タグ

エディタとsakura_editorに関するGesaku_Gのブックマーク (1)

  • Part2 サクラエディタはマクロが充実,VBScriptとJScriptで使う

    日経ソフトウエア2008年8月号にて掲載した「マクロで始める実用プログラミング」をお届けします。Partごとにアプリケーションを定め,プログラミング言語を用いて操作したり,機能を追加したりします。また,2009年4月号においても,Excel/VBAの徹底活用法を紹介しています。 ※ 記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります。 「サクラエディタ」はオープンソースで開発されている,国産のテキスト・エディタです。もちろん無料で使えます。ソースコード中のキーワードの色分け表示,必要なところでのインデント,Visual Studioのようなコード入力支援機能(図1)など,多彩な機能を備えており,プログラマの間で人気が高まっています。 サクラエディタが備える多彩な機能の一つとしてマクロが挙げられます。この記事では,サクラエディタをより便利にする,マクロ機能について解説します。 ま

    Part2 サクラエディタはマクロが充実,VBScriptとJScriptで使う
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/02/23
    入力支援機能が付いてるのは、イカスよね!本格的に乗り換えようかな!
  • 1