タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (152)

  • キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS

    電子マネーや仮想通貨など現金を使わずに支払いができる「キャッシュレス決済」。博報堂の行った「お金に関する生活者意識調査」によれば、こうした「キャッシュレス社会」に賛成する人は48.6%、反対する人は51.4%。性別では男性が賛成、女性は反対意見が多数となった。 キャッシュレス社会に「なった方がよい」と考えている人が最も多かったのは60代男性(59.3%)で、50代男性(59.0%)、40代男性(58.6%)と続く。一方、「ならない方がよい」と考えている人が最も多かったのは30代女性(64.6%)で、次いで40代女性(63.3%)、20代女性(63.2%)だった。全年代を合わせた場合でも、男性は「キャッシュレス社会になった方がよい」と考える人が58.7%であるのに対し、女性は38.5%にとどまるなど男女で賛否が分かれる結果となった。 賛成意見として最も多かったのは「現金を持たなくてよいから」

    キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS
    Andrion
    Andrion 2017/12/15
    現金は脱税しやすい。税務署が把握できないマネーの流れが現金。
  • 「1人で6時間で作った」 Twitterで匿名質問「Peing」人気、月間2億PV超えへ

    開発したせせりさんは自称ニート。19歳のころから1人で30ほどWebサービスを作り、いくつかをヒットさせて売却。「残りの人生、贅沢しなければ働かずに生きてける」状況だという。 今年10月、これまでの経緯をブログで公開したところ、「どうすれば流行るサービスを作れるか」とよく質問されるようになった。「『こうしたら流行るよ』と言うより、実際に作って説明した方が伝わりやすいと思って」――。Peingを作ったのは、こんな動機からだ。 ヒントにしたのは「Sarahah」と、Twitterで“お題”を受け付けられるサービス「お題箱」。登録や操作をできるだけシンプルにし、Twitterのメディア欄(画像や動画が一覧で表示される欄)を圧迫しない仕様を追求するなど、気軽に使ってもらえるよう工夫した。 11月21日に着想し、わずか6時間で開発。22日にリリースしたところ、Twitterで次々に拡散されて人気を集

    「1人で6時間で作った」 Twitterで匿名質問「Peing」人気、月間2億PV超えへ
    Andrion
    Andrion 2017/12/12
    例の働かない人
  • AmazonとGoogleのバトルが激化 ユーザー不在の締め出し合戦へ

    AmazonGoogleのバトルが激化しています。 Googleは12月5日(米国時間)、Amazonの「Fire TV」と「Echo Show」からYouTubeを引き上げると声明を出しました。Echo Showでは同日からYouTubeが見られなくなっています。Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeを利用できなくなる予定です。 事の始まりは3カ月前、GoogleはEcho Show向けにAmazonが用意したYouTubeアプリがGoogleの利用規約に違反しているとして、Echo ShowでYouTubeを使えないようにしました。その直後、AmazonGoogle系列のスマートホーム企業Nestの一部製品をAmazonで販売停止にして対抗します。 その後、Amazonは11月にWebアプリ経由でのYouTubeへのアクセスを復活させていたので、両社の関係改善が進ん

    AmazonとGoogleのバトルが激化 ユーザー不在の締め出し合戦へ
    Andrion
    Andrion 2017/12/10
    影響は動画配信サービスくらい。AmazonもGoogleも関係のない、HuluやdTVを契約すればいい。
  • Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ

    Googleが米Amazon.comの「Fire TV」および「Echo Show」から「YouTube」を引き上げる──。米The Vergeが12月5日(現地時間)、Google広報担当者からの声明文を添えてそう報じた。 事の始まりは3カ月前、GoogleがEcho ShowでのYouTubeサービスのサポートを停止したことだった。その直後、AmazonGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。Amazonは11月に、Webアプリ経由でYouTubeへのアクセスを復活させていた。 GoogleはThe Vergeに対し、「われわれは、双方の製品およびサービスを消費者に提供できるようAmazonと合意したいと努力してきたが、AmazonChromecastや「Google Home」などのGoogle製品を扱ってくれず、「Google Cast」に「Amazo

    Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ
    Andrion
    Andrion 2017/12/06
    ChromecastでAmazonビデオ見れないし、お互いに締め出しあってるんだよなぁ。
  • 日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ

    Amazon.co.jpのオンラインストレージサービス「Amazon Drive」に容量無制限でファイルを保存できる「Unlimitedストレージプラン」の提供が、11月20日に終了した。2017年6月には米Amazon.comでも同様のプランを終了しており、それに追従した形だ。 Amazon.co.jpのUnlimitedストレージは、16年7月に提供を始め、年額1万3800円(税込、以下同)で写真や動画、楽曲、ドキュメントなどを容量無制限でアップロードできるプランだった。 サービス終了後の切り替え先のプランは、100GB~30TBのプランが用意されている。Unlimitedストレージプランと同じ年額1万3800円で利用できるのは1TBプラン。最大の30TBプランは年額41万4000円。 Unlimitedストレージを契約していて自動更新設定をしているユーザーは、有効期間終了後に自動的に

    日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ
    Andrion
    Andrion 2017/11/22
    どうせこうなると思って、SynologyのNASを導入したよ。電気代200円/月で4TBミラーリング。Amazonの囲い込み戦略に付き合ってられない。
  • Twitter、差別主義者に青バッジ→炎上→青バッジシステム停止

    Twitterが、著名人が人であることを示すためにアカウントに与える青い認証バッジを白人至上主義者に提供したことで批判を受け、現在認証済みアカウントシステム自体を停止している。 米Twitterは11月9日(現地時間)、「認証済みアカウント」機能を一時的に停止したと発表した。シャーロッツビルのデモの主催者で白人至上主義的な発言を繰り返すジャーナリスト、ジェイソン・ケスラー氏のアカウントを認証済みとしたことに対し、メディアやユーザーからの批判が高まっていることを受けたものだ。

    Twitter、差別主義者に青バッジ→炎上→青バッジシステム停止
    Andrion
    Andrion 2017/11/10
    米国は人種差別に敏感な国だなという印象。この程度で謝罪祭りとは。
  • 米Yahoo!の情報流出、全ユーザー・30億人が被害 調査で判明

    Yahoo!の全ユーザー情報・30億人分が、2013年に流出していたことが分かった。当時受けたサイバー攻撃の影響で「10億人のユーザー情報が流出した」と16年に発表していたが、VerizonがYahoo!を買収して以降、改めて調査した結果、全ユーザーに影響が及んでいたという。 Yahoo!とAOLが合併したVerizon傘下の企業・Oathが10月3日(現地時間)に発表した。VerizonによるYahoo!買収後、「新しい情報」を入手し、外部の専門家の協力を得て実施した調査で判明したという。 影響を受けた追加のユーザーには電子メールで通知したという。盗まれたアカウント情報には、平文のパスワードやクレジットカード情報、銀行口座情報は含まれていなかったとしている。 関連記事 米Yahoo!、10億人分のユーザー情報流出 前回は5億人 米Yahoo!が、9月に発表した5億人分に続けて、10億人

    米Yahoo!の情報流出、全ユーザー・30億人が被害 調査で判明
  • ファミマの「自販機コンビニ」がどんどん増えている理由

    「自販機コンビニ」が増えている。ファミリーマートが運営しているモノで、オフィスなどを中心に設置している。自販機でパンやおむすびなどを購入することができるが、どういった商品が売れているのか。担当者に聞いた。 コンビニの出店数はこれまで右肩上がりで成長してきたが、ここにきてそのスピードが減速している。日ランチャイズチェーン協会によると、2017年3月末の国内のコンビニ店舗数は5万4822店。前年同月と比べた増加率は2.2%増にとどまり、伸び率は年々鈍化しているのだ。出店余地も限られてきているので、「市場の“陣取り合戦”は終わり」(大手コンビニ)といった声があるなかで、いまだ急成長しているところがある。 このように書くと、「北海道にあるセイコーなんちゃらとかいうやつでしょ」と思われたかもしれないが、残念ながら違う。ファミリーマート(以下、ファミマ)が運営している「自販機コンビニ」が順調に増え

    ファミマの「自販機コンビニ」がどんどん増えている理由
    Andrion
    Andrion 2017/09/13
    オフィスグリコよりも食事重視で重要ありそう。
  • ただ「拍手するだけ」のロボット発売 拍手研究の集大成

    ロボット・玩具の製品開発会社バイバイワールドは8月31日、拍手をするロボット「ビッグクラッピー」の予約受け付けを開始した。販売予定価格は、29万8000円(税別、送料別)。初回出荷台数は100台で、2018年初旬の発送を予定している。 電源を入れると5秒で動作をはじめ、「どこでも」「店頭」「会社」「飲み会」「お誕生日会」「スポーツ観戦」から6つのシチュエーションを選べば準備は完了。あとは、こちらが何もしなくても人感センサーで人を感知し、100種類以上のせりふをしゃべりながら自動で手をたたくという。 「見守りロボット」「感情認識ロボット」といったロボットが多くみられる中発表された、「拍手するだけ」のロボット。なぜ「拍手」なのか? 開発者に聞いた。 実はこのビッグクラッピー、バイバイワールドの代表取締役高橋征資氏(「高」は、はしごの高)が学生時代に研究していた「拍手技術」(関連論文)が基礎とな

    ただ「拍手するだけ」のロボット発売 拍手研究の集大成
    Andrion
    Andrion 2017/09/01
    一方ロシアは拍手の音声を流した。
  • Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然:Googleさん ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。 Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。 それでも蓋を開けてみると、Google男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。 Google男女半々になることを目指していますが、8月3

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    女性がエンジニアに向かないとは思わないが、無理に女性優遇すればエンジニアに向かない人の割合が増えるとは思う。向かないのではなく向かない人の方が多い。優秀だから採用なのではなく女性だから採用なのか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Andrion
    Andrion 2017/07/24
    さすがに中国でも9割はありえないでしょ。組織的に盗まれたんじゃないかね。
  • 孫社長「訪日外国人向けの無料Wi-Fiはなくすべき」

    「2020年の東京オリンピックに向けて、ぜひ訪日外国人向けの無料Wi-Fiスポットを充実させてほしい」 6月21日のソフトバンクグループ株主総会で挙がった株主からの質問に対して、孫正義社長の答えは「やりましょう」でも「検討しましょう」でもなく、「無料Wi-Fiのサービスは、むしろなくすべきだと思っている」だった。 「オリンピックのたびに、無料Wi-Fiではさまざまな被害が起きている。具体的にはセキュリティの問題。Wi-Fiスポットのセキュリティの穴を突いた被害が大量に発生している。無料Wi-Fiよりも、世界中の携帯事業者とデータローミングをする方がいい。例えばアンリミテッドな(無制限の)ローミングなど。日LTEは世界で最も優れたカバー率と容量を持っているし、(ローミングの方が)セキュリティを保てて手間も掛からない。Wi-Fiスポットがいいというなら、別途セキュリティの問題を解決できるか

    孫社長「訪日外国人向けの無料Wi-Fiはなくすべき」
    Andrion
    Andrion 2017/06/21
    街中で充実させるのは"無料"では無理だろう。株主として儲からないことを要求するのってどうなん?