タグ

networkに関するAkazaのブックマーク (354)

  • 続々、Publickeyが受けたDDoS攻撃。DDoS対策に効果を発揮した設定紹介編

    3月12日火曜日に始まったPublickeyへのDDoS攻撃に対して、これまでサーバの強化、Cloudflareの導入とDDoS対策のための設定を行ってきました。 その結果、3月24日日曜日の夜に始まり3月27日水曜日の朝まで3日間連続で続いたDDoS攻撃のあいだもWebサイトの閲覧と記事更新などを問題なく行える状態となり、DDoS攻撃がWebサイトの運営の大きな障害ではなくなりました。 ちなみにそれ以後DDoS攻撃は止んでいますが、今後はいつDDoS攻撃を受けてもWebサイトの運営に支障がでることはなくなったと考えられます。この記事では結局どのような対策を行ったのか、実際に効果を発揮したDDoS対策を紹介していきます。 これまでの経緯は下記の記事をご参照ください。 Publickeyが受けたDoS攻撃、これまでの経緯と対策まとめ 続、Publickeyが受けたDoS攻撃、これまでの経緯と

    続々、Publickeyが受けたDDoS攻撃。DDoS対策に効果を発揮した設定紹介編
  • HTTPSレコードがRFCになりました | IIJ Engineers Blog

    RFC9460が出ました 昨年、このエンジニアブログでHTTPSレコードについてとりあげました。これを書いたときはHTTPSレコードはまだインターネットドラフトだったのですが、2023年11月、ついにRFC9460として標準化されました。 RFCにはなったけど日語の詳しい記事はまだ少ないし需要あるかなーと思って改めて解説を書きはじめたんですが、だらだらとクソ長くなって書いた人が読んでも眠くて退屈な内容になってしまいました。ので、書いたものはばっさり捨てました。 そういえばいまから3年前、DNS Summer Day 2021で発表したプレゼン資料がありました。これをRFCになった現在の内容にあわせてアップデートしたほうがてっとりばやいしわかりやすそうです。 ということで、加筆修正した資料を置いておきます。DNS屋さんはとりあえず全部読んでおいてください。Web屋さんは前半だけ理解してお

    HTTPSレコードがRFCになりました | IIJ Engineers Blog
  • So you want to expose Go on the Internet

    So you want to expose Go on the Internet Loading... This piece was originally written for the Gopher Academy advent series. We are grateful to them for allowing us to republish it here. Back when crypto/tls was slow and net/http young, the general wisdom was to always put Go servers behind a reverse proxy like NGINX. That's not necessary anymore! At Cloudflare we recently experimented with exposin

    So you want to expose Go on the Internet
    Akaza
    Akaza 2024/02/10
    GoでInternet facingなHTTPサーバーを作るときに注意すること。暗号化、タイムアウト、ロギング、メトリクスなど。
  • ICANN、プライベートネットワークで使うための公式トップレベルドメイン「.INTERNAL」を提案

    インターネット上のIPアドレスやドメイン名などの管理や調整を行っているICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は、プライベートネットワークやホームネットワークのためのトップレベルドメインとして「.INTERNAL」を予約語として割り当てるという提案を1月24日付で公開しました。 プライベートネットワークには、「192.168.xx.xx」などの専用のIPアドレス空間が公式に割り当てられており、このIPアドレス空間はインターネット上のIPアドレスと衝突しないことが約束されています。 しかし、このIPアドレス空間で管理されているプライベートネットワークのために公式に割り当てられたドメイン名の名前空間は、現時点ではありません。 そのため、プライベートネットワークの運用者がプライベートネットワーク内で何らかのドメイン名を運

    ICANN、プライベートネットワークで使うための公式トップレベルドメイン「.INTERNAL」を提案
  • MTA-STSのススメ - Qiita

    MTA-STSとは MTA-STSとは、メールの配送経路上のメールサーバーとメールサーバーの間の暗号化の仕組みを少し強くするためのものです。 具体的には、受信側が、送信サーバーに対して STARTTLSを必ず使う TLS1.2以上を必ず使う 証明書が有効でなければ配送しない ようにしてもらうことを、お願いする仕組みです。 STARTTLSだけでは、何が不足なのかということについては、後ほど説明します。 例として、sender.example.comからreceiver.example.jpへのメールの配送を考えてみます。 まず、あらかじめ、receiver.example.jpのメール管理者は、自分のところのreceiver.example.jpにメールを送るときには、ちゃんと暗号化してね、とMTA-STSのポリシーでアピールしておきます。 receiver.example.jpのMTA-

    MTA-STSのススメ - Qiita
  • The BIRD Internet Routing Daemon Project

    The BIRD project aims to develop a fully functional dynamic IP routing daemon primarily targeted on (but not limited to) Linux, FreeBSD and other UNIX-like systems and distributed under the GNU General Public License. 7.10.2023 - New release 2.14! Many improvements in MPLS, BMP and filters What do we support: Both IPv4 and IPv6 Multiple routing tables BGP RIP OSPF BFD Babel Static routes IPv6 Rout

  • HTTP/2 Rapid Reset Attack Impacting F5 NGINX Products - NGINX

    Analytics cookies are off for visitors from the UK or EEA unless they click Accept or submit a form on nginx.com. They’re on by default for everybody else. Follow the instructions here to deactivate analytics cookies. This deactivation will work even if you later click Accept or submit a form. Check this box so we and our advertising and social media partners can use cookies on nginx.com to better

    HTTP/2 Rapid Reset Attack Impacting F5 NGINX Products - NGINX
    Akaza
    Akaza 2023/10/11
    “By relying on the default keepalive limit, NGINX prevents this type of attack.”
  • Wi-Fiルーターのサポート期間 - Qiita

    はじめに Wi-Fiルータのセキュリティについて、2023年4月5日に警視庁より「家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起」が行われました。この中で対策として、次の4つが挙げられています。 初期設定の単純な ID やパスワードは変更する。 常に最新のファームウェアを使用する。 サポートが終了したルーターは買換えを検討する。 見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する。 定期的な設定確認が現実的に可能なのか疑問はありますがそれはさておき、今回は3番目のサポート終了についてです。 たとえばWindowsであればいつサポートを終了するのかずいぶん前に告知がありますし、他のソフトウェア製品についてもLTS(Long Term Support)の設定があるものは計画的にアップグレードを行えます。一方で家庭用のWi-Fiルーターについて、いつサポートが終了するのかわからないまま買っていまし

    Wi-Fiルーターのサポート期間 - Qiita
    Akaza
    Akaza 2023/04/24
    ありがたい
  • CloudflareのサーバーはもうIPを所有していません。では、どのようにインターネットに接続しているのでしょうか?

    データセンター内のIP共有サーバー間でIPを共有するという考え方は新しいものではありません。ルーター上のSource-NATで実現してきた方法です。残念なことに、必要なエグレスIPの数が非常に多く、また運用のサイズも大きいため、ルーターレベルでステートフルファイアウォールまたはNATに依存できません。また、当社は共有状態を好まないので、NATの分散インストールは避けたいところです。 代わりに選択したのは、ポート範囲によるサーバー間におけるエグレスIPの分割です。特定のエグレスIP に対して、各サーバーは使用可能な送信元ポートのごく一部(ポートスライス)を所有します。 インターネットからリターンパケットが届くと、それを正しいマシンに戻すルーティングをしなければなりません。このタスクのために、L4 XDPベースのロードバランサーである "Unimog "をカスタマイズしました。当社のL4 XD

  • GoのHTTPクライアントがAWS NLB配下にあるコンポーネントと通信するときに5-tupleが分散しないので特定のインスタンスにしか負荷分散されないという話題 - その手の平は尻もつかめるさ

    Microservicesのようなものを考えた際、Goで書かれたコンポーネントがHTTP(S)を使って他のコンポーネントと通信するという場合があると思います。 その「他のコンポーネント」がAWS NLBの配下にある時、GoのHTTPクライアントがTCPコネクションを使い回す場合があり、その状況においては特定のNLB配下のインスタンスにしかリクエストを割り振らない挙動をするという話題です。 NLB プロトコル、ソースIP、ソースポート、宛先IP、宛先ポート、そしてTCPシーケンス番号に基いてフローハッシュアルゴリズムを用いて割り振り先のインスタンスを選択するようになっています。 ref: For TCP traffic, the load balancer selects a target using a flow hash algorithm based on the protocol,

    GoのHTTPクライアントがAWS NLB配下にあるコンポーネントと通信するときに5-tupleが分散しないので特定のインスタンスにしか負荷分散されないという話題 - その手の平は尻もつかめるさ
  • 2022年11月30日のAdGuard DNS部分的ダウンについて

    2022年11月30日03:24(東京)に、AdGuard DNSに深刻な障害が発生し、マイアミ、ニューヨーク、ロンドンの3ヶ所のサーバーが影響を受けました。 障害発生中、これら3つの拠点に接続されているすべてのお客様のインターネットが事実上遮断されました。 これは、AdGuard DNSの全顧客の約20%、すなわち1000万人以上の方がインターネットに問題を抱えたことになります。 影響を受けた方に、このような事態になったことを心からお詫び申し上げます。 今後このような問題が発生しないよう対策を講じる所存です。 何が起きたのか 小さなミスがいくつも重なり、問題発生に至りました。 これらのミスは、それぞれ単独なら致命的ではなく、障害を引き起こすものではありませんでした。 しかし、残念なことに、これらのミスが重なったことこそが、より大きなトラブルの原因となりました。 最初のミスは、11月28日

    2022年11月30日のAdGuard DNS部分的ダウンについて
    Akaza
    Akaza 2022/12/20
    “サーバーは増加した負荷に対応できず、次々と故障し始めました。” 煙を吹いたり火花を散らしたりしてそう。/ “RSAとの最初のTLSハンドシェイクは、Goのcrypto/tlsだと非常に遅く…”
  • 自宅でLAN工事してみた | IIJ Engineers Blog

    仕事:基盤エンジニアリング部基盤技術部所属。2001年IIJ入社以来、お客様に提供するサービスを裏側から支える部署でサーバインフラの業務に従事。サービス向けのプライベートクラウドを作る業務から、サーバに詳しくなり、ストレージ・ネットワーク・配線工事・電気・データセンターにも興味を持つ日々。白井DCCのサーバールーム内のフロア設計するにあたりデータセンターチームと共同で仕様を検討。 ◆資格:第二種電気工事士/工事担任者(総合通信) ◆趣味:安い航空券を見つけて旅に出かけること 【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/16(金)の記事です】 はじめに 私の家族構成はと子供二人です。これまで住んでた家が手狭になり、上の子が小学生になるタイミングでちょうどよい物件を見つけ、引っ越しました。 その物件には、共用設備としてマンションインターネットが敷設されていて、共用部から専有部

    自宅でLAN工事してみた | IIJ Engineers Blog
  • 近年のDNSはプロトコル拡張が活発すぎる!? 現時点で意識しておくべきリソースレコードとは【DNS Summer Day 2022】

    近年のDNSはプロトコル拡張が活発すぎる!? 現時点で意識しておくべきリソースレコードとは【DNS Summer Day 2022】
  • 津の片隅からファイバーなしでライブ配信する技術 #rubykaigi #ruby_music_mixin - pixiv inside

    こんにちは、CTOのharukasanです。CTO以外にImageFluxのプロダクトオーナーもやっています。 ピクシブは三重県津市で開催されたRubyKaigi 2022Music Lounge Sponsorとして参加しました。 Ruby Music Mixin ピクシブでは最終日2022/09/10 (土)にRuby Music Mixinというラウンジを提供させて頂きました。Ruby Music Mixinについては別にalitasoが記事を書いてくれたのでそちらをご参照ください。 inside.pixiv.blog Ruby Music Mixinのトリをつとめる弊社若手の様子 RubyKaigi 2022は感染症対策のため三重県津市の会場とオンラインのハイブリッドで開催されました。これにあわせ、Ruby Music Mixinも物理ラウンジに加え、オンラインラウンジとして配信

    津の片隅からファイバーなしでライブ配信する技術 #rubykaigi #ruby_music_mixin - pixiv inside
    Akaza
    Akaza 2022/09/20
    複数のモバイル回線をボンディングするLiveU そんなものが
  • ヤマハ、10GBASE-T対応のVPNルータ「RTX1300」を正式発表、9月下旬に発売

    ヤマハ、10GBASE-T対応のVPNルータ「RTX1300」を正式発表、9月下旬に発売
  • 【DNS】サブドメインのないドメインのAレコードは真っ先に書かないといけない - Qiita

    インシデントの話なのでせっかくだから私が体験した1番ゾッとするインシデントの話に参加してみたのですが、正直なところ1番ではないですね。 やっぱ一番はコレですよ。 というわけで先日起こした事故の紹介です。 まあタイトルどおりなのですが。 どういうこと?

    【DNS】サブドメインのないドメインのAレコードは真っ先に書かないといけない - Qiita
  • 超凄いIPv6解説書(488ページ)を無料配布します!:Geekなぺーじ

    「プロフェッショナルIPv6 第2版」を無料配布します。2018年7月にプロフェッショナルIPv6初版を発売&無償配布開始しました(すごいIPv6を無料配布)。初版発売開始から3年、さらにパワーアップした「プロフェッショナルIPv6 第2版」がついに完成しました! 書を企画して、少しずつ文章を書き溜めはじめた2011年から10年近くかけて完成した488ページにおよぶ「プロフェッショナルIPv6 第2版」をお楽しみください。 プロフェッショナルIPv6第2版の構成 プロフェッショナルIPv6第2版は5部構成になっています。 第1部は「インターネットとIPv6の概要」というタイトルで、IPv6の視点からインターネット自体の仕組みを復習し、そのうえで、詳細の説明に入る前に把握しておくべきIPv6の概要として、次のような事項を解説しています。 従来のIPv4アドレスとは大きく異なるIPv6アド

  • ゲームでよくある「NATタイプ」はどう判定しているの?

    はじめに 家庭用ゲーム機などのネットワーク設定で「NATタイプ」というのを見たことがある人は多いと思います。 これはオンラインマルチプレイなど通信を行うゲームをする際、ゲーム機器同士で通信可能かどうかを見極める目安として使われます。 記事では、このNATタイプをどのように判定するのか、 RFC 5780 ベースで簡単に説明します。 この記事はDeNA Advent Calendar 2021の8日目の記事です。 なぜNATタイプの判定を行うのか 一般的なクライアント/サーバモデルの通信であれば、そもそもNATタイプが何であるか気にすることはないと思います。 では、家庭用ゲーム機などがなぜNATタイプを判定するのかというと、「P2Pが成立するかどうか」を見極めるためです。 P2Pで通信を行う際は、NAT(NAPT)が存在する場合、いわゆる「NAT越え」が必要になります。 NATがあると、イ

    ゲームでよくある「NATタイプ」はどう判定しているの?
  • フレッツ光回線でscpが遅かった話 - Qiita

    この記事は、Supershipグループ Advent Calendar 2021の7日目の記事になります。 先日、sshを使用したファイル転送が回線速度と比べて異常に遅いという現象に遭遇したので、その際に行った調査を再現しつつ原因や対策について書いてみたいと思います。 要約 OpenSSHはデフォルトでinteractiveなセッションに af21 、non-interactiveなセッションに cs1 をDSCP値としてIPヘッダに設定する フレッツ網はIPヘッダのDSCP値を帯域優先サービスで使用しており、契約に応じて指定された優先度以外が設定されたパケットの転送は保証されない そのため、OpenSSHをデフォルト設定のままフレッツ網で使うと通信ができなかったり、速度低下などの悪影響を受ける可能性がある OpenSSHがDSCP値を設定しないようにするためには、IPQoS noneを設

    フレッツ光回線でscpが遅かった話 - Qiita
  • Facebook、約6時間にわたる障害の原因と対策を詳解

    米Facebookは10月5日(現地時間)、前日の日中に発生したInstagramやOculusも含むすべてのサービスに影響した障害について、その原因と復旧方法について説明した。 今回の停止は、前日簡単に説明したように、グローバルバックボーンネットワーク容量を管理するシステムによって引き起こされたものだが、約6時間にもわたり、非常に重要なことであるため、もう少し詳しく説明する価値があると考えたとしている。 グローバルバックボーンは、Facebook全社のコンピューティング施設を接続するネットワークで、世界中を数万マイルの光ファイバーケーブルで接続している。このインフラの保守のため、エンジニアは通常、バックボーンにオフラインで接続し、ファイバーの修理、容量追加、ルータのソフトウェア更新などを行う。 昨日の停止は、こうした定期的なメンテナンスの一環として、容量を評価するコマンドを発行したところ

    Facebook、約6時間にわたる障害の原因と対策を詳解