タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (17)

  • 「ぎょうざの満洲」小規模なのに根強い人気のワケ

    もともとは外国にルーツがあるが、日に伝えられて変容し、国民となったメニューは数多い。その中でも「焼き餃子」は老若男女問わず人気のある料理ではないだろうか。 焼き餃子を看板商品とするチェーンはいくつもあるが、いずれもコロナ禍でも安定的に売れ、コロナを機に業績を伸ばしているチェーンもある。 餃子チェーンがコロナ禍に成長できた理由 餃子の強みはまず、客層の広さと、ランチ、ディナー、飲み会のいずれにも対応できる利用シーンの広さだ。またテイクアウトしてもおいしさが変わりにくく、コロナ禍以前からテイクアウトに対応している店もある。さらに、調理前の段階で市販品として販売できる。これらが、餃子チェーンがコロナ禍に成長できた理由だろう。

    「ぎょうざの満洲」小規模なのに根強い人気のワケ
    ysksy
    ysksy 2023/11/13
    こないだ生餃子持ち帰って家で焼いたら、家で食うのではダントツ過去一美味い餃子でびっくりした。でも店内で食うとそこまででもない気がする不思議。
  • 婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理

    早慶国立以上の学歴じゃないとダメ アラフォーの会社員女性・さくらさん(仮名)。ほかの相談所で3年以上活動していましたが、なかなか成果が上がらないということで当結婚相談所に移ってきました。 さくらさんの年収は500万円。あまり知られていない大学を出ています。相手に求める条件は、最低でも「早慶国立以上の学歴」。理由を問うと、「それより下の人とは幼稚で会話のレベルが合わない」「教養がないとつまらない」と。 これまで早慶国立出身の男性と何人か会ったそうですが、それでも教養がなかったといいます。当にそうだったのかはわかりません。さくらさんが教養のあるテーマを会話に出さなかったのか、あるいは、さくらさんが想定した話題が出なかったので、「つまらない」と感じてしまったのかもしれません。 さくらさんのような思考を持ってしまうのは、「婚活システムの落とし穴」ではないかと私は考えています。仮に、学生のころは「

    婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理
    ysksy
    ysksy 2023/11/02
    “当相談所の会員男性だけでも年収5億円以上が10人以上もいますから。” 闇金持ちの集いじゃん。B.B.C(ブラック・ブラック・クラブ)か。
  • 金融庁、ビッグモーターと損保各社に報告命令へ

    ついに金融庁も動き始めた。 中古車販売大手・ビッグモーター(東京都港区、兼重宏行社長)が事故車修理における保険金を不正に水増し請求していた問題で、金融庁はビッグモーターと損害保険各社に対して、保険業法に基づく報告徴求命令を発出する方針だ。 ビッグモーターは損保各社の自動車保険を扱う保険代理店を運営している。水増し請求をめぐる顧客保護の観点から、自賠責(自動車損害賠償責任保険)の契約をはじめとして募集(販売)などに問題がなかったか、関東財務局を通じて詳細な報告を求める考えだ。 損保ジャパンに立ち入り検査も さらにビッグモーターとその幹事会社である損害保険ジャパンに対しては、立ち入り検査に入る方向で調整に入った。 損保ジャパンは7月25日に、「保険金不正請求を認識できなかったことを真摯(しんし)に受け止め、社外弁護士による調査委員会を設置」すると発表している。 ただ、金融庁首脳は「われわれとし

    金融庁、ビッグモーターと損保各社に報告命令へ
    ysksy
    ysksy 2023/07/26
    ぜひ立ち入り検査して大量の除草剤を発掘してほしい
  • セブン立案「池袋西武トンデモ改装」で深まる迷走

    「西武池袋店の改装プランは、そごう・西武が自分たちで作ったことにしろ」 発言の主は、セブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長。事情に詳しい関係者によれば、今年6月初め、そごう・西武の林拓二社長を呼び出し、そう言い放ったという。 セブン&アイ傘下の百貨店、そごう・西武。その売却劇が新たな局面を迎えている。 セブン&アイがそごう・西武の売却を決断したのは2022年2月。2度の入札を経て同年11月、アメリカ投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに、そごう・西武の全株式を2000億円超で売却する契約を結んだ。 だが、西武池袋店(池袋西武)をめぐって、フォートレスと組んでいる家電量販大手・ヨドバシホールディングスとの条件交渉が難航。今年に入り売却実行の時期は2度も延期され、ついには「無期限延期」になったまま今に至る。 既存テナントの「強制移転」が火種 しかし、5月25日にセ

    セブン立案「池袋西武トンデモ改装」で深まる迷走
    ysksy
    ysksy 2023/06/16
    地下までとは恐れ入る。川崎ヨドバシとか有楽町ビックのイメージなのかな。ロフトの下あたりでも集客変わらないと思うんだけどな。/とはいえ東武もあるし百貨店機能も別に必須でもないのよな。
  • コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ

    コメの消費が61年間減り続けている一方、パックご飯の需要が、近年大きく伸びている。品需給研究センターの「品産業動態調査」によると、パックご飯(無菌包装米飯)とレトルト米飯を合わせた年間生産量は、2022年に24万5811トンと、2010年比で倍増している。 無菌包装米飯の最大手、サトウ品でも2011~2021年の10年間で看板商品の「サトウのごはん」の売上高が約2倍に増加。同社では目下、約45億円を投じてパックご飯の専用工場に新たな生産ラインを増設し、2024年の稼働時には年間4億の生産能力確保を目指している。パックご飯が日常品化していることは、日文化の変容を物語っているのかもしれない。 まとめ買いしている人が多い インターネットで「サトウのごはん」「値段」で検索すると、出てくるのは20個入りなどまとめ買い商品ばかり。まとめ買いすればお得で通販なら自分で運ばなくていい、とい

    コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ
    ysksy
    ysksy 2023/05/04
    一人暮らしして働いてると、米炊くのは自炊が趣味でもないと不可能だよね。昔のサトウのご飯はチャーハンにでもしなきゃ食えなかったけど今は普通に美味しいし、それでいいじゃないかな。
  • Z世代の若者はなぜ「子どもがほしくない」のか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    Z世代の若者はなぜ「子どもがほしくない」のか
    ysksy
    ysksy 2023/04/07
    逆になぜ欲しいのかを問うべき。/反出生主義が着々と広がっている。
  • 「中高年でお腹が出る」のは不摂生が原因ではない

    筋トレ効果の違いはホルモンの違い 同じトレーニングをしても、若者と中高年では筋肉の付き方が違います。なぜでしょうか? 一言で言えば、ホルモンの違いです。 同じトレーニングをして同じものをべても、若者と中高年では筋肉の付き方が違うのは、中高年は様々なホルモンが低下していくからです。どのようなホルモンが低下するかというと、いわゆる「アナボリック・ホルモン」と言われる一群のホルモンで、テストステロン(男性ホルモン)、成長ホルモン、IGF-1(インスリン様成長因子:成長ホルモンとともに成長を促進する働きを持つ)などです(図1)。 アナボリック・ホルモンは「タンパク質同化ホルモン」とも呼ばれ、タンパク質の合成を促進したり、タンパク質の分解を抑制したり、タンパク質のもととなる窒素の蓄積を促進したりするホルモンの総称です。一言でいえば筋肉を増やすために働くホルモンです。「同化」は「作る」と同じ意味と思

    「中高年でお腹が出る」のは不摂生が原因ではない
    ysksy
    ysksy 2022/09/22
    図2、股間を指して"健康な性欲"ってちょっと笑ってしまった。エロ漫画でしか見たことない絵面だ。
  • 細田守がネット世界を「肯定」し続ける端的な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    細田守がネット世界を「肯定」し続ける端的な理由
    ysksy
    ysksy 2021/07/22
    サマーウォーズってインターネットがどんなもんじゃいアナログ人脈家族の絆最強!な話だと思ってたけど
  • 「声優になる夢」諦めた39歳男性の消えない後悔

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「声優になる夢」諦めた39歳男性の消えない後悔
    ysksy
    ysksy 2021/03/27
    本人の意思による選択の順当な帰結に見えるが、貧困を強制する社会のせいだよね、うん。/バイト先で頼まれて100万借金するのは生まれも声優も何一つ関係なくて同情のしようもないな…。
  • 発達障害男性「上司に起こしてほしい」は正当か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害男性「上司に起こしてほしい」は正当か
    ysksy
    ysksy 2021/01/16
    ちょっと前にASDの新人が入ったが、試用期間中は遅刻厳禁でと言った翌日に遅刻してたな…。「普通」の組織の一員とするにはハードルが高い部分が多いのは確かでなー。どうしたら共生できるのかな。
  • コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠

    しかし、飲店側からすれば、春先からこれまでもずっと堪えてきて、「ようやくこれからだ」というときにこれでは、多少の支援金が出たところで、まさに「閉めるも地獄、開けるも地獄」と嘆きたいところでしょう。 日フードサービス協会による2020年の飲業各業態別の前年同月比推移をみると、その凄まじさがわかります。特に、甚大な影響を受けたのが酒を提供するパブや居酒屋などの業態です。4月の前年比8.6%、5月も10%です。(外部配信先ではグラフや図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください) 前年同月の9割減になってしまったのです。それに比べれば、ファストフード業態は減少したとはいえそれでも2割減程度で済んでいます。これは、緊急事態宣言下において「夜の街」と名指しされたことの影響も大きいでしょう。それでも、9月には前年比51%、10月は64%まで回復してきた矢先で

    コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠
    ysksy
    ysksy 2020/12/15
    60超えた独身男は今更何言われようが食生活変わらないだろうなぁ。なんなら家にレンジやらコンロがあるかも怪しい。
  • 「他人と体をシェア」36歳早大准教授の凄い研究

    ただ、部屋の外に出られないことが苦痛で……。同室の人たちも子どものイベントやお祭りに参加できないことを「そこだけはつらいね」と話していたんですね。 当時、音声と映像はやり取りできました。音声はマイクというインプット(入力装置)とスピーカーというアウトプット(出力装置)があり、映像はカメラとディスプレイがあったわけです。 でも、体の動きに関しては当時、ジェスチャー入力もジェスチャー出力もどちらもなかった。外部とインタラクション(相互に作用)できる機械が欲しいなと思って探したけれど、売ってない。だったら、自分が研究者になって、作って、企業と連携するか起業するかして、社会に広めていくしかないと思って、研究者になろうと進路を決めました。 ――世に知られるきっかけとなったポゼストハンド。「操られる手」という意味を持つこの装置は、コンピューターからの信号によって人間の手を動かすことができます。この発想

    「他人と体をシェア」36歳早大准教授の凄い研究
    ysksy
    ysksy 2020/11/30
    タイトルから寄生獣の後藤を連想してしまった
  • キャリア女性に「パンツスーツが実はNG」な理由

    キャリア女性にふさわしい服には、いくつもの細やかなポイントがあります(写真:xiangtao/PIXTA) エグゼクティブ・プレゼンスとは、「社会的な地位、職位や社格、専門性にふさわしい存在感(オーラ)」のことです。欧米では「上に立つ人に必須の資質」とされ、「それがあるかどうか」は、昇進・抜擢のときに判断基準ともなります。会社を代表する立場の人間として、信頼を勝ち取ることができ、ひいてはビジネスチャンスにつながるからです。 近年では、ビジネスシーンですばらしい活躍を見せる女性の間で、エグゼクティブ・プレゼンスへの注目が高まっています。 私は、プレゼンスコンサルタントとして、そのエグゼクティブ・プレゼンスを身につけるためのお手伝いをしています。前回に続いて、今回は「パンツスーツ」について見ていきましょう。 役職者にパンツスーツをおすすめしないわけ 実は、私は一定以上の役職の方にはパンツスーツ

    キャリア女性に「パンツスーツが実はNG」な理由
    ysksy
    ysksy 2019/05/04
    昇給おじさんのインタビューがないと信用できない
  • 日本人は、なぜ外国人の「隣」に座らないのか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    に住んで15年、もうとっくに”空席問題”には慣れてしまった。 筆者だけではないと思う。日に住む多くの外国人は、電車やバスに乗るとき、あるいは、カフェや公共の場にいるあいだ、多くの日人が自分のそばに座らないという空席問題をある程度経験しているだろう。 日人独特のシャイさの表れ? なかには、隣が空席なんて経験はないという人や、たとえ空席でも気にならないという人、空席のほうがゆったりできてむしろいいという人もいるだろうが、その他大勢の外国人にとっては違う。日人とよりよい関係を築き、日での暮らしをより快適にしたいと願うからこそ、空席問題を理解し、自分の中での問題解決に努める必要がある。 私自身は、時間の経過とともにこの問題に対する考え方は変化してきた。いちばん最初の頃は、これこそ日人の差別意識かと思いこみ不快に感じていた。だがすぐに、多くの日人と知り合う中で彼らの意見を聞き変わっ

    日本人は、なぜ外国人の「隣」に座らないのか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ysksy
    ysksy 2018/11/11
  • ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ysksy
    ysksy 2018/09/30
    サイバーエージェントもアニプレも出てこないコタツ記事。ライターはガンホーに脅されて書いたに違いない。「ヒットが出ない!ガンホーの憂鬱」なら納得。
  • 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング

    日頃の通勤・通学で、意外に時間がかかっているのが「乗り換え」だ。少し歩くだけで済むなら楽だが、東京や大阪の大ターミナルでは各路線間の距離が離れているケースが多い。東京駅でのJR京葉線や横須賀・総武快速線とほかの各路線間や、JR大阪駅と阪急梅田駅の乗り換えなどは「遠いなあ」と感じる人も多いのではないだろうか。 では、首都圏・中京圏・近畿圏の3大都市圏で、乗り換えに要する時間や移動距離が長いのはどこなのだろうか。データを基に調査してみた。 乗り換え時間の平均が長いのは近畿圏 検証にあたっては、国土交通省の「第12回大都市交通センサス」のデータを基にした。移動距離については「乗換え調査」の報告書資料編、集計データファイルの数値を使用した。 まずは首都圏・中京圏・近畿圏の平均乗り換え移動時間を見てみよう。交通センサスの「三大都市圏における乗換えの傾向」によると、ラッシュピーク時の乗り換え移動時間の

    「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
    ysksy
    ysksy 2017/05/17
    "次いで東京駅の東海道線から京葉線への乗り換えが565.2メートル"あれ、総武本線の方が長くなかいか?
  • 一風堂ラーメンが韓国から突然撤退した理由

    2011年から韓国・ソウルで3店舗を展開していた一風堂(力の源カンパニー)が今年2月末日、すべての店舗でのれんを下ろした。 「大げさだけど、一風堂のラーメンべることが異国にいる励みになっていたのに……。まさか一風堂が全部なくなるなんて思ってもいなかった」(30代、日人ソウル駐在員)と、予期すらしていなかった撤収に、在韓日人はもとより、一風堂ファンの韓国人の間で「なぜ?」「どうして?」と戸惑いと衝撃が走った。 場の味を提供していた一風堂 一風堂といえば、言わずと知れた豚骨ラーメンの雄だ。 1985年、九州・博多にカウンターわずか10席からスタートして以来、日ラーメン界を牽引し、今や国内で94店舗、海外でも2008年のニューヨークを皮切りに12カ国・地域に52店舗を擁するグローバル企業でもある。 そんな一風堂がニューヨーク、シンガポールに続いて進出したのが韓国だった。韓国の総合複

    一風堂ラーメンが韓国から突然撤退した理由
    ysksy
    ysksy 2016/05/14
    ソウルにあるのに魂が感じられなかったとな
  • 1