タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (1,068)

  • Yahoo!ニュース

    アイドルグループ演出では稀有な存在」乃木坂46・早川聖来がパワハラ告発した演出家に惜しむ声。演出仲間は「指導熱心だからといって許されないし、今の子は繊細。自分も気をつけなければ…」

    Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/06/25
    地震の夢を見たと思ってたが、あったのか。
  • 時速146キロでの走行は“危険な運転行為か”…ベンツでタクシーと衝突し“5人死傷”させた裁判の焦点(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    2018年、三重県津市の国道で乗用車とタクシーが衝突し、5人が死傷した事故の裁判が始まりました。 この裁判は、時速146キロで車を走行させ事故を起こしたとして、運転していた男が危険運転致死傷の罪に問われていますが、この罪が認められるかが焦点です。 男は2日の初公判で、この罪は成立しないと主張しました。 事故は2018年12月に起きました。津市の国道23号線を走る車のドライブレコーダーには、右側の第3車線を猛スピードで走り去っていくメルセデス・ベンツが映っていました。 このあと、客を乗せたタクシーと衝突したとみられています。 フロント部分が潰れたベンツ、そして大破したタクシー。4人が死亡、1人が大ケガをする凄惨な事故でした。 この事故を巡って逮捕されたのが、ベンツを運転していた元IT会社社長の末広雅洋被告(57)。末広被告が問われているのは、危険運転致死傷の罪です。 起訴状によりますと、当時

    時速146キロでの走行は“危険な運転行為か”…ベンツでタクシーと衝突し“5人死傷”させた裁判の焦点(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/06/03
    事故は結果に過ぎなくとも、速度超過での巡航そのものは過失じゃなく故意なのは否定できないだろうし、結果への責任はとらせないとね。「国道23号線」がどんな道かは知らんけど、信号すら止まれるか?って速度でそ。
  • 木村花さんへのヘイトを煽ったフジテレビは、「無罪放免」でいいのか(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    「このような悲劇はもう二度と繰り返してはならない」というムードが瞬間風速的に盛り上がるが、喉元過ぎればなんとやらでまたしばらく経つと同じような悲劇が量産されていく。いつまでこんなことを繰り返しているのだろうか。 問題はなかったのか? 「テラスハウス」制作の関係者 フジテレビ恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演中だったプロレスラー、木村花さんを死に追いやったと言われる「ネットリンチ」のことだ。 ご存じのように、同番組内での木村さんの言動にイラついた”アンチ”の人々が彼女のInstagramに執拗(しつよう)な誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)を行い、その数は1日100件にものぼり、バッシングは彼女の母親のSNSまで及んだという。 将来を嘱望されていた木村さんの突然の悲劇を受けて、多くのレスラーたちが「狂っている」と怒りの声をあげたが、まさしく狂気の沙汰としか思えぬ粘着ぶりで、彼女に罵声を

    木村花さんへのヘイトを煽ったフジテレビは、「無罪放免」でいいのか(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/29
    扇動者と釣られて叫ぶやつどっちが悪いん?
  • 富川アナ 報ステ復帰を阻む「不人気」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「まさかここまで不人気とは…」――。新型コロナウイルスに感染し、自宅療養を続けているテレビ朝日の富川悠太アナウンサー(43)が、局内での評判が日に日に落ちているとの衝撃的な声が飛び出した。その証拠に、メインキャスターを務めていた「報道ステーション」(テレビ朝日系)への復帰のメドも立っていないどころか、同僚にその椅子を奪われる!? 富川アナとともに新型コロナウイルスに感染していたフリーアナウンサー赤江珠緒の夫で、同番組の総合演出を担当する伊藤賢治氏が、テレワークながらも仕事に復帰したと報じられた。ただ、4月21日に退院した富川アナの復帰は未定のままだ。 「富川アナにはこの際、とことん休養してもらい、これまで金曜日だけメインキャスターを担当していた小木逸平アナにこのまま全曜日を任せられないかという声が多数、出ています。全ては小木アナの人柄ですよ」(事情通) その富川アナは写真誌「FLASH」に

    富川アナ 報ステ復帰を阻む「不人気」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/21
    「熱があるのを隠してキャスターを続けていたわけです」内規にもよるだろうけど、新フル時に感染症対策の規則作ってた企業なら、懲戒解雇まであってもおかしくないんじゃ?
  • 「検察庁法改正案」を安倍首相が諦めたホントの理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    SNSでは、〈#検察庁法改正案の強行採決に反対します〉というムーブメントが巻き起こった検察官の定年を延長する「検察庁法改正案」。安倍晋三首相は5月18日、今国会での成立を見送ることを表明した。そのホントの理由は何なのか……。官邸内リポート。 「検察庁法改正案抗議」ツイートは500万件超 *** 5月18日付けの読売新聞はトップで、 《検察庁法案 見送り検討 今国会 世論反発に配慮》 の見出しで、 《政府・与党 近く最終判断》 と書いた。 ちなみに朝日新聞は、 《河井夫、30人に700万円超》の見出しで、 《参院選前に持参 県議・市議ら証言》と続く。 河井案里参院議員が初当選した昨年7月の参院選前に、夫の河井克行前法相が地元の県議・市議らにカネを配ったことを報じる記事だ。 河井案件も大きなテーマではあるが、世間の一大関心事は、検察官の定年を延長する検察庁法改正案の方だろう。実際、18日に安

    「検察庁法改正案」を安倍首相が諦めたホントの理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/20
    忖度やアピールは姿勢を相手に見せるだけで目的達成だしな…。贈収賄とは違うわけでな。
  • 「パンデミック対応できず」 90年代から保健所半減 専門職に負担・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、PCR検査の調整などに当たる保健所への過重な負担が続く。 【グラフ】新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数 保健所設置数は1990年代からほぼ半減し、感染症に対応する専門職の保健師も減少傾向にある。識者は「パンデミック(世界的流行)に対応できる体制ではなかった」と指摘する。 さいたま市の女性会社員(31)は4月中旬に微熱が1週間続いた。ぜんそくの持病があり、かかりつけ医が保健所に問い合わせたがPCR検査は断られた。高齢の祖母と同居しており、自室から出ずに生活。熱が下がった今も新型コロナだったのか分からないままだ。 全国保健所長会(東京)の内田勝彦会長は「相談者数に対して検査体制が整わず、保健所が調整せざるを得ない特異な状況にある」と説明する。厚生労働省が「37.5度の発熱が4日以上続く」とした受診の目安を削除し、保健所に設置された相談センターへの相

    「パンデミック対応できず」 90年代から保健所半減 専門職に負担・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/20
    「94年の地域保健法制定に伴い」「地域保健対策強化のための関係法律の整備に関する法律」強化をうたってるが、自治体に投げる法律なのか。村山内閣(自社さ連立)時か。当時の流れがわからんな。
  • BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    結核の予防接種「BCG」の接種の有無で、新型コロナの死亡率に大きな差が見られた。中でも、日から広がった「日株」という株を接種している国の死亡率が極めて低い。ウイルスと免疫の最前線に、AERA 2020年5月18日号で迫った。 【図を見る】BCG株とソ連株は「元株」に近い *  *  * 「現段階ではあくまで相関関係が見られるとしか言えませんが、だとしても非常に強い相関があるということになります」 大阪大学免疫学フロンティア研究センター招聘教授の宮坂昌之さんがそう指摘するのは、米ニューヨーク工科大学の研究者らが3月末、「BCGワクチンが新型コロナに対する防御を与えているのかもしれない」と結論づけた論文についてだ。 各国の新型コロナの感染者数や死者数の人口比と、BCGワクチンの接種状況を調べたところ、感染率や死亡率は、接種していないイタリアやベルギー、米国などで接種している国々よりも統

    BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/14
    生ワクチンは共生してるわけで、常時一生細胞免疫活性化されてるので、自然治癒する病気全体に効果があってもおかしくはない。/ベルリンの東西がBCGの株が違うんだったよな?
  • 吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事(44)が12日、大阪府庁で会見を開き、府内の医療従事者へ感謝と応援のメッセージを届けるため、1人当たり10~20万円の応援金をクオカードで今月中に給付する考えを明らかにした。 【写真】さわやかクールビズ姿 ノーネクタイで会見に臨む吉村知事 2月から4月までの間、新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた医療機関や帰国者・接触者外来、ホテルなどの宿泊療養協力施設などで5日以上勤務した医療従事者や職員などに応援金が給付される。約5800人が対象で「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」から約9億円が拠出される。 吉村知事は「議会でご議決いただいた上で、5月中に贈呈をしていきたい。お金だけじゃなくて気持ちですから、メッセージを添えて医療従事者に渡したい」と説明。クオカードとともに「毎日大阪府民のためにありがとう!」「うちらも頑張るで」「身体に気ぃつけてな!」などと記されたメッ

    吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/12
    民間企業なら得意先に配るためのクオカード備蓄とかあってもわかるけど、公的機関が、迅速に配るためにクオカードというカラクリはよくわからん。どうせどこかに金落ちるなら何チャラペイにチャージでよくね?
  • 鴻上尚史氏、補償求める演劇界への中傷に「心を痛めています」…各分野で「同時に声をあげる事が大事」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    作家で演出家の鴻上尚史氏(61)が9日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)にリモートで出演。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、演劇界でも中止・延期などの措置が広がり、切実な現状を説明した。 【写真】劇団ひとり、中居正広“非公認グッズ”を勝手に製作 鴻上氏は現状について「5月、6月に予定していた公演が中止になったので。何をするでもなく、途方に暮れる毎日で、今は当に何もしてないですね」と語った。 中止・延期が相次ぐ現状に、司会の中居正広(47)から「4月、5月の公演が延期になったとはいえ、それが6月や7月に出来るわけでもないという事ですよね?」と聞かれると、鴻上氏は「劇場はだいたい1年半から2年先までスケジュールが埋まっていて。単純に半年遅らせるというのは出来ないですね」と説明。 そして「すごく悲しい事なんだけど」と語り出すと、「演劇界はわりと目立つ人が多いので、演

    鴻上尚史氏、補償求める演劇界への中傷に「心を痛めています」…各分野で「同時に声をあげる事が大事」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/11
    雇用して雇用保険も払ってれば休業補償は捻出できたろうに、演者を個人事業主として使ってるの興行主の金銭的都合じゃないの?
  • ラサール石井 吉村府知事に「大阪府民全員PCR検査」を提案 「真の陽性率を出して下さい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントのラサール石井(64)が7日、自身のツイッターで、大阪府の吉村洋文知事に「大阪府民全員、無理なら大阪市民全員にPCR検査をして真の陽性率を出して下さい」と提案した。 【写真】華麗なフォーム…オリックス戦の始球式に登場した吉村知事 ラサールは、新型コロナウイルス特措法に基づく外出自粛要請や休業要請を段階的に解除するため、府が示した独自基準“大阪モデル”を「いいと思います」と評価しつつ、「その実行力で是非、大阪府民全員、無理なら大阪市民全員にPCR検査をして(無論強制ではなく)真の陽性率を出して下さい」と提案。「それが日の陽性率の指標になるでしょう」と続けた。 「無症状感染者を自宅療養にし、2週間後に再検査して感染者が減っていれば大成功ではないですか」と述べたラサールに対し、フォロワーからは検査数急増での医療崩壊を懸念する声も出ている。 ラサールは先月、休業要請に応じないパチンコ店名

    ラサール石井 吉村府知事に「大阪府民全員PCR検査」を提案 「真の陽性率を出して下さい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/08
    「真の要請率」PCR受けたがってる人数でも欲しいの?w全員てことは違うか。
  • PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。最前線に立つ医師からは「患者が医療難民にならないよう、依頼に確実に応じてほしい」との声が上がっている。 【表】東北6県のPCR検査実績 (報道部・勅使河原奨治) 「このままでは患者との信頼関係が崩壊しかねない。患者も行き場を失い、さまよいかねない」。名取市のたんのクリニックの医師で、同市医師会の丹野尚昭会長が危機感を募らせる。 同医師会(会員76人)が3月1日~4月25日、地域の47の医療機関に実施したアンケートによると、医師から保健所へのPCR検査依頼は35件。4割が拒否され、実施は21件にとどまった。 現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた「37.5度以上の熱が4日以上続く」患者は、新型コロナの感染拡大前から数多くいたという。医師側が

    PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/05/01
    「現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた〜」この書き方だと、肺炎所見なしで頼んだくさいな。CTも撮ってなさげ。
  • 蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策などに関連する補正予算案を審議する参院予算員会が29日、開かれた。立憲民主党の蓮舫参院議員が安倍晋三首相ら閣僚相手に80分の猛烈追及を行い、ネット上では「蓮舫」がトレンド2位に浮上した。 一方で、マシンガン質疑の中で、蓮舫氏の「高卒」発言が物議をかもす展開に。 蓮舫氏は予算委で、持続化給付金の対象に大学生も入れるべきと主張。「バイトだけで生活をしている学生がバイトを切られて、家賃が払えなくて、奨学金負担があって、そして帰省するなと言われて、家もなくなるかもしれない不安で、このままだと大学やめなきゃいけないというのが13人に1人。フリーランス等の枠に学生を入れてあげればいいじゃないですか」と迫った。 さらに「生活が成り立たない、学校やめたら高卒になる、就職どうなるか、奨学金返せない、その不安の声にどうして応えられないんですか」と述べた。 ネット上ではこの発言に対するコメ

    蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/30
    学費払わないと除籍になるんよね。はい高卒です。
  • 新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米ブロードウェー(Broadway)の劇場やテレビで活躍している俳優のニック・コーデロ(Nick Cordero)さん(41)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療のため、病院の集中治療室(ICU)で3週間近く過ごした後、医師団の判断で右脚の切断を余儀なくされた──血栓ができ、血流が滞るようになったためだ。新型ウイルスによるものとみられるこの危険な合併症について、中国、欧米諸国の医療現場の第一線にいる専門家からの報告例が増加している。 【関連写真】俳優のニック・コーデロさん

    新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/29
    発熱なりの諸症状でてからなのか、いきなりなのかが気になるとこ。脳卒中の怖さは突然にもあると思うのでな。無症状者が突然死ぬ病だとしたら大変。
  • 【速報】女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 熊本市(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    市は26日、今月3日に新型コロナウイルスの感染が判明し、同9日に退院して経過観察中だった熊市東区の20代女子学生がPCR検査で再び陽性となり、同居家族の50代女性会社員が新たに感染したと発表した。市は家族内感染とみている。退院後に再び陽性となった例は熊県内で初めて。 【写真】タオル生地でマスク、注文20万枚超「驚いた」 女子学生は3月中旬~下旬、関西方面などに滞在し、28日に発症した。今月3日に入院。2回のPCR検査で陰性となり、9日に退院した。 女子学生は国の基準に基づく退院後4週間の経過観察中で17日以降、倦怠感(けんたいかん)や味覚・嗅覚の異常があったという。同居家族の女性は24日から倦怠感と頭痛があり、女子学生とともに医療機関を受診。PCR検査を受けたという。 女子学生は20~25日に買い物などで熊市内に外出している。市は、体内でのウイルスの再増殖や退院後の再感染を視野に

    【速報】女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 熊本市(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/27
    「女子」学生とわざわざ書くのは、睾丸に潜伏という過去ニュースに対応してかな?w/たぶん違うよねw
  • コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに関して、さまざまな「独特の症状」が報道されるようになってきた。もっとも有名なのは、味覚と嗅覚の異常だろう。日でも、阪神の藤浪晋太郎選手や、タレントの黒沢かずこが味覚・嗅覚の感じにくさを公表し、広く知られるようになった。 新型肺炎パンデミック!死亡患者17人「最期の1週間」全症状 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは、4月12日、味覚・嗅覚障害のある人は、比較的回復が早いとする調査結果を発表している。研究チームの医師は「匂いがわからなくなった患者の74%が、調査時には回復」と指摘している。 新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできな

    コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/24
    血中酸素不足起因なのか、例の論文の血管そのものに感染なのかでだいぶ違うんで、はっきりさせてほしい(けどそれがあの論文?)
  • 五十肩ではなかった!51歳社長を襲った「強烈な肩痛」の正体(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ysync
    ysync 2020/04/24
    「助言した事務員に対しては、『いいかげんなことを言いやがって』と不信感を抱いている。『病院に行った方いい』と勧められたのに無視したことは都合よく忘れてしまった。」おっさんあるあるだなw
  • パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    青柳 卓雄さん(あおやぎ・たくお=日光電青柳研究室長)18日、老衰で死去、84歳。葬儀は近親者で行った。喪主は長男康敏さん。 【写真】パルスオキシメーターを発明した青柳卓雄さん 74年、採血せずに血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を発明した。光を出す装置を指先につけるだけで皮膚の上から簡便に計測でき、手術中の酸欠死が激減したほか、酸素過多による未熟児網膜症の防止や、救急現場での救命率の向上に貢献した。 胃カメラと並ぶ日発の医療技術の代表例として知られ、新型コロナウイルスでも、治療や重症化の目安を知る上で必須の機器となっている。15年、米電気電子学会(IEEE)が医療分野の技術革新に贈る賞を日人で初めて受賞。最近まで同社で技術開発にかかわっていた。

    パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/24
    入院中にはお世話になりました。医師による必要にかられての発明ではないんだ。/「胃カメラと並ぶ日本発の医療技術の代表例」胃カメラも日本発とは知らなんだ。
  • 広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。 【動画】立体マスクの作り方 湯崎知事の突然の表明に対しては、県民や県議会から批判が相次いでいた。湯崎知事はこの日、あらためて報道各社の取材に応じ、給付金を「活用する」とした21日の説明について「誤解を生む言い方だった」と釈明した。基金などを設けて給付金を受け取った県職員に寄付を求める考えは否定した。 一方、新型コロナ対策で検査や医療態勢の強化、子どもたちの学習機会の確保などに多額の費用がかかると強調。国の臨時交付金の積み増しを要望したり、県の支出を見直したりするのと合わせて「場合によ

    広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/22
    マスク製造企業でも作って出資募ってコロナ禍長引けば儲かるテイで巻き上げるとかしたらどうか?w株主優待はマスク現物支給でw地元の雇用も作れるしw
  • 夫の車を誘導中の妻、ひかれて死亡「道に迷いUターンしようと…」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    20日午後3時15分頃、岡山県高梁市成羽町上日名の市道で、里庄町新庄の女性(83)が、夫(83)運転の軽ワゴン車にひかれ、死亡した。方向転換中だった夫の車を路上で誘導していたといい、高梁署は夫が運転操作を誤ったとみて調べている。 発表では、現場は橋のすぐそばで、道路幅は約3メートルだった。夫は同署に対し「買い物帰りで道に迷い、Uターンをしようとしていた」と述べたという。

    夫の車を誘導中の妻、ひかれて死亡「道に迷いUターンしようと…」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/22
    誘導中に別の車になら、よくある事故だけど、誘導対象の自車に轢かれるのはちょっとな…。/「軽ワゴン車」プ…じゃないのか。
  • 和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    埼玉県和光市の松武洋市長が21日、政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます」とツイート。インターネット上で反響を呼んでいる。 「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます。申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。時節柄、飲店のテイクアウトかなあ。タグ作ってみました。♯10万円の使い道♯10万円もらう政治家」 SNS上には「ぐうの音も出ないほど正しい姿」「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。そんな考えはなかったな」「和光市長さん、素晴らしい!♯10万円もらう政治家がもっともっと出て、どんどん地域で消費してくれますように!素敵な♯10万円の使い道どんどん紹介してください!」などの書き込みが見られた。 安倍晋三首相と

    和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2020/04/22
    「国庫に溶けてしまう」の問題点がよくわからないw/「タダでもらえるんなら、もろとけばいいんや!」精神?