タグ

広告は悪い文明に関するysyncのブックマーク (59)

  • ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..

    ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなというのが、現在娘をもつ親の率直な気持ちなんだが、これはお気持ち案件、表現の自由をどーのこーのになるのかね… もううんざりだよ… 売る側は人の欲につけ込んでるし、 表現の自由戦士とやらは自分達の嗜好が否定されたとでも思ってるのか攻撃的だし… 公共やそれに近い場ではやめてくれよという話なんだけどな… 追記 相変わらずロリエロの表現の自由には敏感だな…(他の表現にもちゃんといついてたらすみません) 法で規制はしてほしくない。それこそ表現の自由は大事だと思っている。 子供をモデルにしたエロ表現の掲示は場所を考えてほしいってだけなんだがな… それで細かく定義とか…しんど… 追記2 条件をガン無視してるレス多くて萎える… まーここでは仕方ないか 追記3 追記4 (トラバが循環して読みづらいのでリンク削除)

    ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..
    ysync
    ysync 2022/11/28
    別に外でエロいものが見たいわけではないので、それを公共に掲示する企業なりが叩かれてるだけならどうでもいいけど、コンテンツ自体が叩かれがちなのがね。ただ絵師の食い扶持にも繋がったりするのが面倒。
  • ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ
    ysync
    ysync 2022/11/10
    前に話題になってたので二社あったのは聞いてたけど、どっちがどっちかは認識してなかった。/ウィキ等(会社webも)見ると結構複雑な経緯で、どちらも創業者直系ではないのね。/復刻やジブリコラボしてる方が倒産ね
  • 「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇でTwitterはどう変わる? ITmedia NEWS編集部で考えてみた

    「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇Twitterはどう変わる? ITmedia NEWS編集部で考えてみた(1/3 ページ) 11月7日、日Twitterトレンドに「トレンド操作」が入った。イーロン・マスク氏が4日(現地時間)、米Twitterの人員削減に着手し、日法人(Twitter Japan、以下TwitterJPと表記)の社員も解雇した結果、政治的な話題がサジェストされにくくなった──という声が発端とみられる。 同じく解雇の影響か、5日から6日にかけては「ニュース」欄の更新が一時的にストップしていた。これによりTwitterJPがTwitter上の話題を操作していたとする意見が増えたこともあり、「トレンド操作」のトレンド入りにつながったようだ。 一方で、マスク氏は長文の添付機能やなりすましアカウントの排除など、Twitterの今後に関わる方針を続々発表している。メディア

    「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇でTwitterはどう変わる? ITmedia NEWS編集部で考えてみた
    ysync
    ysync 2022/11/08
    そもそも、ニュースだの、トレンドだのが要らんのではないか。そもそもTV屋が広告のために作り出した概念だろ、それらは
  • 『中国嫁日記』の井上純一氏が「月サンはガチ中華の店に絶対行かない。最初は不思議に思っていたが、最近分かった」と言っていたがその理由が納得だった

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 月サンはガチ中華の店に絶対行かない。 最初は不思議に思っていたが、最近分かった。 自分が中国に住んでいて、ガチ日という店があったら。そしてそこに家族と行き、微妙に味が違うものが出てきて……家族は全員「美味しい」と言った時にどういう顔をすればいいのか。その逆だったらどうか。 2022-10-19 21:54:49

    『中国嫁日記』の井上純一氏が「月サンはガチ中華の店に絶対行かない。最初は不思議に思っていたが、最近分かった」と言っていたがその理由が納得だった
    ysync
    ysync 2022/10/24
    ガチとかいう、広告用語に惑わされる必要は無いだろ。
  • デジタルを問う 欧州からの報告:民主主義を破滅させる巨大IT企業による「監視資本主義」 | 毎日新聞

    膨大な個人データを収益化する巨大IT企業のビジネスモデルを、自著で「監視資主義」と名付けたショシャナ・ズボフ米ハーバード大経営大学院名誉教授が、毎日新聞のオンライン取材に応じた。ズボフ氏はインターネット空間を支配するこのビジネスモデルは「民主主義にとって破滅的なもの」で、法律によるルール作りが不可欠だと主張。欧州連合(EU)が進める巨大IT規制を、変革に向けた「新たな局面」をもたらす動きだとして高く評価した。 現在のネット空間では、人々がパソコンやスマートフォンで情報を検索したり、ネット交流サービス(SNS)などを使ったりするたびに、利用履歴など個々人に関するデータが収集される仕組みになっている。ズボフ氏はグーグルやフェイスブック(FB、現メタ)などの巨大ITがこれらのデータを事実上無断で利用し、人々がどんな行動をとるのか予測して広告主などに販売する、新たな市場を構築したと指摘する。そし

    デジタルを問う 欧州からの報告:民主主義を破滅させる巨大IT企業による「監視資本主義」 | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2022/10/19
    巨大IT起業が悪いのではなく取得した情報が換金できるのがダメなのでは?刺激の有る腐敗した情報で金を稼いでたのはマスメディアも同様でしょ。
  • 『嘘はいけない』という倫理観の共有がこれほど難しいとは思わなかった

    ひろゆきの沖縄基地反対運動の座り込みの話。 嘘をついたとして、それがばれたとする。 その場合の対応としては、 ・無視する ・素直に謝る ・屁理屈で嘘じゃないと言い張る ・あのときはその嘘も仕方なかったと弁明する(嘘も方便) みたいな方法が考えられると思うんだよね。 でも、これはいずれも『嘘はよくない』って倫理観を共有できてるからこそ成り立つんだよね。 まさか、「敬意がない!」「歴史を知れ!」「部外者が!」となるとは思わなかったよ。 『嘘はよくない』って倫理観を共有できてないと対話は成り立たないと思うんだけどね (追記1) 嘘って表現に引っ掛かってる方がおられるようなので「ウソ・大げさ・まぎらわしい」(JARO)に訂正します。論旨は同じです (追記2) ここでいう倫理観ってのは、心底それを内面化しているという意味ではなく、社会一般に 嘘はいけないことになっていて、それを表面的にも大多数の者が

    『嘘はいけない』という倫理観の共有がこれほど難しいとは思わなかった
    ysync
    ysync 2022/10/08
    結果的に嘘になるが悪意のないものと、逆に最初から人を動かす為に嘘大袈裟紛らわしいを常用する奴らが居てね。
  • 中級者「溶接わからん」超絶プロ「溶接わからん」...素人Youtuber「溶接のコツ教えます!」→なぜなのか

    O_ZI3 / Dynamax 4/5 23:00 渋谷頭バー #trdm @O_ZI3Dj_Dynamax これと同じで日語でガバの作り方 とか調べてもゴミみたいなレクチャーしかなくて困ってたからhow to make Gabba (hardcore kick,oldskool,trance lead,supersaw,filter synth,twisted lead)とかで調べて海外動画ばかり漁ってた twitter.com/echigooyaji2/s… 2022-10-06 14:40:18

    中級者「溶接わからん」超絶プロ「溶接わからん」...素人Youtuber「溶接のコツ教えます!」→なぜなのか
    ysync
    ysync 2022/10/08
    金取って教えてた(教室な)ら、連なる事故にも責任負えやと思うけど、広告モデルは責任の所在を見えなくしてくるのが悪質。
  • 断水続く清水区のイオンにずらっと並んだ天然水が壮観→すごいのは量だけじゃなかった

    豊吉屋精肉店@氷温®️熟成飛騨牛❄️ @toyoshiya イオンはコロナの初期トイレットペーパーが不足して転売ヤーがわんさかわいたとき、山積みのトイレットペーパーをこれでもかと用意して助けてくれた。こういう時のイオンはすごい企業だなと思います。 j-cast.com/2020/03/053814… twitter.com/tsato_1_tsato_… 2022-09-28 11:39:41

    断水続く清水区のイオンにずらっと並んだ天然水が壮観→すごいのは量だけじゃなかった
    ysync
    ysync 2022/09/29
    「産地か!」そういうことか。余分にかかったであろうコストを負担したことで、大きな宣伝になったな。広告打つより賢いよな。
  • 記念日、赤ちゃん連れ等には向いていません - 星野リゾート リゾナーレ熱海の口コミ - トリップアドバイザー

    0歳児1名大人2名でテラススイートルーム朝付き1泊しました。 ハッキリ言ってここまで価格と見合っていないサービスのホテルは他にないでしょう。初星野リゾートでしたが、残念のオンパレードでした。がっかりにもほどがありました。価格はGOTOがなければ10万程するプランです。ちなみに良かったのは、スイートルームなので部屋、そしてWIFIのつながりの良さ、その2点です。それ以外はほとんど残念。 以下順を追って詳細。 まずチェックインの15時に到着したのですが、すでに駐車場は満車のため、車寄せで荷物を下ろして鍵ごと預けてスタッフに止めてきてもらいます。そしてチェックインの列に並びます。チェックイン時に今回の滞在が何利用かという欄があり誕生日記念日という欄にチェックをしました。予約の際にも私と主人の誕生日記念旅行という旨を伝えてあったのですが、、、後にも先にもこのチェックイン時の「おめでとうございます

    記念日、赤ちゃん連れ等には向いていません - 星野リゾート リゾナーレ熱海の口コミ - トリップアドバイザー
    ysync
    ysync 2022/09/21
    マーケ全振りの企業におもてなしを求めるほうが間違ってる気はしなくもない。結局世界ブランドのホテルが堅いとも思う。プリンスとかの日本ブランドも侮れないが。理念からリネンまで。
  • マーケターは軍事用語をいつまで使うのか? 顧客は標的ではない

    「標的」を意味する「ターゲット」、「キャンペーン」には「軍事行動」という意味があるなど、マーケティングで使われている言葉の中には軍事用語が非常に多い。広告の炎上やマーケティングに対する拒否反応が広がるなか、マーケターはこうした言葉を使い続けていていいのだろうか。産業能率大学経営学部でマーケティングや経営の授業を受け持つ小々馬敦教授と、電通デジタル(東京・港)執行役員の田中信哉氏が次世代のマーケティング用語について議論した。 小々馬敦氏(以下、小々馬) 「ターゲティング」とか「キャンペーン」とか、マーケティングでよく使っている言葉は軍事用語から生まれたものですよね。 田中信哉氏(以下、田中) 私たちがいるマーケティング業界では、クライアントに対してマーケティングプロセスを提案するにあたり、効能効果をロジカルに説明しなければならない場面があります。軍事用語を使ってしまっている背景として、そこが

    マーケターは軍事用語をいつまで使うのか? 顧客は標的ではない
    ysync
    ysync 2022/09/21
    嘘、大げさ、紛らわしいが無ければいいかな。そのあたりJAROの自主規制だけでなく、厳罰を伴う法規制できないものかね。
  • ハンバーグは平面から球体へと進化! 格之進の「ハンバーグ焼き器」を試す【老師オグチの家電カンフー】

    ハンバーグは平面から球体へと進化! 格之進の「ハンバーグ焼き器」を試す【老師オグチの家電カンフー】
    ysync
    ysync 2022/08/04
    「肉好き界隈では超有名な」うさん臭さしかないな。
  • 一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた

    演説中の安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した衝撃的な事件は、宗教団体をめぐり容疑者が抱えていた苦悩が、安倍氏への「一方的な恨み」へと発展した可能性が浮上している。容疑者の供述や犯行形態から専門家が推測するのは、「他責的傾向の強まり」と「怒りの置き換え」だ。過度な思い込みやゆがんだ意識は、なぜ生まれるのか。 「母親が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信し、多額の寄付をして生活が困窮した」 捜査関係者によると、山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=は、こうした理由から家庭連合への恨みを募らせていた。ただ当初の狙いは家庭連合のトップ。目的を達成するため、爆弾の製造を始めたと説明する。 精神科医の片田珠美氏は、山上容疑者の供述から、失敗の原因や責任を自分以外に求める「他責的な傾向」の強まりを読み取る。「『家庭連合のせいで大変な目に遭ったのだから、復讐(ふくしゅう)しても許されるはず』。

    一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた
    ysync
    ysync 2022/07/14
    芸能人も広告出演はちゃんと選んでしろな。
  • 『Anker 736 Charger(Nano II 100W)に関する本誌の見解と対応 | Purudo.net』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Anker 736 Charger(Nano II 100W)に関する本誌の見解と対応 | Purudo.net』へのコメント
    ysync
    ysync 2022/07/08
    あ、理解した。ポエムに毒された一定層には、レビューとはフル提灯であって、ネガ情報はアンチの妄言になるのね。真っ当なレビューにはネガ情報もあって当然のはずなのにな。
  • 漫画村に広告料、2審も著作権法違反ほう助認定 代理店の控訴棄却 | 毎日新聞

    東京地裁、東京高裁、知財高裁などが入る合同庁舎=東京都千代田区で2018年11月29日午後0時51分、伊藤直孝撮影 漫画を無断掲載した海賊版サイト「漫画村」(2018年4月に閉鎖)に広告料を支払うことは著作権法違反のほう助に当たるとして、漫画家の赤松健さんが東京都の広告代理店とその子会社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁(多知成裁判長)は29日、2社に請求通り計1100万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決(21年12月)を支持し、広告代理店側の控訴を棄却…

    漫画村に広告料、2審も著作権法違反ほう助認定 代理店の控訴棄却 | 毎日新聞
  • 信じてますか No.1 | NHK | WEB特集

    No.1広告は、あらゆる場所で目にする。 街なかの看板のほか、電車の車内広告、テレビや雑誌、インターネット。 私たちは、ネット上のNo.1広告を、消費者団体で広告の監視を行っている木村智博弁護士の協力を得て、チェックから始めることにした。 ネット上には、商品の売上数や満足度、口コミ数など、さまざまなNo.1の表示を持つ広告が存在していた。 ネット通販のサイトに表示されるもの。 会社のホームページに掲載されているもの。 SNSで紹介されているものもある。 木村さんがチェックしていたのは、No.1の表記に、その根拠や調査方法がきちんと書かれているかどうかだ。 広告を規制する景品表示法では、他の商品などに比べて著しくすぐれているかのように消費者を誤解させる表示などを「不当表示」として禁止している。 木村さんは、No.1広告の場合、不当表示にならないためには、 ▽表示内容が客観的な調査に基づいてい

    信じてますか No.1 | NHK | WEB特集
    ysync
    ysync 2022/05/18
    imagine128は高品質だったな#9だけど。/そもそもメディアを信じてない。最近はステマ等で口コミも信用出来ないし、そして企業の発信すら信用できねーから最悪想定でもコストが釣り合ってて初めて人柱して自分で裁定する
  • 「月曜日のたわわ」ロゴの表現力を解説した映画評論家さん、「言い掛かりだ!そんなこと考えるのはお前がスケベだからだ!この規制派のクソフェミめ!」と誹謗中傷を受ける

    伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21 「わ」はそれ単独ではただのひらがなのひとつでしかないかもしれないが、二線の記号とともに提示されると別の意味を帯びるようになる。わざわざ丸みを強調した字体が採用されている意味も、それが何を表現しているかも多くの人にとって明らかだろう。 2022-04-24 22:05:18 伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21 「月曜日」の「月」の文字には天体の月(moon)の形象が入れ込まれているけれど、月はそれ自体でさまざまな文化的な意味合い(イメージ)を持っている。それが女性と結び付けられればまた新たな意味を持ちうる。そして、その意味合いについては解釈の余地がある。 pic.twitter.com/Mq79CHycKf 2022-04-24 22:09:54

    「月曜日のたわわ」ロゴの表現力を解説した映画評論家さん、「言い掛かりだ!そんなこと考えるのはお前がスケベだからだ!この規制派のクソフェミめ!」と誹謗中傷を受ける
    ysync
    ysync 2022/04/28
    「一番伝えたいメッセージを隠しつつ、その目的を遂行するのが広告の本質」オレオレ定義にすぎないけど、ステマこそが広告という論は、広告なんてしょせん詐欺師の口上というオレ定義とはマッチするな。
  • 「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS

    1.はじめに 日経新聞に載った「月曜日のたわわ」の広告は波紋を呼んだ。「月曜日のたわわ」は青年漫画誌の連載漫画であり、その漫画のキャラを使った広告が不適切であるとして批判されたのである。批判の趣旨は、広告で描かれた絵は女子高生を性的に扱っており、新聞の広告として不適切という点にある。これに対し、表現の自由で許される範囲であるという反論がなされ、活発な論争が起きている。 これに類似の論争はこれまでに何度も繰り返されてきた。古くは、人工知能学会表紙事件(2014年)、新しくは宇崎ちゃん献血ポスター事件(2019年)、そして直近では温泉むすめ事件(2020年)が記憶に新しい。 これらの論争では、人々がその表現をどう受け取るかが争点の一つである。しかし、騒動の渦中に人々がその表現をどう受け取っているかが調べられた例は多くはない。稿ではこれを試みる。この広告に対して批判する意見、容認する意見はど

    「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS
    ysync
    ysync 2022/04/21
    やはり世間がどうこう以前にF3層とかM3層とか言って、潜在顧客に刺されば、顧客になりえない層を不快にしても炎上上等と分断を煽る広告業界の邪悪さよ。
  • https://twitter.com/AgentMirai/status/1515514312970084355

    https://twitter.com/AgentMirai/status/1515514312970084355
    ysync
    ysync 2022/04/18
    JAROでやってろ。マス広告とか滅びていいわ。
  • 「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴

    海賊版サイト「漫画村」への広告出稿をあっせんしていた広告代理店「エムエムラボ」(神奈川県横浜市/齋藤央論代表)と「グローバルネット」(東京都大田区/村木和彦代表)に対して東京地裁は12月21日、著作物の無断掲載で被害を受けた漫画家に対して1100万円の支払いを命じました。原告は『魔法先生ネギま!』などで知られる赤松健さん。 エムエムラボとグローバルネット 赤松さんは、漫画村に『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』といった作品を無断で掲載されており、2作品の印税のうち1%程度が被害額だったとしても「その損害額は1000万円を下ることがない」と主張。 漫画村の広告取扱窓口会社となっていた「エール」と契約を結んでいた「エムエムラボ」と「グローバルネット」が、広告主→グローバルネット・エムエムラボ→エール→漫画村(運営者:星野ロミ)という流れで広告を掲載していたと2021年1月19日に提訴し

    「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴
    ysync
    ysync 2021/12/22
    悪質な広告代理店。うーん悪質でない広告代理店なんてあるの?wゾーニング論にも絡んでくる「見たくないものを見せられてる」って、表現ではなく広告の抱える問題よね。
  • 「漫画村」ネット広告は不法 代理店に1100万円賠償命令―東京地裁:時事ドットコム

    漫画村」ネット広告は不法 代理店に1100万円賠償命令―東京地裁 2021年12月21日18時56分 東京地裁(裁判所合同庁舎)=東京都千代田区 海賊版サイト「漫画村」に無断で著作を掲載された漫画家の赤松健さんが、同サイトに掲載する広告を募った代理店2社に対し、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。田中孝一裁判長は2社が不法行為をしていたと認定し、請求全額の賠償を命じた。 「漫画村」運営者に実刑 海賊版サイト収入「犯罪収益」―福岡地裁 赤松さんの代理人弁護士によると、漫画の海賊版サイトに関わる広告代理店の責任を認めた判決は初めて。 赤松さんが提訴したのはインターネット広告代理店の「エムエムラボ」(横浜市)と親会社の「グローバルネット」(東京都大田区)。判決によると、漫画村では2017年6月以降、赤松さんの著作である「魔法先生ネギま!」と「UQ HOLDER!

    「漫画村」ネット広告は不法 代理店に1100万円賠償命令―東京地裁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2021/12/22
    違法なものをのさばらせたり、見たくないものを勝手に目線に持ってくる。やはり広告が諸悪の根源。