タグ

日本とドラマに関するzatakuのブックマーク (2)

  • ラスト・メッセージ | 『麒麟がくる』

    今客観的にドラマを見ていると大河ドラマというのは、スタッフキャスト含め作品全体が熟成度を増していくものだと思いました。 そして1年半同じ役を生きるという当に貴重な体験、役をここまで深めていけるという贅沢さを改めて感じています。 十兵衛の役を通して学んだことはたくさんあります。来主役であるべき者を支える者が主役の作。 困難の多い現代を生き抜くヒントがあるように思えます。 最終回で信長は光秀に「そなたが、わしを変えたのじゃ!」と言い放ちます。また、「将軍を殺せ!」とも。ふたりが対峙(たいじ)する最後のシーンです。信長は自分のことしか見えていません。演じながら、その場に自分ひとりしかいないような、真っ白な何もない世界にいるような孤独感を感じました。そして、救いようのない悲しみも・・・。そんな信長を凝視する光秀。そのときの光秀の目を見て、もう信長は殺されたと感じました。それほどの眼光でした。

    ラスト・メッセージ | 『麒麟がくる』
    zataku
    zataku 2021/02/08
    花束がそれぞれのイメージで作られている。いい…
  • 大河「麒麟がくる」長谷川博己 「『生きている』という背中を見せたかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    大河「麒麟がくる」長谷川博己 「『生きている』という背中を見せたかった」

    大河「麒麟がくる」長谷川博己 「『生きている』という背中を見せたかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    zataku
    zataku 2021/02/07
    主演俳優、天海=明智光秀説を激推。
  • 1