タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本と食に関するykssk1603のブックマーク (1)

  • 「イタリア料理の誕生」書評 食の欠乏がもたらしたこだわり|好書好日

    「イタリア料理の誕生」 [著]キャロル・ヘルストスキー 風味豊かなオリーブオイル、色鮮やかなパスタ、地域で異なるチーズやワイン、極上のジェラート、そして香り立つエスプレッソ。 タイトルから、こんな料理の背景にある豊かなイタリアの自然、古代からの伝統、卓越した料理人の技などを期待する人も多いだろう。だが、書は全く趣を異にする。行政文書やレシピを読み込み、書がたどりついた「イタリア料理」誕生の最大の背景は、なんとの欠乏だ。ここから考えないと、なぜあれだけイタリア人がマクドナルドの出店に抵抗したのかが説明できない、と著者はいう。 19世紀半ばに日独と共に遅れて近代国家に仲間入りしたイタリア王国は、混乱の中で貧困に喘(あえ)いでいた。庶民のほとんどは肉を口にできない。トウモロコシ粉を練ったポレンタや、質の良くないパンやパスタで空腹を凌(しの)ぐ。世紀転換期に経済状況が改善しても、人びとは質素

    「イタリア料理の誕生」書評 食の欠乏がもたらしたこだわり|好書好日
  • 1