タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいとマスコミに関するyas-malのブックマーク (3)

  • フジ「めちゃイケ」の酒豪企画に文書で抗議 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 100円グルメ 激安の秘密に迫る…「ありえへん∞世界」SP (6月18日) 常識はずれだったり、意外だったりする事象をおもしろおかしく紹介するテレビ東京系「ありえへん∞世界」の2時間スペシャルが、19日午後7時から放送される。(6月18日) [全文へ] 伝統芸 勘九郎×官九郎の歌舞伎は「マジかよ」もアリ (6月18日) 歌舞伎俳優の・中村勘九郎、中村七之助、中村獅童が出演する「渋谷・コクーン歌舞伎 第十三弾「天日坊(てんにちぼう)」」の公開稽古が6月14日、東京・渋谷Bunkamuraシアターコクーンで行われた。(6月18日) [全文へ] ニュース ももクロ、漆黒の衣装でイメチェン!? (6月18日) 人気急上昇中のアイドルグループ、ももいろクローバーZが、ペプシの新商品CMでこれまで見せた事のない大人のももクロに変身することが発表された。(6月18日) [全文

    yas-mal
    yas-mal 2012/06/18
    これはあかんやろ。
  • テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算

    「原発再稼働やむなし」「値上げも仕方ない」「よりいっそうの節電を」――そう叫ぶ新聞・テレビが信用できないことは、ひとつの事実を突きつけることで明白となる。 「原発再稼働なしでも夏の大停電など絶対起こらない」――綿密なデータ分析を元に、誌・週刊ポストは繰り返し報じてきた。過去の関西電力の停電予測が「大外れ」したことで、指摘が正しかったことは証明されている。 関電の電力需給見通しの通りであれば、今年の1月第3週から10週間にわたり、ほぼ毎日大停電に見舞われていなければならなかった。しかし実際にはそんな事態は起こっていない。それもこれも、国民を脅して原発を再稼働させるためである。 今夏も、政府案では関西電力管内で15%、他の電力各社管内でも5~10%の節電が求められるとされているが、事態はそこまで逼迫していない。そう断言できるのは、電力マフィアも大メディアも、「最も有効な節電方法」を1年以上黙

    テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
    yas-mal
    yas-mal 2012/05/23
    はてブ界隈では1年前に話題になったデマ。「エアコンの電力は6月~9月の平均で算出されてる」ってオチ。ピークを問題にする現在の議論には適用できない。http://d.hatena.ne.jp/ka-ka_xyz/20110716/1310834491
  • 「マボロシ」であって欲しい「プリウス」の真空倍力装置 - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    「えっ、当にあるのか…」。ちょっと信じられないのだが、トヨタの「プリウス」には真空倍力装置があるのだという。2月9日の会見のときには、言い間違いの揚げ足を取るようなことはしたくないので、反応しなかった。ところが17日の会見で改めてその話が出た。どうも気らしい。 真空倍力装置とは、エンジンが吸う空気の通り道をスロットル弁で絞り、圧力が低くなった「真空」を使ってブレーキを動かす仕組みだ。ものすごく簡単な構造であるため、ガソリンエンジンを積んだクルマでは重宝がられている。当然ながら、エンジンが回っていないと力が出ない。一方、ハイブリッド車は頻繁にエンジンを止める。だからハイブリッド車と真空倍力装置は相性が悪い。「信じられない」というのはそういう意味だ。 もう一つある。プリウスは燃費を良くするためにアトキンソンサイクルのエンジンを使っている。吸気タイミングで吸い込む空気の量を制限する分、普通の

    yas-mal
    yas-mal 2010/02/24
    「言い間違いの揚げ足を取るようなことはしたくない」といいつつ、時間的余裕があったのに、確認せずに公表するあたりが悪意に満ちてますな。
  • 1