タグ

音楽に関するzoo41のブックマーク (12)

  • 「あえて言えば、シティポップだけどK-POP」韓国発・27歳日本人歌手が世界で注目の理由 | 文春オンライン

    ゲームシリーズ『アイドルマスター』から発展した韓国プロジェクトアイドルマスター.KR』に唯一の日人として合格。ドラマ出演と並行し、作品から派生したアイドルグループ活動を経て、現在は韓国で“シティポップ・クィーン”としての地位を確立した。 異色の経緯をたどる彼女に、韓国へ渡ったきっかけと、韓国での活躍、日韓の芸能界の違いなどについて聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) ◆◆◆ 日でシティポップを歌ったとしても、ここまでの反応は… ――この夏にファースト・アルバム『SOUL LADY』の音源がリリースされた際、米国、英国など計8ヶ国のiTunesのK-POPアルバムチャートで1位を獲得される快挙を成し遂げました。海外で大きな反応があることについて、どう感じていますか? YUKIKA 当にびっくりしました! 以前から私のMVやSNSには、海外の方のコメントが多いんですね。ここ数

    「あえて言えば、シティポップだけどK-POP」韓国発・27歳日本人歌手が世界で注目の理由 | 文春オンライン
    zoo41
    zoo41 2020/09/24
    歌声が本当に好きなので、もっと認知されて欲しい。
  • 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた

    » 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた 特集 ここ数年のテレビCMの中でも、有数の名作との呼び声も高いauの「あたらしい英雄シリーズ」。桃太郎役の「松田翔太」さん、金太郎役の「濱田岳」さんらと共に、浦島太郎役をを演じるのが、「桐谷健太」さんである。 テレビCMを見たことがある人ならばご存じだろうが、浦島太郎が乙姫を想い切なく歌い上げるのが『海の声』だ。CMだとせいぜい1分ほどしか聞けないが、auがフルバージョンをYoutube上にアップしているのでご紹介したい。 ・BEGINが作曲 実は『海の声』は、このCMのために「BEGIN」が作曲したオリジナルの楽曲。しかも桐谷さんは、実際に歌いながら沖縄の弦楽器・三線(さんしん)を演奏したというから驚きだ。 1テイク目を終えた瞬間に、スタッフから一斉に拍手が起こり、その

    【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた
    zoo41
    zoo41 2015/08/31
    ほんと、前のCMシリーズと比べると格段に出来がいいし三人可愛いのでしばらく続いて欲しい。
  • 高校野球ブラバン応援研究家 梅津有希子が選ぶ おすすめ応援曲

    高校野球のブラスバンド応援研究家の梅津有希子さんがTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』に出演。おすすめ応援曲を6曲選び、紹介していました。 (安住紳一郎)さて、今日は梅津さんに『高校野球この曲がすごい!』ということで、胸躍るブラスバンドの名曲の数々を聞きながらお話をうかがってまいります。まずは1曲目。『天理ファンファーレ』です。 『天理ファンファーレ』 (安住紳一郎)これはよく、ヒットを打った時に。味方のチームがヒットを打った時に、喜びのファンファーレとしてかならず流れますが。 (梅津有希子)そうですね。もう、たくさんの学校が吹いてますね。これは。阪神タイガースなんかも吹いてますけども。これ、もともと天理高校のオリジナルの曲です。 (安住紳一郎)ええっ!?奈良の? (梅津有希子)そうです。天理の吹奏楽部の初代指揮者の矢野先生という方が作られた曲なんですけども。これが、やっぱりかっこいいじゃ

    高校野球ブラバン応援研究家 梅津有希子が選ぶ おすすめ応援曲
  • 面白い音楽を作れていないのは音楽家とレコード業界の連帯責任だ業界の仕組みがバブル時代のまま――☆Taku Takahashi氏(m-flo)インタビュー【後編】

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 インターネットの普及などによりCDの販売は減少。音楽業界は苦境にあえぎ、音楽家にもそのしわ寄せが及んでいる。こうしたなか、音楽産業はどのように変化するのか、音楽家に生き残る術はあるのか。週刊ダイヤモンド1月12日号では第2特集「誰が音楽を殺したか?」を掲載。その特集が1月28日に電子書籍としてKindle版とkobo版で発売されたのに合わせ、人気グループ「m-flo」のメンバーであり、twitterやメディアで意見を発し続ける☆Taku Takahashiさんに思いを聴いた。大きな反響となったインタビュー前編に続いて、後編をお届けする。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 森川 潤)

  • 韓国の悪いところを指摘するよりも日本は音楽開国しアジア音楽共同体を作るべき ――☆Taku Takahashi氏(m-flo)インタビュー【前編】

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 インターネットの普及などによりCDの販売は減少。音楽業界は苦境にあえぎ、音楽家にもそのしわ寄せが及んでいる。こうしたなか、音楽産業はどのように変化するのか、音楽家に生き残る術はあるのか。週刊ダイヤモンド1月12日号では第2特集「誰が音楽を殺したか?」を掲載。その特集が1月28日に電子書籍としてKindle版とkobo版で発売されたのに合わせ、人気グループ「m-flo」のメンバーであり、twitterやメディアで意見を発し続ける☆Taku Takahashiさんに思いを聴いた。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 森川 潤) ☆Takahashi Taku(タカハシタク) DJ、プロデ

  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    PSYさんビルボード5週連続2位。Maroon5がっちり首位堅持。 ようやくタワレコとかに韓国からの輸入盤が並ぶようになっていますが、相変わらず日国内盤出る気配なくメディア展開もワイドショーでちょろっとやる以外なく、気でガン無視スルーするつもりのようです。 とはいえ、他のK-POPが元気かというと夏以降、大統領のアレがあったりとか、政府系団体の補助金が止まったという話があったりとかで、KARAとか少女時代等の既に名の出ている人達はその名前で出ているものの、「K-POPの〜」という枕詞を付けないと一般的には認知してもらえないレベルの人達は、なかなかそういう紹介の仕方もしにくくなり、かなり大変そうでございます。 KARAのニューシングルが出て、およその夏以降のリリースが出揃ったところで、K-POP勢の売上をデビューからざっと並べてみることにします。今日は女子。 発売月S/Aタイトル最高位初

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    zoo41
    zoo41 2012/10/28
    ガールズグループの売上の推移。ボーイズグループのはまとめられないんだろうか?
  • corekwang | コレカン

    zoo41
    zoo41 2010/09/13
    勉強になる
  • STRONGER THAN PARADISE

    2024 04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024 06

    STRONGER THAN PARADISE
    zoo41
    zoo41 2009/12/09
  • "Beat It"Tシャツを、近日中に正規ライセンス商品として販売します - purr purr purr

    おしらせ, 音楽, "Beat It"Tshirts昨年、一部の皆さまにご好評いただいた「"Beat It"Tシャツ」を、近日中に再販することになりました。今回は私の個人的な制作物としてではなく、国内におけるMichael Jacksonグッズの制作、販売の権利を取得されている企業さまからの販売となります。企業さまよりネットを介してお声をかけていただきました。以前に私が制作した図柄データをほぼそのまま使用しての形になる予定です。Michaelが亡くなる前から進行、準備していた話だったので、こうしてMichaelが亡くなってしまった後のお知らせになったことが、当に残念でなりません。しかし、これで以前より多くのMichael Jacksonを愛する方々の手元に、あのTシャツが真っ当な形で行き渡ることを考えると、こみ上げるものがあります。詳細は近日中に、当ブログでお知らせしたいと思います。※写

    zoo41
    zoo41 2009/07/01
  • エキサイトミュージック連載ブログ:トライセラトップス和田唱日記 : マイケルについて (長いけど読んでね)

    アーティストデータ 2011年12月21日(水)発売 品番:NFCD-27327/B(初回生産限定盤) 価格:AL+DVD ¥3,500(税込) 品番:NFCD-27328(通常盤) 価格:AL ¥2,800(税込) [CD収録曲] 1.ENTER! 2.LOVE IS LIVE 3.SILLY SCANDALS 4.GREEN 5.2020 6.CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU 7.仲直り 8.WAITING FOR YOU 9.プロポーズ 10.LIP CREAM 11.GOTHIC RING 12.MILK&SUGAR 13.RASPBERRY [DVD収録内容] "mod surfer" at AKASAKA BLITZ July 29, 2011 1.JEWEL 2.PRETTY WINGS 3.WALK IN THE PARK 4.あのね Baby 5

    zoo41
    zoo41 2009/06/30
  • asahi.com(朝日新聞社):死の直前、「新スリラー」極秘撮影 ダンスのキレ健在 - 文化

    今回の「スリラー」のミュージックビデオ撮影で、ジャクソンさんと一緒に踊ったダンサーたち=米・ロサンゼルス近郊で、徳永さん提供徳永優子さん=Miki Horiguchi撮影  25日に急死したマイケル・ジャクソンさん(50)が亡くなる直前、7月のロンドン公演で披露するはずだった代表作「スリラー」のミュージックビデオの撮影に臨んでいた。その現場に、ロサンゼルス在住のヘアスタイリストの徳永優子さん(47)が立ち会って、ジャクソンさんの「最後の雄姿」を見届けていた。切れのあるダンスは健在。だが、撮影の合間は終始ガードマンに守られ、モニターの映像を見つめる姿は寂しげでか弱い印象だったという。  「明日の都合はいいかい? 面白い仕事があるよ」。5月31日、親友のメーキャップアーティストから突然、仕事の依頼を受けた。内容は分からないまま。スターの仕事では秘密が多く、8年前からハリウッドで活動する徳永さん

    zoo41
    zoo41 2009/06/30
  • 今からDJ始めるなら、パソコンだけでDJができるPCDJが断然おすすめだよ - the cycles of activity

    DJやろうよ系のエントリをいつか書こうと思って2年くらい経っちゃったんですが、知り合いが「DJやろうかなー」みたいに思ってる人がちらほらいるし、やったら楽しいよっていう話をまとめてみたいと思ってここに書いておく事にした。レコードかCDかPCDJかで迷ってる人とか、DJやってみたいなーと思ってる人におくります。やりたいなーと思ったらやったらいい!難しい事はひとつもないです、たぶん。自分のストックを使えるデバイスを選ぶべし僕がDJ始めたときからPCDJはあったのですが、僕はとりあえずCDいっぱい持ってたからCDJから入りました。今でもクラブではCDJの方がやりやすいなーと思うのですが、一台音楽用にまわせるノートが余ったので、今年からはPCDJでやろうという風に考えてます。いやあCDとかPCとかでDJなんて邪道じゃない的な考えはわかります。僕も実は結構前からレコードのタンテ(テクニクスのMK3と

    zoo41
    zoo41 2009/03/27
    面白そう
  • 1