タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (93)

  • そろそろ、はてなブックマークの使い方について一言書いておくか - 煩悩是道場

    9ヶ月ぶりに釣りなタイトルと共に、はてなブックマークに関するエントリを書いちゃうよ!エントリを書くきっかけは、以下に紹介する匿名ダイアリのエントリのブックマークコメントに「スターのつき方次第ではエントリ起こすよ(チラッチラッ」と書いたらスターを沢山もらえたから。<そうです、はてなスター乞なんです、すいません はてブトップの新着エントリーに2chまとめのエロ画像スレが毎日のように出る現状というか。増田に投稿された風俗体験記がホッテントリ入りしたりしちゃう現状というか。エロってこんなにオープンでいいのかよ、と思う。正直不愉快なのでゾーニングして欲しい。pixivのように。風俗に行った話なんて、リアルでは相手を選んでするでしょう?参加者全員男のぶっちゃけた飲み会とか、そういう場でしかしない話でしょう?はてブトップに出していいような話じゃないよ。気色悪いなあネット上の「オープンなエロ」が不快お気

    yamifuu
    yamifuu 2011/07/31
  • 記事の質は、ブックマークコメントの量に反比例する - 煩悩是道場

    というネタを思い付いたので生存証明代わりに投下してみるテストだよ観測範囲である事は言うまでもない。 こういうネタを投下すると以前ならpgrなブコメが付いたものだがなあ。べっ、別にブクマが欲しいわけじゃないんだからねっ。

    yamifuu
    yamifuu 2010/10/02
  • キモイって言われて傷つきましたって泣くのって、自ら「オタク」を否定してなくね? - 煩悩是道場

    タイトルは釣りっぽいけど釣りじゃない。 子供同士の中で使いがちな、ちょっと悪ぶっている言葉の数々。大人から見たら「そんな言葉使うんじゃない!」と尻ひっぱたきたくなる所かも知れません。そんな言葉を何も考えず使う人間の方が、世間にどう見られているかも分かっています。しかし後ろめたい思いをしながらオタクをやっていた人間にしてみたら、それは相手の視線からの自分の否定です。学校社会自体狭い世界です。もうそこに居場所は、無いんです。創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん「キモイ」のは「行為そのもの」に対してであって「キモイ」と言ったからって人格否定までしているわけじゃないよね、というのがまずあって、そりゃあ物心ついてから四六時中、それこそおはようからおやすみまでメシうとかトイレいくとかいう生理反応以外の全てを「オタク」に捧げていますよっていうなら当該の事象に対して「キモイ」と言

    yamifuu
    yamifuu 2009/11/28
  • 世界の中心で重複ハッシュタグ問題を叫んだ者達 - 煩悩是道場

    仕事が一段落して撮り溜めしてた「新三銃士」を観て人形劇いいよ人形劇と盛り上がってサンシャイン牧場に虫を投下するのとrssフィードを読む為にウェブにジャック・インしたらauハッシュタグ問題にぶちあたりましたこんにちは(挨拶) 私は今回の騒動は、重複ハッシュタグを問題視した人がいちゃもんを付けた以上には思えていません。後述しますが#au2009のハッシュタグを問題発生時に全て読んでそう確信しています。勿論、問題発生したあとのauの対応は良いものだ、とは思えませんが、こうした事は過去にナレッジが無かった-wish2009のときに#wish2009で外国人の方が何故かお願い事を書き込むというハプニングが発生しましたが、好意的に受け止められてしまったという事例はありますが-が為に事態の収拾が上手くいかなかったのも仕方の無いことであるように思われます。 重複ハッシュタグ問題を読んでいて「世界の中心で愛

    yamifuu
    yamifuu 2009/10/19
  • twitterで、はてなの不具合を知ったでござるの巻 - 煩悩是道場

    トップページに他の方のIDにてログイン中の情報が表示される不具合Commentsについて、リアルタイムで不具合の状況を知り、はてな運営に報告、対処をして頂きました。あらためてtwitterの情報共有・収集速度の速さを実感した次第です。 pikioなんか…、今はてなダイアリーのページで、一瞬違う人のアカウントになった。再読み込みで戻ったけど。一応、自分のパスワードは変更しておく ( 2009-09-25 19:38:34 )ululunなにそれこわい。 RT @pikio: なんか…、今はてなダイアリーのページで、一瞬違う人のアカウントになった。再読み込みで戻ったけど。一応、自分のパスワードは変更しておく ( 2009-09-25 19:42:35 )pikio今度は別の人に変わった。他の人の管理画面には入れない。 ( 2009-09-25 19:46:11 )pikiohttp://d.h

    yamifuu
    yamifuu 2009/09/26
  • もしもdankogaiがコミケサークルに出店したら - 煩悩是道場

    dankogaiさんが『人ごみ耐性的に無理っす>< Dan@コミケ *1)」と発言しておられたのを目撃し、「もしもdankogaiコミケサークルに出店したら」というネタを脊髄で思いつきました。 ◆ジャンルコードは230番コミックマーケットのジャンルコードはC77的に言うと「デジタル(その他)」で申し込む。何故かCG集・コスプレが並ぶ島の一画に配置される。 印刷物は24ページ、一冊1000円、500部印刷、内容はプログラミングに関する何かとだけ発表されるも、即座に予約で一杯になり、印刷所に10000部増刷。事務局も事態を重く見て初参加であるにも拘わらず壁サークルに配置決定。その旨をdanokogaiさんに通知。 ◆「【急募】売り子」が告知され、名だたるGeekが売り子で参戦「なんか壁サークルで販売してとか言われたんだけど、売り子も用意してくださいとか言われて困ってんだよねー。オレとしてはコ

    yamifuu
    yamifuu 2009/08/26
  • twitter上の面白さを理解出来ず捨て垢で卑猥な事を口走るような中川淳一郎にブログマーケティングは語れない。勿論wonjにもだ - 煩悩是道場

    タイトルは壮大な釣り、というとそうでもない。中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」に書いてある事は結局目先を変えただけで「話題さえ作ればモノは認知され、売れる」という旧メディア→ブログマーケティングの構図をその儘使っているに過ぎない。話題作りは必要だし、一定程度の効果もあるのだけれども、それだけでは売れない時代にどのようにすれば良いのかを考えなければならないというのにだ。womjとかいう団体にしてもそうだ。団体創立の準備段階の勢いは何処へやら、勉強会やります、とか言った後、出て来た基理念は何の役にも立たない三原則、まさに仏作って魂いれずとはこの事だなあ、と思っていたら金を取って事例の紹介をするだとかいう愚挙を始めてしまった。womjは「WOMマーケティング業界の健全なる育成と啓発に寄与するため」の団体であって、ウェブマーケティングの事例を紹介して懐が潤う団体ではない筈で

    yamifuu
    yamifuu 2009/08/14
  • 「企業がTwitterを活用する際にクリアしなきゃいけない課題について語り合う会」に向けての私的メモ - 煩悩是道場

    smashmedia河野さんが企画しておられる企業がTwitterを活用する際にクリアしなきゃいけない課題について語り合う会が非常に興味深いので、どんな形であれ参加したいのですけれど、締切だったりすると参加出来ないし、参加出来たとしても当日言っておきたい事とかを書き出ししておかないと個人的に空気を読まずに喋ってしまってgdgdになるんでメモ書きとして。立ち位置としては「どちらかというとネガティブ」です、サーセン。 ◆国内外の企業のtwitter活用事例twitterの活用事例としてわかりやすいエントリがあったので抜き書き。危うく全文引用するとこだったwww(1)顧客コミュニケーション・タイプTwitter の特長のひとつにフォロー機能(その人の Tweet(つぶやき)を閲覧する機能)が挙げられる。片方のフォローだけだと一方的な情報配信となり、お互いがフォローしあうことで初めて双方向の交流、

    yamifuu
    yamifuu 2009/07/27
  • はてなが古参ユーザに足を引っ張られていると言うのは観測範囲が狭いだけ - 煩悩是道場

    最近はてなカラースターやはてなブックマークプラスなんかの導入で、はてなの経営がやばいのかと危惧する人もいるけど、新規ユーザー獲得が思うようにいかないから、こういった手段をとらざるをえないんじゃないかなあ。昔のはてなってオンリーワン路線だったんだろうけど、最近は学校教育との提携や任天堂とコラボレーションしたりで新規顧客開拓に力を入れてるよね。旧来のはてなユーザーにとっては面白くないかもしれないけど、いつ他の国内外大手IT企業がはてなのサービスに侵出してくるかわからないから、これは当然の方針だと思うんだ。今のはてなは、はてなが無能なんじゃなくてユーザーうごメモは十分にオンリーワンだし、学校教育の連携だって、はてなのソリューションを生かしているわけだから「はてなならでは」という意味に於いてはオンリーワン。私自身はDSiを所有していないのだけれどもゲーム機を使って絵を描く、共有する、スターを付けあ

    yamifuu
    yamifuu 2009/06/23
  • ネットで完結する転居手続き - 煩悩是道場

    そんなわけで、転居に向けて慌ただしい毎日を送っているのですが、転居で煩わしいのが電気ガス水道といった各種の手続きですよね。そうでなくても忙しいのに、転居の為に電話掛けたり窓口に出向いたりという手間は可能な限り省略したいものです。このエントリでは、転居にあたり、私が利用したネットで完結する転居手続きをご紹介しますので、よろしければご活用ください。尚、各項目がそれぞれのウエブサイトへのハイパーリンクとなっています。 ◆東京電力引越コンシェルジェ 09040301 posted by ululun東京電力のウエブサイト内にひっそりと存在するこのサイト、可成り使える。引越大手6社無料で一括見積依頼が出来る「引越見積」や引越の手順をチーとシート的にpdfデータとhtmlに纏めた「国内引越マニュアル」、転居前および転居後の住所を入力する事で電気、ガス、電話、水道といった各窓口に一括転居を済ませてくれる

  • TopHatenarに補足されたブログ数から推測する「はてなムラ度」 - 煩悩是道場

    はてなムラのみなさん、こんにちは。毎日のネット巡回&はてブご苦労様です。この度、kaisehさん謹製のTop Hatenarがリニューアルされ、他ブログサービスに於ける被はてブ数が明らかになりました。現時点で167783ブログが補足されているとの事ですが、ブログサービスごとの「はてなムラ度」はどのようになっているのかが気になりましたので調べてみました。 ◆調査方法kaisehさんは3/22現在、ブログサービス別の集計数は以下のようになっています(あくまでもTopHatenarに自動登録されたブログ数であり、実際のブログユーザ数とは全く関係ありません)。TopHatenarが全ドメインのブログに対応しました - kaisehのブログとお書きになられていますので「補足数=ブクマの付いたブログ」と解釈し、工藤拓也さんがエントリした主要そうなブログサービスをgoogleドキュメントにまとめて比較す

    yamifuu
    yamifuu 2009/03/25
  • id:takerunbaのエントリが変な事になっている、Disりたい - 煩悩是道場

    音楽業界はどうなるんでしょうね - 音楽メディアユーザー実態調査で考える - タケルンバ卿日記がホッテントリ入りしてるんですけど、ブコメで何人か指摘しているように何故か着メロなどのダウンロードコンテンツが参入されていない数字をエクセルにコピペするだけの簡単なお仕事をしただけでホッテントリ入りしてるだなんて超恥ずかしいwww下向いちゃうしwwwwwww id:takerunbaが用いたデータは暦年生産実績音楽ソフト種類別生産【数量】の推移および暦年生産実績音楽ソフト種類別生産【金額】の推移を加工したものだと思うのだけれど、ここには 有料音楽配信売上実績が含まれていません。 名称未設定 1 posted by (C)ululunid:takerunbaのデータにダウンロードコンテンツをくわえたものがこちら。CDシングルの売上をモバイルが抜いているのがわかります。 名称未設定 2 posted

    yamifuu
    yamifuu 2009/03/20
  • UR賃貸祭りがあると聞いて - 煩悩是道場

    UR賃貸の事を紹介しただけで500ブクマオーバーらしいんですけど、これはもうこのビッグウエーブに乗るっきゃないですねwww 実は私も転居候補の中にUR賃貸がありまして、下見に出かけたり案内センターに行ったりしていますので、少しだけ補足情報とかを書いておきます。で、kskmeukさんが 1. 営業センター行っちゃった方がいい。あと、まめに電話する。サイトは不利。 2. まず予約しちゃう。 3. 家賃の割には部屋がいい上記が、akiyan さんの指南の内容なんだけど、ここに補足すると 1. ネットは残り物だけど、ネットも見とくのは悪くない。 2. 書類準備しとこう。 3. 既婚は有利 4. 設備やお金の盲点やもろもろデメリットUR賃貸住宅の契約作戦を自重しないで補足しちゃうよ - くるえるはてなくしょんと書いておられるのですが、私の体験から言うと1.良さそうな物件があったら予約を入れておく2.

    yamifuu
    yamifuu 2009/03/05
  • ネットで友達を作るのは難しいような簡単なような - 煩悩是道場

    ネット生活は充実していたけれど、友達は出来なかった。そもそも、友達を作ろうという方向性が間違っていたのかもしれないし。私が考えているような友達という関係自体が、存在しないのかもしれない。オンライン上で友達が欲しいと、思い続けて早幾年モトマスダの人が「友達という関係」を求めているのかはわからないのですが。コミュニケーションをするだけで友達なら、ブックマークコメントを寄せたり、こうやってエントリを起こしている私とモトマスダさんはもう友達って事になるわけですけれど、勘なんだけど、モトマスダさんはそういう事を望んでいるわけじゃないと思うんですね。 新しいウェブサービスが出来れば登録し、活動し、そしてサイトが消滅するを繰り返し。日の無料ブログサービスを全制覇し、大体のSNSには所属して。イラストサイトが流行ればペンタブを買い、写真サイトが流行ればカメラを買う。動画サイトが主流になり始めると、ビデオ

    yamifuu
    yamifuu 2009/02/24
  • はてブコソコソ問題 - 煩悩是道場

    タイトルにあまり意味はありません。はてブはこそこそ?には大きくわけて三つの事が書かれている。一つ目は「何処に書くのか、何を書くのか」問題二つ目は「はてブは陰口に見えるよね」問題三つ目は「匿名ダイアリーで批判をする」問題。三つ目は意図的に省いてエントリを起こしてみます。三つ目についてはhrkt0115311さんの「匿名ダイアリー」を正々堂々と使う技などを淡々とお書きになった方が、匿名氏さんの自説を証明する近道じゃないかな。ブックマーカーさんと比較するよりも。 - どんなジレンマを読むと良いかも。 ◆「何処に書くのか、何を書くのか」問題はてブコメントが「コソコソしてる」って言われるのは、匿名要素とは関係なく、記事の裏で、(正確にいうと、記事に、記事に対するコメントだけを書く、記事の作者には反論できない、プチ掲示板みたいなのを勝手につける)あーだこーだ言ってるところがそういわれるわけでそ。一つ違

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/26
  • はてなーどクイズ - 煩悩是道場

    全く調べずに全てに答えられたら真のはてなー!難問かも?  1.株式会社はてなのオフィスが存在しなかったのは次のうちどれか a.京都 b.渋谷区 c.シリコンバレー d.目黒区 e.港区2.jkondo社長の単著は次のうちどれか a.「ヘソな会社」のつくりかた b.「変な会社」のつくりかた c.「はてなな会社」のつくりかた d.「ヘンな会社」のつくりかた e.「へんな会社」のつくりかた3.はてなで採用されたことがないものを全て答えよ a.英語での会議 b.立った儘での会議 c.いわし d.くじら e.まかないご飯4.「近藤社長から「うちに来ないか」と誘ってくれた。両想いだった」と発言した人物は誰か5.jkondo家の愛犬はしなもん。梅田望夫氏の愛犬の名前は?6.reikonさんの後に入社した最初の女性スタッフの名前は?7.naoyaさんのはてなダイアリー以外のブログの名称およびnaoyaさん

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/10
  • 「株式会社はてな」の名前を日本中に知らしめる10の手順(改変版) - 煩悩是道場

    「株式会社はてな」の名前を日中に知らしめる10の手順 - インターネットくださいを読んで、株式会社はてなの名前が日中に知られる方法を自分なりに考えてみますた。 ◆1. 上場する上場は凄く大事なことだと思う。でもその前に「平成2X年XX月XX日*1に株式会社はてなは上場いたします。創業して以来株式会社はてなを支えてくださったのは、ユーザーの皆様のお陰とひとえに感謝いたします。そこで、はてな市民(含むダイアリー、ハイク、グループ、フォトライフ)の方に、プラチナ市民の方は1000株、ゴールド市民の方は500株、シルバー市民の方は100株、ブロンズ市民の方は50株を上限として、一株あたりXXXXXX円にて公開前販売を実施したいと存じます。株式購入は、はてなポイントにてお支払いいただくことが出来ます。またキャンペーンとして「株式会社はてなの株欲しい」も同時に開催いたします。どうぞご利用ください」

    yamifuu
    yamifuu 2008/12/28
  • 「行列マーケティング」は終焉するのか - 煩悩是道場

    マクドナルドが新製品を販売する店舗に大量のアルバイトを動員したそうですね。今回の件について日マクドナルドは朝日新聞に対し商品の味や店のサービスを調べるのが目的で、行列を作るためや売り上げのためではない。1千人はマーケティング会社が有効なモニター数を得るのに必要と判断した数字で、こちらが頼んだ数字ではないasahi.com(朝日新聞社):マック行列、バイト千人 新商品発売日、やらせ否定 - 社会とコメントしており、日マクドナルド社側としては行列を作る為のサクラとしてではなく、モニターである旨の釈明をしているようですが、1000人ものモニターを開店直後に動員する、という行為はたとえ事実であったとしてもモニタというよりは行列を作る演出ではないかという眼差しを向けられても仕方がないのかな、と思います。今回の騒動を通して、個人的な感想をとりとめもなく書いてみたいと思います。 ◆マーケティングは「

    yamifuu
    yamifuu 2008/12/27
  • はてな○○市民が多すぎな件について - 煩悩是道場

    はてなグループ市民」制度を追加しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど「はてなハイク市民」制度を追加しました - はてなハイク日記「はてな市民」制度を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど それぞれがどう違うのか、旧来のものとは何が違うのか全くわからない。いかにも新設したかのような書き方も適切だとは思えない。新しく作りました、みたいなフリをすれば会員が増加するんだとか思っているのなら、いっそのこと「はてな人力検索市民」「はてなアンテナ市民」「はてなアイデア市民」「増田市民」「はてなrss市民」「はてなスタッフ市民」「はてな元スタッフ市民」も創設したら良いんじゃね?はてな市民市民とかも良さげwww はてなブックマークはムラの儘で良いと思う。

    yamifuu
    yamifuu 2008/12/12
  • お金を稼がなくても食べていければ良いのになあ - 煩悩是道場

    働かざる者うべからず、という言葉があって。稼がざる者うべからずではない、というか。生きる、という事と稼ぐという事は質的には違う筈。企業は何の為に存在するのだろう。勤労は何の為に行われ、給与は何の為に稼ぐんだろう。生きる為?豊かな生活を維持する為?いりもしないとわかっていながらも自分たちが生きる為には一定程度の消費は必要??最近思考がぐるぐるして仕方がないので書いてみる。 「俺たちはモノじゃない」と解雇通知を突きつけてきた企業の門の前でシュプレヒコールをあげている人たちを見ると愛社精神に満ちあふれていて、どうしても工場のラインに立って製品を組み立てていたいんです、ということではなく「自分たちが生きていくために企業はオレ達を雇用しろ」と言っているのが見え見えで。 大量に解雇された人たちで一致団結して限界集落を抱えているような行政と交渉して住む場所と畑を提供してください、とかやらないのかな

    yamifuu
    yamifuu 2008/12/11