タグ

newsに関するArcCosineのブックマーク (146)

  • タミヤのラジコンはこうしてブームになった

    「レーサーミニ四駆」の先駆けとして、1980年代半ばにブームを巻き起こしたタミヤのラジコン(RCカー)。そのブームはどのように作られていったのか。そして、そこにはある他社商品の存在があったこと抜きには語れない。 なぜタミヤの商品はクオリティが高いのか。前回の記事では、商品開発の現場に長らくかかわった体験を基に説いてみた。そこから生まれたヒット商品の1ジャンルが、ラジコン(RCカー)だった。 その当時のタミヤのRCカーが具体的にどれだけ出荷されたかについては残念ながらここでは公開できないが、1984年と1985年には、通常の賞与に特別賞与を加えて計4回のボーナスが支給されるなど、市場の反響やRCカー景気は、全社員へのインセンティブのあり方でも物語っていた。 今回は、そんな1980年代半ば以降のRCカーブームの背景について紹介する。そこでまずは、かつての子どもたちの興味・関心を知る上で、少しだ

    タミヤのラジコンはこうしてブームになった
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/10/16
    何となしに読んでいって、わー、すげー詳しいなー、この人ーって思って、最後に「前田靖幸」という名前を見て驚いた。そりゃあ、詳しいわwwww
  • スマホ大幅値下げで指針違反 大手3社に行政処分 | NHKニュース

    総務省は、スマートフォンの販売ガイドラインに違反する大幅な値引きがあったとして、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社に対して、再発防止策の報告を求める行政処分を行いました。 総務省によりますと、NTTドコモとソフトバンクは、端末価格が0円になるうえ、通信料金を1台当たり2万円前後値引きするケースがあったということです。KDDIは、端末価格が400円になるケースがあったということです。 3社はこれまでにも、大幅な値引きを行っていたとして、ことし4月に行政指導を受けていることから、総務省は7日、3社に対して、より厳しい措置となる電気通信事業法に基づく行政処分を行いました。行政処分では、再発防止策の報告を今月末までに行うよう求めています。 NTTドコモは「指導を真摯(しんし)に受け止め、今後、適切な対応に努めていく」とコメントしています。KDDIは「行政指導を厳粛に受け止め、速やか

    ArcCosine
    ArcCosine 2016/10/07
    どうせ再発する
  • 将棋の藤井聡太さん、史上最年少でプロ入り : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    将棋のプロ棋士養成機関・奨励会三段リーグの最終日が3日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、藤井聡太三段が13勝5敗の成績で1位となり、10月1日付けで史上最年少、14歳2か月でのプロ入り(四段昇段)を決めた。 76歳の現役最年長棋士、加藤 一二三 ( ひふみ ) 九段の記録(14歳7か月)を62年ぶりに塗り替えた。 中学生でのプロ入りは5人目。過去に達成したのは、加藤九段のほか、日将棋連盟会長の谷川浩司九段、羽生善治三冠、渡辺明竜王と、いずれも超一流棋士だ。 愛知県出身の藤井さんは、名古屋大教育学部付属中の2年生で、日将棋連盟関西部所属。杉昌隆七段門下で2012年9月に奨励会に入り、15年と16年には、プロも参加して詰将棋を解く速さを競う詰将棋解答選手権チャンピオン大会で優勝している。

    将棋の藤井聡太さん、史上最年少でプロ入り : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/09/03
    未来の七冠王の可能性が一番高いのは彼です。頑張ってください。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/07/13
    モトローラは一時期憧れていたメーカーなので、ちょっと期待。ただ、スナドラという謎の省略文字はやめて欲しい。クソダサい。
  • 消防士、女子高生の胸触った疑い 「筋肉確認しただけ」:朝日新聞デジタル

    大阪府警は6日、大阪市旭区の路上で女子高生の体を触ったとして、同市消防局の消防士勝村俊亮(としあき)容疑者(39)=同区=を強制わいせつ容疑で逮捕したと明らかにした。勝村容疑者は胸を触ったことは認め、「胸の筋肉を確認しただけでわいせつ行為はしていない」と供述しているという。 府警旭署などによると勝村容疑者は同消防局予防課の消防司令補。5月13日午後7時半ごろ、旭区の路上で女子高生(当時17)に「公園を探している」と声をかけ、道案内の途中に胸を触った疑いがある。同消防局は「事実確認中」としている。

    消防士、女子高生の胸触った疑い 「筋肉確認しただけ」:朝日新聞デジタル
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/07/06
    言い訳の酷さもそうだが、なぜわざわざ名前に振り仮名をふったのか。全国(双葉)のとしあきさんに迷惑掛かるだろ!!!←酷い言いがかり
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/06/18
    うーむ。食指が動かないぞぃ。
  • 不正プログラム:TV無料視聴をネット公開、少年逮捕 - 毎日新聞

    ArcCosine
    ArcCosine 2016/06/08
    "ネット上に公開された数百ページにわたるデジタル放送の仕組みが書かれた仕様書を読み込み、独自でプログラムを開発した"これが事実なら、この子の情熱は凄いわ。
  • 女性にわいせつ後、逃走中に盗んだ生肉を落とす 69歳男再逮捕 滋賀・大津 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    滋賀県大津市内のレストランから生肉などを盗んだとして、滋賀県警大津署は2日、建造物侵入と窃盗の疑いで、同市晴嵐の無職、山田綱夫被告(69)=迷惑行為等防止条例違反で起訴=を再逮捕した。公園で女性の体を触ったあと、女性などに追いかけられて逃走中、盗んだ生肉を落としたことで発覚。逃げ込もうとした先は交番だった。 山田容疑者は「お金がなく、腹が減ったので盗んだ」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、5月13日午後10時ごろから午後11時20分ごろ、同市内の閉店後のレストランに侵入し、生肉とフライドポテト(計2000円相当)を盗んだとしている。同署によると、冷凍庫内の生肉を近くにあった発泡スチロールの箱に詰めて盗んだという。 山田容疑者は犯行後、市内の公園で同市のアルバイトの女性(18)の体を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで同署に逮捕されていた。女性は被害を受けたあと、友人の男性を呼び、付

    ArcCosine
    ArcCosine 2016/06/04
    コントかな?
  • 初公開 「鉄道自殺数」が多い路線ランキング

    鉄道自殺が連日のように起きている。新聞やテレビの報道だけでなく、自分が乗っている列車が遭遇したという経験のある人も少なくないだろう。 そもそも全国の自殺者数は2010年から減少傾向が続いている。警察庁の統計によると、2009年に3万2845人だった自殺者数は、2010年は3万1690人、2014年には2万5427人になり、2009年比で約23%も減少した。 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県でもこの傾向は同じだ。2009年に計8084人だったのが2014年には6644人となり、やはり2009年比で約18%減少している。 10年間で鉄道自殺が1985件 では、鉄道自殺の状況はどうか――。鉄道会社が国土交通省に提出した文書を基に、2005年度から2014年度までの10年間で、未遂を含む自殺件数が80件以上となった全国22路線(首都圏15路線、首都圏以外7路線)の状況を集計したところ、首都圏15

    初公開 「鉄道自殺数」が多い路線ランキング
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/06/01
    安心と信頼のJR中央線。分かる。暖かそうだもんね。
  • 偉い人にパンツを見せたらGOサインが出た——DLsite.com「なごみの耳かきVR」制作の舞台裏

    VRゴーグルは、日では二次元のキャラクターに会いに行って目の前にできる「次元を超える装置」として期待されているところもあります。 そんなニーズを汲んでか、二次元総合ダウンロードストア「DLsite.com」を運営するエイシスが20日、スマートフォン向け無料VRゲーム「なごみの耳かきVR」を4月29日にリリースすることを発表したところ、ネットで大いに注目を集めました(関連記事)。4月29、30日に幕張メッセにて開催する「ニコニコ超会議2016」のホール2にて展示するとのことで、人気&行列を集めるのは必至でしょう(追記:レポート記事を公開しました)。 エイシスといえば、昨年から2次元専門VRゲームのストアをうたう「DLsite VRストア」を発表したり、米ImagineVRと協業して成人向けVRコンテンツを含む「ImagineVR」をオープンしたりと、VRに積極的に取り組んできた企業ですが、

    偉い人にパンツを見せたらGOサインが出た——DLsite.com「なごみの耳かきVR」制作の舞台裏
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/04/27
    うっわぁ……(絶句)
  • Happy Hacking KeyboardにBluetooth版、4月25日発売

    Happy Hacking KeyboardにBluetooth版、4月25日発売
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/04/12
    「欲しい」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!Amazonで即カート→決済のコンボを決めました。ヒャッハー。
  • アインシュタイン予言の「重力波」、米で初観測 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】米カリフォルニア工科大と米マサチューセッツ工科大などの研究チームは11日、物理学者アインシュタイン(1879~1955年)が100年前に一般相対性理論で存在を予言した重力波について「初めて観測した」と発表した。 これまで直接観測した例はなく、宇宙初期の状態などを重力波で観測する「重力波天文学」の道を開く成果だ。 重力波は、物体の重さが時間と空間(時空)にゆがみを作り、物体が運動した時、そのゆがみがさざ波のように、光速で宇宙に伝わる現象。物体が重くて速く動くほど、強い重力波が出る。 研究チームによると、米国にある巨大観測装置 LIGO ( ライゴ ) が昨年9月14日、重力波を検出した。質量が太陽の29倍と36倍のブラックホールが13億年前に合体した時に、太陽3個分の質量がエネルギーとなった重力波が発生し、地球に届いたとみられる。ブラックホールが合体する瞬間を捉えたのも

    アインシュタイン予言の「重力波」、米で初観測 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ArcCosine
    ArcCosine 2016/02/12
    これが本当ならすごい事だ。検証が待ち遠しい。
  • 中国出身の学生が日本で起業したその理由は? popIn 程氏にきく

    官民こぞってベンチャーへの投資がひきもきらない。2014年に国立大学のベンチャーキャピタル設立が認められると、東京大学や大阪大学、京都大学、東北大学が設立するベンチャーキャピタルに政府はあわせて1000億円の出資を決めた。 また、東京大学にはすでに民間の東京大学エッジキャピタル(UTEC)があるが、UTEC 3号ファンドには経済産業省が設立した産業革新機構が100億円を出資。同じく経済産業省が所管する中小企業基盤整備機構の投資先にはニュースアプリのGunosyやゲームアプリの開発運営を行うgumi、オンライン広告事業を手掛けるフリークアウトなどIPO(新規公開株)で注目を集めた企業が並ぶ。 一方で、ロボット技術のSCHAFTや企業に福利厚生サービスを提供するAnyPerk、電動車いすのWHILLなど日から米国に渡って起業した例や拠を米国に移した例も多く、日発の技術や人材の流出を危惧す

    中国出身の学生が日本で起業したその理由は? popIn 程氏にきく
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/12/03
    おお、社長だ!
  • みずほもすなる「超高速開発」

    ユーザーは想定以上に広がっている――。3年前ぶりに「超高速開発」について取材を重ねた結果、記者は素直にそう感じた。 プログラムを100%自動生成するツールを用いて開発スピードを飛躍的に高める開発手法を「超高速開発」と名付け、特集「『超高速開発』が日を救う」を日経コンピュータに掲載したのが2012年3月。同月には関連記事として記者の眼に「あなたの知らない超高速開発」を掲載した。 ことさらバズワードを生み出したいという気持ちはなかったが、ネット上の反響を見ると懐疑的・批判的な声も少なからずみられた。3年前の話で恐縮だが、業務ロジックを記述・設定すればプログラムを100%自動生成するとうたうツール群について「当にできるのか」という投げかけもあれば、「また自動生成か。同じことの繰り返しだ」という、おそらくは過去にCASEツールで手痛い目に遭ったり「Σ(シグマ)プロジェクト」の“失敗”をご存知の

    みずほもすなる「超高速開発」
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/16
    やべえ、これ本気でやばい案件だ。放り込まれたら、そこ以外では全く使い物にならないゴミしか作れない人間になってしまう。
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/16
    んぁー、この人の考え分からんかでもないけれど、もっと良い方法あるよね。現実的と言えば現実的だけれど、これじゃあ誰もついていかないよね。/っていうか俺には政治力ありません発言じゃん、これ。そんなもんか。
  • 下り最大261Mbpsで“容量制限なし” 新「SoftBank Air」が12月スタート

    ソフトバンクは10月8日、AXGPによる下り最大261Mbpsの高速通信が可能な新しい「SoftBank Air」を発表した。データ容量に制限を設けない定額制サービスとして、12月以降に提供する。 SoftBank Airは、回線工事不要で使い始められる、屋内向けの無線ブロードバンドサービス。専用機器の「Air ターミナル 2」(Huawei製)を設置するだけで、固定ブロードバンドのような高速かつ大容量のネット接続が可能になる。 2014年12月に開始した現行サービスは下り最大110MbpsのAXGP通信を利用したものだが、新しいSoftBank AirではAXGPのキャリアアグリゲーション(CA)とMIMO技術を組み合わせることで、下り最大261Mbpsという高速化が可能になったという。上りについては最大10Mbpsで変更はない。

    下り最大261Mbpsで“容量制限なし” 新「SoftBank Air」が12月スタート
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/09
    誰も容量制限なしを信頼していなくてワロタwwwww
  • VimとVisual Studioが増加傾向 - 10月開発環境人気ランキング

    2015年10月の「TOPIDE Top IDE index」が公開された。TOPIDE Top IDE indexはGoogle検索エンジンにおいて検索された回数から、対象となる開発環境がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。Google Trendsのデータをベースに作成されている。 2015年10月におけるインデックスは次のとおり。

    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/05
    後藤大地案件と思ったら案の定後藤大地。ホントぶれないなぁ(褒め言葉)
  • 【やじうまPC Watch】 時間反転波で光の時間を逆戻りさせ光信号を長距離伝送 ~NTTが技術開発と実証に成功

    【やじうまPC Watch】 時間反転波で光の時間を逆戻りさせ光信号を長距離伝送 ~NTTが技術開発と実証に成功
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/10/01
    なるほど、分からんw
  • 関東地方で強い揺れ 茨城県で震度5弱を観測

    5月25日午後2時29分、関東地方を中心に強い地震がありました。震源地は埼玉県北部で、震源の深さは約50キロメートル。地震の規模はマグニチュード5.6と推定されています。 もっとも揺れが強かったのは茨城県南部で震度5弱を観測。そのほか東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木など広い範囲で震度4を記録しました。気象庁によると、この地震による津波の心配はないとのこと。 各地の震度(気象庁サイトより) 各地の詳細な震度(気象庁サイトより) advertisement 関連記事 ネパールでM7.3の余震 野口健さん現地の様子つづる ターメ村で調査中に起きた余震の激しさについて、野口健さんがブログに記している。 岩手県で震度5強の地震 マグニチュード6.8 震源地は宮城県沖。 箱根山で10日夕方から地震が多発 一連の火山活動の影響か。 ネパール地震で最大約1.2メートル隆起 国土地理院が発表 北北

    関東地方で強い揺れ 茨城県で震度5弱を観測
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/05/25
    わずか6分で記事上げるとか早すぎだろ、JK
  • 「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」

    「ダメ元で話したことが、いい形で実現した」――ガンホー・オンライン・エンターテイメントは1月8日、スマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」と任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」を組み合わせたニンテンドー3DSゲーム「PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION」(パズル・アンドドラゴンズ スーパーマリオエディション、税別4000円)を、4月29日に発売すると発表した。 パズルバトルを使ってマリオが戦うゲーム。「パズドラ」シリーズの3DSゲームは、「パズドラZ」に続く2作目となる。ガンホーは、3DSというプラットフォームとマリオという人気キャラの力を借りながら、スマートフォンを持たない子供などにパズルバトルを浸透させる狙いだ。任天堂が販売元となって海外でも発売する。 マリオがほかのゲーム格的にコラボするのは異例。パズドラとのコラボは「通常はあり

    「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」
    ArcCosine
    ArcCosine 2015/01/16
    次のページの宮本さんの言葉が印象的。"いいと思うものは仕組みをまねして作るより、作ってくれた人をもっと盛り上げるものにしあげたほうが健全だ"