タグ

サーバー管理とあとでに関するysyncのブックマーク (1)

  • 前から気になっていた超小型省電力PCを試してみた

    何の問題も無く全てのハードウェアが認識された。無線LANもバッチリ。 グラフィック性能は決して高くはないが、通常のGUI操作なら問題は無い。Youtubeでの動画閲覧も試してみたが、ほぼ問題無しだった。ただし高解像度になると少しもたつく。 次はUbuntu10.10デスクトップ版を入れて見る。 こちらも何の問題も無し。無線LANもWindowsと同様にちゃんと認識された。インストール直後の状態だと画面の動きがWindowsよりも若干遅く感じられた。 ちなみにハードディスクは裏側のねじを2つ外せば簡単に取り付けられる。今回は手元に用意していた80GBのHDDを使用した。(SSDにしておけば良かったかも、と後から思ったがこの時点ではなんの不安も感じていなかった。) さて、今回はFirewallサーバーとして使うのが目的なので、一度全パーティションを削除してから Ubuntu10.04LTSサー

    前から気になっていた超小型省電力PCを試してみた
  • 1