タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (16)

  • BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk

    2024年04月02日19:04 BBCの記者、日の欠点を的確にしてきしてしまう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/04/02(火) 15:33:02 ID:V7mq ・日経済は世界第3位の規模だったが、もう何十年も停滞が続いている ・大金がマンホールの精巧な装飾など、わけのわからないものに全国的につぎ込まれている ・大量の無意味な制度 自動車の講習など ・差別で移民を拒絶するくせに少子化問題に対する具体的な対策が一つもない ・30年間失敗してるのにそれを脳死で支持してるド田舎自民党支持層 ・無価値なインフラに税金をつぎ込み続けて田舎の支持を盤石にしている自民の選挙対策 ・未だに明治維新の「名家」が政治を仕切っていて 第2次世界大戦において、日は加害者ではなく被害者だったという妄想を抱いている 子供の頃に憂だったことって何? 3: 名無しさん@おーぷん 24/04/0

    BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2024/04/03
    移民に関しては代わりに安全を手に入れてるから、デメリットばかりではないよね。策を講じなきゃいけないのは確かにだけど。
  • 人気料理研究家、味の素使用で「悪魔崇拝者」認定…相次ぐ誹謗中傷に「やめてください」 : 哲学ニュースnwk

    2023年09月19日18:42 人気料理研究家、味の素使用で「悪魔崇拝者」認定…相次ぐ誹謗中傷に「やめてください」 Tweet 1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 18:12:08.97 ID:VJTPV5zfd バズレシピで知られる人気料理研究家のリュウジ氏(37)。 味の素などうま味調味料を使用したレシピは、手軽で美味しいと人気を集めている。 しかし、一部からは“うま味調味料を使用する”ことについて過剰な批判が寄せられているようだ。 9月19日、リュウジ氏が自身のX(旧Twitter)を更新。 《僕が味の素を使うことで悪魔崇拝者だというデマが広がっていますが、僕はただレシピを発信しているだけです 僕のどこが悪魔崇拝者だっていうんですか?誹謗中傷はやめてください》と投稿した。 リュウジ氏は9月2日にも【悲報】と題し、《料理研究家、味の素を嫌う陰謀論者さんから悪魔崇拝者

    人気料理研究家、味の素使用で「悪魔崇拝者」認定…相次ぐ誹謗中傷に「やめてください」 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2023/09/20
    多和志はこびりついた鍋に有効
  • 【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 : 哲学ニュースnwk

    2023年07月23日20:00 【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 Tweet 1: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:37:39.92 181: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 19:15:16.04 ID:uqrpF6CBa やべー 大阪の心霊スポットでチー牛べる 2: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:37:53.22 一体なぜ… 3: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:38:07.55 ID:G0juW2xN0 ファーーーーーーwwwwww 5: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:38:54.97 ID:nlNWojkp0 オイルとかその辺に捨てたんやろ 11: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:40:39.51 ID:ZdB

    【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2023/07/24
    こうまでしてもこの会社に残りたいっていうのはどういうインセンティブが働いてるんだろ
  • 東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! : 哲学ニュースnwk

    2015年07月18日22:30 東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 16:52:59.468 ID:28m9ILEp0.net 昨日鎌倉行ったら全然東京っぽくてむかついたんだけど 教えろ 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/1437119579.html プロ野球選手の事www http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4906878.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 16:53:37.998 ID:bSG3ZvRz0.net 奥多摩 268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 18:18:06.033 ID:H

    東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/07/19
    松戸
  • 五大カッコいい題名「限りなく透明に近いブルー」「存在の耐えられない軽さ」「日はまた昇る」「罪と罰」 : 哲学ニュースnwk

    2015年03月19日00:00 五大カッコいい題名「限りなく透明に近いブルー」「存在の耐えられない軽さ」「日はまた昇る」「罪と罰」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 18:45:42.91 ID:uFWNzLtn0.net あと一つは? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426585542/ 改めて、鳥山明の画力に驚嘆したシーン挙げてけ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4838863.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 18:46:09.99 ID:h8Um4Mk30.net 人間失格 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/17(火) 18:46:4

    五大カッコいい題名「限りなく透明に近いブルー」「存在の耐えられない軽さ」「日はまた昇る」「罪と罰」 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/03/19
    城山三郎 「そうか、もう君はいないのか」
  • 外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 : 哲学ニュースnwk

    2015年03月08日08:00 外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 Tweet 1: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:32:42.33 ID:TohqdQaO0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典 「京都人、感性細やかだが閉鎖的」 外国人クリエーター語る 関西で活躍する外国人クリエーターが京都について語り合うシンポジウムが、京都市左京区の市国際交流会館でこのほど開かれた。 京都人の感性の細やかさを評価する一方、独特の閉鎖性に対する不満も聞かれた。 デザインや建築にかかわる個人・団体でつくる京都デザイン協会などが企画した。 カナダ出身のイベントオーガナイザーのエリック・ルオンさん、オーストラリア出身のグラフィックデザイナーのダンカン・ブラザトンさん、

    外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2015/03/08
    ヨーロッパは景観すごいけどトイレが最悪だからなぁ。
  • 昔は日本で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? : 哲学ニュースnwk

    2014年12月26日22:30 昔は日で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 14:26:07.43 ID:KHmI+KK+a.netの絵はどう見ても平面的で人をデフォルメされた絵しかない。 そんな絵が何百年と描かれてきたわけじゃん? その長い時間の中で一人くらい「確かに俺たち人を描いてるけど、物ではないよな、もしかして見たまんまに色とかつけてやれば物っぽくなっていいんじゃね?」って人がいてもおかしくないと思うのだが。 それにポルトガルと交易してたらしいしそういう絵が少しくらい入ってきて、うわこっちのほうが俺は好きだっていって描く人がいてもおかしくないと思うのだが。 デッサン外人に教わってみようぜ!って人がいてもおかしくないと思うのだが。 根的になんかおかしい 転載元:http://v

    昔は日本で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/12/27
    なかなか面白いスレだ
  • 昭和のおっさん「FF7すげー!!!まるで実写みたいだ!!」←これマジ? : 哲学ニュースnwk

    2014年11月28日00:00 昭和のおっさん「FF7すげー!!!まるで実写みたいだ!!」←これマジ? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:43:34.60 ID:BQV2Rbe7HAPPY.net かわいそう… 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1416/14164/1416458614.html ゲームのドット絵って「芸術」だよな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668566.html 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:45:00.88 ID:ct/pJcPkHAPPY.net FF10でびっくらこいてた奴も10年後には老人扱いされるのか 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:

    昭和のおっさん「FF7すげー!!!まるで実写みたいだ!!」←これマジ? : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/11/28
    オープニングの俯瞰でミッドガルに降りてくシーンで感じた衝撃は一生忘れないと思う。
  • 眠くなるまで笑えるコピペ貼る『当社を希望した理由をお聞かせください』 : 哲学ニュースnwk

    2014年11月07日12:00 眠くなるまで笑えるコピペ貼る『当社を希望した理由をお聞かせください』 Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/11/06(水) 18:21:09.16 ID:txIQFviZ0 昨日に引き続いて今日も貼る 200個くらい貼りたい 規制の関係でID変わったり戻ったりしたらごめんよ じわじわと笑えるボケて(bokete)画像 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651673.html 人前での閲覧注意な笑えるボケて(bokete)画像 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4644760.html 笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archiv

    眠くなるまで笑えるコピペ貼る『当社を希望した理由をお聞かせください』 : 哲学ニュースnwk
  • つぶしのきく資格教えてくれwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年05月12日22:30 つぶしのきく資格教えてくれwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/11(日) 22:32:30.92 ID:OFPQ7qXc0.net 数年間働いて金ためた後で海外の大学院行きたいとおもってる 普通の企業に勤めてたら帰ってきたとき仕事がなさそうなので何かつぶしのきく資格取っときたい なんかおすすめの資格ある? 今日のサザエさんで燕が飛ぶはずのシーンで黒い傘が飛んでた件 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4674777.html 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/11(日) 22:34:06.36 ID:2Um6l7/s0.net 大型とか重機とか 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/11(日) 22:3

    つぶしのきく資格教えてくれwwwwww : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/05/13
    年食ってもできる仕事という点で、経理は良いと思う。常にニーズがあるのは不動産仲介なので宅建もアリだけど業界全体がブラック。
  • 「流石にねーよ」と思った略称 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月22日06:00 「流石にねーよ」と思った略称 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 11:38:46.89 ID:WxuWpedb0 進巨 「七つの大罪」みたいなの教えて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4610696.html 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 11:39:07.42 ID:Htq7IHhK0 ホモ弁 144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 13:23:04.25 ID:0CuiscOl0 >>3だな 略称になってはいるが実際どうなのって毎回思う 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 11:39:26.15 ID:20z4

    「流石にねーよ」と思った略称 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/01/23
    キングオブファイターズを「キンターズ」って略してた友達がいたのを未だに覚えている。
  • 死や死生観を題材にした漫画・アニメ・ゲームを教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2013年12月04日01:00 死や死生観を題材にした漫画・アニメ・ゲームを教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 16:36:01.94 ID:l4oAfPpS0 知ってる中でとりあえず思い浮かんだもの(他にもあるかもしれないが)↓ 好き ・シゴフミ ・スカイハイ ・最後のレストラン ・デススウィーパー ・レコンキスタ ・真面目な時間 ・秘密-トップ・シークレット- ・初代ヴァルキリープロファイル ・トラスティベル ・地獄少女 ・死神くん ・死と彼女とぼく ・須藤真澄作品いくつか(シオマネキ、天国島よりetc.) ・アルカイックシールドヒート ・ゴーストトリック あまり好きじゃない ・黒鷺死体宅配便 詳細はわからない ・Angel beats! ・神様のいない日曜日 ベジタリアンが正論「動物が殺されるのを残酷と思うなら肉を

    死や死生観を題材にした漫画・アニメ・ゲームを教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2013/12/04
    スレになかったものでは、榎本ナリコ「リボン」をオススメしたい。
  • 鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月19日07:00 鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:21:35.18 ID:0 深夜に思わず号泣した 3: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:25:23.38 ID:0 映画化決定 5: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:26:31.71 ID:0 鉄拳て芸人だよな?もうなんかその域超えちゃってるw 6: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:27:50.89 ID:0 これなんかもすげえわ 21: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:37:41.49 ID:0 >>6 オチがすごいな 10: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:31:52.52 ID:0 想像以上にマジで凄かったw 鳥肌たったわ 13:

    鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 : 哲学ニュースnwk
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2012/03/19
    [あとで読む]
  • 印象的な画像貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2011年12月18日04:41 印象的な画像貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 00:27:24.49 ID:vsdzwu3j0 まずは人物から 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 00:29:40.13 ID:vsdzwu3j0 6: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/18(日) 00:30:05.58 ID:EYEM4F5J0 素敵 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 00:32:41.42 ID:vsdzwu3j0 ごめん、絵画じゃないんだ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 00:34:40.94 ID:vsdzwu3j0 12: 以下、名無しにかわりましてV

    印象的な画像貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • 【総理の器】麻生さんの政治哲学、報道されなかった舞台裏「危機をチャンスに変えろ」 : 哲学ニュースnwk

    2011年11月12日12:00 【総理の器】麻生さんの政治哲学、報道されなかった舞台裏「危機をチャンスに変えろ」 Tweet 「麻生総理が掲げていたアジェンダがすべて結実した。」2009.04.03河村官房長官G20終了会見より 2008年9月15日。 この日、世界経済が一斉にダウン・銀行の連鎖倒産を招き『怪物』は実体経済をも浸しはじめた。 100年ぶりに目撃された「世界同時デフレ不況」。相次ぐ国家破たん・世界大恐慌を目前にし 戦争の機運に世界が慄く中、明確な統計データと世界第二位・総額1兆2000億ドルにも及ぶ 巨額の外貨準備を武器に危機をチャンスに変えた男がいた。 「情けは他人の為ならず」政治哲学の実践をめぐる闘いに赴いた彼が ホワイトハウスの演台に上がったそのとき、歴史が動いた。 「危機をチャンスに変えろ」(前編)~G20サミットの 舞台裏 http://www.youtube.

    【総理の器】麻生さんの政治哲学、報道されなかった舞台裏「危機をチャンスに変えろ」 : 哲学ニュースnwk
  • 海外で食べたものの写真を晒す : 哲学ニュースnwk

    2011年10月15日03:58 海外べたものの写真を晒す Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 21:47:29.36 ID:+ayRo8s60 5カ国くらい回ってきたので、そのときべてきたものの写真をあげてきます 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 21:49:56.67 ID:+ayRo8s60 アブダビ空港でべたサンドイッチ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:16:42.46 ID:WuJrZSRB0 >>4 ペプシがなんかオリエンタル 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:20:13.32 ID:+ayRo8s60 >>19 ペプシもコーラも各国で製造してるようで、ロ

    海外で食べたものの写真を晒す : 哲学ニュースnwk
  • 1