タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (3)

  • 【レポート】残業代の一部を有給休暇に! 4/1施行の改正労働基準で残業手当はこう変わる | 経営 | マイコミジャーナル

    長時間労働を抑制し、労働者の健康確保とワークライフバランス(仕事と生活の調和)が取れた社会を実現することを目的に、2008年12月に公布された「改正労働基準法」。いよいよ4月1日に施行される新しい法制度の下で変更になる労働基準のポイントをまとめてみる。 新しい労働基準法では、残業に対する規定が大きく変わる。従来の法律では、時間外労働に対する賃金報酬の割増率は、時間数にかかわらず一律25%だった。これが4月1日からは60時間を超えた分については50%に引き上げられる。ただし、休日労働や深夜労働については従来どおりで、それぞれ35%、25%の割増率のまま変更されない。 また、残業代の一部を有給休暇として取得できる制度も新たに設けられる。事業所内で労使協定が締結された場合、1カ月60時間以上の時間外労働分に関しては、時間数に25%を乗じた時間分を有給休暇として取得することが可能になるのだ。 つま

    yajicco
    yajicco 2010/03/31
    有給の完全取得も義務化しないと結局…
  • 草食系より"なめらか系男子" - イマドキの女性が考える理想の男性とは? | ライフ | マイコミジャーナル

    メイトーブランドの協同乳業は、20代〜30代女性の理想の男性像について調査結果をまとめた。調査結果によると、家庭的で自己主張が強くない「草系男子」が最近注目されているが、女性が当に理想とするのは草系でも肉系でもなく"なめらか系男子"であることが分かったという。 同調査は、20代〜30代の女性計500名から有効回答を得た。男性の交友関係では、"ほどよく"上下の年代と付き合いがあり(39.2%)、付き合いの深さも相手によって"ほどよく"(56.8%)というのが理想的だという。仕事においても、やりがいと収入のバランスを大切にする人が良い(85.6%)という回答が圧倒的で、「やりがいのある仕事をそれに見合った収入と思ってできる人は、気持ちにもゆとりがあるように見える」「夢と現実を同時進行できる人は魅力的」と、男性にとってはハードルの高い結果となった。 女性たちの理想的なデートスタイル、結婚

    yajicco
    yajicco 2009/09/14
    相変わらずの女性上位な考え。氏ねばいいのに。氏んじゃえばいいのに。
  • タバコのようでタバコじゃない、水蒸気を吸うリラクゼーショングッズが登場 | ライフ | マイコミジャーナル

    化粧品、生活雑貨の企画から販売までを手掛ける素数株式会社は20日、火を使わないでフレーバー水蒸気を吸えるリラクゼーションアイテム「ニコレスタイルmismo(ミスモ)」をドラッグストアなど全国雑貨小売店にて発売する(一部先行販売店舗にて、10月下旬より発売中)。 ニコレスタイルmismo 左から「ホワイト」「パールピンク」「ブラック」 同商品は、タバコを吸える場所が無い、タバコの増税が心配、健康が心配、臭いが気になるといった愛煙派や嫌煙、禁煙派にもリラクゼーションを提案する電子機器。イライラの解消や、リフレッシュしたいときにも、手軽にフレーバーを楽しむことができるとしている。形状はタバコ型をしており、タバコ同様、口にくわえて空気を吸い込むと、先端のLEDライトが点灯、フィルター内の液体が霧状化されて、精製された煙(水蒸気)を吸い込むという仕組みになっている。煙(水蒸気)には、コエンザイムQ1

    yajicco
    yajicco 2008/11/20
    なんかいい.
  • 1