タグ

アイドルに関するybmelonのブックマーク (142)

  • デレステのスシローは君の心にバタフライエフェクトを波立たせる - barzamkun

    エントリは『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の新イベント「すすめ! シンデレラロード」通称「スシロー」を褒める目的で書いたものです。 人類、もっと褒めたほうがいい。 みんなもまわりの人を褒めてあげましょう。 ◆シンデレラガールズのすごいところ まずシンデレラガールズ全体のすごいところとしては 「アホみたいに多いアイドル」 「人気が高まるとCVがつきCDが出る」 「総選挙の存在」 などを設定することで「アイドルをプロデュースする」というアイマスゲーム内での目的にすぎなかった事柄をいきなり現実世界にぶち下ろしてしまったことにあるでしょう。賛否両論あれど。 こういった要素により我々デレマスプロデューサーは日々担当アイドルを周りにアピールして人気を高めるためガンバるというプロデュース活動をリアルでもやらなければいけないわけである。大変だ。 こういった要素については

    デレステのスシローは君の心にバタフライエフェクトを波立たせる - barzamkun
  • 2018年3月15日、アイドルマスターに新たなロボットが登場 - barzamkun

    認めようと認めまいとアイドルマスターとロボットは切っても切り離せない関係にある。 その歴史アイマス黎明期にまで遡ることができる。 如月千早の歌う『おはよう!朝ごはん』がどう聞いてもロボットが歌ってるようにしか聞こえないと評判になったことから「メカ千早」というネットミームが産まれた。 www.youtube.com 強烈な機械化帝国みを覚える歌声はいまなお強い衝撃を受ける。 メカ千早の評判は公式にまで知れ渡り、数年後に『無尽合体キサラギ』として換骨奪胎した。 また、もはや伝説となっている『Live for you!』特典のアニメでも星井美希の口から巨大ロボットを求める声が聞かれた。 時期的に『XENOGLOSSIA』のことを示唆していたのではという声もあったが真実は闇の中である。 近年では『シンデレラガールズ』のきらりんロボには大きなインパクトがあった。ソフトビニール製のフィギュアまで発売

    2018年3月15日、アイドルマスターに新たなロボットが登場 - barzamkun
  • スクエニが贈るファンタジー×アイドル育成ゲーム『IDOL FANTASY』発表。ユニット&キャスト一挙公開

    スクウェア・エニックスより、完全新規プロジェクトであるスマートフォン向け“トキメキの魔法をかけるファンタジー×アイドル育成ゲーム”『IDOL FANTASY』(アイドルファンタジー)が発表されました。2018年夏配信予定で、発表と同時に事前登録の受付も開始されています。 あらすじ ――やっと、キミに逢えた そう言った彼はさっきステージで歌ってたアイドル!? しかも、剣を出したり、空を飛んだり……これって魔法!? トップアイドルを目指す彼らの秘密……。 なんと彼らは、ファンタジー世界の『勇者様』だった! そして、ひょんなことからあなたは彼らのマネージャーをすることに! 交差する現実世界とファンタジー世界を舞台に 彼らと共にトップアイドルを目指す 幻想と現実。 魔法と冒険の物語。 各界の人気作家×豪華キャストを起用 『IDOL FANTASY』は、キャラクターデザインをアニメ・ゲーム・マンガな

    スクエニが贈るファンタジー×アイドル育成ゲーム『IDOL FANTASY』発表。ユニット&キャスト一挙公開
  • Dance for Philosophy : フィロソフィーのダンス公式サイト

    2023.12.09 12/10(日)開催「京 Premium Live 2023」でのCDご購入対象特典決定!(2023.12.10更新)) 2023.12.07 12/9(土)「Greatest 5 Party 2023」振り返りトークショーイベント&ミニライブイベント@ヴィレッジヴァンガード新京極店にて開催決定!(23.12.9更新)

    Dance for Philosophy : フィロソフィーのダンス公式サイト
  • ジャニヲタがたどり着いた究極の「双眼鏡」と「スワロフスキーうちわ」の話 - ソレドコ

    初めまして。ジャニヲタで「Hey! Say! JUMP」八乙女光くん担当の千紘と申します。Hey! Say! JUMP(以下、愛称の「JUMP」)の現場で過ごす時間が、何よりも大好きです。 年に数回開催されるコンサートや、3カ月ほぼ毎日上演されるグループ全員が主演の舞台……。JUMPの現場は数年前まで、私にとって無限と言えるほどたくさんありました。 チケットを手に入れるのも比較的容易だったため、自分のお金さえあれば「一番大好きな時間」はどんどん増やすことができたのです。 しかし近頃、JUMPはようやくブレイクの波に乗り始めました。以前と比べるとテレビの出演数が増え、それと引き換えに現場の数が激減してしまったのです。こうして私は、現場1回の重みというものを今まで以上に感じるようになりました。 そこで見直したのが、現場へ行くときの“最強のお供”である「双眼鏡」と「うちわ」です。 ジャニヲタにと

    ジャニヲタがたどり着いた究極の「双眼鏡」と「スワロフスキーうちわ」の話 - ソレドコ
  • 自担 岡田准一の結婚に寄せて - 赤と白と黒

    ※私の個人的な気持ちの整理のための記事です。不快な気持ちになると判断された方は即、戻るボタン連打してください! 常々、やってみたいなと思っていたブログをこんな形で始めることになるとは思いもしませんでした。 普段はTwitter民ですが、1度きりしかないこの機会に、140文字でおさめきれない複雑な心境をここでつらつらと吐き出したいと思います。 17年間 自担と認識してきた 岡田准一さんが結婚しました。 第一報はTwitterのトレンド。 ちょうどWOWOWで放送されたONESコンを観返している途中でした。 詳細を辿ると、彼の意ではないタイミングでの情報流出だったようです。 今思えばよかったのかなぁとも思います。クリスマスイブ当日に、浮かれた気分であのカードを受け取って初めて知るよりは。 私は基的に、メンバーの結婚にはなんの抵抗もありません。 私自身、アラサーと言われる年齢になり、 この人

    自担 岡田准一の結婚に寄せて - 赤と白と黒
  • 岡田准一の結婚で信仰の危機を迎えたとあるV6ファンのぼやき

    少しでも気持の整理をしようと、今の自分の心情をこれから書き綴っていく。 衝動に任せて書き殴るので日語としておかしな点や誤字脱字が多数あると思う。 ご容赦願いたい。 12月22日、我々V6ファンの耳にとある衝撃的なニュースが飛び込んできた。 岡田准一結婚来は12月24日にファンの元へ届けられる筈だったその赤い封筒は、年末の混乱により起こったミスのため誤って一部のファンの元へ一足早く届いてしまったらしい。 赤紙かよ……。 TLに流れてきたその赤い封筒を目にした瞬間そう思った。そして胃が鷲づかみにされたかのようにギューッと痛んだ。私の信仰に重大な危機が訪れていると直感的に悟った。 いま現在、私は岡田くんの結婚に対して「悲しみ」と「恐怖」というの二つ感情を抱いている。 「悲しみ」については皆さんも想像がしやすいと思う。 岡田准一は「アイドル」である。 例外も多数あるが「アイドル」と呼ばれる

    岡田准一の結婚で信仰の危機を迎えたとあるV6ファンのぼやき
  • アイドルマスター シンデレラガールズ After20 | 全話基本無料 | サイコミ

    元アナウンサ―のアイドル・川島瑞樹が偶然見つけた居酒屋『しんでれら』で出逢ったのは――? 思わずほっこりするオトナなシンデレラストーリー!

    アイドルマスター シンデレラガールズ After20 | 全話基本無料 | サイコミ
  • シンデレラPの感覚が理解できないという話

    アイマスの完全新作シリーズが発表され、現在声優オーディション中とのこと。 で、その発表があってから 「新作に声つけてる暇があるなら、シンデレラに声つけろ!」 という意見をよく見かけるのだが、自分がシンデレラPではないせいか どういう思考を経てこの発想が出てくるのかがよくわからない。 これはつまり彼らは 「シンデレラに全員声が付くまで、アイマスは一切ボイス付き新作を出してはならん!」 と言っていることに等しいわけだが、それが彼らの間では割りと一般的な認識のようなのだ。 (昨日今日のTwitterなりを「アイマス オーディション」等で検索すればチラホラ出てくると思う) そうはいっても、シンデレラでCV無しアイドルはいまだ100人以上いるわけで その全てに声を付けるまで他は待て、というのは正直現実的ではないと思うのだが 何故か「それが筋である」とばかりに訴えている意見が多いようだ。 自分にはその

    シンデレラPの感覚が理解できないという話
  • ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズのアニメを見た:前編【追記】 - 少年ノスタルジック

    こんにちは。和紀。です。 『ジャニオタが~』てタイトルのブログもこれで6つ目となりました。 今回はアイドルマスターシンデレラガールズのアニメを見た感想を前半後半に分けて改めて記していきます。 よろしければお付き合いください。 あくまで、ジャニオタがアイドルを題材としているアニメを見た感想と考察になりますのでご理解ください。 デレマスのアニメを見たのは2016年の冬はじめくらいでした。デレステも慣れてきて友人にしきりに『アニメは見ないの?アニメは見ないの?』とせっつかれ(その友人もアニメは放送時途中でリタイアしております)ちょうど時間もあったので見ることにしました。 しかし残念なことに近所のレンタルショップにはなく、困っている時にふと友人にすすめられてしろくまカフェを見た時に登録していたバンダイチャンネルを思い出しました。 (ジャニオタの癖にめっちゃアニメ見るやん。とお思いでしょうが、興味が

    ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズのアニメを見た:前編【追記】 - 少年ノスタルジック
  • 本キャンペーンは、終了しました | 日清食品グループ オンラインストア

    キャンペーンは、終了しました。 このページは、3秒後にトップページに移動します。 ※ページが切り替わらない場合は、 こちらをクリックしてください。

  • ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記

    最後の推しの居るグループが6月下旬に発売した3rdシングルのリリースイベントを応援し続けたのを機に、アイドル現場に行くのをやめた。 そのCDの購入者特典のイベントが後日に幾つかあって それに足を運んだ以外では、今月は一つもライブ等に行ってない。その感謝イベントも最後の一つが終わり、大好きな推しの子ともお別れを済ませた。 なんで辞めたか、っていう決定的な理由は特に無くて。ただ最近は仕事趣味の勉強も楽しく忙しくて年間200や300の現場に通うほどの余裕は無いし、中途半端にダラダラと続けるよりは区切りの良いところで断つ方がスッキリするな、と思って決意した。 正直、今だって推しの子たちは大好きで会いに行きたいし、アイドルの現場・ライブはとても楽しくて 行かなくなった今はいったい何を楽しみに生きてるんだろう、って思ってしまうくらい空虚で。 でもそれも数週間程度のもので、また少し時間が経てば心境も変

    ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記
  • ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズのライブに感動した話〜会場&公演編(6/18追記あり) - お砂糖ひとさじで

    こんにちは、もあ氏です。 前回の記事(ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズのライブに感動した話〜事前準備編(6/15追記あり) - お砂糖ひとさじで)に続き、今回は会場、そして公演について書こうと思います。 前回書き忘れましたが、あくまで現役のジャニオタが感動した話です。なので、そちらの界隈の方々には「こんなの当たり前だろ...」みたいな事に驚きそして感動しているかもしれません。あらかじめご了承ください...。 プレゼントボックスがある。 割と当たり前のことだと思うのですが、わたしが出入りする現場はあまりこういうことがありません。コンサートなら尚更ありません。なので、誰かのプレゼントボックスにジェラートピケのショッパーが思いっきり突っ込まれてるのを見て「す、すごい世界だ...」と思いました。いいですよね...好きな人に直接そういうことできるのめっちゃ羨ましい...。 舞台セットが

    ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズのライブに感動した話〜会場&公演編(6/18追記あり) - お砂糖ひとさじで
  • 嗣永桃子「達成感に満ちあふれてる」引退挨拶全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    「ももち」こと嗣永桃子(25)が6月30日、東京・青海の野外特設会場で、ラストライブを開催した。アイドル生活15周年の記念日でもあるこの日をもって、芸能界を引退した。ハロプロキッズ(現ハロプロ研修生)、Berryz工房、カントリー・ガールズと、これまで各グループに所属した日数は計5479日。スキャンダル一切なしでアイドル道を貫いた「アイドル期間最長」のレジェンドが、活動にピリオドを打った。 アンコールでのあいさつ全文は以下の通り。 2002年6月30日にハロプロキッズに入ってから今日で15年。日をもちまして、アイドルを卒業します。 今日は、6月。梅雨の時期というのに、こうやって、こんなにもたくさんの方が会場に集まってきてくれて、当にうれしく思います。ありがとうございます! そして、全国のライブビューイングで見てくださっている方。ニコニコ生放送で見てくれている方。今日は残念ながら都合が合

    嗣永桃子「達成感に満ちあふれてる」引退挨拶全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 「推しの喪失体験」第二回:飯田圭織さんバスツアー - にごらない

    ドラゴンクエスト4のPS移植でクリフトがあからさまにアリーナ姫ラブの言動を繰り返し公式設定化したためクリフトとの結婚を諦めた皆さん、生きてますか。FC時代の夢厨だった私はこなごなにくだけちりましたが、もうしかたがないね。 さて、日は飯田圭織さんバスツアーに関する誤解を全力で解こうと思います。私も面白おかしく消費して終わってたこのバスツアー、正直すまんかった。真実は数々のまとめサイトにはありません。出典も示さずコピペで終わるサイトに関わったひとたちは火と硫黄の燃えている池に放り込まれるってヨハネの黙示録にちゃんと書いてありますからね。 元モー娘。飯田圭織さん伝説のバスツアー モー娘。の厄年だった? 2007年 実際に参加された方のレポート ヲタ、渾身の「おめでとー!」映像 総括 付記:インターネットは落とし前をつけるべき問題 次回予告 元モー娘。飯田圭織さん伝説のバスツアー 2007年7月

    「推しの喪失体験」第二回:飯田圭織さんバスツアー - にごらない
    ybmelon
    ybmelon 2017/06/22
    あのコピペ群が事実かどうかはさておき、キッコーマンのウーロン茶をdisるのはどうかなって見るたびに思ってた(あんまり関係ない)
  • 【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)

    リズムに合わせて激しくペンライトを動かし、大声で合いの手を入れる-。アイドルのライブで繰り広げられた「オタ芸」の渦の中で、男性は孤立し、そしてキレた。「何にも聞こえん!」。神戸のご当地アイドルのコンサートをめぐって、過度なオタ芸のせいで歌声や演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側にコンサートのやり直しや約100万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。男性は「歌詞が3分の1も聞こえない曲があるのは論外だ」と憤慨し、主催者側に退場させる義務があったと主張した。しかし1審神戸地裁ではあえなく敗訴。2審では憲法論議まで展開し、全面的に争ったが…。 オタ芸の激流の中で…原告は兵庫県内に住む40代の岩田弘さん=仮名。訴えられたのはコンサートを主催したラジオ関西(神戸市)とNPO、神戸市内を拠点に活動するご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)だ。 訴訟記録によると、岩田さんは約20年に

    【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)
    ybmelon
    ybmelon 2017/05/31
    この見出しでほっちゃんのホアーッのやつを思い出した人が少なすぎると思った(コメント欄への怒り)
  • エンタメマーケティング16 争「私の推しが人質に取られた」|紅茶

    エンタメ関連で働く人は知っておいて欲しい事件が起きた。 人を否定する内容を書くべきではないと思っていましたが、これは、どんな人を敵に回してもいい。書かなくてはならないと思い書きました。 「ちるらんDa-iCE熱唱事件」 月刊コミックゼノンで連載中の「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の舞台化作品で事件は起きた。 出演者で男性ユニット「Da―iCE(ダイス)」の岩岡徹と花村想太の2人が、客席にいたDa―iCE(ダイス)メンバーを舞台上にあげ、Da―iCE(ダイス)の曲を歌い踊ったというものだ。 この事件、 「どうせDa―iCEファンが行ってるんだから喜んだんでしょ?」 と思っている人がいたら、そんな問題ではない。 これは「ちるらん 新撰組鎮魂歌」という原作のストーリーがあり、それを舞台化した作品だ。 この作品があるのも、原作者、作画、そしてそれを応援し続けたファンがいるからこそだ。 その原作を、舞台化

    エンタメマーケティング16 争「私の推しが人質に取られた」|紅茶
  • 戦時中、兵士たちに夢をみせた元アイドル。97歳「まっちゃん」に話を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    戦時中、兵士たちに夢をみせた元アイドル。97歳「まっちゃん」に話を聞いた
  • アイマス・龍崎薫好き記者がスマホリズムゲーム「デレステ」をごく個人的に振り返る

    CNET Japanの編集記者が、気になったサービスやウェブで話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当する。ここではバンダイナムコエンターテインメントからリリースされているスマートフォン向けゲームアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)を紹介。2016年1月にも紹介記事掲載しているが、今回もごく個人的な視点を交えながら紹介していく。 アイドルたちが3Dで歌い踊るリズムゲーム。素顔が垣間見える「コミュ」なども豊富 作は、ソーシャルゲームを基点に多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマとしたリズムゲーム。メインとなるLIVEパートでは、楽曲が流れるなかで、画面上部から丸の形をしたアイコンが発射。5カ所あるアイドルの顔が描かれたアイコ

    アイマス・龍崎薫好き記者がスマホリズムゲーム「デレステ」をごく個人的に振り返る
  • - GIF大量につき注意 - デレステの乳揺れ仕様の変更について - デレステについての非定期ブログ

    概要 "おそらく9/3に実施されたアップデート"以前は確実にMV設定は30fpsの方が60fpsよりも乳揺れが大きく観測されていたが、今現在、60fps設定が以前の30fpsのように良く揺れ、30fpsでは揺れの勢いが無くなり、揺れ幅の減衰も激しいことに気が付いた。(使用機種: iPadAir2) 一方、普乳モデルにも関わらず乳揺れしないアイドルに長富蓮実が、巨乳モデルにも関わらず乳揺れしないアイドルに真鍋いつきが居ることが確認された。また、貧乳モデルにも関わらず乳揺れするアイドルに池袋晶葉が居ることが確認された。 --- 2016/12/16 2230 正しくは「鷹富士茄子」であるところを「富士鷹茄子」と誤記していた所を修正した。担当Pや関係各位に多大なる不快感を与えたことを臥してお詫びする。 文 1. 乳揺れ仕様の変更について 1-1. 経緯 以前の記事を書いてから、忙しさにかまけて

    - GIF大量につき注意 - デレステの乳揺れ仕様の変更について - デレステについての非定期ブログ