LINQに関するytabuchiのブックマーク (4)

  • LINQで書くとデバッグしづらいよね?そんなことないよ - かずきのBlog@hatena

    小ネタです。 LINQで処理をぱぱっと1ステートメントで書けると気持ちいいですよね。 でも、デバッグ難しくない?ということがあるのですが大丈夫です安心してください。 ブレークポイントのはり方のコツさえつかめば大丈夫です。例えば以下のようなコードがあるとします。 using System; using System.Linq; namespace ConsoleApp10 { class Program { static void Main(string[] args) { var numbers = new[] { 1, 2, 2, 3, 3, 3, 4, 4, 4 }; var values = numbers .Where(x => x % 2 == 0) .Distinct() .Select(x => x * x); foreach (var value in values) {

    LINQで書くとデバッグしづらいよね?そんなことないよ - かずきのBlog@hatena
    ytabuchi
    ytabuchi 2017/07/24
    へー!!!!知らなかった!PreviewじゃないStableのVS2017でもできるのかな?
  • C# やるなら LINQ を使おう | プログラマーズ雑記帳

    C# では Ver. 3.0 から LINQ という機能が追加されました。 LINQ の処理は C, C++, Java などから移ってきた人には馴染みにくいらしいです。 実際、 LINQ がなくてもアプリは作れないこともないですし、 C# を使っているけど、 LINQ は使っていないという人もいるのではないでしょうか。 しかし、それは非常にもったいないです。 私も C, C++ を使ってきた人間ですが、同時に Ruby や Lisp 好きでもあるので、 LINQ は素晴らしい機能だと思います。 今回はそんな LINQ の魅力の紹介と LINQ を使っていくための入門的な記事を書いてみました。 LINQ の魅力 標準クエリー演算子とクエリー式 LINQ には SQL のようなクエリー式と 通常のメソッド形式の標準クエリー演算子の 2 つの書き方ができます。 その特異さのため、 LINQ と

    ytabuchi
    ytabuchi 2015/08/04
    勉強になりますな…
  • 列挙可能から完全なるモノまで – IEnumerableの探索 – C# Advent Calendar 2014

    この投稿は、C# Advent Calendar 2014 の14日目の記事です。 IEnumerableにまつわるアレやアレ こんにちは! いつもはAsyncとLINQの事をしゃべったり書いたりしています。「列挙可能から完全なるモノまで – IEnumerableの探索」というお題で書いてみようと思います。 .NETでは、LINQにまつわるインターフェイスがかなり多く含まれています。その中でも、IEnumerableインターフェイスの継承グラフに存在する様々なインターフェイスを、どのように使い分けるべきか、と言うのが分かりにくいかも知れません。沢山のインターフェイスが定義されているのは、歴史的な事情もあります。 LINQ to ObjectやLINQ to Entitiesなど、一般的に使用されているLINQの背景には、「列挙可能である」という性質があります。この事は、以前にLINQの勉

    列挙可能から完全なるモノまで – IEnumerableの探索 – C# Advent Calendar 2014
    ytabuchi
    ytabuchi 2014/12/15
    勉強勉強…
  • 困ったときにそのまま使える LINQ to XML コードサンプル 18 パターン [1/2]

    LINQ to XML の単純なコードサンプル集です。XML 文書の作成、ノードの追加、削除、更新、LINQ 及び XPath による XML 要素の選択方法について、 判りやすいコードサンプルを示します。 XML 要素の選択、集計関数 » XML ドキュメント、ファイルの作成・保存 XML ファイルの作成 var xml = new XDocument( new XDeclaration( "1.0" , "utf-8" , "true" ) , new XComment( "LINQ to XML Sample http://keicode.com/" ) , new XElement( "Employees" ) ); xml.Save( @"C:\Temp\LINQ_to_XML_Sample1.xml" ); この結果、次のような XML ファイルが作成されます。 <?xml v

    困ったときにそのまま使える LINQ to XML コードサンプル 18 パターン [1/2]
    ytabuchi
    ytabuchi 2014/07/09
    ふむふむ…
  • 1