タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (14)

  • ゲーセン「大量閉店」の背後にある本質的な変容

    学校の帰り道、ゲーセンに寄って、友達とだらだらした経験のある人はいるだろうか? 筆者も中高時代、そんな経験をした一人だ。音ゲーが好きな友人がいて、「maimai」というゲームをずっとやっているのを、横で見ていた。特に私はお金を使うわけではなく、そこで友人とだべりながら、だらっとしていた。たまにやるのはアーケードのシューティングゲームで、「ハウス・オブ・ザ・デッド」をよくやっていた気がする。 ただ、お金がたくさんあるわけではなかったから、2プレイぐらいして、それで帰る。思えば、1000円かからないぐらいで、だらっといられる、「せんべろ」ならぬ「せんだら」的な使い方をしていたなあ、と思う。 でも、そんな、ゲーセンは、もう戻ってこないのかもしれない。実は、ゲーセンの倒産が相次ぎ、業界全体が苦境に立たされているのだ。 なぜ、ゲーセンは苦しいのか? 筆者は、それを、まさに今ここで書いたような「だらだ

    ゲーセン「大量閉店」の背後にある本質的な変容
    AfroRay
    AfroRay 2024/05/02
    さすが東洋経済。浅い考察をダラダラと書いた記事。
  • 近畿日本ツーリスト「コロナ過大請求」の重い代償

    「誠に遺憾ながら、最大で約16億円の過大請求に疑義があることが判明いたしました。関係者の皆様、お客様、ひいては社会の皆様の信頼を裏切り、多大なご迷惑をおかけしましたこと、改めて会社として厳粛に受け止め、衷心(ちゅうしん)よりお詫び申し上げます」 5月2日、近畿日ツーリスト(以下、近ツリ)の髙浦雅彦社長は記者会見で頭を下げ陳謝をした。 同社は、2020年以降、地方自治体などから新型コロナウイルスワクチン接種会場の運営や同コールセンター業務を受託し、自治体に報酬を請求していた。その請求の際に、人件費を水増し請求していたことが明らかになった。まず不正が明らかになったのは、大阪東大阪市と近ツリの取引である。 近ツリは、東大阪市から新型コロナウイルスワクチン関連の業務を受託し、コールセンター業務は、同業務を行うマケレボに再委託をしていた。その際に、東大阪市から指定されたブース数より少ない席数をマ

    近畿日本ツーリスト「コロナ過大請求」の重い代償
    AfroRay
    AfroRay 2023/05/28
    こことパソナは違法行為をした企業。絶対に利用しない。
  • 10~20代が調べるときに「ググらない」真の理由

    ネットショッピングがこれまで右肩上がりで発展してきた理由は、主にその「便利さ」にあった。検索をすれば欲しいものがあり、購入したものを家まで届けてくれる。一定額以上を買えば配送無料というのも当然のようになっている。 しかし、最近の消費者は、便利であることに慣れてしまっている。もちろん、便利なのは絶対条件ではあるものの、それはもはや空気のように当たり前の存在で、他社と差別化できるポイントにはなっていない。「便利さ」は、もはや価値ではなくなっているのだ。 では、今の消費者が便利さにも増して求めているものは何か? 答えは「時間」である。拙著『2025年、人は「買い物」をしなくなる』でも詳しく述べているが、少しでもストレスのかかる時間を減らして、快適な時間、楽しい時間をもっと増やしたい。SNSなどの投稿を見ても、今はそれを生活の優先順位としている人が非常に増えている。 若い世代は「ググらない」 30

    10~20代が調べるときに「ググらない」真の理由
    AfroRay
    AfroRay 2023/01/20
    どの世代でも検索方法の1位は検索エンジンですけど?東洋経済とこの筆者は信用しない。
  • 「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点

    10月14日、イギリス・ロンドンの美術館で環境活動家が、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかけるという事件が起こりました。「エコテロリズム」という批判がある一方で、「当事者の抱える困難を想像し、『学ぶ力』が日には欠けている」と指摘するのが、経済思想家で東京大学大学院准教授の斎藤幸平氏です。いったい、どういうことなのか。自身の学びの過程を描いた新刊『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』を上梓した斎藤氏が解説します。 「礼節のない人たちですねえ。主張があるなら訴える方法はいくらでもあるのに、すぐ直接行動に出る。精神の「浅さ」を感じさせます」 2人の若者たちは、ロンドン・ナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの名作「ひまわり」に近づくと、作品にトマトスープをかけ、自らの手を接着剤で壁に貼り付けた。彼らは「ジャスト・ストップ・オイル(とにかく石油を止めろ)」という

    「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点
    AfroRay
    AfroRay 2022/11/08
    読む気の失せるページ分割滅びろ東洋経済
  • 化粧水が「肌の奥まで浸透できない」納得の理由

    形成外科医から見るといまの美容常識は時々疑問 形成外科医の観点から、いま世の中にあふれているさまざまな美容情報を眺めていると、「なんでそんなことをする必要があるんだろう?」「効果があるとは思えないな」と感じることが、当にたくさんあるのです。 たとえば、とても単純な例でいうと、わたしの場合「肌をイメージしてください」といわれたら、断面図を思い浮かべます。ちょっと怖いかもしれませんが、日々皮膚を切ったり縫ったりしているので、肌の断層が浮かぶのです。 でも、みなさんはおそらく、肌の表面をイメージするのではないでしょうか。肌表面の下がどんな構造になっているのか、肌の仕組みがわかると、美容情報の見え方もガラッと変わってきます。まずは肌の仕組みを正しく知ること。 それが、美肌を手に入れるためのいちばんの近道です。正しく知れば、巷の宣伝広告に乗せられることもなくなるでしょう。あなた自身が情報のウソホン

    化粧水が「肌の奥まで浸透できない」納得の理由
    AfroRay
    AfroRay 2021/01/06
  • サービス業に蔓延「悪質クレーム」の被害実態

    「レジ打ちを間違えたら、15分くらい暴言を言われた」「『殺すぞ、子どもが泣いているのに景品をくれないのか』とクレームを受けた」「『介助したら蹴るぞ』と言われた」――。 飲店やレジャー施設、介護施設などで見られる悪質クレーム。9月11日、産業別労働組合「UAゼンセン」(以下、ゼンセン)が、今年2~5月に実施した悪質クレーム(迷惑行為)に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は外、タクシー、ホテル、病院・介護などサービス業の現場で働く組合員を対象に行われた。 1万9000件の具体的な事例 調査結果によると、回答した組合員3万人余りのうち約75%に当たる2万2440人が、「業務中に悪質クレーム(迷惑行為)に遭遇したことがある」と回答。そのうち9割以上が「ストレスを感じた」と答えた。 ゼンセンは繊維・衣料、品、流通、レジャー・サービスなど多種多様な業種の企業別労働組合で構成される、日

    サービス業に蔓延「悪質クレーム」の被害実態
    AfroRay
    AfroRay 2018/09/16
    医療、介護、福祉でクレームが多い
  • 関西で「おしゃれ女性」の多い路線ベスト10

    通勤・通学電車の癒やしの存在である“おしゃれ女性”。同じ女性としてファッションの参考にと、ついつい観察してしまうのは筆者だけではないはず。路線によって女性客たちの特徴は異なり、魅力的な女性が集結する路線があるのをご存じだろうか。東洋経済オンライン3月27日付記事(「おしゃれ女性」がたくさん乗る路線ベスト10)では、首都圏の路線を中心にご紹介したが、今回は、おしゃれ女性が多い路線の関西編ベストテンを発表する。前回の記事と同様、筆者の独断でランク付けしていることをご容赦いただきたい。 女子大生が多い路線 10位:アクティブで元気なパリピ女子多数「JR湖西線」 山科(京都府京都市)を起点に、近江塩津(滋賀県長浜市)まで至るJR湖西線。その名の通り琵琶湖の西岸を走り、車窓から清々しい水辺を眺めることができる。沿線が最も色めき立つのが夏。賑やかなパリピ女子たちが、琵琶湖のビーチへこぞって遊びに行く。

    関西で「おしゃれ女性」の多い路線ベスト10
    AfroRay
    AfroRay 2018/04/24
    全然腑に落ちない
  • アマゾンが取引先に課している「冷酷な条件」

    それ以後、その考え方は自分の中にたたき込まれて、数値に関してはなぜそうなるのかを徹底的に考え、データを用意するようになりました。アマゾンでは、目標は達成して終わりではありません。どんな成功も、理由がわからなければ再現性がない、ととらえられてしまうのです。それほどまでに徹底してwhyを突き詰めるところも、アマゾン特有の文化だと思います。 KPIの例を取ってみてもわかるとおり、アマゾンではビジネスがとにかくロジカルに動いています。こうした合理的な考えや、緻密なデータや数値に基づいてビジネスを動かすことを徹底しているからこそ、薄利多売と言われる小売業の世界でアマゾンはここまで強大化することができたのです。しかしこの徹底した合理主義は、アマゾン内部だけではなく、アマゾンとかかわる取引企業にまで及んでいます。 有利な条件を引き出すための「カスケード」 その顕著な例が、「カスケード」と呼ばれる仕組みで

    アマゾンが取引先に課している「冷酷な条件」
    AfroRay
    AfroRay 2018/01/19
    “アマゾンでは、目標は達成して終わりではない。どんな成功も、理由がわからなければ再現性がない。徹底してwhyを突き詰める。
  • 100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    AfroRay
    AfroRay 2018/01/07
    お見合い結婚と職場結婚の合計と婚約数の減少がほぼ同数。自由になった結果婚約が減少。
  • コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来

    1987年の発売以来、世界で累計5160万以上を売り上げたコナミの家庭用ゲーム「メタルギア」シリーズ。そのクリエイターであり、開発者である小島秀夫氏は、2015年12月にコナミデジタルエンタテインメントを退社し、インディーズ(独立系)スタジオ「コジマプロダクション」を立ち上げた。現在はPS4向けの新作ゲームタイトル『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を開発している最中だ。30年にわたりゲーム開発に携わり、無類の映画好きとしても知られる小島氏に、エンタメ業界の危機と未来について聞いた。今回はその前編。なぜ小島氏はインディーズで起業したのだろうか。 インディーズで起業したのはなぜか ――2015年にコナミを退社して独立する際、多くのオファーがあったはずです。インディーズでの起業にこだわった理由は? コナミを辞めたとき52歳でした。残りの人生が短いので(笑)自分の好きな

    コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来
  • 学生が選ぶ「優秀でないと内定取れない」20社

    恒例の「就職人気企業ランキング」が発表されるシーズンがやってきた(「最新版!『就職人気ランキング』トップ300社」)。各社がこぞってランキングを発表しているが、それらは学生の「こんな会社がいい」「できれば入社したい」という評価を示しており、学生の志望を示すわかりやすい指標といえる。 今回、別の指標で、学生による企業評価を調べてみた。それは自分自身ではなく、「あなたの志望の有無に関わらず、優秀な学生が内定を取るイメージが最も強い企業」、という問いに対する答えを集計したものだ。その結果、人気企業と異なるランキング結果となった。 1位は電通、2位伊藤忠商事、3位三菱商事​​​​ 今回のアンケート調査は、楽天「みんなの就職活動日記」の会員を対象に、HR総研が3月に実施したもので、約1000人から回答を得ている。いくつかの設問の中に「あなたの志望の有無に関わらず、優秀な学生が内定を取るイメージが最も

    学生が選ぶ「優秀でないと内定取れない」20社
    AfroRay
    AfroRay 2017/04/20
  • 90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密

    ここ数年、ものを減らしてスッキリ暮らす「断捨離」がブームだが、なかなか捨てられないと嘆く人も多いことだろう。 それでも快適に暮らしたいなら、あふれるモノを上手に収納するまでだ。だが、それもなかなか難しい。 そもそも悩ましいのが収納グッズ選びだ。便利そうだと思って購入しても、使い勝手が悪いために中身が死蔵してしまったり、そもそも収納グッズを置くスペースが取れずに苦心している人もいるだろう。 ところが近年、モノの出し入れがしやすく、かつ置き場所も限定されない新しいタイプの収納ボックスが登場しているのだが、ご存じだろうか。現在、市場には同種の商品が複数あるが、今回はその中でも人気の高い、山善の「オープンボックス」という商品を取り上げる。 収納ボックスの「いいとこ取り」 同社は、生産財と住設建材、家庭機器の3つを扱う専門商社だ。私たち一般消費者に身近なのは、ホームセンターなどで見かける同社ブランド

    90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密
    AfroRay
    AfroRay 2015/05/27
    奥のもの取り出しにくくて終わってる
  • 日本上陸!超便利な「アマゾン決済」の衝撃度

    アマゾン・ジャパンは、5月11日、日国内向けに「Amazonログイン&ペイメント」の提供を開始した。このサービスは、アマゾン・ジャパン以外のECサイトで、アマゾンアカウントによるログインと、アマゾンを経由した決済を行えるようにするものだ。 ECサイトでは、顧客情報やクレジットカード情報の管理、決済システムを自前に用意しなくてもよくなる。またアマゾン・ジャパンを利用している消費者なら、改めてIDやパスワードを作ったり、カード情報を入力したりしなくても、普段のアマゾン・ジャパンの決済情報と配送先情報で買い物をすることができる。 同サービスはすでに、米国、イギリス、ドイツ、インドで提供されており、日は5カ国目の導入となり、世界では約1万社ほどが採用している。日では、「出前館」と「劇団四季」の2つが立ち上げ時の採用サイトとなる。 スピードが決め手に 「Amazonログイン&ペイメント」の最大

    日本上陸!超便利な「アマゾン決済」の衝撃度
    AfroRay
    AfroRay 2015/05/25
    “アマゾン・ジャパン以外のECサイトで、アマゾンアカウントによるログインと、アマゾンを経由した決済を行えるようにするもの”
  • 紙の本を読まないと、人は確実にバカになる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    紙の本を読まないと、人は確実にバカになる
    AfroRay
    AfroRay 2015/04/14
    本読んでるバカ。
  • 1