タグ

ブックマーク / ddnavi.com (53)

  • 「佐々木未来」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第147回となる今回は、「探偵オペラ ミルキィホームズ」のエルキュール・バートン役などを演じる佐々木未来さんです。 ――インタビュー前に女性スタッフと盛り上がっていましたが、佐々木さんのお名前「未来」と書いて、「みこい」と読むのは珍しいですよね。 佐々木:そうなんですよね。父によると、急に「みこい」という音が良いと思ったらしいんですよ。最初、漢字は「美恋」にしようとしたらしいんですけど、これだとキラキラしちゃうかなって(笑)。そこでいろいろ考えて「未来」と。 ――いい名前ですね。皆さんからは「みころん」と呼ばれてるそうで。 佐々木:橘田(いずみ)さんに付けていただきました。初めてのお仕事

    「佐々木未来」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「ルフィじいさんとゴンじいさんしか…」『銀魂』最新巻の空知英秋のコメントが切なすぎると話題 | ダ・ヴィンチWeb

    2004年から『週刊少年ジャンプ』で連載されている、大人気漫画『銀魂』の最新巻が2016年11月4日(金)に発売された。だが今回、作者コメント欄に書かれた空知英秋のコメントが切なすぎると話題になっているようだ。 作者の空知は「別に示し合わせたわけでもないのに、ジャンプの長期連載が同じような時期に締めに。同じ電波でも拾ったのか、何にせよ一緒に走ってきた方々が少なくなっていって寂しいこの頃です」とコメントしており、その上部には腰が曲がり杖をついた『銀魂』の主人公・坂田銀時の後姿と、その前を走る『ワンピース』のルフィと、『HUNTER×HUNTER』のゴンが前を走っている姿が描かれている。 そしてその中には「あれ? いつの間にかルフィじいさんとゴンじいさんしか前におらんぞ」という言葉が…。これには「せ、切なすぎるんだが…」という声がネットに上がっている。 『週刊少年ジャンプ』で長期連載作品が怒涛

    「ルフィじいさんとゴンじいさんしか…」『銀魂』最新巻の空知英秋のコメントが切なすぎると話題 | ダ・ヴィンチWeb
  • コナンはいつスマホに変えた? 蘭がガラケーを使い続けるのはなぜ? 連載22年の「電話」の変化を徹底分析! | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュースコナンはいつスマホに変えた? 蘭がガラケーを使い続けるのはなぜ? 連載22年の「電話」の変化を徹底分析! 『週刊少年サンデー』2016年46号(小学館) 「あれ…コナンっていつの間にスマホに買えたの?俺が小学生の時はガラケー使ってなかったっけ…?」 ほとんどの人たちは気にも止めないだろうが、細かいところに目が行きがちな一部のコナンファンの間で、『名探偵コナン』内の携帯電話の変化が話題だ。連載22周年。2014年には『週刊少年サンデー』の史上最長連載漫画となる程、長く続いている作品なのだから、作品内で、電子機器が進化するのは、よくよく考えてみれば当然のことだ。だが、実は、作中の内の時間は、1年も経っていないという設定。そうであるにも関わらず、作品内(=たった半年の間)で、分厚い携帯電話から折り畳める携帯、そして、いつの間にかスマホへという驚異的にテクノロジーが変化する世界にコナ

    コナンはいつスマホに変えた? 蘭がガラケーを使い続けるのはなぜ? 連載22年の「電話」の変化を徹底分析! | ダ・ヴィンチWeb
  • 「松田颯水」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第121回となる今回は、アニメ「紅殻のパンドラ」ブリーーーー役、「アイドルマスター シンデレラガールズ」星輝子役などを演じている松田颯水(まつださつみ)さんです。 ――3月まで放送されたアニメ「紅殻のパンドラ」に出演されていましたが、ブリーーーー役を演じてみた感想は? 松田:ここまでフルスロットルでおバカなことをするキャラは初めてなので、あ、おバカになるのって体力いるんだな!って思いました(笑)。あと、キャラ名を言うのが難しいです。当は“ブリ”の後につづく名前があるんですけど、何かしらの爆発に巻き込まれたショックで言えなくなってるんですよ。“何かが起こった風”に名前を言うのは大変だなっ

    「松田颯水」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 今だからこそ語られる、林原めぐみの本音。90年代女性声優ブームの光と影 | ダ・ヴィンチWeb

    『声優Premium[プレミアム]』(綜合図書) 昨今の声優ブームにはすさまじい勢いがあると思う。去年は『ラブライブ!』の女性声優陣が紅白に出場を果たし、その知名度は格段に上がった。来は「中の人」と称され、裏方のイメージが強かった声優という職業が、今や表舞台に出ることが多くなり、「歌もダンスも演技もできるオールマイティのエンターテイナー」と化している。 こういった兆候はいつ頃あったのだろうか。そして、そのさきがけとなった声優たちは、当時何を思い、そして今の業界についてどう感じているのか。『声優Premium[プレミアム]』(綜合図書)は、90年代の女性声優ブームについて、当時人気を博し、今でも着実に活躍している女性声優8人にインタビューをし、ブームの光と影について語ってもらった声優ファンなら必読の書だ。 90年代に起こったブームにおいて、アイコン的存在だったのが、林原めぐみである。『新世

    今だからこそ語られる、林原めぐみの本音。90年代女性声優ブームの光と影 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「田中あいみ」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    編集部が注目する声優に目指したきっかけや印象的なお仕事、そしてプライベートまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第82回となる今回は、テレビアニメ「干物妹!うまるちゃん」土間うまる役、「わしも」ひより役などを演じる田中あいみさんです。 ――「干物妹!うまるちゃん」のうまるちゃんは、あっという間に人気キャラクターになりましたね。役が決まったとき、どんな気持ちだった? 田中:(他作品で)なかなかオーディションで役が決まらず、落ち込んでいたときにやっと受かった役だったんです。だから、外で電話を受けたとき、周りのことを気にせず叫びまくってしまったくらい嬉しかったです(笑)。その後すぐ家に帰ったんですけど、扉をパタンと閉めた後にあらためて「私がうまるちゃんだ」と実感がわいてきて、泣いてしまいました。お仕事で泣いたのは初めて

    「田中あいみ」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「後藤沙緒里」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第80回となる今回は、テレビアニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」不破氷菓役、「STEINS;GATE」桐生萌郁役などを演じる後藤沙緒里さんです。 ――現在放送中の「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」で演じている不破氷菓役には、どんな魅力を感じていますか? 後藤:性知識に並々ならない好奇心を持ち、妊娠に関する事柄を探究し、昆虫の交尾などを観察するなど日夜独自に研究をしている女の子です。氷菓の「知りたい気持ち」はすごく理解できると感じています。私がキャラクターに対して「この子は普段何を考えて生きているんだろう・・?」と興味を持つ事と同じように。私も「知りたい」好奇

    「後藤沙緒里」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • コロッケで号泣!? 新世代レーベルが贈る『NOVELiDOLラジオ』について声優・竹達彩奈に聞いてみた | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュースコロッケで号泣!? 新世代レーベルが贈る『NOVELiDOLラジオ』について声優・竹達彩奈に聞いてみた NOVELiDOL(ノベライドル)という存在をご存知だろうか? 小説(ノベル)とアイドルを組み合わせた造語で、現在、文野はじめというキャラクターがプロデューサーと呼ばれる作家陣と共に「執筆」した書籍5冊が、同名のNOVELiDOLレーベル(ディスカヴァー・トゥエンティワン社)から発売されている……と説明しても、あまりに先鋭的な試みに「?」マークが浮かぶ人も多いかもしれない。そこでこのNOVELiDOLという概念に大きく関わるラジオ番組『竹達彩奈 文野はじめのNOVELiDOLラジオ』の収録現場にお邪魔し、ナビゲーターを務める声優の竹達彩奈さんに話を伺った。 推しのラジオ……なのにコロッケが美味しい! ――『竹達彩奈 文野はじめのNOVELiDOLラジオ』がどんなラジオか、

    コロッケで号泣!? 新世代レーベルが贈る『NOVELiDOLラジオ』について声優・竹達彩奈に聞いてみた | ダ・ヴィンチWeb
  • 「愛美」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第62回となる今回は、「BanG_Dream!(バンドリ)」の戸山香澄役、「ミルキィホームズ」シリーズのカズミ役、「アイドルマスターミリオンライブ」のジュリア役などを演じる愛美さんです。 ――「月刊ブシロード」で連載中のマンガ「BanG_Dream!(バンドリ)」は、3人の女の子たちがバンド活動を通して共に成長していくストーリーですね。愛美さんが演じる戸山香澄ちゃんはどんな女の子? 愛美:引っ込み思案で影が薄くて、そこにいても周りに気づいてもらえない、でもギターを持つとキラキラ輝いて、自分を表現できるようになる女の子です。香澄ちゃんたちの物語を追いかける感じで、私たち(愛美、伊

    「愛美」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「高橋未奈美」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第59回となる今回は、TVアニメ「戟のソーマ」の田所恵役、「ミカグラ学園組曲」の離宮ルミナ役、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の馬場このみ役などを演じる高橋未奈美さんです。 ――「週刊少年ジャンプ」で連載中の「戟のソーマ」のTVアニメがいよいよ始まりましたね。田所恵役はオーディションで決まったのですか? 高橋 じつは、最初は別のキャラクターで受けていたんですけど、スタッフさんから「恵ちゃん役も受けてみる?」ってお誘いをいただいて。ありがたいことに、縁があったのかもしれません。恵ちゃんは東北出身なんですけど、私は両親が東北出身で! そんなところにも縁を感じています。

    「高橋未奈美」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 異色過ぎる声優プロレスラー・清水愛、デビュー前から現在までを語る!【インタビュー前編】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    近年では『グリザイア』シリーズの小嶺幸、『ワルキューレ ロマンツェ』の希咲美桜などに声をあてる声優・清水愛さん。ご存じのかたも多いだろうが、彼女はプロレスラーとしての道を2013年12月から歩んでいる。はたしてなぜその道を選んだのか、そして現在の位置は――彼女に話を伺った。 プロレス原体験は力道山!? ――プロレスデビューから1年3か月ほどですが、率直な感想は? 清水:何度も試合に出て経験をじわじわと積んできましたが、当にここ2、3試合でようやく開眼した感じです。今まで「難しいなぁ、何をやったらいいのかなぁ」と悩むことも多かったんですが、最近はすごく頭が冴えてきたというか。試合のプレッシャーや緊張が減って、少し落ち着いて臨めるようになってきました。 ――なるほど、余裕を持てるようになってきたんですね。では、清水さんとプロレスについて伺います。そもそもの出会いは? 清水:最初は……私は東京

    異色過ぎる声優プロレスラー・清水愛、デビュー前から現在までを語る!【インタビュー前編】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「Motto Motto」×162回! JAM Project『SKILL』MV撮影イベントレポート | アニメ ダ・ヴィンチ

    アニソンに興味を持つ多くの人が一度は耳にしたことがあるであろう、アニソンユニット・JAM Projectの『SKILL』。元々は2003年にゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』の主題歌としてリリースされた同楽曲だが、「I can fly!」、「Motto Motto」というキャッチーなフレーズ、そしてあまりの熱量によって同ユニットの、2000年代のアニソン界を代表するようになった1曲だ。 そんな不世出の熱血ソングが、JAM Projectの結成15周年を記念してミュージックビデオが撮影されることになった。そのミュージックビデオのエキストラとして、2月24日(火)、新木場STUDIO COASTに700人を超えるJAMガーディアン(編注:JAM Projectファンのこと)が集合。12年越しの進化を目撃した。 JAM Projectと言えばライブ、ということでミュージックビデオの内容もライ

    「Motto Motto」×162回! JAM Project『SKILL』MV撮影イベントレポート | アニメ ダ・ヴィンチ
    yutamoty
    yutamoty 2015/03/10
    死にそう
  • 【坂本真綾さんインタビュー】『満腹論』 1200文字に込めた美味なる日々 | ダ・ヴィンチWeb

    真綾という人は、実に困った人だ。まず紹介が難しい。音楽、舞台、声優、ラジオパーソナリティ、執筆…どれも五ツ星の仕事ぶりで、業なんて言葉でくくれない。 その上に、満を持して発売された最新刊『満腹論』(坂真綾/KADOKAWA 角川書店BC)である。『月刊Newtype』で2008年に始まり、現在も好評を博し続いている連載をまとめた“7年モノ”のエッセイ集…なのだが。これにはもっと困っている。内容も文章も文句ナシの五ツ星で、坂さんを知る人にも、知らない人にも、純粋に「面白いエッセイ」としてオススメできる! なのに表紙ときたら! マレーシアの屋台街で美味しそうな料理に囲まれた坂さんの写真。「世界をべつくせ」の自筆文字。「満腹論」のロゴ。おまけにイラストは「劇団イヌカレー」さん。誰がどう見てもグルメと思うでしょうに! 違うってことを…このの魅力をどう伝えればいい!? いっそ人に

    【坂本真綾さんインタビュー】『満腹論』 1200文字に込めた美味なる日々 | ダ・ヴィンチWeb
  • 佐倉綾音さんに50の質問「声優の輪」【第10回】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    旬の声優さんに、お仕事からプライベートまで50の質問で迫るリレー連載「~声優の輪~」。第9回の山希望さん編も大変な反響を頂きました。 第10回となる今回は山さんからのご紹介で、『のんのんびより』の越谷夏海役、『東京レイヴンズ』の大連寺鈴鹿役、『プリティーリズム・レインボーライブ』のりんね役などでお馴染みの佐倉綾音さんです! では、さっそくどうぞ! 01.声優になったきっかけを教えてください。 昔から作品編よりメイキング映像が好きな子供でした。そこから劇団に入り、ボイストレーニングの先生に声優を勧められて目指しました。 02.アニメでのデビュー作は? 『超劇場版 ケロロ軍曹 誕生! 究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』 03.これまで演じた作品で、特に印象に残っているキャラクターはいますか? 『蛍火の杜へ』竹川蛍役。 04.現在演じているキャラクターと、自分が似ている部分を教えてく

    佐倉綾音さんに50の質問「声優の輪」【第10回】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第47回となる今回は、『キルラキル』の満艦飾マコ役、『トリニティセブン』のセリナ=シャルロック役、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』の新田美波役を演じ、ラジオ「洲崎西」でも活躍している洲崎綾さんです。 ――撮影の感想を聞かせてください! 洲崎:前はこういう撮影では、ピースばっかりしてたんですよ(笑)。最近、ようやくポージングができるようになってきました。なんとなくオシャレふうなポーズをキメてます。 ――さて、アニメ「トリニティセブン」では、洲崎さんはセリナ=シャルロック役を演じていらっしゃいましたね。 洲崎:セリナは双子の妹役ですね。新聞部に

    「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 海を超える『ノーゲーム・ノーライフ』現象!『NYタイムズ』初登場1位&ブラジルでサイン会決定! | ダ・ヴィンチWeb

    『ノーゲーム・ノーライフ』(柊ましろ、榎宮祐/KADOKAWA メディアファクトリー)が海外で話題になっている。英語版で発売されたコミックスが 『ニューヨークタイムズ』紙のコミックス部門 週間ベストセラー第1位を獲得した。 また、ポルトガル語版のライトノベルが発売され、12/20(土)、21(日)に「へサッカ・フレンズ」(ブラジル・サンパウロ) にて著者サイン会が開催される。 ■Ressaca Friends (へサッカ・フレンズ) 2014年12月20日(土)、21日(日) 会場:Universidade Cruzeiro do Sul サンパウロ クルゼイロ・ド・スウル大学 ⇒「へサッカ・フレンズ」公式サイト 国内でも、原作の小説が『このライトノベルがすごい!2015』 (宝島社刊、11月21日発売)で総合ランキング3位を獲得。 ⇒『このライトノベルがすごい!2015』 さらに、アニメ

    海を超える『ノーゲーム・ノーライフ』現象!『NYタイムズ』初登場1位&ブラジルでサイン会決定! | ダ・ヴィンチWeb
  • 「渡部優衣」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第41回となる今回は、TVアニメ「地下すぎアイドルあかえちゃん」のあかえちゃん役、「THE IDOLM@STER MILLION LIVE!」の横山奈緒役を演じる渡部優衣さんです。 ――撮影、いかがでしたか? 渡部:「曇ってきたから、晴れている間に急いで撮ろう!」となったんですけど、撮り始めて10分くらいで降ってきてしまって。やっぱりなあって思いました(笑)。 ――「やっぱり」というのは? 渡部:私、すごく雨女なんですよ! 外でロケをするとなると、雨が降っているのがほとんど。降らなかったのって1回か2回くらいしかないんじゃないかなと思うくらい、ひたすら雨が降るハプニングが起

    「渡部優衣」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • コロコロ編集長に聞く“マンガを読めない子どもが増えている”の真偽 ―子どもを舐めてはいけない | ダ・ヴィンチWeb

    10月初め、「最近の子どもはマンガを読めないのか?」という議論がネット上を賑やかした。きっかけは漫画家・たかのあつのり氏による下記のツイートだ。 ——————————————————————– 以前とある雑誌で漫画を描いた時、「今の子供は漫画を読めないので、ひとつのコマに2つ以上の行動を入れないで下さい」と言われた事がある。(例えば)ハッとなって、ふりむいて「なんだって!?」と叫ぶ。 ↑1コマで済むけど、3つの行動をしているので3コマ必要になる。 ———————————————————————– たかの氏が指摘を受けたという“以前”がいつ頃のことかはわからないが、「今の子どもはマンガを読めない」説は出版不況の話題に絡んでときどき浮上してきた。(最近では2012年1月頃のネット上での議論がある。参考:「漫画を『読めない』子どもが増えてる。間を想像して話を読み進めることができない」) 確かに、

    コロコロ編集長に聞く“マンガを読めない子どもが増えている”の真偽 ―子どもを舐めてはいけない | ダ・ヴィンチWeb
  • 「水瀬いのり」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第39回となる今回は、TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』のチノ(香風智乃)役や、10月から放送中の『天体のメソッド』のノエル役などを演じる水瀬いのりさんです。 ――『ご注文はうさぎですか?』のチノ役は代表作のひとつになっていると思います。あらためて、水瀬さんが思う“チノ像”を教えてください! 水瀬:はい。チノは、原作やアニメのキービジュアルを見ただけだと“クール”なイメージだと思うんですけど、じつは私がオーディションを受けさせていただいた時に感じたのは「クールっていうひとつのジャンルにおさまるイメージの子ではないな」っていうことでした。クールなんだけど最年少で、中身はとっ

    「水瀬いのり」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「上田麗奈」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第38回となる今回は、TVアニメ『ハナヤマタ』の関谷なる役などを演じる上田麗奈さんです。 ――『ハナヤマタ』の“なる”役が決まったときはどんな気持ちでしたか? 上田:オーディションで決まったときは、「あ、なるちゃんともっと一緒にいられるんだな」と思いました。『ハナヤマタ』のオーディションって、掛け合いがあったり、スタッフさんから一人一人指導していただいたり、すごく丁寧に見てもらえた印象があったんです。だから、私のなかで“なる”の存在が大きくなっていて。役が決まって、“なる”の新しい一面が知れると思うと嬉しかったし、ホッとしました。あとから「主役だからしっかりしなきゃ…!」っ

    「上田麗奈」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    yutamoty
    yutamoty 2014/11/14
    うおおおおお、上田麗奈ちゃんかわいいよおおおおおおおおお