タグ

Arecolleのブックマーク (2,437)

  • レクリエーション目的の大麻がアメリカ合衆国4州で合法化、総人口の1/3にまで合法化州が拡大 | Buzzap!

    アメリカ合衆国の大麻合法化がさらに進展、総人口の1/3にまで拡大しました。詳細は以下から。 11月3日に米大統領選挙と同時に多くの州で実施された大麻の合法化を巡る住民投票により、ニュージャージー州、アリゾナ州、サウスダコタ州、モンタナ州で21歳以上の成人のレクリエーション目的での大麻の合法化が決定。 レクリエーション目的での大麻が合法化されたのは合わせて15州となります。加えてミシシッピー州では医療大麻が合法化され、こちらは全体の36州目となりました。 今回の住民投票により、アメリカ合衆国の総人口の1/3に当たる1億900万人が合法的に大麻を使用できるようになりました。 特にニュージャージー州は最大級の大麻市場になると見られており、周辺のペンシルベニア州やニューヨーク州でも合法化への圧力が高まる可能性も。 加えて大麻合法化に否定的だった共和党の勢力の強いサウスダコタ州、モンタナ州での合法化

    レクリエーション目的の大麻がアメリカ合衆国4州で合法化、総人口の1/3にまで合法化州が拡大 | Buzzap!
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/08
  • ジェンダー論が男性を救わない理由 - 道徳的動物日記

    Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success 作者: Thomas Joiner Ph.D. 出版社/メーカー: St. Martin's Press 発売日: 2011/10/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 思うところあって、トマス・ジョイナーの『Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success(てっぺんで一人ぼっち:男性の成功の高い代償)』を数年ぶりに読み返している。 2017年に、このの内容を紹介する記事を書いた*1。そのしばらく後には、社会学者の平山亮による「男性が自殺するのは支配欲が原因」発言を批判した*2。そして2019年には「有害な男らしさ」概念がフェミニズムやジェンダー論の文脈で流行するようになり、「有害な男らしさ」概念についての批判記事を

    ジェンダー論が男性を救わない理由 - 道徳的動物日記
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/07
    理念型というウェーバーの築いた財産をドブに捨てるような議論だな。単なるアプローチの違いを優劣に結びつけてはいけない。/ 多分この人、ジェンダー論に対するネガティブな情動が先立っちゃってるんだろうね
  • 【正論】行き過ぎた男女否定教育の末路 麗澤大学准教授 ジェイソン・モーガン

    高校受験の願書や就職の履歴書の性別欄をなくす動きがあるという。航空会社が「Ladies and Gentlemen(レディース・アンド・ジェントルメン)」の機内アナウンスをやめるというニュースも聞いた。 性別、人種や国籍などによる差別の解消は大切で、多様性を尊重する目的は否定しない。しかし、願書や履歴書の性別欄までなくなって学校生活や仕事に支障はないのだろうか。

    【正論】行き過ぎた男女否定教育の末路 麗澤大学准教授 ジェイソン・モーガン
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/06
    「麗澤」まで読んでまた八木秀次かと思って開いたら違う人だった。麗澤はんは人材豊富やねえ
  • Akaoruのブックマーク - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    Arecolle
    Arecolle 2020/11/03
    同じコメント書いては消しをくり返すことで常に新着ブクマの上位に表示させてたってこと?/ 以前お見かけした気がしたので確認したが、人力検索で回答などされてるよう(およそ活動実態がないわけではない)
  • 大量の情報公開請求に町が悲鳴 岐阜、男性1人から7300件 | 共同通信

    大量の情報公開請求により業務に支障が出たとして、岐阜県の安八町が町内に住む40代の男性会社員に対し、1千万円の損害賠償と請求取り下げを求める民事調停を大垣簡裁に申し立てたことが2日、町への取材で分かった。男性1人から数年で計約7300件の請求があり、事務処理をする町側が悲鳴を上げた格好だ。 町によると、2017年ごろから今年にかけ、男性は約4千件の情報公開、約3千件の行政不服審査、約300件の住民監査をそれぞれ請求し、受理された。総務課職員3人が対応に当たったが、請求の数が多過ぎ、他の業務に支障が出たとしている。

    大量の情報公開請求に町が悲鳴 岐阜、男性1人から7300件 | 共同通信
  • 中国の奇習「纏足」とは何か? 106歳「最後の纏足女性」が“素足”を晒して証言 | 中国ニュース拾い読み 

    女児の足を縛って、人為的にその発達を抑える中華民族特有の風習「纏足(てんそく)」。女性の性的魅力を高めるとして、20世紀中頃までおこなわれていた習慣だが、今、「最後の纏足世代」が急速に姿を消しつつある。高齢となった彼女たちが、自らの生涯と纏足について語り始めた。 そもそも纏足とは何か? 中国では一般に「小脚(シァオジァオ)」とも呼ばれる纏足は、幼女の足首から先を布できつく縛って足の成長を阻害し、故意に小さく変形させる奇習だ。纏足をされた女性は、生涯にわたり歩行困難を強いられる。 纏足するには、女児が4~5歳になると長さ約3mの帯状綿布で両足の足首から先をそれぞれきつく縛り、発育を故意に抑える。施術中の女児は高熱を発するため、纏足は秋におこなわれた。女児は麻酔代わりにアヘンを吸わされた上で寝台に固定され、親指を除く8の足指を内側に強く折り曲げられ、時には舟状骨や距骨など足の甲の骨を石で砕い

    中国の奇習「纏足」とは何か? 106歳「最後の纏足女性」が“素足”を晒して証言 | 中国ニュース拾い読み 
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/02
    このように被抑圧者自身が抑圧を美や憧れの対象として捉えてしまう面があるから厄介なのよね。 https://arecolle.hatenablog.com/entry/2020/02/28/233837
  • 「大阪都構想」再び否決 松井大阪市長 任期全うし政界引退へ | 選挙 | NHKニュース

    大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」は、1日の住民投票で、5年前に続いて再び否決されました。日維新の会と大阪維新の会の代表を務める松井市長は、「けじめをつけなければならない」と述べ、2年半残る任期を全うして、政界を引退する意向を表明しました。 ▽「反対」69万2996票。 ▽「賛成」67万5829票。 反対多数で「都構想」は否決されました。 今回の住民投票では、大阪市の有権者、220万人余りを対象に、5年後、令和7年の1月1日に政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編することの賛否が問われました。 賛成派の大阪維新の会と公明党は、「大阪市を廃止して、府と市の二重行政を解消し、大阪全体の成長につなげるべきだ」と訴えました。 一方、反対派の自民党共産党などは、「大阪市をなくせば、大阪の都市力や、住民サービスの低下につながる」と主張し、激しい論戦が繰り広げられ

    「大阪都構想」再び否決 松井大阪市長 任期全うし政界引退へ | 選挙 | NHKニュース
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/02
    今回は本当にどちらに転ぶか分からなかった。/ 公明支持層があそこまで真っ二つになったのは予想以上だった
  • “安楽死”合法化へ 国民投票で賛成多数 ニュージーランド | 医療 | NHKニュース

    ニュージーランドで安楽死を合法化するかどうかをめぐる国民投票が行われ、暫定的な集計の結果、賛成が反対を大きく上回り、合法化される見通しとなりました。 選挙管理委員会は30日、暫定的な集計結果を発表し、 ▽賛成が65.2%、 ▽反対が33.8%と 賛成が反対を大きく上回りました。 法律では、18歳以上の国民や永住者について、余命が半年以内とされた病の末期にあることや、緩和できない耐え難い苦痛を抱えていること、さらに、患者みずからが安楽死を選択できるなどの条件を満たしていると2人の医師が判断した場合、投薬による安楽死が認められるとしています。 ニュージーランドでは1995年以降、安楽死の賛否をめぐり議会で議論が続いてきましたが、国民投票の最終的な結果を受けて、来年11月に安楽死が合法化される見通しとなりました。 安楽死は、ヨーロッパのオランダ、ベルギー、スイスなどのほかに、アメリカの一部の州な

    “安楽死”合法化へ 国民投票で賛成多数 ニュージーランド | 医療 | NHKニュース
    Arecolle
    Arecolle 2020/11/01
    一定の条件下で積極的安楽死を認めるという方向はもちろんありうると思う。ただ「安楽死」って言葉は政治性を帯びたもので、その本質が自殺関与や嘱託殺人であることは見失わないようにしたい
  • カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け

    カナダ・オタワで記者会見に臨むジャスティン・トルドー首相(2020年8月18日)。(c)Dave Chan / AFP 【10月31日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は30日、言論の自由について擁護する一方、「限度がないわけではない」とし、特定のコミュニティーを「恣意(しい)的かつ不必要に傷つける」べきではないとの見方を示した。 トルドー氏はこの日、前日に臨んだ欧州連合(EU)首脳会議での発言と同様、フランスでこのところ相次いでいる「非常に凄惨(せいさん)な」攻撃を非難。一方で、仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が掲載したように、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を見せる権利について聞かれると、「表現の自由は常に擁護される」としながらも、「だが、表現の自由に限度がないわけではない」と

    カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/31
    一般論としては全く正しい。/ 結局「表現の自由だー」つって好き勝手する連中のせいでルールを作らねばならなくなり、息苦しくなる
  • 有害な行動を見ると脳は「悪臭を嗅いだ時」と同じ反応を起こす

    by Helen Horstmann-Allen 「人の有害な行動」を見た時の脳の反応と、「悪臭を嗅いだ時」の脳の反応が同じであることを研究者が突き止めました。これはつまり、人の有害な行動を見た時に味や匂いの感じ方が変化したり、逆に悪臭を放つ人に対して「有害だ」と判断しやすくなったりするということだと研究者は説明しています。 Unhealthy behaviors trigger same brain responses as bad smells https://medicalxpress.com/news/2020-10-unhealthy-behaviors-trigger-brain-responses.html 匂いはべ物の新鮮さといった情報を提供するため、匂いをきっかけに嫌悪感が生まれることで、人は毒のあるべ物を避けることができます。これと同様に、痛みによって人は撤退が可能

    有害な行動を見ると脳は「悪臭を嗅いだ時」と同じ反応を起こす
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/31
    なお臭気が道徳的判断に影響を及ぼすことは既に報告されていたと思う
  • ニッポン「ムラ社会」紀行:「人間扱いされなかった」「虐待の果てに統合失調症症状も」……実際にあった長野の奇習「おじろく」の悲惨な生涯 | 週刊エコノミスト Online

    Arecolle
    Arecolle 2020/10/31
    「感情が鈍く、無関心で、無口で人ぎらいで、自発性も少ない」やはり社会性を奪われるとこんな風になるのかな。気の毒
  • 【独自】在日韓国大使館・サムスン電子日本支社の差し押さえも検討(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    の政権与党、自民党韓国大法院による徴用賠償判決で差し押さえられた日企業の資産が現金化された場合の報復措置として、東京の在日韓国大使館、サムスン電子日支社の差し押さえを日政府に要求したことが18日までに明らかになった。これについて、日政府は法的検討を行い、困難だとの立場を伝えたが、自民党は依然として強硬対応を求めている。菅義偉首相が最近、徴用企業の資産が売却された場合、訪韓できないとの立場を韓国政府に伝えた背景には自民党のこうした強硬な立場があったとされる。 ■「世界で最も価値のあるブランド」サムスン6位、日企業は? 複数の東京の外交筋は「自民党強硬派は大法院判決で差し押さえられた日企業の資産が売却された場合、断交を辞さないほど強硬に対応すべきだとし、東京の韓国大使館とサムスン電子支社に対する差し押さえ案を報復措置として要求した」と述べた。韓国政府を代表する大使館と財界を象

    【独自】在日韓国大使館・サムスン電子日本支社の差し押さえも検討(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/21
    信じがたい。どういう法的根拠で差押えを? もし本当に単なる報復というだけの理由でそんな要求をしているなら、文字通り無法者じゃないか。いまどき反社でももう少し筋通すぞ
  • 【前編】熊野古道の入門編、熊野本宮大社までの道を発心門王子から歩いてみました | Buzzap!

    四国のお遍路と共に近年多くの人の注目を集めているのが紀伊半島南部を巡る熊野古道。その歴史は古く、平安期以降天皇から庶民まで幅広い日人がこの地に「熊野詣(くまのもうで)」と呼ばれる参拝の旅に出ました。 そんな熊野古道の三山として知られる熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を訪れてみました。 山深い紀伊半島をひた走り、Buzzap!取材班が最初に向かったのは宮こと熊野宮大社。先日報じた十津川村の谷瀬の吊り橋から南に1時間、熊野川のほとりに宮は鎮座しています。 今回は熊野詣の気分を少しでも味わってみようと、熊野古道を歩いて宮大社へと向かってみることにしました。 世界遺産にも登録されたことから「熊野古道」という名前を聞く機会は多くなりましたが、いったいどういうものなのかについては少し説明が必要です。 まず、熊野古道は1の道ではなく、「熊野参詣道」として世界遺産に登録された中辺路(な

    【前編】熊野古道の入門編、熊野本宮大社までの道を発心門王子から歩いてみました | Buzzap!
  • 日本共産党への問い合わせ - ゆなの視点

    昨日の笙野頼子氏による、既に話題になっている記事を受け、個人的に日共産党へ問い合わせのメールを送りました。まだ特に回答等は頂いておりませんが、その内容を共有いたします。 〈以下、メールの引用〉 突然のご連絡失礼致します。 私は「ゆな」という名前でTwitter、及びはてなブログで、トランスジェンダー当事者の立場から発言をしている者です。アカウントは @snartasa 、ブログは https://snartasa.hatenablog.com/ になります。特に有名人などではありませんのでそんな必要は無いかもしれませんが、一応成り済まし等ではないという証明として、自分自身のアカウントだと証明するスクリーンショットを添付致します*1。 また、以前には文春オンラインから依頼を受け、性差別とトランス差別について以下の記事を寄稿したことがあります。 https://bunshun.jp/arti

    日本共産党への問い合わせ - ゆなの視点
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/19
    抑、元記事に共産党が笙野の考えに同調したとは書かれてないような。/ この件は問題設定レベルで齟齬があり、少なくとも現状のTERF認定(決めつけ)は問題含みだと思う https://arecolle.hatenablog.com/entry/2020/09/01/221711
  • リベラルに復活の道はない、中核派・全学連委員長が激白

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 週刊ダイヤモンド11月18日号の特集は「右派×左派 ねじれで読み解く企業・経済・政治・大学」。保守とリベラルの対決が鮮明となった衆院選が終わってもなお、「右派・左派」「保守・リベラル」などイデオロギーにかかわる議論が続いている。この状態を過激派はどう見ているのか。極左暴力集団の一つ、「中核派」の斎藤郁真・全学連委員長へのインタビューを全5回でお届けする。(「週刊ダイヤモンド」編集部 土匡孝) ――まずは先月の衆院選東京8区(杉並区)で出馬した感想を教えてください。斎藤さんは初めての選挙だったんですよね? 斎藤郁真(さいとう・いくま) 中核派全学連委員長。1988年生まれ、29歳。2

    リベラルに復活の道はない、中核派・全学連委員長が激白
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/18
    中核派を支持するかどうかはともかく、「実力行使」的なものに対する過剰な忌避感をなんとかしないと始まらないというところはある
  • 中核派拠点を警視庁が家宅捜索 関係者が立ち入りの捜査員を検温 | 毎日新聞

    中核派の拠点「前進社」の扉をエンジンカッターで切断する機動隊員(左)=東京都江戸川区松江1で2020年10月16日午前8時6分、斎藤文太郎撮影 警視庁公安部は16日、テロ・ゲリラ事件を繰り返してきた過激派「中核派」の拠点「前進社」(東京都江戸川区)を家宅捜索した。今年9月に約半世紀ぶりに姿が確認された中核派リーダーの清水丈夫議長(83)の動向など、活動実態を慎重に調べている。 公安部は12日、中核派活動家の八木康行容疑者(48)を免状不実記載・不実記載免状行使容疑で逮捕していた。新型コロナウイルスの経済対策で支給される「特別定額給付金」を申請する際に実際には住んでいない前進社の住所が記載された運転免許証を示したとしており、家宅捜索は同容疑で16日午前8時過ぎに始まった。建物の鉄の扉を切断するために機動隊員…

    中核派拠点を警視庁が家宅捜索 関係者が立ち入りの捜査員を検温 | 毎日新聞
  • 中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま

    実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京のべログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

    中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/18
    先日の前進社捜索で注目されてるのか
  • 合同葬への弔意の要請の歴史|Charlotte Elizabeth Diana

    2020年、中曽根元総理の内閣・自民党合同葬において、政府機関並びに教育機関に弔意表明について依頼が出ており、その賛否に議論が出ています。 それに関して、過去の事実関係のみ整理します。 そもそも合同葬の歴史については 中曽根元首相の合同葬に税金9600万円。歴代首相は?自民党はいくら出す?批判もあがったが… buzzfeed 最後の更新 2020年10月7日. 公開 2020年9月28日 をご覧ください。 まず、2020年、今回の通知について今回出された文書がいくつかtwitterで明かされています。 佐々木 寛さんはTwitterを使っています 「文科省。この異常さに気がつくことすらできなくなったのでしょうか。「中曽根に弔意を示せ」とのお達し。自分がいつの時代に生きているのか、一瞬、見失いそうになりました。https://t.co/c8gwEhybQP」 / Twitter より 前例で

    合同葬への弔意の要請の歴史|Charlotte Elizabeth Diana
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/16
    遺族の一人が反対しても通知を維持した例もあるのか。/ むろん安易に同列に論じられるわけでは全くなく取扱注意ではあるが、自衛官合祀事件とかを想起してしまう話だ
  • コロナを複数の他人に感染させたら“罰金”…全国初 罰則付き条例を都議会で提案へ|FNNプライムオンライン

    罰則つきの条例を都議会で提案へ この記事の画像(7枚) 「一個一個に罰を科すより、罰のある条例で自制を促していきたい」 こう話すのは都議会最大会派、都民ファーストの会の伊藤悠都議だ。次の都議会定例会で、新型コロナウイルスについて全国初の罰則付きの条例を議員提案として出す、という。 伊藤悠都議 具体的には新型コロナウイルスに感染した人が、 「就業制限・外出しないことに従わないで、よって、一定人数以上の他人に感染させたときは、行政罰(5万円以下の過料)を科す」 「事業者が特措法24条9項または45条2項に基づく知事の休業要請・時短要請に従わないで、よって、一定人数以上の感染を生じさせたときは、行政罰(5万円以下の過料)。但し、ガイドライン遵守の場合除く」 「事業者が、特措法24条9項の要請に従わないで、かつ、ガイドライン遵守も怠っている場合に、知事は、感染の予防のため、事業者名等を公表できる」

    コロナを複数の他人に感染させたら“罰金”…全国初 罰則付き条例を都議会で提案へ|FNNプライムオンライン
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/16
    これは面白い。香川の条例が合憲なのはほぼ自明だと思うが、こちらが成立した場合はまあまあ合憲性怪しい感じある。特に事業者に対する規制がどう判断されるか見てみたい
  • リンク:2020年菅政権の日本学術会議会員任命拒否に関連して噴出した誤情報 - 発声練習

    備忘録として。 ファクトチェックの記事がでた誤情報 学術会議OBは学士院で死ぬまで年金250万円 アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」 学術会議が「レジ袋有料化を提言」 日学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」 日学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」 日学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」 任命拒否6人、ツールで低評価だから学者と言えない 学術会議が科研費4兆円を再配分 防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る (2020年10月16日追記) はじめに:日学術会議の歴史的経緯と位置づけ 学術会議の問題、安易な「民営化」が解決策にならないと言える理由(伊藤 憲二) | 現代ビジネス | 講談社(1/8) 誤情報拡散経路について (2020年10月16日追記) 学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイ

    リンク:2020年菅政権の日本学術会議会員任命拒否に関連して噴出した誤情報 - 発声練習
    Arecolle
    Arecolle 2020/10/15
    この短期間にこれだけ次から次へと出てくるの凄いな。議論をいわば発散させることで問題をうやむやにしようとしてるんじゃないかと邪推してしまう