タグ

ブックマーク / blog.ymmtdisk.jp (677)

  • 2023-265 模索中 - はせる

    2023年9月22日、金曜日。曇り、雨。水星が西方最大離角。 NFLレギュラーシーズン3週目、サーズデーナイトフットボール。#NYGvsSF。パーディーーーーー! 昼休みは久しぶりに策の池へ。週末なので少し奮発してファミマのこだわりカレーべる。先客として1年生2人が池の周りで鯉の世話(?)などをやっている。べ終わってを読もうとしたところで雨雲アラート。折りたたみ傘は持って出たので余裕がある。が濡れるのは嫌なので物思いに耽る。 ハライチのターン ワタナベお笑いネタ祭り打ち上げ 韓国旅行 ポッドキャストの方で岩井さんサイドからの映画『オオカミの家』 http://www.zaziefilms.com/lacasalobo/ ルネッサンスラジオ ファミジワ 今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて ハスマナ 遅映画のススメ Session 特集「アゼルバイジャンの「対テロ作戦」でアルメニア側

    2023-265 模索中 - はせる
  • 2023-264 おまじない - はせる

    2023年9月21日、木曜日。曇り、雨、曇り。 能動的に行動しなければ、一日を振り返って書くことが少ないと感じる。雨も降っていたし、仕事の調子が乗っているタイミングだったのでサッと買い出しして社内でべた。極力外に出なかったことで、目に入ってくる情報がいつもより少ない。 ▼乃木坂46ANN。2週振りの久保ちゃん。高校野球日本代表、阪神とオリックスのリーグ優勝、バスケワールドカップ、ラグビーワールドカップ、バレーワールドカップ。やっぱりスポーツ番組。▼佐久間宣行ANN0。録音回。ゲストにトータルテンボス。▼ダレハナ▼Session。メインテーマは「児童ポルノや子どもへの性加害は、なぜなくならないのか?」。▼アトロク。2ではうなポンは水曜日へ移動。18時台TGSレポート。19時台ライブ&ダイレクトはDJプロハンバーガーによるFunkotミックス。20時台「バスケW杯日本代表の軌跡」で大西玲央さ

    2023-264 おまじない - はせる
  • 2023-263 塗布 - はせる

    2023年9月20日、水曜日。彼岸の入り。 ▼爆笑問題カーボーイ。▼となりの雑談。「それぞれの反抗期」▼ルネラジ▼ダレハナ。ゲストはゲッターズ飯田さん。そうか、もう来年の占いが出ているのか。▼Session。メインテーマは「いま、改めて考える辺野古の歴史と基地問題」。▼アトロク。2では日比ちゃんは火曜日へ。タカキのことをめちゃくちゃ引っ張るんだけど、全曜日出演とか、ポッドキャストやYouTubeの担当とかその辺りだろうか?19時台ライブ&ダイレクトはザ・リーサルウェポンズ。好き。20時台は高校演劇特集で澤田記者。10月から優秀作品の配信が始まるらしい。今年も楽しみ。▼あちこちオードリー。川田裕美、タイムマシーン3号、東京ホテイソン。東京ホテイソンってネタ書いてるのショーゴなのか。▼ララチューン。「タイピングできないニシダ」。キーボードクラッシャーネタが出てきて笑った。 お昼休み、カルボナ

    2023-263 塗布 - はせる
  • 2023-262 明日もみんなで - はせる

    2023年9月19日、火曜日。海王星が衝、金星が最大光度。 、昨日の葛西海浜公園で目に砂が入ったようで調子が悪く、朝の送りは私の方で実行する。眼科に行ってもらって「大事ではないが網膜が傷が付いている」という連絡を受ける。のメガネはもうかなり古いので、そろそろ新調しようということになる。 ▼オードリーANN。阪神がアレした話とあばれる君との番組の話。▼田中みな実 あったかタイム。ゲストは中野信子さん。男性なぜキャバクラが好きなのか論。▼ザキオカ×スクランブル。エマージェンシー回。「なんでエマージェンシー回を収録しなきゃならない」という文句を言う割りには、こうやってちゃんと日の目を見ているのだからスタッフの判断は正しいのよね。▼乃木談。今日も良い雑談。▼ダレハナ。ゲストはラパルフェ都留さん。VIVANT最終回後のタイミングで呼ぶ。▼Session。メインテーマは「人災も指摘されるリビアの政

    2023-262 明日もみんなで - はせる
  • 2023-261 0から1 - はせる

    2023年9月18日、月曜日。敬老の日。晴れ。 葛西海浜公園のイベントに行くと息子を見送り、フリーの日をもらう。午前中はスプラトゥーンのリハビリ*1。午後になって坂道グループの番組を見終えた後は日用品などを買い出しに行って、LIGHTHOUSEの2周目。Netflixをまた解約する準備。LIGHTHOUSEにも繋がる話であるけど、私にとって一人の時間、孤独な時間は絶対に必要なもので、少なからず一人っ子で母子家庭(祖父母同居)で育ったことの影響もあると思っている。 今の生活では一人の時間をまとめて得ることには後ろめたさも少しあって、断片的になったり、睡眠時間を削ったりで得ることになる。一人になにをするかというと、私の場合は日記を書くこともそうだし、日記を振り返ったり、ボーッと考え事のような妄想のようなことをしていたり、テレビ映画ゲームで消費したり、する。LIGHTHOUSEでは一人の時

    2023-261 0から1 - はせる
  • 2023-260 シーパラ - はせる

    2023年9月17日、日曜日。晴れ。 八景島へ向かう。品川で京急に乗換時、「横浜・八景島シーパラダイスきっぷ」を購入する。品川から金沢八景までの往復切符とシーサイドラインの1日乗車券、八景島シーパラダイスのアクアリゾーツパス(引換券)とクーポン券がセット。京急は「みさきまぐろきっぷ」といい、お得なきっぷがある。 八景島シーパラダイスへ。今、スプラトゥーン3とコラボした「イカしたヤツらの夏祭り」というイベント中。この日は打上花火もあって、チケット窓口は長蛇の列。さらに、すり身連合の縁日やスタンプラリーで並んだり歩いたりハードな一日に。「海の動物たちのショー~イカしたヤツらの夏祭り~*1*2*3」を見るために前の回が終わってすぐ席を取り、開始を待つ1時間を休憩・軽の時間とした。スタンプラリーも縁日も一通り楽しんだ後は、花火の優先観覧エリアにも入場できるチケットなので、せっかくなのでとこれもま

    2023-260 シーパラ - はせる
  • 2023-259 時代と歴史 - はせる

    2023年9月16日、土曜日。晴れ。 図書館で返却と借り出し。そのまま「池波正太郎生誕100年記念特別講演会」で、「私と池波正太郎」と題された今村翔吾先生の講演会へ。正直に話すと、池波正太郎先生も今村翔吾先生も、著作はまだひとつも読んだことがない。なんでそんな状態で講演会に来たかというと、ラジオで話されている今村翔吾先生の人となりに惹かれて、という理由が一番大きい。小学五年生のときに出会った真田太平記から、これまでの人生にどれほどの影響があったか、今度は作家としてライバルとして向き合うことになり苦しいことなどを話されていた。途中、関連する事柄に脱線してのトークも楽しく、やっぱりこの人面白い、と思った。今村翔吾先生も池波正太郎先生も、なにか一冊読んでみよう。

    2023-259 時代と歴史 - はせる
  • 2023-257 ガジェット警部 - はせる

    2023年9月14日、木曜日。 昼休み。最近、お惣菜の鶏ささみチーズ揚げが299円で安いし美味しいしこれだけでいいや、と思って昼べていたんだけど、ふと横を見るとのり弁当も299円で「あれ?」と思った。今日は最寄りの公園でベンチに座ると、見慣れない集団が細長い板で殺陣のような動作をしていた。すぐにいなくなったんだけど、なんの集団だったんだろう。近くにコスプレ撮影スタジオなどはあるんだけど。 ANNの『お笑いラジオスターウィーク2023』。この日まですっ飛ばしていたけど、それはまあ普段ANNを優先して聞く曜日ではないということもありまして。 神田伯山ANN。重藤さんも連れてきていて、朝からとても楽しい。国武春さん*1の話も出た。山崎怜奈を「美濃のマムシ」と斎藤道三に例えていて笑った。弘中綾香ANNとかキティちゃん*2とかディズニーシーとか、どう考えてもギリギリアウトなトークをしているん

    2023-257 ガジェット警部 - はせる
  • 楽しい変化(2023W36) - はせる

    1週間、雑日記を書ききった。 2023W36 (2023-09-04 / 2023-09-10) 雑に書いて公開しても日記は日記である。こうやって続くと気持ちがいいので、このまま続くようならいいな、と思う。あんまり考えないで書いて公開しようということで「雑日記」というタグをつけているけど、このまま続くならそっちのほうが「純日記」に相応しいんだろう、なんて思った。写真については、デジイチのデータは1週間分をまとめて取り込んでデジタル現像しているので、週報で写真を並べて掲載するという方がしっくり来る。その他補足情報がある場合もこっちに記載して、日別記事の方からもリンクすればいいか。 と、まあ、こうやって定期的に方法について試行錯誤したりすることになる。以前「型」の話をしたけど、それもずっと同じではいられない。やっていて楽しいと感じているので、文章を書き出せるようになってきた、と肯定的な変化と捉

    楽しい変化(2023W36) - はせる
  • 2023-256 アカミミ - はせる

    2023年9月13日、水曜日。晴れ。 打合せがなく、比較的落ち着いた時間の流れ。お昼休み、いつもの策の池に行って池を覗き込むと、亀が慌てて水の中に入っていった。どうやら脅かしてしまったらしい。亀は意外と速く逃げる*1。申し訳ない気持ちと同時に頭を過る「外来種め*2」という気持ち。 ▼爆笑問題カーボーイ。太田さんが田中さんのほっぺたをツンツンする話、聞いててニヤニヤしてしまう。ゲストにジョニー志村さん。タモリのものまねで爆笑問題と会話。結構な人々がタモリさんを欲しているのかな。だとすれば私もそう。▼蛙亭のトノサマラジオ。▼となりの雑談。「プール理論」から始まった一連の雑談を、2、3周ぐらい聞いている。▼ダレハナ。時折闇がのぞくトーク。ゲストは長谷川カオナシさん。ミュータントタートルズ愛。▼Session。メインテーマは「岸田政権の現状と今後」。▼アトロク。オープニングトークは日比ちゃんの「1

    2023-256 アカミミ - はせる
  • 2023-255 TP - はせる

    2023年9月12日、火曜日。 今日も朝から打合せ。終わったら今日も終わりの精神。 NFLのレギュラーシーズン1周目の試合が全部終わり、ホクホクしている。贔屓のチームは2チーム。1つは昨シーズンのスーパーボウル勝者であるカンザスシティ・チーフス。もう1つは回ってきたチャンスを掴んだパーディー擁するサンフランシスコ・49ers。チーフスは黒星スタートになったけど、昨シーズンはケガで終わったパーディーの調子がよく、49ersは白星スタート。あと、ニューヨーク・ジェッツに移籍したロジャーズ(同い年)は、ケガでもう今シーズン絶望的、となってしまった。 25時が近くなると抗いがたいほど横になりたくなり、誘惑に負けてちょっと横になってみると、簡単に10分から30分程タイムスリップできる。いずれタイムパトロールに逮捕されてしまうかもしれない。 ▼伊集院光 深夜の馬鹿力。台湾野球のチアリーダーの雰囲気を表

    2023-255 TP - はせる
  • 2023-253 香辛料 - はせる

    2023年9月11日、日曜日。晴れ。昨日も書いたし、と思って今日も書いている。 10時ぐらいに起床。サッカー日本代表ドイツとの親善試合が終わっており、ニュースが盛り上がっている。4-1での勝ち。まじか。 朝を軽く済ませ、息子の宿題を見守り、お昼には昨日買ってきた謎ドレッシングを試したくてサラダを買いにスーパーへ。実際に使ってみるとやっぱりちょっと違うかも、と思ってしまった。まあ、どうやらお店毎に手作りしているらしいから、そのお店にはその味、というものがあるんだろう。それでも息子は気に入ったようで、当に珍しくサラダをたくさんべた。ドレッシングだけで味見すると、ちゃんと香辛料の風味があって、再現したというレシピを見てみるとガラムマサラやカルダモンを使っているものもあるらしい。私はケバブに使われるクミンが好きなので、もしかすると香辛料は生活をハッピーにするのかもしれない、と考えている。し

    2023-253 香辛料 - はせる
  • 2023-252 謎ドレ - はせる

    2023年9月9日、土曜日。雨から晴れ。普段より余計蒸して外は不快。今週は毎日書いたし、と思って土曜日も書いている。 今日は豊洲のMIFA Football Parkで秋祭り、という情報をがキャッチしてきて、息子が行きたがったので向かう。特になにか縁があったわけではなく、今サッカーをやっている、やらせている、というわけでもなかったので縁日部分を楽しんで移動。 『がすてなーに ガスの科学館』へ。と息子はキッザニア入場までの合間などで何度も来ているらしい。私は2回目。今回はちゃんと時間を割いて観覧なので、時間がなくてあれができなかった、ということのないように回る。クイズホール、炎のふしぎギャラリー、ショーや体験型の展示など。無料で入場なのが信じられないぐらいちゃんと楽しめる。 疲れた&お腹空いたので、ららぽーとに移動してフードコートで夕。カルディで「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」を

    2023-252 謎ドレ - はせる
  • 記憶縁日(2023W35) - はせる

    ヨーヨー釣りにスーパーボール掬い。「オトナ縁日」なので夜は水槽がライトアップされる。 2023W35 (2023-08-28 / 2023-09-03) 縁日やお祭りの記憶を辿る。 実家の近所にある神社の例大祭・盆踊りのとき。おもちゃと飲み物の屋台の記憶はあるけど、べ物の屋台は出ていたっけな。一番身近な場所だったのに、一番記憶がおぼろげ。 実家からは少し距離があるけど、町内唯一の鉄道駅がある商店街のお祭り。自分の住んでいた地域ではないのでなんのお祭りかは憶えてないけど、御神輿や山車が出ていたのでこちらも神社のものだろう。このお祭りには私の学区からも遊びに来ている友達がたくさんいた。中学生ぐらいの記憶では、レンタルビデオ屋の2階にビリヤード台があって、そこで駄弁っていた。そういえば、私は塾や習い事をしていなかったので、他校に友達がいたという経験がない。 もうひとつ。こっちは縁日ではなく、私

    記憶縁日(2023W35) - はせる
  • 2023-251 白露 - はせる

    2023年9月8日、金曜日。台風接近の雨。二十四節気で白露。秋の気配どころではない天気。 今日がチェックポイントの仕事をシュバババッとこなす。 『ハライチのターン!』、FFTは私もシリーズの中で一番やったタイトル。アグリアスさん。『今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて』は「名著に帯を書くとしたら」というコーナー。『佐久間宣行ANN0』はゲストにサンボマスターで、トークとライブ。どうやらラジオブースでのライブを撮影してMVの素材にするということらしい。トークがすごく面白くてすでにお腹いっぱいになりかけているのに、ライブもあった。『蛙亭のトノサマラジオ』は「イワクラ」のコーナー。ネトストの投稿にゾワゾワする。『となりの雑談』は「逆・特別扱い」。『ファミジワ』は健康のお話。『いったん、ここにいます』のピエール瀧さんゲスト回、の前半。近況や電気グルーヴ結成までの話など。『Session』特集はジャニ

    2023-251 白露 - はせる
  • 2023-250 わたわた - はせる

    2023年9月7日、木曜日。曇り。下弦の月。 昨日は家事をせずに寝落ちしてしまったので、朝からせっせと動いた。息子の基的な準備から見送りは、朝・水筒の準備と片付けにワンコのご飯準備も含めて私、という普段の朝の役割分担に、器洗いと麦茶煮出しが今日は増える。わたわたとしたときにふと「がんばれ」と口に出たんだけど、気持ちが前を向いているなら、自分に「がんばれ」と呟きで声をかけるのはちょっといいかもしれない。 朝の電車。ドア横に立つ私の目の前で、寄りかからず、つり革も使わず、仁王立ちで、片方だけ腕を組む仕草でスマホの画面を覗き込んでいる、女性。なんかかっこいいのである。リュックサックが大きかったのもすごく目を引く。 『乃木坂46ANN』、久保ちゃん休暇で、代打パーソナリティに与田ちゃん、田村真佑、池田瑛紗。与田ちゃんはいつもの感じで、田村真佑はMCとしてラジオパーソナリティとして頼もしく、

    2023-250 わたわた - はせる
  • 2023-249 掬う - はせる

    2023年9月6日、水曜日。水星が内合。 知らない人のの感想を読んで、たまたま私もそのを読んでいて、「あれ?なにが起こったか想像できていない……?」と思った。「いなくなること≒死」をオブラートに包み込んだような物語だったので、まあ気づかないこともあると考えられなくもないが*1。いや、そもそも私が着地した答えも正しいかはわからない。なんせ物語の中には正解は書かれていなかったと記憶している。 そこから、そのだけでなく、これまで読んできたで、著者が思い描いた背景や伏線をどのぐらい掬い取れているのかについてを考えて、余計な無力感に襲われている。 オイモはときどきいなくなる (福音館創作童話シリーズ) 作者:田中 哲弥福音館書店Amazon 昼休み、公園で日記を静かに読んでいると、視界の隅で動くもの。公園に置かれた町会物置の下の隙間からネズミが出てきて目が合った。「あら」と思って固まってい

    2023-249 掬う - はせる
  • 2023-248 併存 - はせる

    2023年9月5日、火曜日。木星が留。 朝起きたらはてなブログアプリの通知がいつもより賑やか。昨日の夜に雑日記を公開したっけ?してない。今しました。で、なんだっけ。通知。はてなブログでフィーチャーされていた。 さては、はてなブログ編集部内にもアトロクリスナーがいるな…… 『伊集院光 深夜の馬鹿力』、『ダレハナ』ゲストは堀江貴文さん。『Session』の特集は「日男子バスケットボールの現在地とは」佐々木クリスさんの解説。昨シーズンからBリーグを観ている者として、ちょっと興奮しながら聞いた。『アトロク』18時台ゲスト、楠葉絵美さん。TBSラジオキャスターで重度の「シティーハンター」オタク。今回も熱量がすごい。20時台は「アトロク・ブック・クラブ」で、ゲストは小川哲さん。あー!『君のクイズ』もこの人か! 昨年の日記祭で購入した日記をようやく読み進めている。誰かのある日の行動・思考を、日付や時

    2023-248 併存 - はせる
  • 2023-247 あったか - はせる

    2023年9月4日、月曜日。朝は雨、昼前に止む。 朝の乗り換え時、胸のところに「JAXA」とプリントされたTシャツの女の子とすれ違う。宇宙航空研究開発機構。 オードリーANN、ゲストは星野源。『LIGHTHOUSE』3話目の「飽きた」についても話していて、その3話を見たとき「そう思ってたんだ」の衝撃も大きかったけど、「言っちゃうんだな」「言っちゃっていいんだな」という衝撃も受けた。私の場合は「飽きたか」と聞かれれば、「まあ……飽きたかな」ぐらいのもので、そもそも「やりたい仕事」ではなく「やれる仕事」で始めてしまったことのほうが勘所なんだと思う*1。これを修正することが、この先の人生において大事なことになりそうだ。 『ザキオカ×スクランブル』の後に『田中みな実 あったかタイム』。ゲストに稲葉友*2。この番組、堀井美香さん、ジェーン・スーさんが2週ずつ続けてゲストに来ていたので聞いていたんだけ

    2023-247 あったか - はせる
  • 2023-244 イッヌ - はせる

    2023年9月1日、金曜日。雑節でいうところの「二百十日*1」。日曜日から月曜にかけて台風が近づく天気予報。息子はこの日から学校。 朝からあまり調子がよくない。器洗いのときはまあまあな力を入れてゴシゴシ洗うのだが、今日は滑って皿、コップを順に勢いよく飛ばした。パワー。割れなくてよかった*2。 でも、通りすがりの解体現場で、警備をしていたおじいさんの笑顔が七福神のように柔らかく、なんかいろいろと吹っ飛んだ。 昼休み、といってもほぼ夕方。策の池に近づくと、亀がこちら目がけて泳いできたので、コミュニケーションが取れたような気になる。かわいい。 あのANN0、ゲストは田翼。あのアニ!をこなす田翼。時折出てくるネットスラング。そういえば昨日アトロクでも宇内アナが「イッヌ」って言ってたな。「イッヌ」って実際に音で聞くと笑ってしまう。そして、やっぱりでかいんだ、濱家さん。 アトロク金曜日。山アナ

    2023-244 イッヌ - はせる