タグ

prettierに関するyukimemiのブックマーク (4)

  • 決定版!イマドキの ESLint 設定! | DevelopersIO

    2021 年度版は Zenn に書きましたのでご覧ください。 ESLint 設定を作成する技術 そろそろ書かねばな、と思っていたところに必要としてくださる方がいらっしゃることがわかったので書きました。 eslint, eslint-plugin-prettier, typescript-eslintの組み合わせは僕の中では完全に鉄板になったんだけど、「決定版!イマドキのESLint設定!」みたいなタイトルの煽り記事を書く元気はないんだよな…… — なかざん (@Nkzn) June 1, 2020 2020 年 6 月現在のまとめです。 TL;DR 先にベースの完成形となる設定ファイルをおいておきます。 JSON に比べ YAML のほうが記述量が少なく構造が把握しやすいので YAML で書いています。次の内容をプロジェクトのルートディレクトリーに .eslintrc.yml として保存し

    決定版!イマドキの ESLint 設定! | DevelopersIO
  • 良い感じに詰めて整形してくれる JSON pretty-printer「jpp」を作りました - たにしきんぐダム

    jpp というJSON Pretty-Printer を作りました。 github.com このコマンドはJSONを要素ごとに1つ1つ改行するのではなく、画面内(もしくは指定した幅)に収まる限りできるだけ改行を挟まずに要素を表示します。 そのため、例えばarrayの中身に大量の要素が入っているものや、objectの中身にfieldが大量にあるようなJSONを表示する際、改行をできる限り抑えて表示することによりJSONを見通しよく眺めることができます。 背景 JSONを整形して表示することができるCLIツールとして、jq、jsonppや、 python -m json.tool などがありますが(jq はpretty-printのためのツールではないが僕は普段jsonの整形のためによくjqを使っていた)、 これらの既存のJSON pretty-printerを用いて、先に述べたような要素数の

    良い感じに詰めて整形してくれる JSON pretty-printer「jpp」を作りました - たにしきんぐダム
  • ALEでソースコードのLint/自動整形する

    ALEとは https://github.com/w0rp/ale Asynchronous Lint Engine (ALE) という名の通り、Vim/NeoVim用の非同期Lintエンジンです。VimLintエンジンといえばSyntasticがよく知られているのではないかと思いますが、Syntasticは同期的にLintを行うのでLint中はカーソル移動や編集などができません。ALEは非同期でLintを行うのでLint中もカーソル移動や編集ができるので、Lintをかけるたびに一定時間待たなければいけないという問題を回避できます。 ソースコードのLint ALEのデフォルトのままでも開いているファイルのファイルタイプで使えるLinterが入ってさえいれば特に設定せずにLintが走ります。デフォルトでLintが走るタイミングは。 ファイルを開いたとき ファイルを保存したとき テキストが変

    yukimemi
    yukimemi 2018/01/13
    ale でフォーマットもできるのか。便利。neomake アンスコ
  • prettierの使い方 - Qiita

    ということで、JavaScriptのフォーマッタのprettierの紹介です。 React Confで紹介されてたものを色々試してみようと思って、まずはprettierを試してみました。 追記 2017/4/14: Prettier1.0(とMinor fixあてた1.1.0)が出ました。記事の内容は1.0でもそのまま問題なく適用できました。 2019/7/7: prettier-eslintよりもeslint-plugin-prettierを使ったほうが良さそうです prettierとは JavaScriptのコードを整形してくれるフォーマッタ。他言語で言うとGolanggofmtみたいなもの。 他のフォーマッタと比べて設定項目が少ないので開発者間で迷いなく共通のスタイルで統一される。 まだベータ。 1月にリリースされてから2ヶ月ちょっとでスター数6000超え。例えばeslintは3

    prettierの使い方 - Qiita
    yukimemi
    yukimemi 2017/03/25
    neoformat知らんかった
  • 1