽に与えた影響はデカいぞ
  • 僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女って..

    僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女ってどういう成り行きでそういうふうになっちゃんたんだろうな。 可愛い女を描くこと自体好きな女がいることは後宮ミステリーのヒロインだけでも可愛いヒロイン大勢いることから普通にわかるけど。 ぼざろきんモザとも違う(というかきらら系は女性向けヒロイン描く心理と地続きだろう)、あざとさにえっちぃ感じをも詰め込んだああいうタイプのマンガを描く女という存在よ。 「あんた男向けで魅力的な女描ける稀有な存在よ。飽和状態の女性向けより「男向け描ける女」として自分売った方が売れるよ」みたいなこと編集に言われてて、そうしたらほいほい金のために従っちゃうもんなのかね? dorawiiより

    僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女って..
    yada-akira
    yada-akira 2024/03/07
    自分と他人の境界が曖昧な人だ
  • 一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。

    今日は有休だったんだ。 でさ、普段は仕事ばかりで全然お金使わないからさ、「絶対に今日は一万円を使い切る」って決めたんだよ。 そうやって意気込んで渋谷向かっても、全然ろくなお金の使い方できんくてがっかりしたわ。ちなみに ・もちろん一人 ・ゲーム・cd的なのは簡単すぎるので禁止。 ・美容院・歯医者みたいな普段使ってるのも禁止。 まずお昼。寿司って決めてたんだ。 でもさ、結局は言ったのが魚べいなんだよ。なんだよ魚べいって。 いや、もちろんびっくりするくらいうまかったんだけどさ。外人ばっかだし、もっと知る人ぞ知るみたいなところ行かねえとせっかくなのにって思って。 お会計は1,500円。もう暗雲立ち込めるスタートだよな。 で次に、ニトリ行ったんだよ。 なんかこの時点で店選びもつまらないんだけど、ちょっと前から器揃えたいなって思ってたわけですよ。 で、いろいろ選んでたんだけど、ここで致命的なこと

    一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。
    yada-akira
    yada-akira 2024/03/02
    ニトリにも樹脂食器あるやろ。さすがにダイソーよりは良いぞ。渋谷でビールならミッケラーがあるし、日本酒ならYATAがあるし、雑多な方面ならほていちゃんもある。締めはどこぞの銭湯で。1万円ちょうどくらいじゃん?
  • まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に厳しいだろどう考えても 値上げは元請に断られ脅され、給与上げる原資はなくそもそも人材確保も難しい 「無能な経営者は潰れてしまえ」って皆は言うけど、それって自己責任論なのでは?

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/27
    潰れろとは思わないけど、人雇って真っ当な給与も出せないくらいの粗利なら、拡大可能性がまだないってことでしょう。一人親方、身内経営で維持するのが良いんじゃないかな。事業が維持できるだけですげーよ。
  • 死んだら自我がなくなるのって怖くない?

    「自分」がいなくなるんだよ? 今認識している「私」がいなくなる 当然っちゃ当然だけど、想像すると怖い だから自分の自我をAI化して、それを自分としたい そしたらギリ存続してると言える気がする 死ぬまでに実現したい (追記) 朝起きて見たらすごくたくさんコメントがついててビックリした!みんなの意見参考になります。ありがとう

    死んだら自我がなくなるのって怖くない?
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/18
    自我があんまりないので、今の5倍くらい自我が強くなるか早く0倍になりたい
  • 独身男性が気をつけるべきこと

    独身男性が若いうちから気をつけておくべきことを教えてください。 二十代後半の男です。 結婚前提に付き合っている彼女がいるわけでもなく、結婚しているわけでもないのにハゲてしまいました。 大学時代からかなりやばかったのですが…。 低身長だったのにハゲてしまい、チビとハゲを満たしてしまった感じです。 高収入でもなくただの地方公務員です。 薬は種類を変えて半年近く飲んだのですが、産毛のような毛が生える程度で戻りませんでした。 「家庭を持つこと」から独りの人生を謳歌することに最近舵を切った状態です。 性欲はお店で解消し、今は独身の友人も多いので寂しくないのですが、趣味もあまりなく貯金も少ないので中年や老後以降の生活に不安を覚えています。 独身男性が若いうちから気を付けておくべきことやアドバイス(健康、お金、孤独死防止、メンタル面など)がありましたら、ここにいるプロ独身男性増田たちに教えていただきたい

    独身男性が気をつけるべきこと
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/12
    趣味とは適切な距離感で。ドハマリしてるものほど急に虚しくなったときの喪失感がキツい。「俺にはこれがあればいい」は既に赤信号。ギターが埃を被っている。
  • 冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる

    冬になってからというもの、テレワークをした日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになるようになった。 朝、朝を作るためにコンロを使っても青色の炎が出てくるのに、なぜか夕飯を作るために夜に使うとオレンジ色の炎が出てくる。 夜に使うのが悪いという訳ではなく、出社した日は夜に使っても青色の炎が出てくる。 なんでだろうなー?と思っていたところ、少し調べたら加湿器が原因だったことがわかった。水道水のカルシウムが炎色反応を起こし、オレンジ色の炎になるらしい。 確かにリビングの加湿器は冬にしかつけないし、寝てる間や出社している間は消しているので、朝や出社してした日にはオレンジ色の炎が出ない理由も納得がいった。 幽霊の正体見たり枯れ尾花、という感じだったが、なかなか面白い出来事だった。

    冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/12
    米国では加湿器用にdistilled waterが売ってたりするな。スーパーによくあるRO水でも突っ込んどけば防げるか?
  • 女性が求める共感って心底理解できない

    よく男は解決型、女は共感型みたいなこと言うけどさ 心底理解できないよ男の俺には 頻繁に体調不良を訴える 病院行け、薬飲め、は典型的な解決型の言葉だと思うし、 あんまり言い過ぎると腹立つのもわかる だから、家事とか俺が代わりにやるから寝てな、と言うようにしている 体調悪そうに家事やられてもこっちもしんどいので しかし結局、いいよ→寝てなよ→やるからいいよ!→寝てろって!→やるって言ってるだろ!→じゃあ好きにしろやもう!みたいになる こっちもよかれと思って言ってるのに、みたいな気持ちもありヒートアップしてしまいがち いい加減それもやめたいんだが じゃあ結局 「頭痛い~」「だるい~」「熱あるかも~」 とか言ってる相手に、 「うんうん、頭痛いんだね」 「だるいんだね、でも家事しなきゃだよね、しんどいね~」 と言うのが共感なの? 俺だったらマジで頭くる 「分かってんだったら 代わりにやるよ くらい

    女性が求める共感って心底理解できない
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/08
    母親そっくりなので、「あーカワイソカワイソ、悲劇のヒロインですね、あーカワイソ。誰も味方しない悲劇のヒロイン。あーカワイソカワイソ。社会で通用しない。」って言ってみてほしい。
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    yada-akira
    yada-akira 2024/02/08
    家族旅行自体が経験無いな。初海外は国際会議、卒業旅行は国内。今思えば、旅行で海外行ったこと無いな……
  • 一人呑みしている他の女性客に声をかけようかと思って結局何もせず帰ってきた話。

    いまお酒を飲んで帰ってきて書いています。 自分が住んでいるところはせんべろとか飲み屋が都内でも有名な下町なところ。これだけでピンとくる人は来ると思う。 で、その中でもそんな有名ではないけどグーグルの評価が高い中華料理屋によく行ってる。 そこは味はもちろんうまいし、何より量が多い。 例えばチンジャオロース丼1000円、とかするんだけど 一見コスパいいの?って思うけど、ラーメンどんぶりに米も具もたっぷり出てきて、一般男性でもしっかりおなか一杯になれるぐらいの盛りがある。 他のメニューも同様。餃子400円とかのちょっと安めだけど、子供の拳ぐらいの大きさの焼き餃子が6個とか出てきてそれだけでおなか一杯になれる。 しかもお酒を飲む、飲まないに関わらずお通しがでてきて、中華風の味付けされたもやし・豆腐・キャベツとかが皿いっぱいになって盛られてくる。しかも無料。(これだけでわかる人はわかるだろうな) 正

    一人呑みしている他の女性客に声をかけようかと思って結局何もせず帰ってきた話。
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/28
    知らん人と話すの、大抵店員さんとの雑談に乗っかって、がきっかけになる。どこから来たとか今日のオススメで十分話題になるから喋りたい人は炙り出る。つまり増田が言うべきは店員さんに「持ち帰りできますか?」だ
  • 名古屋あるある

    時間を盛るなぜかわざわざ詳細な時間を伝えた上で全く間に合わない 例:「あと5分で着きます!」→15分は来ない 「15分くらいでお呼びします!」→1時間弱待つ 全てが狭いおそらく子どものサイズを基準に作られた地下鉄の7人掛け座席に体格のいいおじさんがぎゅうぎゅうに詰まっている。 電車はドア前を死守ドアから離れるなと教育を受けている。入り口はぎゅうぎゅうでも中に入ればスカスカなので、騙されずに乗るといい。 「通してください」「避けてください」という言葉が名古屋語には存在しない通りたければ体当たり。それが名古屋のルール。 メシがまずい具体的にはコク、旨味、出汁の概念が一切存在しない。味付けは胡椒、唐辛子、味噌のみ。 麺類を冒涜しているコシやアルデンテという言葉は存在しない。 コメダ珈琲は不味くて少ない関東のコメダに慣れ親しんだ人間は名古屋のコメダに絶望し割高なパサパサデニッシュを舐めながら静かに

    名古屋あるある
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/24
    >コシやアルデンテという言葉は存在しない。 かと思ったら味噌煮込みうどんは生煮えみたいな食感だしな。ラーメン福っていうマトモな地元チェーンはあるが、源流は京都。外様のメシが一番うまい。
  • 心身ともに終わってる時にやることを教えてくれ

    どうも冬季うつというやつで、この時期になると死にたくないのに死にたい感覚におそわれる。死にたくなんかねえよ。でもくるしい、心臓の下がぐにゃぐにゃしてそこら辺が苦しい。愁訴というやつか。 飯って風呂入って寝ろとはよく言うが、現在自分は布団から動けない状態なのだから、その3ステップまで動くことができない。だからその前の「第一歩」を教えてくれ。 心身ともに終わっているのだから、動ける範囲内はベッド-ベッドから動ける範囲だ。 ベッドの周辺にはメンタル系の処方箋(精神弛緩剤、睡眠薬)が置いてある。 カイロも箱買いで用意した。 サプリも少しストックがある。 ご飯は目玉焼きを2個にサラダ菜を添えた丼を朝べている。 何故か起きてねぼけまなこの状態では朝は作れるのだが、意識がはっきりし始めると苦しくなってくる。動けなくなる。 昔はメンタルハック系やライフハック系のまとめブログを見て参考にしていた気がす

    心身ともに終わってる時にやることを教えてくれ
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/24
    動けないときは無理に動かずに、動けるときにサウナ行く。くらいかなぁ……あと食欲なくても温かい固形物をちょっとは食う、飲み物はできるだけ温かいものを飲む、とか。
  • 弱者男性が性犯罪で黙秘や否認したらおまえら許せるの?

    例の取り調べ動画だけど、あれは被疑者がイケメンで弁護士とかも頼める強者男性だった から検事が批判されてるんだよな。大川原化工機の事件も対象が経営者みたいな強者で 内容も経済案件だから警察や検察がひどいとすんなり受け入れられてるんだと思う。 もしこれがキモい弱者男性が性犯罪の取り調べて黙秘とかしてる映像だったら 今検察を批判してる人の多くも「無駄なことしてないで早く認めろこのゴキブリ!」とか言うでしょ 嫌いな人の権利なんてみんな守りたくないもんね 何でこんなこと書いたかっていうと実体験だから 真犯人が捕まっても誰も謝らなかったし、むしろ俺が犯人じゃないことにみんな落胆してた 多くの人にとっては「真実」なんてどうでもいいんだよ

    弱者男性が性犯罪で黙秘や否認したらおまえら許せるの?
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/21
    『多くの人にとっては「真実」なんてどうでもいい』はマジ。犯人が罰せられたっていう勧善懲悪感、公正世界仮説への肯定と、自分が気に食わない奴が犯人だという心地良さ。「公正」な判断で「犯人」を痛罵するよ
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/21
    999.9直営店にいく←せいかい
  • NISAオルカンこわくなってきた

    一応いろいろ読んで自信を補強してきたつもりなんだけど、あまりにも大正義扱いなのが怖くなってきた。 「みんながこれが正しいと言ってる」という一点だけが漠然と怖い状態。 なんか落とし穴ある?

    NISAオルカンこわくなってきた
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/14
    余剰資金を積立設定してあとは見ない、考えるのがダルいのでこれ一択。オルカンが正解かは知らんが、投資に回していい金を計算できない、してないのは確実に不正解で、怖い不安は計算ミスの可能性高い。
  • 大学院出で実家太いと言われるのに納得できない

    小中高と公立で、大学は国立、院は博士課程まで行って、今、大学教員。 ネット界隈の(仕事とは関係の無い)会合で、「奨学金も取らずに大学院まで行けるって、実家太いですね、実家太くないと学者になれないですね」、と言われた。 でも、そう言ってきた奴は、小学校からサピックスで、私立中高、私立大学。 そいつの家ではもう大学院に行けるだけの余裕はなかったらしいけど、いや、中学受験せずに公立に行けば、ぜんぜん大学院いけたやん! 大学院行っただけで実家太いと言われるの、納得できないです。

    大学院出で実家太いと言われるのに納得できない
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/05
    奨学金なしで博士号までとれるって実家太いですね!!!(塾等習い事なし公立公立公立国立奨学金フル活用で博士号取ったおじさんより) まあSAPIX行って中学から私立なのに博士号すらも取れないクソ無能って思っとこう
  • ペーパーだけどおすすめの車を教えて

    おすすめの車を教えてほしい。 車の選び方についても教えてほしい。 自分・大学生の時に免許は取ったけど、教習所を出て以降、運転歴なし(免許書ゴールド)。 ・今39歳 教習所の時、運転自体はうまいと言われた。ただ、間が空いてるので・・・。 車を持たなかった理由・今まで23区にいて不要だったから。カネもかかるし ほしい車・でかいよりは、コンパクトがいい。理由は地方都市に住んでいて、買い物とちょっとした遠出に使うだけだから。 ・でかい車は運転に自信がないので、まずはいらん ・新車よりは中古車がいい気がしてる ・軽よりは普通車のほうが事故った時に安全かな?と思うなどしてる 気になった車・トヨタ ヤリスクロス: あれくらいのコンパクトなSUVがいいなーと。ただ、車に詳しくないので素人レベルの願望だ。 車詳しくないから、これくらいしか出てこない・・・。 ペーパーだし、何かあったら怖いから最初は中古車がい

    ペーパーだけどおすすめの車を教えて
    yada-akira
    yada-akira 2024/01/03
    スイフト。安い、コンパクト、走る、使い潰せる。あと近々新型が出るから旧型が中古に出回ってほしい。