タグ

ブックマーク / moognyk.jp (6)

  • ドラム式洗濯乾燥機は手放せないけど、内部にかなり埃が溜まるのでできる対策はしておこう(という決意) - I AM A DOG

    ひと月ほど前のことですが、長年使っていた縦型洗濯乾燥機から、ドラム式洗濯乾燥機の日立「BD-SV110A」に買い換えました。 ふわふわの乾燥に感動! ドラム式洗濯機は構造的に内部にホコリが詰まりやすい? 埃が溜まりやすいのは乾燥ダクト周り 乾燥ダクト内の埃を絡め取るアイテムを買ってみた 追記:「コジット 毛づまりごっそりパイプ職人」で埃を取るコツ 一度の洗濯乾燥で乾燥ダクト周辺に発生する埃の量 糸くずフィルターのチェックも忘れずに/「ゴミ取りフィルター」を付けてみた とても便利だけどまだまだ過渡期の家電なのかも 追記:2020年7月、購入から3年で遂に乾燥不良が発生したので、修理の顛末を記事にしました。 追記:2022年6月、C03エラーが発生 ふわふわの乾燥に感動! 丁度花粉の季節ということで、ベランダでの外干しを止めるタイミングだったので、日々の洗濯(主夫である私の仕事)が各段に快適に

    ドラム式洗濯乾燥機は手放せないけど、内部にかなり埃が溜まるのでできる対策はしておこう(という決意) - I AM A DOG
    ynabokun
    ynabokun 2017/03/25
  • 豚肉で明太子を巻いただけのフライが美味しすぎるのです - I AM A DOG

    昔、実家でよくべていたのですが、辛子明太子を適当な豚肉の薄切りで巻いてパン粉で揚げたフライ(巻きカツ)が好きです。 バリエーションとしてアスパラガスやホタテの貝柱などを巻いたものもありますが、私は飛び抜けて明太子巻きが好物でした。「明太梅しそ巻きカツ」とか凝ったメニューも世の中には存在しますが、別に明太子だけで充分美味しいのです! 先日ふとべたくなり作ってみたので、作り方をご紹介…。といっても、途中経過も全然写真に撮ってませんし、作り方も超適当です。フライを作ったことがある方なら、すぐできると思います。 材料(2人前) 豚肉薄切り(部位はお好みで):150g程度 明太子:1腹〜 その他具材:アスパラガス、ホタテ貝柱、チーズなどお好みで 卵:1個 小麦粉:適量 パン粉:適量 塩、コショウ:少々 明太子はそのまま1だと多すぎるので、小ぶりなものなら1(ひと腹の半分)を縦に2つにカット。

    豚肉で明太子を巻いただけのフライが美味しすぎるのです - I AM A DOG
  • 銀の鯖缶で作った「さばサンド」がたいへん美味でした/KALDI さばの水煮缶でサババーガー - I AM A DOG

    ネットでもちょいちょ話題になるトルコ発の「さばサンド」。さば缶を使って簡単に作ってみました! 2020年4月追記:KALDIのさば缶を使ってサババーガーを作りました。とても美味しかったので記事最後に追記しました。 さばサンドの材料は家にあるものだけで! これは定番入り確実の美味しさ! 追記:焼き鯖でもサバサンドを作ってみました 追記:KALDIのさば缶と塩バターパンでサババーガー さばサンドの材料は家にあるものだけで! さばサンドはその名の通り鯖を使ったサンドイッチで、場では焼いた鯖を使うものが正式のようですが、鯖缶(サバの水煮缶詰)を使うとお手軽ということで私も今朝の朝に作ってみました。 サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ ビールにも抜群に合う「サバサンド」を作ろう! タモリ流、クッキングパパ、美味しんぼの人気レシピも - はてなニュース パンはHOKUOのバタールを使い

    銀の鯖缶で作った「さばサンド」がたいへん美味でした/KALDI さばの水煮缶でサババーガー - I AM A DOG
  • 同じ日にJINSとZoffの2店でメガネを作ったので比較してみた - I AM A DOG

    人気の格安メガネ量販店「JINS」と「Zoff」。東京立川駅にある、JINSとZoff両方の店舗で同じ日に1ずつ眼鏡を作ってみたので、実際に利用してみた両店の使い心地、検眼等の対応、価格、完成したメガネの感想などをまとめてみました。 2019.10:この記事から4年…… 今度は「OWNDAYS」でメガネを2作っってみたのでその体験記。 自宅用のメガネが壊れたので買わないと…… JINSとZoff、両方の店でメガネを作ってみることに Zoffで軽量フレームの「Zoff SMART」のメガネを作る 薄形レンズは基料金では入れられない罠 JINSでは「Air frame」、レンズ代込みで5,400円ポッキリ ZoffとJINSで格安メガネを作った比較 Zoff & JINS利用雑感[価格、コストパフォーマンス] Zoff & JINS利用雑感[接客、視力測定] Zoff & JINS利用雑

    同じ日にJINSとZoffの2店でメガネを作ったので比較してみた - I AM A DOG
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/02
  • 『神々の山嶺』を小説版と漫画版で立て続けに読んでみた - I AM A DOG

    夢枕獏による山岳小説「神々の山嶺」。この作品の実写映画版のキャストが先日発表となり、ネットでも話題となりました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000032-mantan-ent この小説、以前に山岳小説やエベレスト関連の書籍を集中して読んでいた時期に読んだものだとばかり思っていたのですが、どうにも内容が思い出せない。 ということでKindleで試し読みをしてみた所、やはりこれは未読であったことが分かり、今更ながらに読んでみました。話題になった作品ですし評判通りの面白さで、通勤時間を使って数日で読み終えましたが、これだけの作品を既読だと勘違いしていたなんて、我ながら情けなくなります…。 神々の山嶺(上) (集英社文庫) 作者:夢枕獏集英社Amazon神々の山嶺(下) (集英社文庫) 作者:夢枕獏集英社Amazon 有名な物語なので

    『神々の山嶺』を小説版と漫画版で立て続けに読んでみた - I AM A DOG
    ynabokun
    ynabokun 2015/03/08
  • 早々にdocomoのiPhone 6を契約して少々後悔しているかも!? - I AM A DOG

    新しいiPhone 6/6 Plusをゲットした人たちは、やれカメラが凄いだの、ポケットに入れると曲がって凄いだの、も杓子もお祭り騒ぎでハイテンションなエントリばかり… ということで、私くらい後ろ向きな感想など書いてみましょうかね。 これまでは、auのiPhone 5とdocomoガラケーユーザーだった私が、docomo回線のiPhone 6を契約することに決めた理由はこの辺で書きました。 まあ、実際は登山目的だけという訳ではありませんが、そろそろスマホとガラケーの2回線持ちなんて贅沢は辞めましょうというのもあって、1化するなら昔から契約しているdocomoを残そうか、とそんな感じです。昔からのMacユーザーですしiPhone以外の選択肢も考えていませんし。 でもってiPhone 6が届いて数日経つのですが、今の所かなり使いづらいんですよね…(苦笑) iPhone 5からのサイズ変更に

    早々にdocomoのiPhone 6を契約して少々後悔しているかも!? - I AM A DOG
    ynabokun
    ynabokun 2014/09/27
  • 1