タグ

ブックマーク / sakuratan.biz (4)

  • Twitter OAuth の非プログラマ向けの説明

    今日はアルファアライグマ記念日!ww てことでプログラマとかその辺じゃない人に知っといてもらいたい Twitter OAuth のご説明をお送りしたいと思います。ちなみに OAuth はオースと読みます。いかりや長さんですねww OAuth 認証 まず OAuth の認証ページについて。 OAuth アプリに付与されるアクセス権限 このキャプチャは Twit Delay のものですが、OAuth 認証時に表示されるメッセージはどのアプリでも同じではありません。 重要なのは、Twit Delay by sakuratan.biz would like the ability to access and update の部分。Twit Delay と sakuratan.biz はアプリケーション名と運営者ですが、その後の access and update が、そのアプリがどのような種類の処

    Twitter OAuth の非プログラマ向けの説明
    yamifuu
    yamifuu 2009/11/17
  • プログラミングできなくてもレンタルサーバ借りなくても作れる Twitter bot もどきグリモンの作り方 | さくらたんどっとびーず

    pha 様の以下のページが超人気っぽいです。bot を作りたいと思ってる人って結構いるのかしら? プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方 こちらで紹介されてる内容は、レンタルサーバで PHP 動かしてって感じで「bot とかよく分からんけどとりあえず試しに動かしてみたいような気がちょっとした感じ」ぐらいに思ってる人にはちょっと敷居が高そうだったので、グリモンで動く bot もどきを作ってみました。 bot もどきのもどきとは、グリモン(ブラウザ)を立ち上げてるときだけ動く bot という意味です。 ブラウザを立ち上げとかないと bot が動かないので作ってから完全に放置できる訳ではありませんが、サーバにインストールするタイプの bot よりもかなり簡単に動作させることができます。それ以外の部分では普通の bot と大きく変わりませんので、とりあえず bot してみ

    プログラミングできなくてもレンタルサーバ借りなくても作れる Twitter bot もどきグリモンの作り方 | さくらたんどっとびーず
  • ツイッター上に自分が相手にフォローされているか表示するグリモン | さくらたんどっとびーず

    面白いネタがタイムラインに流れてきたとき、つい @ を付けて改変コピペお返事したくなっちゃうんですが、フォローされてない相手だとスルーされることがほとんどなので、手っ取り早くフォローされているか調べる方法無いかなーという感じでグリモンスクリプト書いてみました。 areyoufollowme.user.js グリモンをオンにして上のリンクをクリッコして頂くとインスコできます。 インスコするとこんな感じで、自分をフォローしてるユーザーのプロファイルページを開いた際に、ユーザー名の横に (yup) と表示されるようになります。 自分をフォローしてないユーザーの場合は (noup) と表示されます。「好きよ好き好き片思い(°Д°)ハァ?と♡」 あ、言い忘れてましたが、ツイッターにログオンしてない場合は何も表示されません。ご使用の前にブラウザからツイッターにログオンしておいてください。 ちなみに (

    ツイッター上に自分が相手にフォローされているか表示するグリモン | さくらたんどっとびーず
    yamifuu
    yamifuu 2009/08/26
  • Twitter の「これはいい画像ですね!」を「変態!!変態!!変態!!」に変えるグリモン | さくらたんどっとびーず

    えと、まぁ、ほぼ出落ちですがw @kotaroo たんが誰か作ってくれと言ってたのでグリモンスクリプト書いてみますた。 twitter_hentai_hentai_hentai.user.js グリモンをオンにして上のリンククリックしたらインスコできます。 スクリプトのタイトルとか日語(UTF-8)で書いちゃったので古い環境だと文字化けするかもしれません。 (8/22 22:32 追記) https://twitter.com からもスクリプトが有効になるように修正しました。 SSL 経由でツイッターにアクセスされている方は、修正済みのスクリプトをインストールして頂くか、修正前のスクリプトに対してグリモンのパネルから https://twitter.com/account/picture に実行許可を与えないと動作しません。 っていうか、そもそもツイッターが SSL に対応してるの知らな

    Twitter の「これはいい画像ですね!」を「変態!!変態!!変態!!」に変えるグリモン | さくらたんどっとびーず
    yamifuu
    yamifuu 2009/08/22
  • 1