タグ

ブックマーク / asita211.hatenablog.com (2)

  • 「わしら、スターダストや」 - ニートのあした

    ニートのあしたは、京都大学 時間雇用職員組合 ユニオンエクスタシーによる「首切り職員村」を 支援します。 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 「首切り職員村」を開村します 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : そもそも女性労働の搾取の問題だった(長文です) 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi) 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 抗議文 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 首切り職員村 スト初日 まず、「わしら、スターダストや」という曲をつくりました。ご自由にどうぞ。 (http://www.geocities.jp/hituzinosanpo/sutaadasuto.mp3) 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑

    Cinderellove
    Cinderellove 2009/02/24
    死ぬほど笑ったwwwwwwわけわかんないエフェクトwwwwwwオルガンwwwwwwww
  • 「ニートのあした」宣言 - ニートのあした

    きょうも しごとに いきました。それでも わたしはニートです。 はたらきたくない。きょうは、やすみたい。そんなとき、あなたは すてきなニートです。 やすみたいけど しごとに いくか。それでも あなたはニートです。そういった ゆるい連帯、資格を とわない社会運動が必要なのです。 なぜ労働があるのか。なぜ、はたらかざるをえないのか。その必要性はマッチポンプなのではないか。たとえば、肉を 例に かんがえてみよう。いま、ほとんどの畜産は穀物や大豆を エサにしています。肉は たんなる ゼータクにすぎません。べつに必要のないものです。たまに たべるくらいで いいのです。けれども、それでも肉を たべることによって むだに しごとを ふやしているのです。 DiY(Do it Yourself)、「自分で つくる」。 いっしょに手づくりする。いろんなものを つくってしまう。そうすれば たいがいのものは手

    「ニートのあした」宣言 - ニートのあした
  • 1