タグ

事故とブコメに関するysyncのブックマーク (7)

  • 前走車に追突したバイク運転の高校生、後続車にはねられ死亡 | レスポンス(Response.jp)

    6月28日午後9時35分ごろ、岡山県倉敷市内の市道を走行していたバイクが信号待ちをしていたクルマに追突。このバイクを運転していた17歳の男子高校生が路上に投げ出され、後続車にはねられる事故が起きた。高校生は死亡している。 岡山県警・倉敷署によると、現場は倉敷市粒江付近で片側1車線の直線区間。同市内に在住する17歳の男子高校生が運転するバイクは減速しないまま進行し、前方の交差点で信号待ちをしていた軽乗用車に追突。その弾みで転倒し、路上に投げ出された高校生は後ろから進行してきたマイクロバスにはねられた。 高校生は近くの病院へ収容されたが、頭部強打などが原因で約6時間後に死亡。軽乗用車の運転者にケガはなかった。警察はマイクロバスを運転していた同市内に在住する41歳の男性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)容疑で事情を聞いている。 現場は見通しの良い区間。聴取に対してバスの運転者は「避けら

    前走車に追突したバイク運転の高校生、後続車にはねられ死亡 | レスポンス(Response.jp)
  • ベビーカー挟んだ電車、なぜ止まらなかった その時何が:朝日新聞デジタル

    地下鉄の東京メトロ半蔵門線で4日、ドアにベビーカーを挟んだまま電車が出発し、ベビーカーが壊れた。幸い子どもは乗っていなかったが、大事故につながりかねなかった。なぜ止まらなかったのか。 4日午後3時ごろ、九段下駅(東京都千代田区)。中央林間発押上行き電車(10両)の6両目に、ベビーカーを押した男性が乗り込もうとしたところでドアが閉まった。電車はベビーカーの左前輪の上の軸を挟んだまま発車。ベビーカーはホーム端の柵にぶつかり、線路に転落した。子どもは同行の女性と先に乗り込んでいて無事だった。男性はいったん乗り込んだ後、ホーム上に置いておいたベビーカーを押して再度乗車しようとしていた。一行はドアが開く前に乗車位置に並んでいたが、他の乗客が先に乗り込んだため、最初に乗った時点で発車ブザーが鳴っていた。 最後尾の10両目にいた車掌は、乗客の乗り降りを目視で確認したが、べビーカーが挟まれているのを見落と

    ベビーカー挟んだ電車、なぜ止まらなかった その時何が:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/04/06
    確かにJRは結構止まること多いもんな。
  • 栃木 逃げ出した牛3頭が電車と衝突 NHKニュース

    11日夜、栃木県栃木市の東武日光線で、電車が、農家から逃げ出した牛3頭と衝突し、東武日光線は現場近くで2時間余りにわたって運転を見合わせました。 乗客にけがはありませんでした。 11日午後8時すぎ、栃木市の東武日光線の静和駅を発車した上りの普通電車が、駅から2キロほど離れたところで、線路上にいた牛3頭とぶつかりました。 警察によりますと、電車には50人ほどの乗客が乗っていましたが、けがはありませんでした。 この事故の影響で、東武日光線は静和駅と藤岡駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、死んだ牛をクレーンを使って運び出す作業を行った結果、午後10時11分に運転を再開しました。 3頭の牛は、近くの農家から逃げ出したということです。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
  • 車が動くか確認した男性、マフラーが雪でふさがって排ガスが車内に充満し死亡…群馬 : 痛いニュース(ノ∀`)

    車が動くか確認した男性、マフラーが雪でふさがって排ガスが車内に充満し死亡…群馬 1 名前: ニーリフト(茨城県):2014/02/16(日) 00:13:56.19 ID:JPFDmiMq0 15日午後2時40分ごろ、群馬県中之条町西中之条の月極駐車場で、近くに住むアルバイトの蜂須賀勝さん(43)が雪に埋もれた軽乗用車の中でぐったりしているのを母親(70)が 見つけ、119番通報した。蜂須賀さんはまもなく死亡が確認された。 群馬県警吾署によると、蜂須賀さんは同日午前10時半ごろ、母親に「車が動かせるか 確認してくる」と言って自宅を出たという。軽乗用車はエンジンがかかった状態で見つかって おり、同署は車のマフラーが雪でふさがって 排ガスが車内に充満し、一酸化炭素中毒で死 亡した可能性があるとみて調べている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2014021

    車が動くか確認した男性、マフラーが雪でふさがって排ガスが車内に充満し死亡…群馬 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 金属製ローラーに巻き込まれ腕切断、作業員死亡 兵庫・佐用町の鉄鋼製造会社 - MSN産経west

    9日午前11時ごろ、兵庫県佐用町櫛田の鉄鋼製造会社「パイテック上月工場」で、金属製ローラーの旋盤加工作業をしていた社員の井口純一さん(30)=同町佐用=が、旋盤機で回転するローラー(直径約1・5メートル、長さ約3メートル)と形を整えるための刃に挟まれた。近くにいた男性作業員(32)が機械を緊急停止させたが、井口さんは腕などを切断され、搬送先の病院で死亡が確認された。

  • 鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 1 名前:禿の月φ ★:2013/06/22(土) 07:07:34.57 ID:???P 「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」と語るのは、川畑明菜さん(26)。07年7月29日、読売テレビ主催の『第31回鳥人間コンテスト』に出場した彼女は、人力飛行機で滑走中に左主翼が折れ曲がり約10メートルの高さから落下。その衝撃が原因で『脳脊髄液減少症』という後遺症を患うことになった。 脳脊髄液減少症とは、脳脊髄液が漏れてしまうことが原因で頭痛やめまいや 耳鳴りなどの 症状が起こる疾患。川畑さんの場合は、日常生活もままならないほどで地獄のような6年間 を過ごしてきたという。 そんな彼女は今年4月、読売テレビと当

    鳥人間コンテストで落下し後遺症を患った女性、4305万円の支払い求めテレビ局などを提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2013/06/24
    トゲ見てきた。/自主的な棄権を認めないルールがあって棄権の場合その後数年間は大会に出れなくなる、てことなら大会主催者(TV局)の責任は問われるべきだな。
  • 1