タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (6)

  • せっかく仮想通貨で儲かったのに、確定申告で一文無しに!? | 日刊SPA!

    昨年12月、仮想通貨投資する人々の間に衝撃が走った。国税庁が仮想通貨による利益は「雑所得」とすると発表したからだ。確定申告の期限が目前に迫るなか、一部の投資家は税金についてどう考えているのか? 昨年末より乱高下を繰り返している仮想通貨市場だが、ビットコインだけを見ても1年間で約10~20倍に。限られた元手から「億り人」となった投資家も少なくない。 しかしここに来て、政府は仮想通貨取引で多額の売却益を得た投資家に対する徴税に乗り出した。『朝日新聞』(1月1日付)によると、国税庁は仮想通貨取引で数千万~数億円の売却益を得た投資家らを洗い出し、今年の確定申告に向け、取引記録や資産状況をデータベースにまとめるというのだ。 昨年12月に国税庁は、それまで明確にされていなかった仮想通貨取引による利益の所得区分について「雑所得に当たる」との見解を発表。20万円を超える利益がある場合は確定申告が必要とな

    せっかく仮想通貨で儲かったのに、確定申告で一文無しに!? | 日刊SPA!
    yatta47
    yatta47 2018/01/23
    税務署とは、仮想通貨を現金化出来る場所である(一部の人のみ可能)
  • 50代[不良在庫社員]に大迷惑! なんでも経費、居眠り、パワハラ… | 日刊SPA!

    やれ、「ゆとり世代はガッツがない」「バブル世代はお調子者で仕事ができない」「団塊世代はもらうだけもらった逃げ切り世代」……。とまあ、世代間のディスり合いは不毛なものだが、実は今、こっそり会社でお荷物となり疎まれているのが「50代」だという。 社員1000人を超える某不動産会社に、迷惑50代が転職してきたのは5年前。大手銀行から、内部統制部門の部長職で執行役員というポジションで迎えられ、職場の憂が始まる。部下の大山学さん(仮名・30歳)はこう話す。 「とにかく、お金にがめついんですよ。調査と称して、しょっちゅうホテルのランチに行ったり、業務と無関係のマッサージ器を購入したり。み~んな、経費ですよ。ある日、彼の精算作業を頼まれて領収書をチェックしていたら、コストコの年会費まで申請しようとしていて。さすがに経理部長にこっそり抗議してやめさせました」 コストコの年会費は4200円。聞けば、この執

    50代[不良在庫社員]に大迷惑! なんでも経費、居眠り、パワハラ… | 日刊SPA!
    yatta47
    yatta47 2014/04/02
  • うつが社内で蔓延する前に、どんな対応が必要なのか? | 日刊SPA!

    「“新型うつ”は単なるワガママではなくて、れっきとした病気」とわかってはいても、同じ職場に“新型うつ”の人間がいたら、業務上困らされてしまうのは事実。実際に同じ職場の人間が“新型うつ”になった例を紹介しよう。 ◆職場の同僚が“新型うつ”に。そのとき、上司は?同僚は? 「バブルの名残を知っているからこそ厄介」と同僚である加藤博さん(仮名・38歳・情報関連)が語る40代新型うつリーマンの話。 「“非定型うつ”と診断されたのをきっかけに閑職に異動した同僚(40歳)は、その部署の仕事はほとんどしていない。それでいて、景気がよかったころの派手な遊びを知っているから、アフターファイブは古巣の取引先を呼び出してはフグ、すっぽん、フレンチをべ歩き。プライベート同然の飲費を経費で計上するんです。“プライベートは元気”という“新型うつ”の特徴を聞いて、なるほどと思いましたよ……」 休職中に資格取得に余念が

    うつが社内で蔓延する前に、どんな対応が必要なのか? | 日刊SPA!
  • Facebookに生息する「盛ガール」にご用心 | 日刊SPA!

    「自分盛り」という言葉をご存じだろうか。キャバ嬢の「盛りヘア」「盛りメイク」のように、工夫を凝らして己を等身大以上にグレートに演出することである。 男にも女にも共通して見られる“イタい振る舞い”であるが、特に女の場合、自分盛りの目的は「他人に羨ましがられる暮らしぶり」をアピールする点にあり、結果として「高級レストランで事する自分」「素敵なインテリアに囲まれている自分」など、カネのかかる方向へ向かいやすい。というわけで、自分盛りに過剰に熱心な女――――すなわち「盛ガール」は、総じて「カネに汚い女」予備軍であるとSPA!は結論づける次第だ。 「盛ガールが生息するのは、主にFacebook。ブログより人目につきやすいですからね。また、“お洒落”“外国人がやっている”ということでmixiよりも人気なんです」と解説するのは、ご存じ女性観察の名手・犬山紙子氏。さっそく、犬山氏に警戒すべき“盛りの手口

    Facebookに生息する「盛ガール」にご用心 | 日刊SPA!
  • 「一日5分」でお腹が痩せる男のダイエット | 日刊SPA!

    【挑戦者】ライターU 大盛り大好き。生活が学生時代から変わらずに、加齢とともに徐々に体重が増えつつある今日この頃。お腹まわりや筋力の衰えが気になってはいるものの、ランニングや筋トレが長続きせず三日坊主で終わっているヘタレ 「一日5分でお腹は簡単に引っ込みますよ。必死にお腹を折り畳む腹筋をやるよりも、静止してポーズをキープするだけのトレーニングのほうが腹に効きます」 メタボになりつつある我が身には頼もしい話だ。でも、ガツガツ筋トレをするのはまず無理な話。痩せようとは思いつつ、毎回筋トレを習慣化できず挫折続きだ。 「このトレーニングなら空き時間に体を動かすだけで、体質が変わっていきます。運動でエネルギーを使うのはもちろん、筋力がつけば、そもそもの基礎代謝のアップにも繫がります。僕は20年間1kgも体重が変わってません。それはトレーニングのおかげですよ。いつも好きなだけ好きなときにべたり飲ん

    「一日5分」でお腹が痩せる男のダイエット | 日刊SPA!
  • 【拡張現実】いまやゲームのキャラと一泊旅行ができる時代 | 日刊SPA!

    現実環境に情報を付加する「拡張現実(AR)」技術。その革新速度はめざましく、広告だけではなくゲームにも格導入され始めている。ARでゲームがますます面白くなりそうだ 拡張現実(Augmented Reality)をふんだんに駆使したゲームが登場した。恋愛シミュレーションゲームに革命を起こした『ラブプラス』をニンテンドー3DS専用ソフトとして新装した『NEWラブプラス』だ。 同シリーズの『ラブプラス+』では、ゲーム内イベントとして用意された熱海一泊旅行にユーザーが実際に参加、3DSとユーザーが枕を並べて宿に泊まるという、 『ラブプラス+』を知らない人から見ると世も末というか、とにかく凄いゲームであった。 これまでのラブプラスシリーズは出会いから始まり、交際を深めていく時間はキャラクターと共有できたが、現実とゲーム空間は断絶されていた。画面に現れる風景はCGで作られ、現実世界のキーワードや情報

    【拡張現実】いまやゲームのキャラと一泊旅行ができる時代 | 日刊SPA!
    yatta47
    yatta47 2012/04/12
  • 1