タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (4)

  • 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    うちのブログではGoToキャンペーンに対する悪口をすでにさんざん言っているのに、まだ足りないのかと言われるかも知れないが、まだ足りない。 悪口というより、脱力感のようなものを覚える機会が相次いだ。 実家に、身内がよく使う旅行代理店から、ダイレクトメールが届くようになった。 以前はひんぱんに届いていたのだが、コロナ禍の影響で一時期めっきり減っていたのだ。 見せてもらった。 厚みは以前に比べてずいぶん薄くなっていた。 ページをめくって「あ、なるほど!」と思った。高級プラン集のようになっていたのだ。 一例として、有名ホテルや有名旅館に一泊5万3~4千円、キャンペーン適用で負担額4万5~6千円だったかな。それに何千円かのクーポン券による還元が加わる。 それよりも、ページの配色が以前の高級プランのページのものになっていたのが印象的だった。以前であれば、高級プランと一般向けお値打ちプランが別の冊子にな

    「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    Akimbo
    Akimbo 2020/09/12
    観光業への支援策なので大きなお金を落としてくれる人を優遇するほうが効率いいのは当然かと。わたし向けでもないが、だからといって批判するのはためにする議論でしかない。自分の理想のために経済を殺したいのか?
  • 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ

    なんだかスクリーンショットを貼るのも汚らわしいという気がするのだが。 なにが「バーイ♡」だ!? 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金の支給が大幅に遅れている状況下で、リコール運動なんかやってる場合か! www.sankeibiz.jp 上掲記事によると、産経新聞社が6月16~23日時点で東京23区と8政令指定都市を調査したところ、名古屋市の支給率は4.7%でワースト2位だったとのこと(ワーストは大阪市の3.1%)。同記事によると総務省調べで19日時点の全国支給率は57.9%だそうだ。 FFさんのツイートによると、名古屋市の申請書には「□ 他の世帯の給付金の処理を優先しても構わない」というチェックボックスが設けられているそうだ。 例の10万円給付申請の返信用封筒の裏。 こんな記載があるの名古屋市だけっぽい。 pic.twitter.com/RlcrV427E7 — 高畑 渡 (@t

    河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ
    Akimbo
    Akimbo 2020/06/27
    昭和天皇のファンなので、反日工作に負けた大村知事のリコールは支持します。で、意見が異なるだけの相手の発言を「スクリーンショットを貼るのも汚らわしい」と理由もなくさげすむ時点で、もう正常ではないですよ。
  • 政治や国会をヲチしてると「あたりまえ」と思っていた理屈が全然通じなくて、ややもすると「あれ、俺がおかしいの?」となってしまう感覚がとても嫌 - 🍉しいたげられたしいたけ

    まずは、私としても「反対」の立場からかなり熱心にツイッターやブログに発信していたつもりの、この話題について。 digital.asahi.com 念のために繰り返したいが、国家公務員の延長に関わる法案自体に反対しているのではない。時の政権が検察トップの人事に容喙できる条文と「抱き合わせ」で審議が行われていることがおかしい。さらには 5月13日付拙記事 に書いたことの繰り返しになるが、そもそも1月末の 黒川弘務 東京高検検事長の定年延長を決めた閣議決定に対しても「特別法優先原則の否定」「口頭決裁」「過去の内閣の法令解釈の無視」「議事録なし」など、様々な疑義が提示されていた。黒川氏に対する異様な厚遇があったとしか思えない。 上掲記事のブックマークコメント に書いたことでもあるが、他の「はてなブクマカ」のみなさんのブコメを読むと、みなさんそのあたりのことは、ちゃんとわかっていることが伺える。失礼

    政治や国会をヲチしてると「あたりまえ」と思っていた理屈が全然通じなくて、ややもすると「あれ、俺がおかしいの?」となってしまう感覚がとても嫌 - 🍉しいたげられたしいたけ
    Akimbo
    Akimbo 2020/05/19
    おかしいところもありますねぇ。たとえば、2018年の12月11日に黒川事務次官が安倍ちゃんと9分面会したから「関係ある!アベはウソつき!」の件。2年間で10分だけ会った人と仲よしだと決めつけられたらびっくりしません?
  • #0914安倍やめろ名古屋@自民党愛知支部連合会前に行ってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    昨日(9/14)、こんなツイートが「はてな」ホッテントリ入りしていた。自民党総裁選における、日記者クラブ主催の候補者討論会での発言である。ツイッターではFF外ですが引用失礼します。 これか。 安倍先生「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。ご家族の方がそういう発言をされたのは承知している」 pic.twitter.com/b4fjbwl77O — Tad (@CybershotTad) September 14, 2018 当然ながらこれは、とんでもない言である。ブックマークコメントからの孫引きだが、首相官邸HPにこんな文言がある。 拉致問題は安倍内閣の最重要、最優先の課題であります。(中略) 拉致問題は安倍内閣で解決をするとの考えにいささかの揺るぎもございません。 https://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/20170

    #0914安倍やめろ名古屋@自民党愛知支部連合会前に行ってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    Akimbo
    Akimbo 2018/09/16
    冒頭、しいたけさんも"I will do it."と”Only I can do it."が区別できないと知ってがっかり。その間違えに気づかず恥じない人たちが集まってデモまでしたててしまう。そこには独善とカルト的狂信しかない。目ぇ覚まそうよ。
  • 1