タグ

ブックマーク / shunirr.hatenablog.jp (50)

  • 1 時間でハングルが読めるようになる本 - おともだちティータイム

    2 年くらい前に初めて韓国行ったときに、この「1 時間でハングルが読めるようになる」を読んでおくと良いよと言われて、読んで行ったら当にハングルが読めて凄いと思って以後いろんな人に布教しているんですが、アフィリンクがあった方がいいなと思ったのでここに貼っておきます。 1時間でハングルが読めるようになる ヒチョル式超速ハングル覚え方講義 作者: チョ・ヒチョル出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2015/03/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ちなみにハングルっていうのはアルファベットとか、ひらがなみたいなものに近いと思っていて、文字自体を認識するまでは簡単なんだけど (とはいえスラスラ読むのは難しい) 、ぶっちゃけ文字が認識できたところで意味は分からない。発音がカタコトで出来るかな〜? くらい。 なので正確には「1 時間でハングルが読める (意味が分かるとは

    1 時間でハングルが読めるようになる本 - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2017/11/10
    "クラウド!! クラウド!!!!"
  • id:moznion の LINE スタンプを作りました - おともだちティータイム

    store.line.me moznion.hatenablog.com id:moznion とは飲みに行く機会が多く、最近は乾杯をしながら写真を撮るという遊びをしていたんですが、そういう写真が結構貯まったので「これは LINE スタンプを作るしか無い!!」と思い立ち、先週 moznion と酒を飲んでいるときに、その場でスタンプを作りました。 8/21 (月) の 22 時 39 分に申請を出し、そのまま 1 週間は審査待ち、 8/28 (月) についに審査が開始され、翌 8/29 (火、今日ですね) の 12 時 22 分に審査が完了、そこから販売にステータスを変更して 12 時半ごろにストアに反映されました。 LINE スタンプは最小だと 8 個から販売することが出来ますが、どうせならばと 40 個スタンプを作ってみました。これが実に面倒くさく、飲み屋でなんとなくやることでは無いで

    id:moznion の LINE スタンプを作りました - おともだちティータイム
  • 第三回公民館二郎 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 家二郎 カテゴリーの記事一覧 - おともだちティータイム 5/9 (土) に第三回公民館二郎を行ないました。場所は例によって江東区総合区民センターの調理室を借りています。 今回は、前回提供が遅くなってしまった理由である「製麺の効率化」を目標にしました。また、イベントの運営を計画立てて真面目にやっていくことも目標にしました。 ニトリストフィットの導入 公民館でラーメンを作る際、非常に大量の油を扱いますから手がべとべとになり、それを落とすために洗剤で手洗いをするというのを繰り返すと手がどんどん荒れるという問題があったのですが、今回ニトリストフィットと言う品加工時に利用される薄いゴム手袋を導入しました。 ショーワグローブ 【パウダーフリー】No.881 ニトリスト・フィット 100枚入 ブルー Mサイズ 1函 出版社/メーカー: ショーワグローブメディア: Tools &

    第三回公民館二郎 - おともだちティータイム
  • 大昔に退会したはずの Facebook アカウントがレイバン的なのに乗っ取られた話 - おともだちティータイム

    大昔に Facebook を一度退会して、別にアカウントを取得して再開していた shunirr の古い Facebook アカウントが乗っ取られてるよと連絡がくる 古い Facebook アカウントとかあったな~、そのころは LastPass とか使ってなくてパスワード使い回ししてたかも いやそもそも退会した記憶だけど…消えてなかったのかな…? ログイン情報完全に失念していたので、古いメアドを入力するなどしてアカウントをロックすることに成功 アカウント復活させたいなら政府発行の証明書を送ってこいよと Facebook にいわれる 住基カードの画像送り付けたらアカウント復活できた 復活できたので、さて退会するかと思って設定からセキュリティ→アカウントの利用解除を実行する あ~~~大昔にやったのこれか~~~。不要な Facebook アカウントを退会したつもりでも、全く退会できておらず、大昔に

    大昔に退会したはずの Facebook アカウントがレイバン的なのに乗っ取られた話 - おともだちティータイム
  • 第二回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 第一回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム 第五回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第四回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第三回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム 家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイム 家二郎を研究しています - おともだちティータイム 2/28 (土) に第二回公民館二郎を行ないました。第一回と同じ、江東区総合区民センターの調理室を借りています。 前回はスープを事前に自宅で仕込み、公民館に搬入しましたが、輸送や衛生上の懸念があったため、今回は全て公民館内で調理することを目標としました。 時短レシピについて前回検討したものがあるので、詳細はそちらを参照してください。 時短家二郎についてのメモ - おともだちティータイム キャベツの切り方 今回特筆すべき事

    第二回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2015/03/05
    "二郎の仕込みなどにも詳しい方"
  • ヨドバシ定期便を作った - おともだちティータイム

    Amazon 定期おトク便大好きっ子の僕は定期便を 30 以上登録して、日常のあらゆるものを勝手に送ってもらう生活をしていた。 しかし、ここ 1 年くらい Amazon 定期おトク便の対象商品が減って (買い合わせ対象になると定期便で送れなくなる、一度の配送が 3000 円を越えていたとしても) いった結果、定期的に買うものを自動化できなくて凄い辛い思いをしていた。 そして今月ついに箱ティッシュが買えなくなり、なぜか 1890 円もする異常なティッシュを勧められるようになってしまった。 これは困った。多少高くても定期的に送られてくる便利さを見込んで使っていたのだけど、さすがに箱ティッシュに 1890 円払うつもりにはなれない。そこで Amazon 定期おトク便を全て解約した。 そして、ヨドバシドットコムの操作を自動化することを目標とした。 なお、自動化は、お手軽なツールで出来るものでは無く

    ヨドバシ定期便を作った - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2015/02/10
    便利感
  • 第一回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 第五回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第四回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第三回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム 家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイム 家二郎を研究しています - おともだちティータイム 江東区総合区民センターの調理室を借りて、公民館二郎をしてきました。 場所は、都営新宿線西大島駅から徒歩 1 分 (駅の真上) の建物で、近くにスーパーがあり即座に調味料や野菜を調達できる場所です。 午前・午後 (夕方まで)・夜 (夕方〜 22 時まで) という風に借りれる時間帯が 3 分割されていて、他の予約が入っていない日ならば 9 時から 22 時まで調理室を利用することが出来ます。 スープを最初から作ると豚骨を煮るのに 20 〜 30 時間というオーダーで時間が掛か

    第一回公民館二郎研究会 - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2015/01/08
    おいしかった
  • 圏外とか騒いでる声優をピックアップして、障害情報を元にキャリアを特定する方法を思い付いた - おともだちティータイム

    圏外とか騒いでる声優をピックアップして、障害情報を元にキャリアを特定する方法を思い付いた #有益— シュニル (@shunirr) 2014, 12月 31 iPhone繋がらなくなっちゃった— 愛美 (@aimi_sound) 2012, 12月 30 リセットしても無理だー!— 愛美 (@aimi_sound) 2012, 12月 30 @aimi_sound auなら回線側で調子悪いみたいですね— 百日紅/さるす (@sarusu) 2012, 12月 30

    圏外とか騒いでる声優をピックアップして、障害情報を元にキャリアを特定する方法を思い付いた - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2015/01/02
    愛美かわいい
  • 第五回家二郎報告会 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 第四回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第三回家二郎報告会 - おともだちティータイム 第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム 家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイム 家二郎を研究しています - おともだちティータイム 9/30 の第四回目以降、沖縄に行ったり、週末に酒を飲んだりしていたせいで、家二郎をなかなか出来なかったのだけど久々に予定の無い三連休だったので家二郎を行ないました。 家二郎のレシピ いままでは覚え書きという感じでブログを書いていたけど、 2 ヶ月近くブランクがあるとレシピが分からなくなってしまいました。なので、今回思い出したことを詳細にまとめておきます。 n 人前の表記が項目によって違うのは、今回適当に作った分量で多かった・少なかったというのを換算しているためです。ご家庭で家二郎を行なう際には麺とスープ切れだけ気をつ

    第五回家二郎報告会 - おともだちティータイム
  • 目がおかしい - おともだちティータイム

    これは真面目な話です。 常々目に不調を覚えていたことは多々あったのですが、 PC やアドエスを利用するさい、とくに問題なかったのでそのままにしてました。 6月に健康診断があるので、そこで視力をはかってもらい、だめなら目医者に行こうとか、そういう甘い気持ちで今日のこの日までやってきました。 しかしもうだめです。みえません。なにもみえない。 いいまこここでかいているこの文書でさえ、秀丸フォントサイズを 18pt にしてかいています。 18pt はとてもみやすい。さすがにこれならみえます。 でもだめです。 プログラムはかけないし、アドエスの文字もよめません。携帯電話は大きいもじにすればたぶんいけますが、まだやっっていません。 もうだめなのです。目がしんでしまいました。 しぬのです。しごとです。 VDT 症候群と言うのでしょう。 たいへんです。眼鏡とかそういう問題じゃないです。ディスプレイをみて

    目がおかしい - おともだちティータイム
  • 第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム

    これまでのあらすじ 家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイム 家二郎を研究しています - おともだちティータイム 今回の変更点は以下。 寸胴鍋の購入 スープを 12 人前まで提供可能になった 煮豚の改善 オーション + かんすいによる自家製麺 カエシと脂を濃くした 赤いテーブルの購入 寸胴鍋の購入 2.6L の圧力鍋では力不足を感じていたので 20cm / 5.5L の寸胴鍋を購入した。 AZV7702 Muranoムラノ インダクション IH対応18-8寸胴鍋(蓋無) 20cm 3933an 出版社/メーカー: 遠藤商事メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る 鍋蓋は別売りだけど、丁度 T-fal の 20cm の鍋蓋を持っていたので置いてみたところピッタリハマったので蓋を別途買わなくてよかった。 また、 5.5L の鍋があれば 12 人前のスープを供給す

    第二回家二郎報告会 - おともだちティータイム
  • 家二郎を研究しています - おともだちティータイム

    家二郎に必要なのは技術は 4 つ。スープ、カエシ、麺、豚である (もちろんヤサイや刻みニンニクも必要だけど、ヤサイは茹でるだけだし、ニンニクは刻むだけなのでどうでもよい) 。 スープ 二郎といえば豚骨という感じはするけど、鶏ガラで代用することも可能である。鶏ガラは圧力鍋で煮込むことが出来るので、煮込む時間を大幅に短縮することが出来る。鶏ガラ + 豚で風味を調整したスープは割と手軽に出来る (4 時間くらい?) ので、みんなもやろう。 豚骨 (げんこつ) は入手したので、そのうち豚骨版のスープもやりたい。どうやら豚骨は圧力鍋を使うと臭みが出るようなので、 1 気圧で長時間煮込むことになりそう。 カエシ 二郎を再現するために安い醤油や、安いみりん風調味料を入手することが推奨されているが、ぶっちゃけ普通の醤油と普通のみりんで良い。 なぜなら安い醤油や安いみりん風調味料はだいたい 1L とかのペッ

    家二郎を研究しています - おともだちティータイム
  • 1300 みたいなのを 1.3 K bytes みたいに整形するメソッドってどういう名前にすれば良いのか - おともだちティータイム

    y***s: 英語にくわしいフバさんに質問なんですが y***s: 1300 みたいなのを 1.3 K bytes みたいなのに整形するメソッドってなんてメソッド名にすればいいんですか fuba: -h When used with the -l option, use unit suffixes: Byte, Kilobyte, Megabyte, Gigabyte, Terabyte and Petabyte in order to reduce the number of digits to three or less using base 2 for sizes. fuba: man ls にはこんなかんじでかいてる y***s: なるほど shunirr: human readable fuba: to_human_readable_string みたいなのだるそうではある sh

    1300 みたいなのを 1.3 K bytes みたいに整形するメソッドってどういう名前にすれば良いのか - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/07/23
    あいてぃ土方のzipパスワードの命名規則思い出した。
  • 食物せんい野菜を毎日飲むようにした - おともだちティータイム

    2012 年にストレス及び生活の不摂生によって、日中突然腹がいたくなってやばくなるということが多くなっていた。最終的には「腹がいたくなるから長時間トイレの無いところにいると不安」「長距離移動あんまりしたくない」みたいな感じで人生に影響がでるようになっていた。旅行にもいけない。 腹がいたくなるのは毎朝ちゃんと排便できてないからという仮定の元、物繊維を積極的に摂取するようにした。ちなみに散歩すれば腸が刺激されてよいのだけど、大抵トイレの無い場所で腹がいたくなって最悪になるというので、散歩をするのはやめた。 まず買ったのは普通に「野菜」「一日分」というようなやつ。あらゆるメーカーから出ていて、成分も同じようなものなので好みで買うと良いと思う。僕はカゴメと伊藤園を試したのだけど、カゴメより伊藤園の方がサラサラしてて飲みやすい。このころから伊藤園信者になった。 伊藤園 1日分の野菜 200ml×2

    食物せんい野菜を毎日飲むようにした - おともだちティータイム
  • 竹達彩奈とトンカツを食べにいった - おともだちティータイム

    スーパーの裏で酒飲みまくった話 田舎の比較的大きなスーパーの駐車場の端にはテーブル席が設けられており、買い物客が休憩したり弁当をべることに利用されている。 友達とそのテーブルの一角に座って酒を飲んでいた。酒なら横のスーパーで大量に入手することが出来る。 飲む酒がなくなると、おもむろに立ち上がりスーパーの酒コーナーへと向かう。無造作におかれたワインの棚に「試飲用」と書かれたワインがあるので、それを手にもっているグラスへと注ぎ、軽く飲みながらさきほどのテーブル席に戻るというのを繰替えしていた。 そして、わりと良い感じに酔いながら席に戻ると、テーブル席が全て黒人に埋め尽くされていたのだった…。 きゃりーぱみゅぱみゅの Twitter が乗っ取られた話 曰く、パスワードをキャリーにしてたら一瞬でバレたそうです。みんなもっと複雑なやつにしよう。 竹達彩奈とトンカツをべにいった話 竹達彩奈と友達

    竹達彩奈とトンカツを食べにいった - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/07/11
    スーパーの裏怖い。
  • NarrativeClip 覚え書き - おともだちティータイム

    NarrativeClip が届いてそろそろ 1 ヶ月くらいになる。外出時は忘れない限り付けるようにしているが結構よい。 1 ヶ月使って気付いた点について書いていこうと思う。 ディレクトリ構成について NarrativeClip はオンラインにアップロードする他、 PC に画像を書き出す設定があり、それをすると以下のようなファイル構成になる。 [YEAR]/ [MONTH]/ [DAY]/ [TIME].jpg (TIME は所謂 hhmmss 、ただし JST では無く UTC) meta/ [TIME].json [TIME].snap [TIME].jpg が画像なんだけど、 EXIF のようなメタデータは無く、 meta ディレクトリ内の .json や .snap ファイルにメタ情報が格納されている。 JSON データについて 以下は実際のデータ。 { "mag_data": {

    NarrativeClip 覚え書き - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/06/26
    NarrativeClip と Autographer どちらにしようか未だに悩んでる部分あるんだよな。
  • 声優の Twitter アカウント一覧を作った - おともだちティータイム

    世の中の声優の Twitter アカウント一覧があまり網羅されてる感じがしなかったので Wikipedia からつくることにした。 shunirr / seiyu_twitter4.csv - Gist 手順 Wikipedia をクロールして声優一覧を生成する Category:アダルトゲーム声優 Category:日の男性声優 Category:日の女性声優 生成された一覧から Wikipedia の個別ページを取得する "アニメ" または "ゲーム" が含まれている声優を振り分ける 外部リンクの Twitter の URL を抽出してくる 良い感じに整形して、目視でおかしいアカウントが無いか調べる 所感 Twitter やブログの URL を正規化して登録するサイトがあると良いなと思った 声優の Wikipedia にファンが作った非公式なアカウントとかボットを登録するのやめてほ

    声優の Twitter アカウント一覧を作った - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/06/18
    昔は網羅してるところいろいろあったけど、メンテされてるところはもうなさそう。
  • Facebook のニュースフィード制御について - おともだちティータイム

    常々いっているので箇条書きにしておきます。 フィードを制御するのは別に良いと思う ただ上手いやり方が確立できてないだけ サービスの利用頻度によってフィードの制御レベルを切り替えたらいいと思う 1 日 1 回しか見ない人には 1 日分のサマリーを出せば良いと思う 1 時間に 1 回以上見る人には時系列順に出しても良いと思う こういうの言う人たちは 1 時間に 1 回以上見てる人だから不満の方が可視化されるんだろう

    Facebook のニュースフィード制御について - おともだちティータイム
  • インテントで画像検索するやつ作った - おともだちティータイム

    インテントで画像検索 AndroidGoogle 画像検索するアプリって結構あるんだけど、何故か「検索して画像を保存する」だけの機能しか持ってない。そんなの Chrome でやればよいし、わざわざアプリにするのならばあらゆるインテント (ギャラリーピッカーインテントやカメラ起動インテント) を受け取ってほしかった。 そのようなアプリを探したところ見つからなかったので、結局自分で作った。 野良 apk を身内の LINE グループに投下したところ、ものすごいみんなテンションがあがって「これはすごい!!有料アプリにしよう!!」みたいな流れになったので、なんとなく 100 円にしています。 正直複雑怪奇な Android のインテントを異常な使い方したアプリなのでたくさん売れるというようなことは無いと思ってますが、まあ飲み代くらいになってくれれば良いと思うので、 Android 持ってて

    インテントで画像検索するやつ作った - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/05/11
    便利最高
  • 3G 付き体組成計 (301SI) を買いました - おともだちティータイム

    Withings WiFi Body Scale が 2009 年の暮れに発売 されてから、体重の情報をクラウド上で管理することが有益であると考えられてきました。しかし、その Withings WiFi Body Scale は体重計なので、体重しか測ることができません。 体組成計メーカの中でも特に先進的な開発を行なうタニタでは、体組成のデータを SD カードに保存したり (2010 年) 、 Bluetooth を使って利用者の携帯電話に転送 (2012 年) させることを実現させてきました。 ユーザは SD カードや携帯電話経由で、自分の体組成データを PC に取り込み、ウェブ上にアップロードすることで、自分の健康や体調を把握し、管理することが出来るようになったのでした。 しかし、僕が求めていたのはそういうことではなかった。 Withings WiFi Body Scale のように測

    3G 付き体組成計 (301SI) を買いました - おともだちティータイム
    yutamoty
    yutamoty 2014/03/25
    よさげ