タグ

ブックマーク / osito.hatenablog.jp (3)

  • 「めりも天気予報」〜かわいいは、礼儀! - 「はなごよみ」公式ブログ

    最近登場した「はてなハイク」のアイドルが、めりも天気予報の「めりも」ちゃん。 このキーワードに、たとえば「明日の東京の天気を教えて!」と書くと、しばらく経ってから、「ositoさん、こんにちわっ。明日の東京都 東京の天気は曇のち晴です。最高気温は21℃だそうですよ。あたるかなぁ…」などと返事を返してくれる、言わば「お天気お姉さん」です。 とは言っても、この「めりも」ちゃんは、実在の人物ではありません。実は、はてなハイクの投稿を定期的にチェックして、それに対して自動的に応答する、コンピュータプログラムです。 百聞は一見に如かず、私が細かい能書きを垂れるよりも、「めりも天気予報」を一度ご覧になった方が話は早いでしょう。 それにしても、「めりも」ちゃんの返答を読んでみると、コンピュータプログラムのくせに、何だか妙に人間臭い気がしませんか? とは言え、プログラムそのものは、複雑な文法解析や複雑な思

    「めりも天気予報」〜かわいいは、礼儀! - 「はなごよみ」公式ブログ
    yamifuu
    yamifuu 2009/03/28
    ハイクにもようやく
  • 地元と巡礼者の相互理解を - 「はなごよみ」公式ブログ

    2007/07/26補足:この騒動の火種となったブログの内容は、捏造が含まれていた事や、久喜市を気持ち悪いほど溺愛して他の市町村を蔑む、異常な発言を繰り返している問題人物であった事が判明したようです。以下のブログを参考になさってください。 らき☆すた 巡礼騒動(まとめサイトではありません・電話確認のみです) ぜろだまBlog: オタク禁足命令<追記アリ> ぜろだまBlog: オタク禁足命令(2)〜電波に触ってしまいました〜 もちろん、例のブログが捏造だったからと言って、「旅の恥はかき捨て」が許されるという意味ではないので、念のため釘を刺しておきます。安易な行動は謹んで、当に行く必要があるのかよく考えて、もし行くのであれば、「巡礼」という言葉の来の意味にふさわしく、旅行先や近隣住民への礼儀を心掛けましょう。 物語の舞台となる地を訪ねたい、という思い オタクが集まる鷲宮神社 小説映画やア

    地元と巡礼者の相互理解を - 「はなごよみ」公式ブログ
  • はてなちゃんがにょろ〜ん - 「はなごよみ」公式ブログ

    ※元ネタをご存じない方は「ちゅるやさん」でググってくださいナ。 なぜ漫画やアニメ等のキャラは等身を低く描くことがあるのか 今回は約二等身のはてなちゃんを描いたわけですが、なぜ漫画やアニメ等のキャラは等身を低く描くことがあるのでしょう。 全身に比べて顔が大きくなるため、顔の表情を表現しやすくなるから、というのが、どうやら答えのようです。 幼児的な可愛らしさをうんぬんってのも場合によってはあるのかもしれないけど、まず一番の理由がこれでしょう。 誇張の面白さ、誇張の美学というのが、漫画の特徴の一つであり、ちょうどものまね芸人のコロッケが有名人の特徴をかなり誇張して*1表現するからこそ「似てる、似てる」となるのと同じく、人間の喜怒哀楽を、大きな顔や大きな瞳で誇張して描くからこそ、ただの絵のくせにすごく生き生きとして見えるのです。 2次元の次は3次元(2.5次元)だ!? 行く行くは、はてなちゃんのぬ

    はてなちゃんがにょろ〜ん - 「はなごよみ」公式ブログ
  • 1