タグ

ブックマーク / tocana.jp (3)

  • 【速報】バンクシーの正体、ついに判明!! 描き終えたばかりの姿がバッチリ激写される!

    ストリートアートの生ける伝説、世界最高の覆面グラフィティ・アーティスト、あのバンクシー(Banksy)の正体がついに判明したという驚きの一報が届けられた。なんと、グラフィティを描き終わった直後のバンクシーの姿がバッチリ写真に収められてしまったというのだ! 現在、(日を除く)世界各国のメディアで驚きを持って報じられている問題の写真をご覧いただこうではないか。 石造りの建物の入口に立つ一人の男。深めにハットを被り、右手にはスプレー、左手にはステンシル(型紙)らしきプレート、周囲をしきりに気にする様子は、まさにライター(グラフィティを描く人間)そのものといった風情だ。そして、男の背後にある扉に描かれたグラフィティに注目してほしい。「Peace on Earth Terms and conditions apply(地球に平和を 規約と条件付)」――これは現在、バンクシーがオフィシャルサイトのト

    【速報】バンクシーの正体、ついに判明!! 描き終えたばかりの姿がバッチリ激写される!
    Akimbo
    Akimbo 2017/12/14
    落書きは落書きだろ。バンクシーだかバクシーシだか知らんが、もし俺んちのドアに落書きしやがったら、とっつかまえて落書きを消させ「ボクは悪い子でした。」と五百回書かせてやる。あ、キース・ヘリングなら許す。
  • ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…! - TOCANA

    昨今、安倍政権が揺れている。森友学園や加計(かけ)学園をめぐる疑惑、自民党議員や政権幹部の度重なる失言など、傲慢な態度に国民は怒りを募らせ、7月の都議選で自民党が大敗したことも記憶に新しい。インターネット上では反安倍派のみならず、保守派からも政権批判が噴出している有様だが、まるでそれに息を合わせるかのようにネトウヨたちも勢いづいているようだ。 ■ネット上の過激コメント、その実態 ところで、かねてよりこれらネトウヨの一部が「雇われアルバイトではないか」という噂があった。今年4月、インターネット上で配信されるニュースに対するコメントに関して、立教大学ネットワーク社会論の木村忠正教授とYahoo! ニュースが共同で調査・分析したところ、韓国中国に対する排他的なコメントが上位を占めていることが判明したが、不思議なことにわずか1%のユーザーが1週間で100回以上もコメントを投稿しており、しかもこの

    ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…! - TOCANA
    Akimbo
    Akimbo 2017/09/12
    「謎の組織T2」って、謎でもなんでもなくて、自民党のサイトに結成のお知らせが出てくるんですけど。深月ユリアさんって、シャーマンというよりドンキホーテの末裔じゃないかと。 https://www.jimin.jp/s/news/activities/129875.html
  • ネトウヨ批判で大炎上中のラッパー、Kダブシャインと宇多丸!! 久しぶりに日本語ラップが注目(?)される - TOCANA

    3月19日に配信リリースされたK DUB SHINEと宇多丸のコラボ曲『物騒な発想(まだ斬る!!)feat. DELI』が是々非々の議論を巻き起こしている。注目を浴びるきっかけとなったのは、各音楽ウェブサイトが掲載した【社会派である二人が(中略)「アホなレイシストが愛国者を自称」など現代の日に感じる怒りをストレートに表現した】というニュース記事。楽曲がYou tubeにアップされていたこともあり、その過激な歌詞にネットが反応し、炎上となった。 「反日放置で日人だけを糾弾する連中か まったく困ったレイシストだ」 「仕事ねーからアホのくせに脱原発に飛びついてゼニ稼ぎに必死」 「1人になったら弱いのはKDUBやDELIや宇多丸も同じじゃん」 「テレビや新聞見て、どっちの言論が弾圧されてるかわかんねぇのか?ファッションパンクスどもが」 「そうゆうポジションで何かを売るのは、クソも味噌もこいつら

    ネトウヨ批判で大炎上中のラッパー、Kダブシャインと宇多丸!! 久しぶりに日本語ラップが注目(?)される - TOCANA
    Akimbo
    Akimbo 2014/03/25
    記事中「是々非々」は「喧々囂々」の間違いかな。/ラップはメッセージなので政治的主張もありだけど、でもこれは、社会問題に関心あって体制には迎合しないというポーズだよね。なんか薄い。髪の毛だけじゃなく。
  • 1