タグ

ブックマーク / d.matu.biz (2)

  • 過去記事をランダムにツイートしてくれる「Tweet Old Post」プラグイン! - matuダイアリー

    昨日からこのブログの過去記事をツイートしてみることにしました。 はじめに ブロガーにとって記事というのは、自分のブログいや自分自身を知ってもらうきっかけになるもの。 知ってもらえたら、そこから出会う可能性が生まれ、出会えればそれは人脈となり、いろんな方と接する中で自分の人格となって返ってくるかもしれません。 そう考えると、記事ひとつひとつがすごく重要なものです。 注目を浴びた記事であれば、いろんな方にツイートされたり、被リンクされたりして目される機会も増えるでしょう。 しかし、あまり注目を浴びなかった記事は、RSSを読む時間がとれなかった、Twitterやっている間に記事へのリンクが流れてこなかったなど、いくつか不運が重なるだけで埋もれてしまいます。 そういう埋もれた記事の中にも、実は読者にとって有用な情報があるのかもしれない。 過去記事を読んでもらえるとか、ブログ内で検索をしていただける

    過去記事をランダムにツイートしてくれる「Tweet Old Post」プラグイン! - matuダイアリー
  • アマゾン商品紹介用ブックマークレット「AmazonHtml」復活。Ver 2.0へ! - matuダイアリー

    先日、 AmazonHtmlについてのお詫びと次回作ブックマークレット予告! | matuダイアリー で告知させていただきましたが、 アマゾンの商品を紹介するHTMLタグを出力するブックマークレット「AmazonHtml」が、ようやく復活いたしました。 さらに新機能を引っさげてきたのでVer2.0として公開します。 以前のバージョンのものは現在使用できないままで、互換性がありませんので、お手数ですが再セットアップをお願いしますm(_ _)m 1.新機能=ダイレクトモード これまでのAmazonHtmlに関する記事は以下の通りです。 Amazon商品紹介用のリンクタグを生成するブックマークレット♪ | matuダイアリー Amazon商品紹介用HTML生成ブックマークレット Ver 1.0 | matuダイアリー これまでのキーワード入力からHTMLを作成する使い勝手はそのままに、Amazo

    アマゾン商品紹介用ブックマークレット「AmazonHtml」復活。Ver 2.0へ! - matuダイアリー
  • 1