yutorinationのブックマーク (1,250)

  • コロナ“第7波”行動制限もう必要ない?新規感染者数は世界最多に | NHK政治マガジン

    新型コロナの新規感染者数が増え続け、いまだにピークが見えない“第7波”。 かつてないスピードでの感染拡大に伴って、発熱外来は受診しづらくなり、病床使用率も上昇するなど、医療のひっ迫を懸念する声が相次いでいる。 しかし、政府は“第6波”までとは異なり「行動制限は必要ない」というスタンスを崩さない。 もう行動制限は求めないということなのか。政府関係者や有識者の間では、新型コロナへの対応は局面が変わったという認識が広がりつつある。 (阿部有起) 新規感染者数は23万人超 世界最多に 7月28日、新型コロナの新規感染者数は、東京で初めて4万人を超えるなど、18の都道県でこれまでで最も多くなった。全国でも23万人を上回って、2日連続で過去最多を更新した。 これは“第6波”のピークだった2月5日のおよそ10万4000人の2倍余りに及び、感染の急拡大は収まる兆しも見えない。 また、WHO=世界保健機関に

    コロナ“第7波”行動制限もう必要ない?新規感染者数は世界最多に | NHK政治マガジン
    yutorination
    yutorination 2022/08/02
    はてなブックマークはいまだにゼロコロナ論が主流で、ネット世論の「中心」のはてブが恐怖煽り専門家の煽動に乗って恐怖を煽り続けてきた責任も問われるべきではないか。
  • 米ローリング・ストーン誌 「史上最高のダンス・ソング TOP200」発表 - amass

    50 Paperclip People, 'Throw' (1994) 49 Zebra Katz feat. Njena Redd Foxxx, 'Ima Read (MikeQ & B. Ames Remix)' (2012) 48 Moodymann, 'Don’t You Want My Love' (2000) 47 KH (a.k.a. Four Tet), 'Only Human' (2019) 46 Azealia Banks feat. Lazy Jay, '212' (2011) 45 Diana Ross, 'I’m Coming Out' (1980) 44 Inner City, 'Good Life' (1988) 43 Gloria Gaynor, 'I Will Survive' (1978) 42 Nero, 'Promises' (2011) 41 Fr

    米ローリング・ストーン誌 「史上最高のダンス・ソング TOP200」発表 - amass
  • 新型コロナ 都の専門家「1週間後には経験のない爆発的な感染」 | NHK

    東京都内の新型コロナウイルスの感染状況について、都の専門家は警戒レベルを最も高いレベルに引き上げるとともに「感染拡大のスピードが急激に加速している。増加比が継続すると、1週間後には第6波のピークを超えてこれまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」と述べ、強い危機感を示しました。 東京都は都内の感染状況と医療提供体制を専門家が分析・評価するモニタリング会議を開きました。 この中で専門家は「大規模な感染拡大が継続している」と分析し、感染状況の警戒レベルを1段引き上げ、4段階のうち最も高いレベルにしました。感染状況が最も高いレベルになるのはことし4月以来です。 この時は第6波の感染拡大で1月に最も高いレベルに引き上げられ、3か月余り維持されました。 新規陽性者の7日間平均は13日時点で1万110.1人となり、1週間前の2.3倍と大幅に増加しました。 専門家は「感染拡大のスピードが急激に加

    新型コロナ 都の専門家「1週間後には経験のない爆発的な感染」 | NHK
    yutorination
    yutorination 2022/07/15
    抗体が効きづらいのだったらワクチン打って抗体価上げてもどれぐらいの意味があるのか不明。朝起きて夜寝て、バランスよく食べて散歩や運動して、適度に人と話してストレス発散して免疫力高めればいいんでないの。
  • 屋外マスク、原則不要 熱中症予防で医師会も呼び掛け:時事ドットコム

    屋外マスク、原則不要 熱中症予防で医師会も呼び掛け 2022年06月29日15時41分 横断歩道を渡るマスク姿の歩行者=18日、東京都新宿区(AFP時事) 日医師会は29日、全国的な気温上昇で熱中症リスクが高まっていることを受け、新型コロナウイルス対策で求めているマスク着用に関し、屋外では原則不要と改めて呼び掛けた。 タイ、マスク着用義務解除 外国人増加で新型コロナ感染拡大警戒 政府は熱中症防止のため、屋外では近距離で会話するとき以外は原則マスクを外し、屋内でも人との距離が確保できていれば状況に応じて着脱するよう求める見解を公表。リーフレットなどで周知に努めている。 感染症危機管理対策担当の釜萢敏常任理事は同日の定例記者会見で「マスクを外す生活に抵抗がある人が多いことも踏まえた上で、(国民に)納得してもらえる情報発信が必要だ」と訴えた。 社会 コメントをする

    屋外マスク、原則不要 熱中症予防で医師会も呼び掛け:時事ドットコム
    yutorination
    yutorination 2022/06/30
    厚労省も医師会も「マスクを外そう」って言っているのに、こういうときだけネットでは積極的に無視されるんだよなあ。ネットユーザーはなぜ自分達の首を絞める方向にだけ騒ぐのだろう。
  • 哲学者・千葉雅也に聞く、自らの“有限性”と向き合うための方法論──完璧を求めない筋トレのあり方とは | Tarzan Web(ターザンウェブ)

    いやいや、高校時代まで運動は当に苦手でしたね。両親とも芸術系だったので「芸術が偉い、スポーツは野蛮」みたいな教育を受けてきて、中学高校でも文化系の「ガリ勉」だったと思います。身体に対する意識は全然持っていなかったですね。 意識が変わったのは東大に入ってからで、体育の授業で「トレーニング」というものがあったんですよ。そこでマシントレーニングやプログラムの作り方などをきわめて合理的に教わることができて、それまでの姿勢を改めることになった。僕の仕事では性的なもの=セクシュアリティやジェンダーが一貫して重要なテーマですが、この時期から「身体」が問題になり始めたんです。 ――千葉さんといえばギャル男ファッションでも知られていますが、目指す体型もギャル男的な服が似合う、シュッとした感じだったんでしょうか。 当時の流行もあって、いわゆる「細マッチョ」を目指していましたね。大学デビューでイメチェンを図っ

    哲学者・千葉雅也に聞く、自らの“有限性”と向き合うための方法論──完璧を求めない筋トレのあり方とは | Tarzan Web(ターザンウェブ)
  • 女子野球は“違うスポーツ”と捉えよ… 元プロの強豪チーム監督が唱える斬新な改革案

    女子野球界で16年、尚美学園大・埼玉西武ライオンズ・レディース監督の新谷博氏 日女子野球界には“二刀流”の指導者がいる。平日は尚美学園大学女子硬式野球部で指揮を執り、週末になると埼玉西武ライオンズ・レディースの監督に早変わり。その人こそ、元西武、日ハムで活躍した右腕、新谷博氏だ。「大変なのは、全国大会やヴィーナスリーグで両チームが対戦する時。選手から『監督どっちのベンチに入るんですか?』なんて言われちゃって」とバツが悪そうに笑う。 尚美学園大では女子硬式野球部が誕生した2006年から監督を務めるが、ライオンズ・レディースは2020年に発足。“先輩”に敬意を表し、昨年まで直接対決では大学ベンチに入ったが、今年は埼玉西武のユニホームを着る。4月23日に行われたヴィーナスリーグでの対戦は6-3でライオンズ・レディースが勝利。「ちょっと学生からの視線が痛かったな(笑)」と振り返る。 女子野球に

    女子野球は“違うスポーツ”と捉えよ… 元プロの強豪チーム監督が唱える斬新な改革案
  • 東大卒プロゲーマー・ときど「筋トレすればゲームが上手くなる」ってホント!? | Tarzan Web(ターザンウェブ)

    周囲で運動をやっている人は少数ですね。というか、運動なんかやってたら煙たがられますよ、「何お前、運動なんかやっちゃってんの?」って(笑)。僕もそうですけど、子どものときから運動が得意だったらここまでゲームにのめり込んでないんじゃないかなぁ。 ――なるほど。そんなときどさんが筋トレをするようになったきっかけは何だったんですか? 最初は、東大にいたときに石井直方先生の授業で筋力トレーニングを教えていただいて、それが面白かったんですよ。 ――おお、大学時代に「筋肉博士」こと石井先生との出会いがあったんですね! どういうところが面白いと感じたんでしょう? 筋トレってやればやっただけ伸びるじゃないですか。受験勉強もそうですけど、僕は「数字が上がる」ということに面白さを感じられるタイプなんです。僕らがやっている格闘ゲームってどこまで行っても相手がいて、「勝った負けた」の世界だけど、トレーニングは自分自

    東大卒プロゲーマー・ときど「筋トレすればゲームが上手くなる」ってホント!? | Tarzan Web(ターザンウェブ)
  • 子どもがスポーツ嫌いになる理由は? 苦手意識を持ちにくくするには? 専門家に聞く|学習と健康・成長|朝日新聞EduA

    スポーツ庁の「平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」によると、小学5年生の9.6%、中学2年生の16.3%が「スポーツが嫌い・やや嫌い」と感じていることが明らかになりました。なぜ子どもたちは成長するにつれ、「スポーツが嫌い」と感じるようになるのでしょうか。新学習指導要領による体育の授業変化と併せて、日中学校体育連盟事務局長の新宮領毅さんに聞きました。 中学2年生の約16.3%がスポーツ嫌い。その理由は? ——スポーツ庁は、第2期スポーツ基計画の目標値として、「スポーツ嫌いの子供を半減させる」を掲げています。そのねらいについて、日中学校体育連盟ではどう考えますか。 「第2期スポーツ基計画」(スポーツ庁)(https://www.mext.go.jp/sports/content/jsa_kihon02_slide.pdf) 私どもは第三者ですので、スポーツ庁の真意は推し量る

    子どもがスポーツ嫌いになる理由は? 苦手意識を持ちにくくするには? 専門家に聞く|学習と健康・成長|朝日新聞EduA
  • 安部磯雄 - Wikipedia

    安部 磯雄(あべ いそお、1865年3月1日〈元治2年2月4日〉- 1949年〈昭和24年〉2月10日)は、日経済学者、社会主義者、政治家。 キリスト教的人道主義の立場から社会主義を活発に宣伝し、日社会主義運動の先駆者であった。また、日における野球の発展に貢献し「日野球の父」と呼ばれる。早稲田大学野球部創設者でもある。 来歴・人物[編集] 14歳の安部 福岡藩士岡権之丞の次男として福岡市に生まれる[1]。安部姓を名乗るようになったのは徴兵忌避のためである。当時60歳以上の扶養家族がいれば徴兵免除の特典が与えられたため、60歳以上の老人のいる家を探して謝礼を支払い名義上安部家[2]の養子となる。 小学校を卒業したのち附属小学校に進んで山座円次郎、不破彦麿、塚道遠らと級友となり[3]、1879年3月に優秀な成績で卒業したが、実家が貧しかったこと、付近に中学が設立されていなかったこ

    安部磯雄 - Wikipedia
  • ソフトバンク光&光BBユニットに市販ルーターを組み合わせ、IPv6ハイブリッド通信の爆速環境を構築する | Pastime工廠

    ソフトバンク光&光BBユニットに市販ルーターを組み合わせ、IPv6ハイブリッド通信の爆速環境を構築する | Pastime工廠
  • 認証選択 | ソフトバンク

    ログイン ログインで利用するIDを選択ください。 古いブラウザ・OSを利用の方は遷移先のログイン画面が表示されない場合があります。 推奨環境への変更をご検討ください。詳細はこちら

  • ソフトバンク光の遅い原因は光BBユニット。改善策と速度を2倍にする解決策

    ソフトバンク光の速度を実際に改善した方法 具体的にソフトバンク光を利用して速度改善した様子を紹介します。 まずは結果から ソフトバンク光 5GHz ソフトバンク光 2.4GHz 光BBユニット+無線LAN機器 全て実施したら2倍くらいは改善しました。スタート時点で機器を変更していたので場合によってはもっと改善するかと思います。 1Gbps対応の『マンション・スーパーハイスピード』『マンション・ギガスピード』であることが前提条件です。 回線タイプが異なると思うような結果が出ない可能性があるので事前に確認をお願いします。 →確認方法へ ソフトバンク光の接続方法を見直す まず最初のポイントは、ソフトバンク光の接続方法の見直しです。 ソフトバンク光では、接続用のLANケーブルを提供しているのですが、やや古い規格のもの(Cat.5e)を提供していました。 1Gbpsの最大速度を出すためにもCat6を

    ソフトバンク光の遅い原因は光BBユニット。改善策と速度を2倍にする解決策
  • 小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう」 1 名前:ボラえもん ★:2022/04/23(土) 13:54:06.87 ID:OAQPfFBk9 こんにちは。小泉進次郎です。 今朝はニュージーランドのアーダーン首相と朝。久しぶりに再会してお互いの子どもの成長を写真や動画を見せ合い、有意義な政策の意見交換もできました。 ニュージーランドのアーダーン首相とは、2018年9月に初めてニュージーランドでお会いしました(首相招聘プログラムでお招き頂きました。)。翌年の2019年9月には来日中の首相と環境大臣として面会し、直後にニューヨークでも再会しました。更に12月にはスペインのマドリードで開催されたCOP25で再会し、今日はそれ以来です。 政策の意見交換で特に印象的だったのは、カーボンニュートラルと自動車政策についてでした。

    小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ

    note.com plagmaticjam.hatenablog.com 人がどういう風に学問や思想を学んできたかということを読むのは好きなので、1000円払って白饅頭氏の記事を読み、その後plagmaticjam氏の記事を読みました。 白饅頭氏の記事の要約 まず、白饅頭氏の記事を要約すると次のような内容になります。 最近、経営者やそれなりの役職に就いている人と話すことが多いのだが、彼らは異口同音に「昔は自分もリベラル派に親しみがあったが、今はそうではない」と言う 有名な哲学者である東浩紀氏も同じように言う 社会的責任を持つと、リベラル派の言説というのは、現実から遊離した物に感じるのだ 「自分で金を稼ぎ、社員をわせ、顧客に価値を感じてもらう」という、俗世シャバの泥臭い営みのしんどさと尊さを知った東浩紀さんが、公金をジャブジャブつぎ込まれ、なおかつ子ども(の親)からの高い学費を受け取りなが

    「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ
    yutorination
    yutorination 2022/04/11
    この記事の前半の内容はまんま『ゼロ年代の想像力』に書かれていることで、そのことを知らないはずのない筆者が、参考文献としてまったく触れていないのは知的誠実さを欠くのではと思った…
  • 「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai

    約2年ぶりの日に帰国して「驚いたこと」 昨年末にコロナが拡大してから初めて、約2年ぶりに日に帰国しました。 久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。 私は最近、英国やスペイン、シンガポールを訪れ、家族と滞在していました。この3か国と比較して、日の課題をクリアに感じてしまったのです。

    「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai
    yutorination
    yutorination 2022/04/03
    「出羽守」という言葉は、内容に触れずに「現代ビジネスで記事書ける権威ある人」を内容を触れずに批判して自分の正しさを主張できる便利な言葉だなと思った。
  • 配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    、夫、嫁、主人、パートナー…。ここ数年、自分や他人の配偶者をどう呼ぶか、迷う人が増えている。女性の社会進出やジェンダー意識の高まりが背景にあるようだが、実際の呼び方に変化はあるのだろうか。京都新聞社は昨秋、双方向型報道「読者に応える」のLINE(ライン)で、1805人に配偶者の呼称を問うアンケートを実施。身近な人の呼称を巡る思いや体験を聞いた。 【グラフ】「嫁」「旦那」に続いて多い呼び方は 男女平等の議論が活発化する近年、他人を従属させている者という意味を持つ「主人」や、家の中にいる人を示す「家内」「奥さん」といった呼称に違和感を持つ人が増えているという。確かに総務省の統計によると、1992年に共働き世帯数が専業主婦世帯数を逆転。2020年には専業主婦世帯の2倍以上に上るなど、社会の実態は言葉来の意味とはかけ離れている。そのためか、テレビドラマなどで「パートナー」「・夫さん」など、夫

    配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    yutorination
    yutorination 2022/03/11
    刑事コロンボ感を出すならカミさん一択…ご夫君(ごふくん)、ご細君(ごさいくん)、ご内儀とかもある。他人の親ならご尊父、ご母堂とか。
  • 『ポケモンGO』『ピクミン ブルーム』は、なぜユーザーを「歩かせる」のか:川島優志インタビュー【前編】 | Tarzan Web(ターザンウェブ)

    整える 加治ひとみさんも体感。今日もスッキリを実現する《オールブラン》の新しい使い方 2024.04.18 PR

    『ポケモンGO』『ピクミン ブルーム』は、なぜユーザーを「歩かせる」のか:川島優志インタビュー【前編】 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
  • 特集「プーチンの実像」:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    特集「プーチンの実像」:朝日新聞デジタル
    yutorination
    yutorination 2022/02/27
    これはあとで読みたい
  • 「深刻ぶった女はキレイじゃない」って歌詞はモラハラか? そもそもモラハラって何か?(ホフディラン「スマイル」の歌詞を考える) - 曇りなき眼で見定めブログ

    ホフディランの「スマイル」という曲の歌詞を考察したいのよ。 www.youtube.com まあ名曲である。最近は森七菜さんのカバーによってリバイバルしている。 www.youtube.com この曲の歌詞の「深刻ぶった女はキレイじゃないから」とか「すぐスマイルするべきだ 子供じゃないならね」といったフレーズがよくないのではないかということが言われている。例えば以下のnote記事。 note.com 書いた方は大学教授らしい。要約すると、ホフディランの歌詞の女性観は古典的であるとのこと。「女性だって深刻な場面はいくらでもあるのに」と。この方はリアルタイムでそれを感じていたらしいが、現代の価値観にはなお合っておらず、オロナミンCのCMで森七菜さんに歌わせるべきではない、と。なるほど、確かにそうだ。 また、このnoteでは出てこないが、ネット上では「モラハラ」という言葉とともに批判する意見が多

  • 新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくいのはなぜか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第6波ではこれまでの流行よりも重症化率、致死率が低いことが報告されています。 これはオミクロン株が病原性が弱いためでしょうか? ウイルスの病原性の評価には注意が必要であり慎重な判断が求められます。 第6波の致死率はこれまでと比較して大幅に低い第4波から第6波までの変異株と致死率(2022年1月31日時点) 2021年3月〜6月中旬頃を第4波、6月下旬〜9月頃を第5波、そして2021年12月下旬から現在までを第6波とした場合、2022年1月30日時点での致死率はそれぞれ1.9%、0.4%、0.04%となっています(第6波は今後高齢者の感染者が増えていくことが予想されるため、現時点よりも悪化する可能性があります)。 こうして見ると、致死率は経時的に低下していることが分かります。 ちなみにそれぞれの流行における主流の変異株はアルファ株、デルタ株、オミクロン株です。 「そうか・・・やはりオミクロン

    新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくいのはなぜか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yutorination
    yutorination 2022/02/06
    イスラエルはワクチン打ちまくってる(ブースター接種済み50%以上)けど、死者数は昨冬とか、昨夏のデルタ株の波も超えて過去最大になってますね。「イスラエル コロナ」でググればすぐグラフが見れます。