タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

将棋に関するzirou1984のブックマーク (2)

  • 【将棋】現役棋士通算勝数ランキング : ぐう速

    将棋】現役棋士通算勝数ランキング 2012年01月07日 09:15 将棋 コメント:23 ツイート 1 風吹けば名無し 2012/01/03(火) 21:22:50.46 ID:1bbvZ8jz 40位から 2 風吹けば名無し 2012/01/03(火) 21:23:36.31 ID:dQ2KxX/V 爺が上に来るか 4 風吹けば名無し 2012/01/03(火) 21:24:30.64 ID:WXluXOxv 通算だと渡辺とかはまだそんな上じゃないのかな 3 風吹けば名無し 2012/01/03(火) 21:24:09.18 ID:1bbvZ8jz 40位 藤井猛 509勝 355敗 勝率.589 竜王3期、藤井システム、終盤ファンタなど話題は尽きない棋士 5 風吹けば名無し 2012/01/03(火) 21:25:02.65 ID:LCeKC8zk 趙治勲だな 14 風吹けば名無し

    【将棋】現役棋士通算勝数ランキング : ぐう速
    zirou1984
    zirou1984 2012/01/07
    相撲界や柔道界と違って将棋界は世間をお騒がせする話題は少ないけど、狂人度は間違いなくナンバーワン。あとひふみんはやっぱりすごいよ
  • 加藤一二三九段伝説

    米長邦雄「将棋をより極めるところまでいけるのはやはり加藤さんだろうと思う。」 中原「加藤さんは、長考してる時は何も読んでないけど、一分になるとものすごく読んでるんだ」長考よりもむしろ秒読みのときのほうが読みが鋭い」 「加藤さん相手だと、95点以上の手をさし続けないと負ける。加藤さんは90点以上の手を差し続けてくるから。 米長さんや大山さんだと、80点でも勝てるときがあるけど、100点の手でも負けることがある」 飯塚祐紀七段「加藤先生は秒読みになってから当に強い。間違えない」 羽生善治「加藤先生の場合は相手を見ずに盤面しか見ていない。」 米長会長「好き9段」 羽生「あそこまで同じ戦法を貫かれると不気味ですらある。普通、研究され対策されることを考えると、 一つの戦法をとり続けることは、一つの行き方ではあれ現実に実行する人はほとんど居ない。しかし加藤 先生に限っては、全くそれを恐れていないよ

    zirou1984
    zirou1984 2011/02/07
    ひふみんはやっぱりすごいなあ
  • 1