yamanoneのブックマーク (426)

  • 平成二十六年大相撲九月場所を振り返る - 今日の良かったこと

    やっぱり白鵬だなぁ・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 28 ↑今場所も、白鵬の優勝で幕を閉じました。 こんばんは、りょうです。 一昨日に勢いでアップした相撲の記事が、予想外に反響を呼びまして、昨日、今日と連続でお相撲の記事を書かせていただきます。 お相撲を知らない方にもわかりやすく書くつもりですので、よろしければ、おつきあいくださいませね。 (ここまでの流れは、 大相撲九月場所が凄いことになっている件 - 今日の良かったこと 白鵬、勝ちました!! - 今日の良かったこと をご参照くださいませ) さて、今回の九月場所は、過去記事には書かなかった見どころがたくさんあった場所でした。 栃ノ心、二場所連続優勝(しかも全勝)!まずはこちらの話題から。大相撲の番付(ランキング)は、サッカーのJ1、J2、J3みたいな感じで、強い順に幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口・・・

    平成二十六年大相撲九月場所を振り返る - 今日の良かったこと
    yamanone
    yamanone 2014/09/29
    来場所が楽しみ!
  • 「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2014年09月29日07:00 大相撲ブーム、到来です! いやー、盛り上がりました大相撲九月場所。新入幕・逸ノ城が2大関・1横綱を破る大奮闘で、横綱・白鵬と優勝を争うという異常事態。逸ノ城は千秋楽もベテラン安美錦を破り、結びの一番まで優勝の行方をわからないものとしました。最終的に、結びの一番で勝った白鵬が31回目の優勝を決めましたが、最後の最後までもつれる大熱戦には僕も大満足です。 僕はかねがね、「千秋楽結びの一番まで優勝争いがもつれる」というのが場所の成否を占う最大の要件であると思っています。その意味で、今場所はまさに各力士が白熱した勝負を見せ、お客様のご期待にそうものだったと言えるのではないでしょうか。力士のみなさん

    「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    yamanone
    yamanone 2014/09/29
    行きたいけど、友達いない。
  • アジア大会:U-21日本vs.パレスチナ(会場:ファソン総合運動場) | サッカー | 実況 | スポーツナビ

    yamanone
    yamanone 2014/09/26
    航の先制ゴール。
  • 「深夜食堂」(安倍夜郎)の牛すじと大根と卵のおでん | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

    「おでんの具ではずせないものは?」そんな質問に答えるとしたら、私は「牛すじ、大根」でしょうか。ぶっちゃけそれ以外の具はいらんな、と思えるくらいなんですが、家で作るときはちくわとかじゃがいもとか、それほど好きでもない具も総動員するのが常。なんかそうしないとトータルで「おでん」って感じがしないと思ってたんです。 安倍夜郎の「深夜堂」1巻には、そんな固定観念を崩す魅惑のおでんが登場します。 営業時間は深夜0時?朝7時まで。壁の貼り紙のメニューは豚汁定、ビール、酒、焼酎のみ。それ以外は「できるもんなら作るよ」そんなスタンスのお店と、そこに訪れるちょっと変わった人々を描いた短編集。 第5話に登場する、「牛すじと大根玉子入り」のおでんがそれ。ふくよかな(でも密かに男性ファン多し)まゆみちゃんの大好物で、作中のべ方はこんな↓な感じ。 「牛すじでビール一、大根で冷や二杯、ゆで玉子の黄身を半分出汁で

    yamanone
    yamanone 2014/09/16
    焼酎に絶対合う
  • 密室に潜入してみました。 - Everything you've ever Dreamed

    錦織圭選手の全米オープン準優勝の熱狂が伝染したかのように、僕の下半身が疼き出したのは、夕刻、が義妹と会うために外出したときだ。 《の寝室にある60インチ液晶テレビでアダルト作品を堪能する。擦り減るまでこする》そんな、使命感とも、義務感ともつかない、青い衝動に突き動かされた僕は、シャツを脱ぎ捨て、今から執行される背徳な行為にまるで西野カナの歌のように震えた。何も悪くない。の留守に、の部屋の液晶テレビの前で裸になり、おおかたの日人がそうするように、ワンオペでするだけだ。 の帰りは午後9時。4時間あった。まず気持ちを落ち着けるために録画しておいたエヴァンゲリオンQを見た。それからBlu-rayプレイヤーにアダルトDVDをセット。無駄な寸劇を、前戯を省略するようにエキサイティングなシーンまで早送りしてフォー!イッツショータイム!フォー!テンションを上げブリーフパンツを下げた瞬間、呼び鈴

    密室に潜入してみました。 - Everything you've ever Dreamed
    yamanone
    yamanone 2014/09/10
    かなしみがとまらない。。。
  • 今日はJ2第30節…注目は湘南×松本の首位攻防戦!! : J2まとめブログ

    yamanone
    yamanone 2014/09/06
    首位決戦
  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
    yamanone
    yamanone 2014/09/04
    池上彰無双
  • 日本のBMI基準はおかしなところだらけ ローカルルールで強引に「メタボ」に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと コレステロールや中性脂肪について、専門家が解説している 「メタボ」に関するBMIの基準は、おかしなところだらけだという 来は正常とされている人が、ローカルルールで強引に肥満と判断されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本のBMI基準はおかしなところだらけ ローカルルールで強引に「メタボ」に - ライブドアニュース
    yamanone
    yamanone 2014/09/03
    コレステロール 数値。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yamanone
    yamanone 2014/08/27
    子育ては根本的に変えないと誰も子供産まなくなるぞ!
  • よーし筋肉が筋トレで大きくなる仕組みを教えるよ! ! :ソニック速報

    2014年08月21日09:37 カテゴリ名言、名台詞、為になる言葉 よーし筋肉が筋トレで大きくなる仕組みを教えるよ! ! Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 13:09:40.46 ID:1+QmNydl0.net これをしったからって現場では関係ないのさはは!! だけど僕はトレーナーだから勉強してるだけさHAHA! 筋肥大のイメージが遺伝子レベルでできればもしかしたら 体が変わってくるかもしれないよ?ハハ!! 優秀なアスリートほど感覚運動野が活性化してるデータもあるから あながちここまで知っておいても損はないかもよ母!! 人体ってすごいね!!! 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 13:11:22.37 ID:vmCdL4H90.net 超回復スレ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送り

    よーし筋肉が筋トレで大きくなる仕組みを教えるよ! ! :ソニック速報
    yamanone
    yamanone 2014/08/26
    筋トレ
  • ふるさと納税を1から徹底詳説!絶対に見逃せない3つのメリットとは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    はじめに 皆さんお久しぶりです。 前から気になっていたふるさと納税ふるさと納税とは今自分が住んでいる地域に収めている税金の一部を他の自治体へ納めることができる制度です。 自分の自治体へ納める税金が減りますが、納税先の自治体から謝礼として特産品が送られてくることで注目を集めています。 先日のワールドビジネスサテライトで大々的に取り上げられていましたが、来年から確定申告が不要となり負担額削減、最低控除金額の引き上げとますます拡大していきそうな気配ですね。 中には数億円の寄付金を集めて話題となっている自治体もありました。 地方への資金還流という面では非常にいい制度だと思います。 そこで、私も今年からふるさと納税にチャレンジしてみました。 今回はふるさと納税を実施すべき3つのメリットについて解説します。 ふるさと納税の3つのメリット メリット1.自己負担額2,000円で各地の特産品がもらえる

    ふるさと納税を1から徹底詳説!絶対に見逃せない3つのメリットとは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    yamanone
    yamanone 2014/08/24
    ふるさと納税
  • 湘南で最先端フットボールを追求する監督=Jリーグで生きる人々 チョウ・キジェ前編 - スポーツナビ

    開幕から破竹の14連勝を飾り、今季のJ2首位を独走する湘南。チームを率いるチョウ監督に自身のサッカー哲学を語ってもらった 【写真提供:湘南ベルマーレ】 空前絶後と言っていい。 今季のJ2リーグにおける湘南ベルマーレの快進撃だ。現在、首位を独走中だが、その戦績がすさまじい。開幕から破竹の14連勝を飾り、前半戦(21節)を終えた時点で、なんと20勝1敗。愛媛以外の20クラブが、ことごとく湘南の軍門に下ったのだ。得点49、失点9。得失点差が40という、にわかには信じ難い数字も残している。 よく走り、よく働き、よく闘う。 それが湘南のフットボールだ。システムは3−4−2−1だが、選手たちの動きは極めて流動的である。攻と守の区別なく、とにかくアグレッシブに戦い続ける。球を失ったら、素早く取り返し、球を奪ったら、一気にゴールへ向かう。ボールを、ゴールを奪うという目的が鮮明だ。ひたすらボールを回すばかり

    湘南で最先端フットボールを追求する監督=Jリーグで生きる人々 チョウ・キジェ前編 - スポーツナビ
    yamanone
    yamanone 2014/08/20
  • コミケで人がどう動くかを視覚化してみた

    スマートフォンの登場で人々が“移動する”ことの意味が大きく変わりはじめている。いままでは、家と会社とか、旅行先と地元とか、2つの座標の変化のイメージだったが、人々はつねに“情報”を取り込みながら動くようになった。生物として生態が変わったといってもよいと思う。 コミケによる人の動きを視覚化してみる ドコモインサイトマーケティングが、2013年10月から提供している“モバイル空間統計”は、そうした人々の動きをマクロ的にとらえたデータ。携帯電話のネットワークのしくみをもとに、1時間ごとにその周辺にいる人の性別・年齢、居住地を集計したものだ(人を特定せずまたトレースも行なっていない文字どおりの統計データ)。 人の位置情報や行動に関しては、“ジオフェンシング”(Geofencing=店舗へのチェックインなど)や“プロキシマル・アイデンティティ”(Proximal identity=ある人物が特定の位

    コミケで人がどう動くかを視覚化してみた
    yamanone
    yamanone 2014/08/17
  • 鎌倉の釜揚げしらすで作る簡単「しらすペペロンチーノ」 - ウォーキングと美味しいもの

    今日は鎌倉の由比ヶ浜海岸までウォーキングしたついでに、隣の材木座海岸にある漁師直営のお店「もんざ丸」へ寄って、有名な「釜揚げしらす」を買った。このしらすを使って何を作ろうかと考えた結果、しらすとキャベツのペペロンチーノを作ることにした。作ってみたらなかなか美味しかったのでレシピのメモ。すごく簡単に作れるのでおすすめ。 ★材料(2人分) ・パスタ・・200グラム程度 ・キャベツ・・2、3枚 ・釜あげしらす(もんざ丸で購入。)・・適量 ・鷹の爪の輪切り・・適量 ・塩・・適量 ・オリープオイル・・大さじ4杯程度 ・ガーリック(あらびき)・・適量 S&B 有機ガーリック(あらびき) 32g 出版社/メーカー: エスビー品 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る ★作り方 (1)鍋にたっぷりと水を入れ、沸騰させた後、パスタを茹でる (2)フライパンにオリーブオイル、鷹の爪の輪切りを入れ

    鎌倉の釜揚げしらすで作る簡単「しらすペペロンチーノ」 - ウォーキングと美味しいもの
    yamanone
    yamanone 2014/08/17
    簡単でうまそう。
  • チキンラーメン作ってお湯を捨て、玉子を落とすとマジやばい : Blog @narumi

    2014年08月15日14:05 チキンラーメン作ってお湯を捨て、玉子を落とすとマジやばい http://narumi.blog.jp/archives/11093365.htmlチキンラーメン作ってお湯を捨て、玉子を落とすとマジやばい ふつうにカルボナーラをべに行ってもいいんですけど、ちょうどこのツイートを目にしてしまったのと、机の上に未開封のチキンラーメンがあったことから、挑戦してみることにしました。 シェフの簡単レシピ☆@recipe_delivery 【簡単カルボナーラ風】 ①チキンラーメンを時間どおりゆでて、お湯を捨てる ②器に盛り、玉子を落とす ③黒こしょうと粉チーズを適量かける 完成♪ http://t.co/OJSrzUd9QL 2013/12/11 16:59:39 でも黒こしょうと粉チーズは会社にない。しょうがないからコンビニを数軒まわってみたんですが、置いてないんで

    チキンラーメン作ってお湯を捨て、玉子を落とすとマジやばい : Blog @narumi
    yamanone
    yamanone 2014/08/16
    これはうまそう!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yamanone
    yamanone 2014/08/13
    絶対予算オーバーするだろ。
  • いじめたくなる環境 - スズコ、考える。

    年度末年度初めでどたばたしていたので久し振りのエントリになりました。 今日は、こないだの週末に息子たちと体験した、いじめについての面白い経験を書いてみようと思います。 風が少し冷たいけどお天気のいい日曜日、息子たちが所属するサッカーチームの上級生の試合が山の上の競技場で行われていたので、ピクニックも兼ねて応援に行きました。 でも小さい人たちは試合そのものにはすぐ飽きて、グラウンドの隣の遊具が少しある小さな公園で、上の子の試合について来ていた同じチームの低学年の子たちと複数で遊び始めました。 しばらくすると、泣きながら次男がやってきます。 「お兄ちゃんたちが意地悪するんだ」予想通りのよくある状況。空気を読むのが苦手な次男は集団で遊び始めるとその場のルールをすんなり理解できず、いつもこんな風にひとり仲間はずれにされることが良くあります。話しを聞いて、落ち着いたらまた男の子たちの群れに戻って…と

    いじめたくなる環境 - スズコ、考える。
    yamanone
    yamanone 2014/08/13
    環境を変えるのはいいね。
  • 高解像度降水ナウキャスト

    このページでは、1時間先までの降水分布、雷の活動度、竜巻発生の確度の予報をご覧いただけます。

    yamanone
    yamanone 2014/08/09
    雨の状況がわかるサービス
  • (株)ニッスイ【1332】の掲示板 2024/05/30〜 - 株式掲示板

    yamanone
    yamanone 2014/08/09
    月曜日は様子見。
  • フミコフミオの夫婦前菜 第1回「リゾート感のある朝食をプロデュースするゼーット!」 - ぐるなび みんなのごはん

    過日。土曜日の早朝7時に車を飛ばして鎌倉を離れ、海岸通りR134を東へ向かったのは、都会の喧騒から離れたいからでも、当の自分を探したいからでも、イニシャルDに憧れたからでもなく、ある朝の卓において、から僕の数々の欠点、失態を列挙されたあと、「私はもっと楽しくて文化的な生活を送りたい」と言われたからである。 不透明な勤務先の経営状況。連夜の大量飲酒。隔週のキャバクラ通い。イビキ。歯ぎしり。そのような些細な僕の失点をクローズアップして何になるのかよくわからないが、とにかく不満らしい。ひとことでいえば甲斐性がないらしい。しゃらくさいことだ。いわれのない非難と否定を受けた僕は激高し、イビキで腫れてしまった喉で「わかった。お願いだから別れないで。1人にしないで。1人で生きていくのは寂しくてつらいから。1人で死んでしまう動物もいるらしいよ。うん。そうだ。文化的で楽しい生活を送ろう。文化人の夏とい

    フミコフミオの夫婦前菜 第1回「リゾート感のある朝食をプロデュースするゼーット!」 - ぐるなび みんなのごはん
    yamanone
    yamanone 2014/08/07
    コロワイドのグループだよ。