タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (118)

  • 給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉市中央区の市立小学校で昨夏、男性教諭がプールの給水栓を閉め忘れて18日間放置し、県水道局から料金約440万円を請求された問題で、同市教委は22日、この教諭と同校の校長と教頭の計3人が全額を弁済したと発表した。 市教委は3人を厳重注意とした。 市教委保健体育課の発表では、体育主任を務める20歳代の男性教諭は昨年7月21日、同校で行われた水泳教室の後に給水栓を閉めるのを忘れた。学校職員が8月7日に水道使用量の数値の異常に気付いて閉栓するまで注水は続き、プール脇の排水口にあふれて無駄になった水は、少なくとも9200立方メートルに上った。 校長らから昨年12月に水道代全額を弁済する意思が示されたが、市教委は弁護士も交えて責任の所在や問題の経緯の調査を続けてきた。今年2月になり、校長らから改めて文書で水道代全額を支払う意思が示された。市教委は、職務に関して生じた損失を私費で穴埋めすることの是非も

    給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2016/02/23
    可視光線を放出しないブラックホールも重力波で「見る」事が出来るように、直接は目に見えない「空気」もこのように「見る」事ができるという例。
  • 首相「民主党、だんだん共産党と似てきた」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は20日に出演したニッポン放送の番組で、民主党の立ち位置について「だんだん共産党と似てきた」と批評した。 かつて自民党に所属した民主党の岡田代表については「ずいぶん変わったのかな、という気がする」と語り、選挙の候補者調整などで共産党と連携する姿勢を皮肉った。 司会者から「もし民主党の政治家なら、どのような政策を掲げて支持率アップを図るか」と問われた首相が「政治家を辞める選択肢もありますね」と冗談を飛ばす一幕も。「民主党には安全保障政策をしっかり考えている人たちもいる」と、同党の保守系議員にエールを送る余裕すら見せた。

    首相「民主党、だんだん共産党と似てきた」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2016/02/22
    昔からこの人の言う「左翼」「共産党」は、特に内容も無い「お前のカーチャン~」的な悪口に過ぎないので、あまり意味を考える必要はない。要するに「嫌いだ」と言ってるだけなので。
  • 日本の1人当たりGDP、過去最低の20位に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    内閣府は25日、国民1人当たり名目国内総生産(GDP、ドル換算)は2014年、前年比6%減の3万6200ドルだったと発表した。 経済協力開発機構(OECD)に加盟する34か国のうち上から20番目で、昨年の19位から順位を下げた。統計が確認できる1970年以降、最も低い順位となった。円ベースでは、前年度比1・7%増の385万3000円で、3年連続の増加となる。 ドルベースの1人当たりGDPが減少したのは、円安・ドル高が進んだためだ。経済のさらなる底上げが必要なことを示している。 OECD加盟34か国中、1位はルクセンブルク、2位はノルウェー、3位はスイスと欧州勢が上位を占めた。アジアでは韓国が23位だった。

    日本の1人当たりGDP、過去最低の20位に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2015/12/28
    ただ確かにこれほどの円安でも国内景気へのインパクトが無いのなら、むしろ円高になったほうが国民生活は良くなるかも。何も外国人の観光や爆買いで食ってく国になれるわけでも無いだろうし。
  • トランプ氏支持者48%、日系人強制収容を支持 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=今井隆】米世論調査会社「PPP」が15日発表した中西部アイオワ州での共和党支持者対象の世論調査によると、2016年米大統領選の党指名候補争いでトップに立つ不動産王ドナルド・トランプ氏(69)の支持者のうち半数近い48%が、米国が第2次世界大戦中に日系人を強制収容したことを「支持する」と答え、「支持しない」の21%を大きく上回った。 共和党支持者全体では「支持しない」が39%で、「支持する」の29%より多かったが、同党内で、トランプ氏支持者を中心に排外主義的な風潮が広がっていることをうかがわせる結果となった。 トランプ氏は、イスラム教徒の米国への入国を禁止すべきだとの自らの主張について、日系人強制収容を引き合いに正当化したことがある。

    トランプ氏支持者48%、日系人強制収容を支持 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2015/12/17
    見た目こそ後付けの理由で、正当化の根拠>id:taretareta。イデオロギーがまずあり、それに基づいて外見的差異が見出される。たとえば日本人と韓国人のほとんどありもしない外見的な差異が「区別」を合理化するの。
  • 早大、推薦やAO入試を4割から6割に拡大へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    早稲田大学は2日、推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試などによる入学者の割合を来年度以降、現行の4割から6割にまで段階的に引き上げると発表した。 2018年度入試からは全学的に新しいAO入試「地域貢献型人材発掘入試(仮称)」も実施する。早大では、AO入試の入学者の平均成績が一般入試を上回っている。6割への引き上げは、創立150周年を迎える2032年までに終える予定。

    早大、推薦やAO入試を4割から6割に拡大へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2015/12/04
    これ、系列校からの内部生も推薦枠なんでしょ? なら一般受験生より成績が上でも不思議じゃない。今やそんな時代なのよね。。。。
  • 戦後70年談話 首相は「侵略」を避けたいのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    首相がBS番組で、戦後50年の村山談話に含まれる「侵略」や「お詫(わ)び」といった文言を、今夏に発表する70年談話に盛り込むことについて、否定的な考えを示した。 「同じことを言うなら、談話を出す必要がない」と語った。「(歴代内閣の)歴史認識を引き継ぐと言っている以上、もう一度書く必要はない」とも明言した。 村山談話は、日が「植民地支配と侵略」によってアジア諸国などに「多大の損害と苦痛」を与えたことに、「痛切な反省」と「心からのお詫び」を表明した。 戦後60年の小泉談話も、こうした表現を踏襲している。 安倍首相には、10年ごとの節目を迎える度に侵略などへの謝罪を繰り返すパターンを、そろそろ脱却したい気持ちがあるのだろう。その問題意識は理解できる。 首相は70年談話について、先の大戦への反省を踏まえた日の平和国家としての歩みや、今後の国際貢献などを強調する考えを示している。「未来志向」に力

    戦後70年談話 首相は「侵略」を避けたいのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Domino-R
    Domino-R 2015/04/22
    社主が勲章欲しいのだと思う。彼の衰えが目立ちだした10年くらい前からこの手の論調が増えた。ただ侵略それ自体は過去の問題との認識だからで、現在の問題についてはご存じのとおりの態度。
  • 法王が韓国寄りの発言「少女連行、利用された」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ローマ法王フランシスコは記者会見で、いわゆる従軍慰安婦について、「侵略下、少女だった彼女たちは兵舎に連行され、利用された。しかし、彼女たちは人間としての威厳を失っていなかった」と語った。 法王は18日、ソウルでのミサで、韓国カトリック教会からの招待で出席した元慰安婦の女性7人の手を握り、肩に手をかけて慰めた。韓国紙・中央日報によると、このうちの一人は「慰安婦問題の早期解決」への支援を訴えたという。また、元慰安婦を支援するために売られているチョウ形バッジを手渡し、通訳の神父が法王の衣服に付けた。 ソウルの外交筋は紙に対し、「バチカンは慰安婦問題が日韓間の敏感な外交懸案になっていることを十分理解していた」と話すが、法王の発言は「少女たちが強制連行された」とする韓国側の主張を色濃く反映したものとなった。

    Domino-R
    Domino-R 2014/08/21
    普通このような場合、「周囲みんながバカか悪人」か「自分一人が誤ってる」のうち後者の可能性が高いと疑うものだと思うけどね。一定以上の知性と判断力があれば。
  • 中韓では造れない大型客船受注で特損計上の会社 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱重工業は24日、受注建造中の大型クルーズ客船2隻で、当初計画より費用がかさんだため、2014年3月期連結決算に約600億円の特別損失を計上すると発表した。 発注元の世界最大のクルーズ客船会社「カーニバル社」のグループ会社の要望で、設計や使用する資材が変わったためと説明している。円安効果などで損失分は対応できるとみて、14年3月期の連結業績予想は変更しない。 2隻は12万4500総トン(約3300人乗り)と世界最大級で、11年11月に受注した。客船分野はホテル並みの設備を設けるなど特別な技術が必要で、中国韓国の造船会社は手がけるのが難しいとされ、三菱重工は造船事業の収益の柱と位置づけている。

    Domino-R
    Domino-R 2014/03/25
    いや、これは↓にもあるけど皮肉だよ。好意的にいっても、イキがってもその市場はあんたにも難しいよ重工さんいいの収益の柱とか言っちゃって、というニュアンス。こういう上から目線は昭和の新聞にはよくあった。
  • 「僕には無理」「専門分野ないと」…東大推薦 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大学が29日に発表した2015年秋からの推薦入試の概要では、国際科学オリンピック受賞歴や外国語テストの成績、社会貢献なども評価対象に盛り込まれた。 受験秀才ではなく、自ら課題を見つけて探究できる人材獲得が狙いだが、東大合格を目指す高校生や進学を指導する高校からは賛否の声があがった。 「僕には無理。一般入試で東大合格を狙います」。推薦入試で東大が求める学生像を知り、東京都千代田区の「東大進学塾エミール」で私立高1年の男子生徒(16)は肩をすくめた。別の私立高1年の男子生徒(16)も「専門分野にたけている人じゃないと突破できない条件だ」とうなずいた。 昨年春、卒業生を含めて46人が東大に合格した埼玉県立浦和高の鈴木啓修教頭は「求める人材が明確で、どういう人材を育成すればよいか、わかりやすい。科学コンテスト出場やTOEFL※受験を奨励していきたい」と話す。昨春は170人が東大に合格した開成高

    Domino-R
    Domino-R 2014/01/30
    ダメだなーと思うのは受験者のメリットが見えないところ。学生に何を提供できるかの意識がなく、自分はこれが欲しいしか言ってない。改革しなければいけない一番の点がそこだったのでは?
  • ダボス会議報道、安倍首相発言の力点を英紙誤解 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    25日に閉幕した世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、安倍首相が現在の日中関係を第1次大戦で戦う前の英独関係になぞらえたとする英メディアの報道は、瞬時に世界に広がった。 だが、実際の首相発言は、英メディアの当初報道とは力点が異なっている。 発言は22日、首相と、同会議に出席していた内外報道機関代表者との懇談で出た。筆者も出席していた。 司会を務めた英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のギデオン・ラックマン主席外交解説委員が「尖閣諸島をめぐり、日中が武力衝突することはありうるか」と尋ねたのに対し、首相は「日中間で軍事衝突が起きれば、両国にとって大変なダメージになる」と日語で答えたうえで、次のようにつけ加えた。 「今年は第1次大戦(の勃発)から100年目。英国とドイツは、戦争前に貿易で相互に関係が深かった。日中国も今、非常に経済的な結びつきが強い。だからこそ、そうならないよう事態を

    Domino-R
    Domino-R 2014/01/27
    誤解も何も、「衝突がありうるか」と問われて「回避に努力します」では明確に答えなかったと書かれて当然。答えてないんだから。読売だって普通このような場合「明言を避けた」と報道する。
  • 参院1票の格差 選挙無効判決は乱暴に過ぎる : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    参院1票の格差 選挙無効判決は乱暴に過ぎる(11月29日付・読売社説) 国会の裁量権に踏み込んだ独りよがりの判決と言わざるを得ない。 「1票の格差」が最大4・77倍だった7月の参院選について、広島高裁岡山支部は「違憲」と判断し、岡山選挙区の結果を「無効」とする判決を言い渡した。 参院選を無効とした司法判断は初めてである。 岡山支部は、3月にも衆院選の「1票の格差」訴訟で「無効」判決を出している。同じ裁判長による今回の判決にも、政治や国会への理解不足が目立つ。 判決は、投票価値の平等を憲法上の「最も基的な要請」と断じ、格差是正を最優先すべきだとの見解を示した。 しかし、昨年12月の衆院小選挙区選を「違憲状態」とした20日の最高裁判決は、「投票価値の平等は選挙制度を決める絶対の基準ではない」と指摘した。 選挙区選は行政区画を基にしており、地理的状況や交通事情にも配慮する必要性を認めたものだ。

    Domino-R
    Domino-R 2013/11/29
    なんだろうな読売の社説に時折見られるこの手のイヤな感じ。まるで社主が料亭で俺が国を動かしてんだみたいな態度でしゃべってる感じの社説。。
  • 3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って出会い系サイトで知り合った女児(12)にみだらな行為をしようとしたとして、茨城県警は5日、千葉県柏市花野井、会社員石飛周容疑者(36)を強姦未遂容疑で逮捕した。 県警は同日、女児の他にも複数の女児が別の男3人から同様の被害に遭っていたとして、3人を強姦や強制わいせつなどの容疑で逮捕、うち2人はすでに水戸地裁で執行猶予付きの有罪判決を受け、もう1人は10月に強姦容疑で再逮捕されていると発表した。 発表によると、石飛容疑者は2月11日午後3時頃、笠間市内のホテルで、女児にみだらな行為をしようとした疑い。女児は3DSでインターネットの出会い系サイトに接続し、石飛容疑者と知り合った。女児の親はネット接続できないようゲーム機を設定したが、女児が解除していた。

    Domino-R
    Domino-R 2013/11/06
    女児に「意思」のあったのは確かで、その一点で男側が被害者であるとするブコメ欄。男の能動性や意思は消去され、法の不当な適用であると。/男の能動性を無視したがる輩が多いので「買春」なる語が発明されたの。
  • 豆腐店、続々廃業「365日働いても利益ない」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豆腐業者が倒産や廃業に追い込まれるケースが増えている。 大豆価格の高騰に加え、スーパーから値下げを求められるなどして経営が悪化し、豆腐業者はこの10年間に全国で約5000軒が廃業。今年8月に破産申請をした都内の業者は「365日丸々働いても利益が出なかった」と苦しい日々を打ち明けた。 1957年創業の豆腐業者「仙台屋店」(東京都三鷹市、8月に自己破産申請)の及川英一さん(37)は、大学を卒業した3年後から、祖父が開業した同店で父親とともに働いてきた。 従業員は最大20人で1日2000丁を製造してスーパーに卸すほか、10年前には杉並区のJR阿佐ヶ谷駅近くなどに三つの直売店を開設。豆腐を加工した材なども手がけ、好調な時は年4億円を売り上げた。 だが、5年前から輸入大豆の価格が高騰。豆腐の一部を別の業者から安く仕入れて費用を下げるなどしたが、3年前には3店舗とも閉鎖。デフレの影響でスーパーから

    Domino-R
    Domino-R 2013/11/03
    豆腐自体に付加価値とか経営努力とかあまり関係ない。構造的に小売との交渉力を持てない業界なので、何をしようが価格の下降圧力には抗しきれない。強い業界団体を持つか、あるいは自分で販路を持つしかないが。。
  • ブラジルW杯、スカパー中継断念…放送権料高騰 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衛星放送のスカパーJSATが、来年6月に開幕するサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の中継を断念したことが10日分かった。 放送権交渉の相手である電通との協議が、金銭面などで折り合いがつかなかったためという。 W杯の放送権は2002年開催の日韓大会以降、NHKと民放で作るジャパン・コンソーシアム(JC)が電通から購入し、放送してきた。スカパーも同大会から中継に参入。質の高い実況と解説がファンの話題を呼び、「W杯のスカパー」を印象付けていた。今回の事態で、同社は看板番組の一つを失う形となる。 W杯の放送権料は五輪同様高騰し、前回南アフリカ大会では民放全体の収支が赤字に転落。JCにとっては価格抑制が急務で、放送権料の一部をスカパーが負担することは、特に民放にとって大きなメリットだった。ある民放幹部は「スカパーが放送しないことで増える権利料を誰が負担するのか。民放は限界だ」と頭を抱えている

    Domino-R
    Domino-R 2013/10/11
    アベランジェの頃は基本的に国営放送(に準ずる局)に安価で放映させるよう努力してた。サッカーは安いから普及した部分があるが、そんな時代も終わり。今世紀半ばには「世界の言葉」ではなくなってると思う。
  • 生徒の足首縛り川落とし、火であぶる…4人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    通信制高校に通う男子生徒(19)(広島県山県郡)の両足を縛り、川に突き落とすなどして殺害しようとしたとして、広島県警は3日、友人の少年4人(16~17歳)を殺人未遂容疑で逮捕した。 4人のうち1人が、スマートフォンの無料通話アプリ「LINE(ライン)」での呼びかけを被害者の男子生徒に無視されたことがきっかけだったという。 発表では、4人は、同じ高校に通う男子生徒(17)(広島県山県郡)、別の高校の男子生徒(16)(広島市)、アルバイト作業員(16)(山県郡)、無職少年(16)(同)。 4人は共謀して9月9日未明、同郡北広島町壬生を流れる江の川の河川敷で、男子生徒に殴る蹴るの暴行を加えた後、河川敷のフェンスに元々結ばれていたロープの端で男子生徒の両足首を縛り、フェンスからつるす形で護岸から約5メートル下の川(水深約2メートル)に突き落とし、男子生徒がはい上がってくると、足首をライターの火であ

    Domino-R
    Domino-R 2013/10/04
    これだけ続けば、もうLINEは無実ではあっても無関係じゃない。LINEのでのコミュニケーションの齟齬は、現実にこういうことを起こすって使う側も知って使うべき。それはLINEのせいではないが、現に起こってる。
  • 韓国と「話せば理解」は困難…竹島問題で研究者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県主催の「竹島問題を考える講座」が14日、松江市の県職員会館で開かれ、昨秋に活動を始めた県の「竹島問題研究会」の3期目に参加している原田環・県立広島大名誉教授(朝鮮近現代史)が「韓国のナショナリズムと竹島」と題して講演した。 市民ら約40人が参加。原田氏は、東日大震災の直後、韓国では募金活動が盛んだったが、約20日後、日の文部科学省が竹島を日領とした中学校教科書の検定合格を公表したことで反感が広がり、竹島の実効支配強化や2012年夏の大統領上陸に至った、と指摘。「韓国では竹島は反日運動の象徴で、独立と同時に『奪回した』と認識されている」と語った。 原田氏は、竹島問題の背景には、近年の経済発展に加え、日に対する古くからの文化的な優越意識「小中華思想」が根深くあると分析。「自国の愛国心は強く主張するが、日の愛国心は『右翼的』と批判する」と述べ、「話せば理解し合えるという関係は難し

    Domino-R
    Domino-R 2013/09/17
    19世紀的な植民地主義的帝国主義を経ていない工業先進国(もうそう呼ばれるべきだろ韓国は)ってそう多くなくって、自制・自省の契機がない分リビドーを抑えきれないのかな、と思う事はある。
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

    Domino-R
    Domino-R 2013/09/09
    特に支持者に知っておいてほしいのは、彼らは別に最近になって(党勢が退潮となって)おかしな方に変わったのではなく、以前から変わらずこうだったし、それは目に見えて明らかだったこと。支持者こそ猛省すべき。
  • 原爆が必要だったというのは幻想…ストーン監督 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「プラトーン」「JFK」などで知られる米国の映画監督オリバー・ストーン氏(66)が4日、広島市内で読売新聞のインタビューに応じ、「原爆投下は戦争を終わらせるために必要だったというのは幻想だ。(米国人として)被爆者に謝罪したい」と語った。 ストーン監督は昨年、第2次大戦前夜の1930年代からオバマ大統領登場までの米国の現代史について、独自の視点で描くテレビドキュメンタリーシリーズ「もうひとつのアメリカ史」を制作。その中で、原爆投下はソ連(当時)へのけん制が目的で軍事的に不要だったと主張している。今回は原爆忌に合わせ広島、長崎を初めて訪問、被爆者との対話などを予定している。 インタビューで、ストーン監督は、原爆を投下した米国は英雄であると教わってきたと説明したうえで、「80年代までそうした幻想に疑問を差しはさむことはなかったが、歴史をもっと深く見るようになった。私は歴史に対して建設的でありたい

    Domino-R
    Domino-R 2013/08/05
    当然これも米国人としての米国中心主義的な視点。日本人と何がしかを共有している訳でもない。ただ誰でも、自国が公式に語るのとは異なる歴史視点を持つことは可能で意味のあることだ、と知れるニュース。
  • 高校野球県大会 キリスト、サヨナラ勝ち : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    取手一―水戸工 6回裏無死満塁、水戸工・小室が走者一掃の先制3塁打を放つ(捕手・谷田部)(水戸市民球場で) 夏の高校野球県大会は8日、1回戦12試合が行われた。鹿島学園は投打がかみ合い快勝、つくば国際大は2塁打などでコールド勝ちした。キリストと下館工はサヨナラで次戦に駒を進めた。9日は1回戦の残り12試合が行われ、12日から2回戦が始まる。 ■那珂の小田部、完封 那珂は初回、宇留野の2点適時打で先制。小田部が被安打5、完封で守りきった。波崎は打線がつながらず、三塁を踏めなかった。 水戸工は六回無死満塁から小室、梶山の連打で4点を奪うと、君嶋が無四球完封した。取手一は攻略の糸口を見いだせなかった。 ■山野辺が10奪三振 磯原郷英は打線がつながり、先発山野辺も10奪三振無失点の快投。投打がかみ合った。高萩清松は序盤の好機に攻めきれなかった。 キリストは1点を追う九回、一死から重盗。小柴の犠飛

    Domino-R
    Domino-R 2013/07/11
    「キリストは1点を追う九回、一死から重盗。小柴の犠飛、栗田の安打でサヨナラ勝ちした」/迫害・礫刑後の復活とその後の世界宗教化が茨城県で繰り返されたということか??
  • 橋下氏が慰安婦発言の撤回を拒否する理由 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下共同代表が、いわゆる従軍慰安婦について問題提起しているのは、大別すると2点だ。 第一は、1993年の河野官房長官談話が「あいまいにしている」(橋下氏)強制連行の有無だ。欧米諸国では、慰安婦を「性奴隷」(sex slave)と表現するケースが目立つ。この表現は、92年に慰安婦問題が外交問題化した際、「強制連行」だったとの記事や証言(その後信ぴょう性は否定)が出回ったため、「売春婦」(prostitute)とは異なるとして広まったとされる。しかし、軍や官憲が強制連行した事実を示す文書はこれまでに見つかっていないため、日政府はこの表現は使っていない。河野談話の英文も、comfort womenという表記だ。 強制連行と密接に絡む「性奴隷」の表現がいまも欧米諸国で広く使われているのは、政府が強制連行の有無をあいまいにしているからだ、というのが、橋下氏の主張だ。自らの簡易投稿サイ

    Domino-R
    Domino-R 2013/05/21
    新聞を読む時は、そこに何が書かれているかではなく、何が書かれていないかを読め、というのは今も昔も変わらぬセオリー。そういった観点からは意外に示唆的な記事。