タグ

ブックマーク / nyalra.hatenablog.com (23)

  • 西成と飛田新地へ行ってきました - 根室記念館

    橋 西成区 飛田新地 先日、関西へ行ってきました。回った場所は主に三か所で、大阪の秋葉原的なスポットである日橋、大阪でもトップクラスにアンダーグラウンドな西成、そして現存する遊郭飛田新地……。今回は主に後者二つについてのレポを書き連ねます。 画像は西成で撮影した1枚。オセロ大会と書いてあったので嬉々として飛び込んだのですが、実際は酔っ払い同士が将棋で対戦していたので消沈して帰りました。オセロを鍛えぬいた日雇い労働者とのオセロ……やりかったぜ! これは遊郭から出てきてニヤつきながら友達のもとへ戻っていく僕です。 大阪の秋葉原 日オタクショップやメイド喫茶が集中している正に大阪の秋葉原。良くも悪くも秋葉原と大して変わらないので紹介も短めに。あえて言うなら、傘をさすために手を伸ばしたメイドを見てリスカ跡を自分に見せつけてきたと勘違いした友人の岡島君が「秋葉原と違って、容姿が悪い子は同

    西成と飛田新地へ行ってきました - 根室記念館
  • おもしろかったマンガ20選 2018 - 根室記念館

    このマンガがすごい! これは棚に入り切らなくて困っている僕の自室の残状です。 今年も「このマンガがすごい!」の選考員を務めさせて頂きました。報酬の図書券では「ドリームキャスト コンプリート ガイドブック」を購入。異常なセガ愛のある人間が描くはどれももれなく素晴らしい。 この前ゲームラボの編集部へ遊びに行った際に、ドリームキャスト コンプリートガイドブックのサンプルが置いてあり、「この見開きは移植ギャルゲー特集のコーナーですか?」と話したら「いや後期のドリキャスにギャルゲーが多すぎて、あいうえお順でもこうなるだけです」と返されました — に (@nyalra) November 27, 2018 これは間違いで、あの時見たのはあいうえお順でなく発売日順の後の方でした。後期のドリキャスがギャルゲーの移植くらいしかないのは変わりません。 ドリームキャスト コンプリート ガイドブック (ゲ

    おもしろかったマンガ20選 2018 - 根室記念館
  • わたてんの女児性に隠された歪な女と女の感情と三角関係 - 根室記念館

    私に天使が舞い降りた! もはや説明不要だと思われますが、素晴らしい作品ですね「私に天使が舞い降りた!(以下、わたてん)」。誇張抜きで毎日視聴しております。普段は引きこもりのコミュ障ながら嚢中の錐である様が垣間見えるみゃー姉の絶妙なキャラ設定が脳にスーッと効いてこれは……ありがたい。 わたてん好きすぎて、なんでわたてんのような世界に現実も追いつかないのか首を傾げた旨をツイートしたらジョルノからリプライが来てビックリしました。 pic.twitter.com/l6z9VzbDhz— に (@nyalra) 2019年2月7日 典型的なクソリプに類する発言でも、アイコンがジョルノで敬語だったら、不快感もあまり無いしなんなら向こうの方が正しい気までするの裏技過ぎるだろ— に (@nyalra) 2019年2月7日 それはともかくとして、わたてんは追えば追うほど各キャラの心理的な重みや関係が百合作品

    わたてんの女児性に隠された歪な女と女の感情と三角関係 - 根室記念館
  • 「いたいけな彼女」と壊れた共依存の形 - 根室記念館

    こちらに移動しました↓

    「いたいけな彼女」と壊れた共依存の形 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2018/05/17
  • キミは「【高齢系YOUTUBER】 ばあチャンネル」のすみこ(75)を知っているか!? - 根室記念館

    YouTuberは実在する はい、どうも! すっかりバーチャルYouTuber関連の仕事に追われてブログを放置していた。労働はよくない。Vtuberハッカソンの審査員役やるのでみんな来てね。 さて、巷ではどこもかしこもバーチャルYouTuberの話題でもちきりですが、どうせバーチャル関連の記事はどこかで書かされるでしょうし、ここは敢えて実在するYouTuberをオススメしようと思います。逆張りオタクここに極まれり。 すっかりバーチャル世界に慣れすぎたので完全に麻痺しかけていますが、来YouTuberは実存しています。画面の向こうに映っている対象は、スーパーインテリジェンスAIではなく一個の生命体なのです。 閑話休題。今回どうしても皆さんに紹介したいYouTuberですが…… 高齢系YOUTUBERの「すみこ」さん(75)です。 ちゆ12歳のバーチャルYouTuber化に対し、インターネッ

    キミは「【高齢系YOUTUBER】 ばあチャンネル」のすみこ(75)を知っているか!? - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2018/02/23
  • 最近の仕事と近況まとめ - 根室記念館

    誰も興味はないと思いますが、ここ1.2ヶ月で書いた記事のまとめです。 ・電ファミニコゲーマー 自分の深層心理をツイートから分析して武器とモーションを作り出し対戦するゲーム「Last Standard」を体験してきた時の記事です。呼んでください / https://t.co/KQfXSwlhDl — に (@nyalra) 2017年10月17日 ドワンゴ社へ遊びに行った際に書いた記事。内容はタイトルのまま。電ファミの記事はどれもタイトルがクソ長いのが特徴です。 わりと好評だったらしく、電ファミ内で週間MVPに選ばれたそうですが、選ばれて何が起きるのか一ヶ月経った今でも何もわかりません。 ドワンゴに遊びに行った想い出ですが、編集部でさいとーさんに「ご結婚と当日は結婚式トレンド入りおめでとうございます」と挨拶したら、「日一有名な和姦厨になっちゃったね」と返されたの良かった — に (@nya

    最近の仕事と近況まとめ - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/11/14
  • エロゲ原作アニメの歴史 99~17年 - 根室記念館

    先日、ねとらぼで記事を書きました。 現在放送中のアニメ「ノラと皇女と野良ハート」のHARUKAZEさんへのインタビューです。解説は面倒なので各自リンク先を参照ください。 TVアニメ ノラと皇女と野良ハートOP曲「ネ!コ!」 アーティスト: 高森奈津美(パトリシア・オブ・エンド)/仙台エリ(黒木未知)/浅川悠(夕莉シャチ)/種崎敦美(明日原ユウキ) 出版社/メーカー: HARUKAZE 発売日: 2017/08/25 メディア: CD-ROM この商品を含むブログ (1件) を見る 要点だけ抜き出すと「美少女ゲームはまだまだ終わらねえ!!」という話をHARUKAZEさんの実績から語ってくださり、「全額出資の上でシナリオライターが全話脚を務めるショートアニメ」という美少女ゲーム原作アニメの新しい形を示してくれました。 steamでの海外進出をメインに置いたり、初めから全年齢版のみに絞り健

    エロゲ原作アニメの歴史 99~17年 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/09/14
  • 近況 最近の他所で書いた記事まとめなど - 根室記念館

    pixivision pixivisionには、現在3つ書きました。ねとらぼでは「インターネットを守る翼竜」というコラムタイトルがついている分、「にゃるらのイラスト特集一覧」と表示されるのは寂しいですね。そもそもイラストなんて一枚も投稿していない。 これは、向こうから取り敢えず何か書いて欲しいと言われたものの、「そもそも絵師でない僕がイラストに関する事なんて何も書けないです……家でえっちなゲームやります」と帰ろうとしたところに、「女児アニメとか好きでしょ」と企画されたヤツです。 女児向けアーケードゲームに真剣な僕の後ろ姿を見ることができます。 和歌山県に居る豊井さんのところへ遊びに行きたいからお金出してと頼んで産まれた記事です。恐らく最初で最後になる豊井さんへのインタビュー記事なのでレア。 にゃるらさん、初めて会ったときに「僕は豊井さんの絵とかよく分からないし興味もないんですけど」って言っ

    近況 最近の他所で書いた記事まとめなど - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/08/28
  • 青葉「うぅ……大麻吸いてぇ……!」 - 根室記念館

    先日のアニメでついにこのシーンがきたので、NEW GAME!でこんな悪い妄想をするのは止めましょうというSSです。違法な薬物はやめましょう。 子供の頃の記憶。 幼めな容姿に輪をかけて幼稚な行動が目立つ活発な幼馴染、桜ねねこと「ねねっち」と私が二人で公園で遊んでいる。 「あおっち知ってた? 鳥の餌も麻の実だから、土に残った実が成長したら大麻ができるかもしれないんだよ」 公園の野鳥に市販の餌を撒きながら彼女が語り出す。そんな簡単に栽培できるなら警察は大忙しだろう。そもそも大麻がどんな物なのか知らずに話している可能性が高い。自分も危険な植物である事以外は何もわからないけど。 「あおっちは悪いことしたらダメだよ~……わっ! こら! 突っつくな!」 餌のやり過ぎで鳥に襲われる幼馴染を尻目に私は考える。もし、ねねっちが撒いた麻の実が成長したらどうなるのだろうか。RPGには「こんらん」状態がつきものだが

    青葉「うぅ……大麻吸いてぇ……!」 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/08/28
  • 異国の言葉を学習していく百合ゲー「ことのはアムリラート」 - 根室記念館

    ことのはアムリラート 先月、深夜0時にほぼアポ無しでウチにシナリオライターやプログラマーなど、美少女ゲーム関係者たちが急に集まった日がありまして、 深夜0時にエロゲシナリオライターの男たちがウチにやってきて、如何にDLsiteで百合ゲーを売るかの会議を始めた — るら (@nyalra) 2017年7月23日 みんな百合ゲーが書きたいのに企業が許してくれないという話を酒飲みながらずっとしていて、後に名作が生まれる伏線っぽい — るら (@nyalra) 2017年7月23日 色々な話がぐだぐだと酒臭いまま展開されたのですが、そう簡単に百合ゲーなんて出せないし売れるのは難しいという結論で終わりました。なんとも哀しい話ですが、一番哀しいのは突然ビール塗れになったウチのリビングでしょう。 そんな話とは裏腹に、今月末に百合ゲーが、しかも非18禁で発売されます。その名も「ことのはアムリラート」。ジャ

    異国の言葉を学習していく百合ゲー「ことのはアムリラート」 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/08/22
  • 2017春アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館

    2017春アニメ 2017年のアニメたちも遂に終了してしまい、今ではすっかり春アニメの季節になりました。ここまで冬の記事のコピペです。 春アニメはきらら枠が存在しなかった事が個人的に不満でしたが、日常系+露骨なエロスを合わせた「ひなこのーと」は、新たな時代の幕開けを感じさせる作品でした。 原作の方は乳首の形やおまんこ見えまくりでビックリ。その辺りの塩梅は芳文社でなく、良くも悪くもKADOKAWA産だな~と言ったところ。 ひなこのーと (1) (MFC キューンシリーズ) 作者: 三月 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2015/08/27 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る それでは、春アニメの良かった回を紹介していきましょう。 覆面系ノイズ/5話「きみのあんな笑顔、みなくてすんだのに」 原作は「花とゆめ」連載の少女漫画でして、

    2017春アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/07/11
  • 秀逸なエロゲソングの歌詞50曲 感想付きで選んだ - 根室記念館

    ynabokun
    ynabokun 2017/05/27
  • 秋葉原の風俗嬢はオタク知識が深いのか? 実践編 - 根室記念館

    オタク向け風俗 去年の今頃ですが、こういった記事を書きました。 コスプレ風俗の嬢による濃いプロフィール欄を紹介していくという記事ですね。これは秋葉原のお店ではありませんが。この記事もまた反響が良くて、実際に足を運んで検証してきて欲しいと何度も言われましたが、金銭の都合で実現には至れませんでした。 そんな時、先月の記事で書いたようにオタク向けの裏を書かないかという話がきまして、秋葉原のお店へ行くなら取材費が貰える身になりました。こうなれば行かない手はありません。先述したとおり、あのコスプレ風俗は新宿ですので紹介した彼女らとの対面は惜しくも叶いませんでした。僕もごちうさとマリリン・マンソンが大好きなしゃろちゃん(24)を指名してみたかったです。 秋葉原の風俗 秋葉原にある店舗型の風俗はほぼ抜きなしでして、「秋葉原」と名がつくお店も大体神田とか御徒町にあります。この辺の事情は先述したに書くの

    秋葉原の風俗嬢はオタク知識が深いのか? 実践編 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/04/20
  • 2017冬アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館

    2017冬アニメ 2017年初のアニメたちも遂に終了してしまい、今ではすっかり春アニメの季節になりました。17冬アニメの特徴として、ラノベ原作のアニメが殆どありませんでした。その分、春アニメにラノベアニメやソシャゲアニメが集中して群雄割拠状態ですね。「銃皇無尽のファフニール」「ISUCA」「新妹魔王の契約者」「アブソリュート・デュオ」が同時に放送されていた伝説のクールを彷彿します。 それでは、今回は個人的に冬アニメで良かった回を5つ紹介していきます。 アイドル事変/6話「TOO SHY SHY GIRL!」 「アイドル議員なる存在が当然のように国会に存在する世界」という独特の設定で一話から(一部に)注目されていたアイドル事変です。所々でてくる政治ネタがまた面白く、OPに至っては出だしから「与党 野党に 甘党♪」というフレーズで始まったり、CMでの「特典にトランプがついてくる!」はギリギリを

    2017冬アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/04/14
  • 海外在住アングラな日本人の壮絶かつブラックな生き様を特集した雑誌の話 - 根室記念館

    ぶっ飛んだサブカル雑誌シックスサマナ 突然僕の近況ですが、現在僕は彩図社さんという、良い意味で怪しいサブカルを出版している出版社でを出すため、色々頑張っています。屋などで怪しい真っ黒な背表紙なを見つけた場合、大抵彩図社から出ています。無事出版される際はブログなりで告知しますね。 草下さんとお会いして、彩図社のや、実録など頂いてきました。人から直接ドラッグ実録を貰うのは”圧”が違いますね…… pic.twitter.com/Z143lrrZpS — ㅤ (@nyalra) 2017年1月19日 こんな普段何やって暮らしているかすら怪しい僕に、執筆の話を持ち掛けてくれたのが、この草下さん。出版の話と関係なく、月一くらいで飯に連れて行ってくれる大変良い人です。出したのアングラ具合も大変なモノですが。 実録 ドラッグ・リポート 作者: 草下シンヤ 出版社/メーカー: 彩図社 発売

    海外在住アングラな日本人の壮絶かつブラックな生き様を特集した雑誌の話 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/03/13
  • ガヴリールがだらけている間にヴィーネちゃんとサターニャの仲が急速に接近し取り返しつかなくなる話 - 根室記念館

    2017 - 02 - 27 ガヴリールがだらけている間にヴィーネちゃんとサターニャの仲が急速に接近し取り返しつかなくなる話 創作・SS シェアする Google+ Pocket ガヴリールドロップアウト ですが、ガヴちゃんが自分は皆から愛されていると余裕ぶっている間に、ヴィーネちゃんとサターニャちゃんの仲がぐんぐん進展して、気付いたら二人の間につけ入る隙がなくなっているシチュとかが同人誌で読みたいです。よろしくお願いします — ㅤ (@nyalra) 2017年1月26日 初めて会った時は、比喩や種族の意味でなく気で天使だと思った。それほど当時のカヴは容姿端麗で神秘的な少女だった。  きっと人間が見た神話上の天使って、彼女のような存在だったと直感した。  その感情は今でも変わらない。いつだって大切な友達。それはガヴの方もそう想っているはず。はず、だけど……── ── 「こらっ、ガヴ! 

    ガヴリールがだらけている間にヴィーネちゃんとサターニャの仲が急速に接近し取り返しつかなくなる話 - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/03/10
  • 観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館

    けものフレンズとは 先日、こちらの記事を読みました。 骨しゃぶりさんならではの壮大な解釈は、はてなちほーの人たちにも「けものフレンズ」の名を轟かせたのではないでしょうか? 現在ついったーちほーでは、「けものフレンズ」に対しこう言ったシリアスな考察を行う「けものフレンズ考察部」なるタグが流行しています。 詳しくは後述しますが「けものフレンズ」では緩い作風の中に、どことなく裏のある演出が度々挿入され、考察勢には堪らない作品となっています。勿論、そう言った深読みする楽しみ方も今作の魅力ですが、今記事では逆に「けものフレンズ」を観るとどれだけ脳細胞が溶けていくのかという視点で見ていこうと思います。 実際、骨しゃぶりさんの記事を読んだ時にも、既にけものフレンズに脳をヤラれていたので、当初の感想としては「あたまいいー! たのしー!」しか出てきませんでした。因みに、改めて正常な感性で読んだ感想は「すごー

    観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館
    ynabokun
    ynabokun 2017/01/24
  • 2016年アニメ最も狂った回ランキング ベスト15 - 根室記念館

    去年このような記事を書きました。 2016年もたくさんのアニメを観たので、折角ですし今年も勝手に15作品選ばせて頂きました。要は好きなアニメの話を書きたいだけですね。 今回の記事での注意事項として、 ・第一に「僕が視聴できた範囲の2016年アニメ」です。残念ながら僕は昨年放送された全てのアニメを視聴はできていません。フォロワーには実際に毎年全てのアニメを視聴されている方が居るのでこれは僕の甘えです。その辺りは許して下さい。ツイッターのリプライ等で怒ってきたりしないで下さい。 ・今回の主旨は「展開が突飛で意外性の強い回」なので、「純粋に話として面白かった回」とは全く違います。その辺の真面目な話は真面目な方がやってくれるので任せます。僕にそのような実力はありません。 ・ランクインは「一作品につき一話」とさせて貰います。できるだけ多くのアニメを紹介した方が愉しいという単純な理由からです。もし無制

    2016年アニメ最も狂った回ランキング ベスト15 - 根室記念館
  • ぶっ飛んでいるアダルトゲームたち2016 - 根室記念館

    ynabokun
    ynabokun 2016/12/21
  • 愛すべき地雷エロゲーたちの想い出と、地雷エロゲーができるまで - 根室記念館

    THE地雷エロゲー 先日、こちらのを購入致しました。 (クリックで商品リンクへ飛びます) 「THE地雷エロゲー」です。今までも「美少女ゲームクロニクル」など、美少女ゲームに関わるを多数出版していた、前田尋之さん監修なのですが、今回はいつも以上に直球かつ意欲的なタイトルです。 背表紙には、紹介されているタイトルの一部が載っています。 エロゲーマー的には、「これは地雷じゃない!」と憤慨してしまいそうな作品も数作あると思いますので、まず書で「地雷ゲー」と呼ぶ作品の定義を説明していきましょう。どうでもいいですが文中に「水月」と「水夏」を間違えている箇所があり、こういうちょっとした誤字が、いい感じに地雷ゲーっぽくて気に入っています。 地雷ゲーの定義 地雷ゲーと言われると、最初に「あまりにも内容やバグが酷すぎて、まともに愉しんでプレイできないゲーム」を想像する方も多いのではないでしょうか。 家庭

    ynabokun
    ynabokun 2016/12/05