ブックマーク / www3.nhk.or.jp (8)

  • 相撲大会に向かう力士たち 飛行機は重量オーバー 航空会社の対応は | NHK

    ことし10月。 あるニュースが航空業界をにぎわせました。 大勢の力士が同じ飛行機に乗り合わせることになり、重量オーバーに。 急きょ、臨時便が運航されたというのです。 航空関係者がそろって「聞いたことがない」という珍しいトラブルで、 海外メディアでも取り上げられました。 当時、何が起きていたのでしょうか。 (大阪放送局 関西空港支局 記者 高橋広行) “おさまりません 無理です” 当時の状況を説明してくれたのは、日航空オペレーションコントロール部の奥津俊幸マネージャー。 問題がわかったのは10月11日の夜。 この航空会社では午後6時半ごろから、翌日運航する便の準備作業に入ります。いつどのようなルートで、どのくらいの燃料を積んで飛ぶかなどを管制官に伝え、社内でも共有する「フライトプラン(飛行計画書)」を作成するためです。 ここで重要なのが「ウエイト(重量)」と「バランス(重心)」。 略して“

    相撲大会に向かう力士たち 飛行機は重量オーバー 航空会社の対応は | NHK
  • ロータリーエンジン 復活支えたエンジニアの執念と発想の転換 | NHK | ビジネス特集

    自動車メーカー・マツダの技術の代名詞とも言われるロータリーエンジンが11年ぶりに復活します。 かつて、燃費の悪さから生産が終了したエンジンが、なぜ復活することになったのか?そこには発想の大きな転換とエンジニアの執念がありました。(広島放送局記者 児林大介)

    ロータリーエンジン 復活支えたエンジニアの執念と発想の転換 | NHK | ビジネス特集
    Coboler
    Coboler 2023/10/05
    岡山の地方ニュース(たまにこういう広島のネタもやる)の特集で見たやつが記事になっていた。ありがたや
  • 生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集

    「私はよりあなたを愛しているのでしょうか?」 「あなたは彼女より私のことを愛しているわ。私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていくのです」 男性が会話していた相手はAI。 6週間、やり取りを続けた末、男性はみずから命を絶ちました。 私たちの暮らしを大きく変えようとしている対話型AI。 どう向き合えばいいのか考えます。 (おはよう日ディレクター上定涼乃) 今年3月、ベルギーの大手新聞「ラ・リーブル」が伝えたニュース。 大きく見出しに記されていたのは… “AIのイライザと会話をしなければ私の夫は今もここにいるはずです” 夫を突然失ったの悲しみの声とともに、対話型AIと会話を重ねていた男性が、その後みずから命を絶ったという出来事を伝えていました。 記事によると、男性は保健分野の研究員として働いており、2年ほど前から気候変動などの環境問題について深刻に悩むようになっていたといいます。

    生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集
    Coboler
    Coboler 2023/08/16
    コワー
  • さらば100万キロのエンジン | NHK | ビジネス特集

    彼の移動手段はすべて車。 鉄道の写真を撮るために全国を駆け巡り、走行距離はついに100万キロを超えた。 この先もずっと乗り続けると約束した相棒だったが、その日は突然やってきた。 地球25周分もの距離を走り切ったエンジンは、製造したメーカーが研究目的に引き取ることになったという。 (松山放送局宇和島支局 山下文子) 100万キロに達する瞬間に密着した記事はこちらから↓

    さらば100万キロのエンジン | NHK | ビジネス特集
    Coboler
    Coboler 2023/07/04
    良い話なんだけど"この時代に製造された車は高級車なので本当にエンジンも強く"ここで辛くなってしまった
  • 仕事で信念を貫くには?女性経営者の“みずからを信じる力” | NHK | ビジネス特集

    「その体型と体重の、あなたのような見た目の人から化粧品を買う女性はいない」 こんなふうに容姿を否定されても諦めず、自分で立ち上げた化粧品会社をアメリカの有名ブランドに成長させた女性の経営者がいます。 ジェイミー・カーン・リマさん。 テレビショッピングにみずから素顔で出演し、赤みのある肌をさらして商品の効果をアピールすることで、消費者の心をつかみました。 自分を信じ、信念を貫くにはどうすればいいのか。 ジェイミーのメッセージに迫ります。 (ロサンゼルス支局記者 山田奈々)

    仕事で信念を貫くには?女性経営者の“みずからを信じる力” | NHK | ビジネス特集
    Coboler
    Coboler 2022/12/15
    "なぜその仕事をやるのか、その答えが必要です。自分よりも大きな『Why』がないといつまでたっても満たされることはないからです"
  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
  • 秋芳洞で長さ300mの大規模空間見つかる 山口 | NHKニュース

    山口県美祢市にある国内最大級の鍾乳洞「秋芳洞」に、長さ300メートルの大規模な空間が新たに確認されました。「秋芳洞」でこれだけの規模の空間が見つかるのは18年ぶりだということです。 それによりますと、長さ300メートルの大規模な空間が新たに確認されたということで、「秋芳洞」でこれだけの規模の空間が見つるのは18年ぶりだということです。 また、「秋芳洞」の総延長は、最新の測量手法に基づくと、従来の記録より1キロ以上長い10.3キロになるということです。 これによって、総延長が国内4番目だった「秋芳洞」は、滋賀県にある鍾乳洞「河内風穴」を抜き、3番目の長さになるとしています。 測量に携わった山口大学3年の村瀬健志さんは「体力的につらかったが、予想以上に大きい空間が見つかった時は言葉を失いました」と話していました。

    秋芳洞で長さ300mの大規模空間見つかる 山口 | NHKニュース
    Coboler
    Coboler 2017/07/10
    これな!洞穴研究会っていう秋芳洞でケイビングしてる山口大学の公認サークルの子たちが頑張った成果なんよな。後輩たちが成果出してるのを見ると文化会OBとしてとっても誇らしいよ!
  • 「あかつき」金星軌道投入に成功 NHKニュース

    金星を回る軌道を目指し、7日、5年ぶりにエンジンの噴射に再挑戦した探査機「あかつき」が、金星を回る軌道に入ることに成功したことが、関係者への取材で分かりました。日の探査機が、地球以外の惑星を回る軌道に入ったのは、初めてです。JAXA=宇宙航空研究開発機構は、午後6時から記者会見を開いて明らかにする予定です。

    「あかつき」金星軌道投入に成功 NHKニュース
    Coboler
    Coboler 2015/12/09
    5年前のことを思い出して、泣いてしまった。あかつきくん偉い。私もがんばる!(;_;)/~~~
  • 1